「へい、いらっしゃい!ここは>>3の店!お客さん、寄ってってよ!」
・夏休みに合わせて8月31日まで開催する。人が来なかったらもっと早く店仕舞いするかも。
・一応言っとくけど「そんな店ねぇだろ」って言いたくなるような店でも勿論OK。お客様に楽しんでもらうのが1番だからね。
・返信は早かったり遅かったり。準備に時間がかかる時もあるから気長に待ってて。
・連レスはやめてね。30日ほど毎秒毎分毎時間開催してるから、いずれ君の番も訪れるはず。このスレとの縁を気長に待ってほしい。
沢山のお客様をお待ちしております!
匿名板夏祭り運営 >>1より
せっかくなので加速ッッ
3:匿名:2022/08/02(火) 17:31俺も加速するぜ!
4:匿名:2022/08/02(火) 17:46 再安価で>>3の代わりに
スライムのつかみ取り
安価は絶対
6:匿名:2022/08/02(火) 18:14 と言う事は屋台は加速屋さん?
(そうじゃない)
(>>4 せっかくだけど>>5の言う通り安価は絶対なんだ。またどっかの機会に安価取ってくださいな)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
その店に商品らしきものはなかった。ただ、40歳くらいの、坊主頭に鉢巻を巻いた、亜麻色のエプロン姿の男性店主が佇んでいた。
「へい、いらっしゃい!ここは俺も加速するぜ!だ!お客さん、寄ってってよ!」
「……え?そんなこと言われても、って感じだよね?分かる分かる、ほら、今から実践してみせるからさ、手、離すなよ?」
それだけいうと店主は屋台から出てきて、あなたの手を強い力で引き、物凄い勢いで走り出した。周囲はぎょっとしてこちらを見ていたが店主は気にしていない。祭囃子から離れ、店の名前さながら「加速」してしばらく走り続けるとなんと、そのスピードのまま空へと飛び上がったのだ。
「さあ、少しばかり旅に出るぞ!こらこら、祭りに関係なさそうみたいな顔をしない。空の旅を楽しもうじゃないか。好きな都道府県名でも、国名でも、公園みたいに場所の名前を言うだけでもいい。行きたいところを言ってみな、どこでも連れてってやるよ」
>>9 どこへ行こう?
>>7
おk
把握した
ksk
ドラクエにありそうな天空城
10:匿名 1:2022/08/02(火) 21:32 「ほう、ドラクエみたいな天空城か。面白いこと言うねお客さん」
道中は極めて激しいものだった。加速という言葉にふさわしい勢いで、他の祭りの一環で打ち上げられた花火の間を掻い潜ったり、飛行機とぶつかりそうになったりした。20分ほどその状態で飛び続け、やっとたどり着いた天空城からの景色は見慣れないものだった。
天気も良く、見渡しもよかったため、天空城からは地上の景色がはっきりと見えた。ビル群、住宅街、山、川など同時に存在している、社会の教科書で見たことがあるような景色が広がっていた。写真で見るだけでは気づかない美しさがそこにはあった。
「さあ、景色は楽しんでもらえたかな?そろそろ帰ろうか。ただ帰りも同じ方法というのでは面白みがない、だからここに置いてある>>13で帰ろう」
>>13 加速を楽しむもの
思ったより文才凄かった
12:匿名:2022/08/02(火) 22:13加速
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新