自分が色々言うところ ひとりごとや ちょっとおもたい話など
主に自分のの書き込み専用ですが、他の人の書き込みもだいじょぶです
「受験したくない」って思ってぼろぼろ涙が出てくるんだ
勉強が嫌で嫌でもう苦しくて受験なんて嫌だ、って泣くより
受験したくないって思ってしまう自分なんて最低だって泣いてしまう
上級学校に、行きたくても行けない人がいて、行く為にこんなに環境を整えてくれて、たくさん支えてくれる人がいるのに
「受験したくない」、こんなこと思ってしまってごめんなさい
生まれたくなかったよ
ふたつしたのいとこが数学92点だってさそろそろしんでいいのかも????
突然乱入失礼します。不快に思われたらすみません。
>>220を拝見させていただきました。
受験したくないのに、受験勉強をしている。それが今のあなただと思います。
受験したくないなのに、勉強をしている。そっちのほうが周りの方だっていやだと思います。自分たちのせいで、受験、という束縛をさせてしまった。と、
あなたなりの生き方でいいと思います。
自由に生きていいんです。生まれたくなかったなんて思わないでください。
貴方が自分なりのいきかたができるように願っています。
長文失礼しました。
222さん
ありがとうございます
難しい感情です 上級学校に行かなきゃまともに生きていけない まともに生きるためには上級学校に行かなきゃならない
くるしいっす……()
なんか、ここ数日こんこんする咳がでる
痰がからむような咳じゃなくて、空咳?なのかな
我慢できなくはないし喉もまったく痛くないんだけど
調べたら咳喘息〜??って感じで 季節の変わり目?
そう思うとアイスとか冷たいもの食べると咳でるんだよね、博識者いたらレスください
つらいいいい
勉強だけで仲間外れみたい
絶対そんな気持ちないんだろうなって分かってるのに
勉強しない自分に嫌になる日々
みんな頑張ってるんだろうな、なのにこんなにだらだら生きてる
わかってる、わかってるのに
あ、堂々と言うつもりはなかったけど高校受験です
しんどい 同士いないかな
合唱
「ソプラノもっと声出して〜!笑💦💦」とパートリーダーが言うのです
すごく優しく言ってくれてるんだろうなって分かるんだけど、呆れの微笑と、焦りと、なんで出来ないの?やらないの?って感情が感じられてしまってすごくいや
なんでもできるもんね君、素敵だよソロ、でも
これが限界だしやらないんじゃなくてやれないだけ 分からないんだろうな、単純に
できないサイドの気持ちが
パートリーダーの彼女、本当になんでもできるんだよ
もちろん歌はものすごく上手くて、ピアノも引けて去年は伴奏もやってた。字はきれいで習字や硬筆で入賞する。バレーボール部で運動も出来て、足も早くて体育祭では選抜リレーのメンバー、プールも余裕で50m泳げる。美術のセンスだってあって、この前の自画像も飾られてる。大人数をまとめあげる統率力、それに伴う人望。率先して学年委員に立候補するし、他人の顔をよく見れて、会話を回すし、男子とも気さくに喋れるタイプ。もちろん勉強も並大抵じゃない。クラス最高点を毎回のように出しているし、休み時間も勉強してる。なのにコミュニケーションも忘れない。極めつけに顔もいい。
こんな人が本当にいるんだよ。つらいよ。ごめんね、同じレベルで歌えなくて
こんなに人って分かれるんだなって感じる
よるの合唱コンクールには来れなかったのに
兄のアンサンブルコンサートには行く親
平日と休日じゃわけが違うってわかってるのに
でもやっぱり聞いてほしかったよ、金賞の虹
ホールで歌うのを聞ける機会、最初で最後だったのにな
たとえ過去を 懐かしみ ふり向いても
それは 歩いてた 人生が あるだけさ
って歌詞に、コロナでなくなっちゃった卒業式とかできなかったいろんなこととか、どうでもいい楽しい話をしてたときと重ねちゃってうんまあ普通に泣くよね
つらい、ぜんぜんわかんなくって、わかんなくて、わかんなくて
くるしいもう本当にどうしようもないやつだなお前は
もうつらいやだいやだくるしい
泣いたあとの水ってなんでこんな甘いの
あとこれがどれだけ続く?努力して頑張って自分に期待して でも世間的には間違いで。低評価で。かなしくなって。
本当に頑張っている人のレベルまで頑張っていないのに頑張った気になって。
頑張った、頑張ったって言っているのに結局端末をいじってる
高校に行ったってきっとそれは変わらなくて、あとおよそさらに3年間、定期テストの度に?イベントの度に?自分がどんどん嫌になって?こんな輪廻、高校に行かなければなるなるだろうに。だけど社会は、世界はそれを許してくれなくって。本当は内申点の為に本気になる定期テストなんてばかみたい。勉強少なくして高校に入れる手段だってある。でも自分は、なのに自分は目指しているものがある。その高校に行けた自分を少しでも想像して一瞬楽しくなって、思い出してまた辛くなる。落ちて第二希望の高校だったら?その煌めきに期待して頑張って、その期待が裏切られたら?そうやって考えるたびに全部が嫌になる。それを解消するにはたくさん勉強して自信をつけるしかない。そんなこともわかってる。わかってるけど、嫌いなものに、苦手なものに本気になんてなれない。どうすればいいか悩みたい。悩めるほど受験の方法に選択肢なんてない。
こんな痛いやつでごめんなさい。もう何もかもいやだよ
明日でとりあえず終わる、明日で、明日、あしたがんばれば、とりあえずは、とりあえずは
何も解けなかったらどうしよう 大好きな公民ぜんぜん解けなかったらどうしよう
数学30点とかになっちゃうかな 理科の物理も60点くらいかもな 社会70点とかだったらどうしよう どうしようって悩んでるなら勉強すればいいのに、もう、もうやだ もう
こんなできそこないでいきてる、ただお金がかかるだけ
生まれて誰が幸せになるかな
飛行機雲だけ見ていたくて
数学は47点だったけど三教科90点こえた
五教科395点 ずっとともだちには追い付けなくて
明日は一時間目から美術だし木曜には恋人にあえるからがんばるよ
葉っぱだいすき〜
端末かわった!
勉強したくない、まじでしたくない これ書き込んだら机いきますからゆるして………
もうむりだー!!!!!!!!
ボール怖すぎて学校でガチ泣きしたほんとうにどうしようもないやつだな!!!!!もうむり!!!!
あまりにも自分がだめな人間でつらいよ
家族のひとりが発熱
それにあわあわしてよるごはんはまだ、おなかすいたしさみしいしマスクうざいから部屋こもってる
仕方ないのは分かってるけど さいあーく
勉強しんどいナーーーー!!!!!
ああ解放されないんだなって每日思いながら11時には寝て、がんばらなきゃって思っても気怠げな每日
でももう数カ月後にはさっぱりなくなってるって分かっててもものすごく長く遠くかんじてしまうよ
セロリを噛む音も掃除機の音も全部うるさい
今家のWi-Fiが激弱なんだけど
1月中頃まで続くのね 開くたびに重いしLINEも画像もメッセージも送るのも時間かかるし、なんなら学習用のタブレットすらいちいち遅くなってまじでうつ
冬休み明けにテストあるのにどうすればいいの??
回線いっぱい使われる午後の8時頃とかまじなんもできなくなるストレスしかない最悪
うーーーあ!!!
冬休み勉強しているのに成長した!とおもえない!
数学は相変わらずだいきらい!!
でも恋人と友達とわいわい初詣いけたからたのしかった!!
冬休み明けの模試でガチ志望校また1位になりたいと思っては!!います!!勉強しろ!!!more!!
ああもうぜんぜんしにたくなっちゃった
数式のアスタリスクの意味すらわからなくってそんなの常識っていわれちゃった
もういやだなにもかもいやだよつらすぎるほんとごみだいっきらい勉強も自分も
もうばかみたい
もうほんとにやだ
なんにもしたくない午前はずっとお腹痛かったし過去問はぜんぜん進まないし無駄な20分を口呼吸の睡眠でうめてしまった
こんな人間いきてて価値はありますか
わかんないじゃん習ってないもん式に出てる記号なんてxyπくらいじゃんアスタリスクなんてなかったじゃんもうしらないきらいぜんぶぶちこわしてやりたい それでよるもしぬんだ ははは〜
受験生ってつらいね
シャワーで大号泣したよん
寝るときに泣くと翌朝の頭痛えげつないのでおすすめしない
本番まであと1ヶ月しかないし、解放まであと1ヶ月もある
勉強はまだまだ不安でこの調子の勉強で間に合うのかなって思っているけれど、あと1ヶ月もずっと每日勉強していろんなこと考えなきゃいけないと思うとしにそう!
勉強むいてないや
とほの漢詩すきすぎる
春望 おくのほそ道やったときから素敵だなって思ってたけど全文の訳みて感動した
諸行無常っていう考えすごいすきで(好きとかそういうものじゃないと思うけと)、あー素敵だなってめちゃめちゃ思う 国は滅びても自然はあるとか、くしで髪をとくたびに髪が抜けていって簪すらさせないとか
家族からの手紙は万金に値するとかも、すごい表現で感動する
はやく授業でやりたいな
数学とか物理とかはだいきらいだけど
英語とか四字熟語おぼえたりするのはすき
自分の身になってるって感じがするから
理科の環境問題とかもすきだよ
ここはよるだけの世界だから許されるので厨二病みたいなことをいうけれど
日本にずっといてはならない気がする、と最近思うのです
世界が呼んでいる気がする ……うわきも…(文面にすると自分に酔ってるってガチ自覚ある) モアナか?
いつか海外に行って、海外で働きたいと思うことが増えた 海外で映画づくりに携わって、素敵なものをつくりたい 文字に起こした途端ばかみたいだ笑
こんな英語力、こんな偏差値、こんな志望校じゃって本気で思ってるけど、そうしたいと、そう思ってる
よるの目標は走馬灯を面白くすること
日本にずっといたらきっとそれは達成できない
勉強だいきらいで、今目の前にあることすら全てに嫌になるようなひとだけど だけど
やってみるまで分からないし、無常だし、ちょっとそれに向けてちょっと、がんばってみようと思う
よるだけの世界だけどよるは承認欲求のかたまりなので、だれかファイトとかくれ (にんげんのごみ)
友達の受験合格にちょっと泣いてる、ほんとに頑張ってたからほんとによかったなって
ほんとにすごい
休み明けの模試、志望校の志望者ふえてたけどまた1位で良かった 社会だけ偏差値70いっててわろたあ わーい
あとおさえも受かったから高校生にはなれることが確信
やったね〜
きみと溶けて消えたい
なんかわからんけどこの歌詞めっちゃすき
勉強のやるき?しらん!!!!
はあ 兄がもう受験経験してるからなんかよるのときは親のやること何もかも軽い感じがする
願書かくときとか志望校決めるときも
ああはいはいって感じで
よるにとってははじめてなのにそっちはもう慣れたみたいでさ、もうちょっと気にかけてくれたっていいのに
二人目って不憫
親、帰ってきて早々LINEみてないー???と
よるは勉強中は休憩時間も含めてLINEみてないのに
寒い〜お風呂のスイッチ〜怒と不機嫌にあたってくるのはいかがなものでしょうか
なんで勉強に集中してたのにキレられなきゃいけないのかなしいしすごいしんどい
嫌な数学も受験前なのにやらなきゃいけない定期テストの提出ワークもスマホ我慢もぜーんぶ頑張ってるのになんでそんなこといわれなきゃならないの なきそう
あーーーーーーーーもう一気に嫌になった
がんばってるのに がんばってるのに
スマホもみないで だいっきらいな数学に向き合ってたらスマホなんて見たらずっと見ちゃうって自覚あるからやめてるんじゃん そしたらキレられて、不機嫌になって、こころなしか調理の音ひとつひとつが苛立ちを帯びて大きくて それが今聞こえてる それすらもう全部嫌
つらい
今日ははちじかん机にいた!!!!エライ
ほんとに受験って終わるのかなって気持ちになってくる、終わったらやりたいこといーっぱい書き出してるけど先の先のことみたい
終わったらくるみ割り人形と秘密の王国をレンタルして英語でみるんだー!!!
一時間目からボール恐怖マンよるにとって地獄のバレーボール、終わった疲れたと思ったら数学のプレテストで疲労こんパインアメって感じだから今日は公民と国語すすめたり整理したよ ボールってだけで神経がすりへってしんどいね
きょう一人ひとり担任に呼び出されて悩みある?って聞かれるやつだったんだけど、どう考えても「(先生に相談できるような悩みは)ないです!」の回答だよね
先生のまえではよるはにこにこしてるし
あー匿名になってた
今日ぜんぜん勉強できてなーーい はは
あしたは、あしたはね…
恋人すきすぎる!!!!!!!
勉強がんばる 試験まであと10日くらい
のりきる、絶対第一にうかっていい報告してみんなで花の高校生だ!!!!!
入試の前日に恋人にあえることになった!!
うれしいけどそれがもうすぐなのは入試も近づいててでも解放も近いってワケ… 複雑だ
最近は授業は除いて学校もたのしいし
でも今週の定期テストはさいあく 点取らなくていいってわかっててもなんか嫌 定期テスト対策は1ミリもしてない でも内申点にももう響かないテストより高校に受かることが大事 過去問優先優先!!!!!!
なんか今日国語力変だね??
まどろみかけた私の目に、海辺の広い緑の砂地が浮かんでくる。その上の紺碧の空には、金色の丸い月がかかっている。
このシーンなぜかめちゃめちゃ好きなんだ、もうあの頃の彼は思い出にはいないけど、それでも情景は鮮明に残ってて、気持ちや故郷が変わりゆく感じがあってすき
きっと大丈夫
緊張感がぐんと増してきた
でももう開放されるんだ!って少しうきうきし出して、やりたいこと買いたいもの調べて楽しんでる
もう少し、あとひとこえ
県バレするけど明日入試
ほんとに泣いても笑ってもだし、併願あるしどう転んでも一応高校生になれる
みーんな緊張してる だいじょぶだいじょぶ
受かりたいから頑張る
強がっても全然めっちゃ不安だし、たぶんちゃんと寝れないし、ほんとにこわいよ
でもやるしかないし明日はくるから
春が来るまで
あとひといき
明日おわったらカラオケ!推し!読書!遊ぶ!遊ぶ!おしゃれ!たのしい!!
がんばって!!!!!
おつかれじぶんよくがんばった
月曜と火曜はまた恋人にあえる
発表まであばあばだけどいっぱいじぶんを労ってだらだらしようとおもう
テレビみて辛くなっちゃった
自分小2?とかのときに劇団四季でライオンキング見て、本当に感動してミュージカル女優になりたい!ってものすごく強く夢見てて。ダンボールとかでナラの被り物作ったり、バスタオルでサラビの真似してた。カタログみたいなのを擦り切れるくらい読んでた。歌ったり踊ったりセリフ言うだけのキッズミュージカルにも通ってた。
でも冷めると同時に現実見えちゃって。本気の人は家系からもう「そっち側」で、幼い頃からバレエとかやってて。その上に顔が整ってて歯並びがよくて。声帯のポテンシャルが高くて。やっぱ環境とかステータスから日の当たる人がなれるものなんだなって、今テレビ見てて改めて思ったりしてる。
どう頑張ったってずっとなりたかったライオンキングのシェンジにも、エルコスの祈りのダニエラにも、ああなれないのか、もう生まれて持ったのものなんだな、って思って、めちゃくちゃ辛い
もちろん恵まれた人の努力量だってすごいって分かってるけど、努力にだってお金かかるもんな
だから、「私は幼い頃から芸能界に憧れていて…」っていう女優さんたくさんいるけど、ああ顔が良くてよかったねって思っちゃう。最低だって分かってるけど、ぶっちゃけそうではあるじゃん。
顔だけじゃなくてもさ、「ミュージカルで活躍したい」って言ったときにお金を出してバレエに通わせてくれる親の経済力とかも、そうじゃん。
あーー本当にちょっと辛くなっちゃった
本当に好きだったんだもん。ライオンキング。本気でなりたかったんだもん。ナラに、シェンジに。ヤングナラには今思えば嫉妬してた。どう足掻いたってなれないんだもん。 歌も大好きで、劇中歌ももちろん歌える。ナラの衣装は見なくても描けたし、どんなメイクかも知ってた。 だめだ泣きそう。ほんとに、ほんとにすきだったんだよ、あの迫力、物語、世界観、セリフ、全部
本当に球技大会が嫌だ
親は球技楽しんでた人間だからなんも分かってない
運動部の男子が投げる豪速球のおそろしさ
ものすごいスピードとパワーと、受け止めるときの大きな音も本当に本当に本当に怖い
男子は女子には当てないって分かってても流れ弾が怖いし、視界の端ですらボールが速く移動してるのが本当に怖い 本気で辛い 前回泣いちゃったんだもん 今思い出したって涙でそうだし、すぐ泣くやつって思われるのも、空気わるくなるのも嫌だ
本当に怖い
第一志望うかった😢😢😢😢
葉っぱ天国に盛大な感謝をつたえたい、受験のつらいドロドロした自分の感情をぶつけられる唯一の場所で、書き込んだら今日のスマホはストップって踏ん切りをつけられる場所で、たくさんの精神安定のためにいてくれて本当にありがとう これからもお世話になります
圧倒的な音楽の才能とか最強の顔面とかほしかった
劣等感やルッキズムにとらわれないで生きてみたいよ
自分のことを好きに…とか、テレビに出てる勝ち組が言うな、って思っちゃう
そういう思考回路とかすら駄目な人間なんだろうな
まあ〜じで女子ってなんでこんな面倒くさいの〜!?
本当は〇〇のこと嫌いなんだよね…たまたま家近くて部活一緒ってだけでさ…って何だよ……………………
話聞く限りあなたの関わり方も下手くそだし聞いてられないくらいしょうもないしめんどくせ〜!って感じだ!
しかも〇〇ってよると仲良いんだよ、自分のストレスとかたまりきった不満の解消の為に悪口よりで愚痴ってわざわざ他人(仲良い友達)の耳に入れる必要なくない?Twitterでもいってろ!!Twitterにも失礼だわ!!!
あ〜!!!楽しい部活が憂鬱だい!
は〜卒業か〜〜ってほんの少しさみしくなってる
よく遊んだり部活が一緒だった子はLINEとか気楽にしようかって思えるけど、部活も小学校も違う、教室で喋るのが幸せな友達とかには毎朝もう会えないのかーって感じで、なんだか少し、ね
そっかもうほんとすぐに高校生じゃんうける
よるあるある
調子乗って10ぷんはやく待ち合わせにつきがち
ひまだけどスマホさわってると充電もなくなるし
でも遅刻はメンタル的に耐えられない派だから早いぶんにはゆるしてほしい
たのしみだな〜〜
ここに随分前に書き込んだ、りあこしてた先生がたまたま学校にいたから会ってきた
めちゃ久しぶりだったけど全然変わってなくて、社会の本番点94点でしたーって言ったり、行く高校喋ったりして、ほんの2分とかだったけど、言えてよかったなって思った
今考えたらりあこしてたかな?って思うけど、とにかく大好きで憧れて信頼してたのは、紛れもなく本当
反出生主義めっちゃわかるよ
だってこの世界つらいもん
差別や戦争や犯罪が蔓延るこの世界に新たな被害者をつくるなんてよるは信じられないな
部活引退の後輩とばいばいで一生分泣いてきた
泣きながら抱きつくのやばすぎる
引退が嫌で嫌で明日が来なきゃいいって昨日はしぬほど思ってたけど、今こんなに幸せで、でもさみしくてかなしくて、また顔も出すしLINEも繋がってるのに、こんなにかなしくなるんだな、かなしくなれて幸せだなってめちゃめちゃ思えたよ
芸術ってなんて贅沢品なんだろうか
けっこー…前からこの日にあそぼって言ってたじゃん
前もやっぱり無理ってなってなんで?
忙しいとか緊急の用事がとかわかるし問い詰めるほど依存したくないけど、やっぱさ…ってなっちゃう
うん…
なんか「あ、お金ないんだな」って感じる瞬間ほんのちょっとかなしくなるのもうやめたい
小学生の頃は友達とご飯たべるときお金貰ってたけど今は何も無いとか、本は小説でもお小遣いの範囲とか。
高校生になったけどお小遣いは中学生のままで、兄と違う金額をさっき渡されて、あ、ってなっちゃった
通学リュックとかiPadとか制服とか、もちろん学費とかすごいお金を出してもらってるし、なんでだよとかは思わないけど、この先大学とか考えると大丈夫なのかなとか思っちゃう
自分が生きてるだけでお金かかること意識しちゃってすごい嫌 節電節水とかしてかなきゃ
よるってHSPなのかなって思うけど、自称HSPっていい印象ないからできれば自称したくない。確信がほしい
怠惰して一日がおわる
もうすぐちゃんと高校生になるんだけど
ちょっと前に、最近ようやく大丈夫だと思ってきた電車で酔ってはいてしまってまたちょっと電車が憂鬱
通学中に読書したいんだけど酔うかもって怖さがある
ちょっとずつ慣れていって通学時間は有効活用できるようにしたい
あー友達ちゃんとできるか不安、めっちゃ不安
兄のためにおひる食べに行くの待ってる
部活のしごとだってさ、もうわざわざ行ってまで食べる気なくしたコンビニでいいやって思っちゃった
夕飯前もいっつもよるはやってることすぐ切り上げて運ぶの手伝うのに、なんで兄はギリギリまでギター弾いたりスマホ見てるんだろうか
あーーいやになりそう そんな仕事ごはんたべてからでもいいじゃん 行くか!ってなったときよるは急いで着替えて準備したのにこれだよ
もうやだ。
自分の為にお金かかるのがすごい嫌になってきた。
祖母祖父の為に皆で行く旅館も一人4万して、高校への定期も4万円して、しかもそれが半年、あと3年間間分買うことになる。公立ではあるけど辛くもなってきた。
そもそも旅館だってよるは嫌だし、外泊したくない。せーりになったらすごいすごい嫌だし、温泉も本気で嫌だ。なんで大衆に裸晒さなきゃいけないの。
すんごい辛い。家族で行ってきなよとか思っちゃう
高校はじまってはじめての土曜日に入ったけど、やっぱり疲れてて、今日はスマホみてごはんたべただけ。
なんなら画面見すぎてちょっとしんどいし、そのしんどさで勉強も絵描くのもしんどくてやることない
ふつうにダメ人間
ただ高校はたのしい! うーん怠惰〜〜
認められたいし選ばれたい、自分の書く言葉が素敵だねって、細やかな絵が綺麗だよって、言われたいよ
滑舌ごみ、喉声、顔面ごみ、毛量多すぎ、HSPみたいな気質、勉強できない、才能もない、びびり
あまりに生きづらい
きえたい
なんて生きづらいんだろう
仲良くなるほど気が置けなくなってお互いが歯に衣着せぬようになっていって、それにこわくなってる
どこまで本気でうざがってるんだろうとか、どこからがライン超えなのかわかんない 考えて接するたびに神経がどんどんすりへっていく ちょっとしたことで勝手に傷ついてつらくなる
今あっちから触れてきたからよるのことは嫌がってないのかな、とか、一つ一つ確証を持てないとわからなくなる
でも嫌になって拒絶したら3年間終わり
人間関係ってしんどい
うまれて、きたく、なかったかも、しれない
294:よる:2023/05/01(月) 08:02
ひととの関わりペラペラ強化週間にする
とりあえずLINEの通知はオフにした
しんどくならないようにする
授業が大好きだった中学の社会の先生を夢で見た。
また授業が受けられるって泣いた。
結構若くて精力的だったのに退職しちゃったんだよな
退職したのは中学教師か!高校でまた受けれるんだって夢の中でも嬉しくなっちゃった
夢かぁ
あなたの授業のおかげで入試で94点とれたよ、ありがとう
しにたくなるのもきえたくなるのもぜんぶHSPのせいにして、それをぜんぶなみだにしたい
芸術をこんなにも愛しているのに、芸術なんかに何ができるのかっておもってしまう
世界平和に「訴える」ことしかできないのか。芸術は贅沢品だ。芸術は心に余裕があるから生み出されるもので、触れられるものなのだ。本当に平和を願う当事者たちには、何も意味がないかもしれない。映画を見るよりも今日を生き残るご飯でしょう。美しい刺繍よりも寒さをしのぐ布でしょう。被害者だけじゃない。絵の具のチューブ一本よりも、弾丸の一発を大事にする環境があるのだ。
じぶんはこの先じぶんの手のひらの芸術をどうしていけばいいんだろう、無意義さにどうしようもなくつらくなってしまった
文化祭の決め事にちょっとだるくなってる
女装させよ!とかぎゃる!とかいちご飴〜!とか、なんかはいはいってなっちゃうよるがいる
いいんだけど、絶対収集つかなくなってクオリティ低いものになりそうだし、体育祭で痛い目みたじゃんって話…
食品販売とか1年のうちは絶対めんどくさい
準備始まったら結局楽しくはなるんだろうけどなんかよくわかんない〜しんどい〜
いつまでも淡いピンクと藍色の空が綺麗だなって眺めながら歩きたいし、ふわっと香る金木犀に趣を感じたいし、紫陽花を見る度に素敵だなっておもいたいよ
劣等感ばっかでやになっちゃった、どこまで行ったって才能もセンスもやっぱり何もなくて、褒められることもお手本として取り上げられることもなくて、何もかも不器用のままなんだな
頑張るって何なんだろうね
もうきえたいむり班行動は仲良くない子だし不器用で何もできないしデータは削除しちゃったし傷つくしもうむりきえたいきえたい生まれてくるんじゃなかったきえたい
なんでこんなにゴミなんだろ。なんで生きていくセンスないんだろう。なんで泣きたくなってるんだろう。ぜんぶぜんぶ自分のせいなのになんできえたくなってるの?もうきえてしまいたい何も向き合いたくないただ逃げたいし挑戦も努力も失敗もぜんぶこわい
なんか今試験前期間だから部活ないんだけど、部活ではないけど練習できるみたいな制度あるのね、それ出来ればやってほしい🙏みたいなの先輩に言われてきつすぎる
先輩的にはほぼやるよ!って感じで皆行ってるけど、よるつい最近うっかりコロナになっちゃって熱もしんどいしで一週間休んじゃったの、一週間の勉強とやることが溜まっててしんどくて今日はそのまま帰るんだけど、なんか罪悪感?圧?みたいなの感じてめっちゃしんどい
もちろん部活も休んでた分やばくてやりたいのもそうなんだけどテストだってあるし なんでこんなに自分不器用なんだろうつらい
は〜〜
よる1回目の定期考査で学年1位とったの、まずこれすごいじゃんほめてじゃん
結構勉強しっかりがんばってこの結果なんだけど、なんか普段の授業だけじゃよる何も理解できないわけ、数学
だから家で巻き返してるんだけど
でもわりとみんな授業である程度分かってて、それってみんな本当に勉強すればいい点とれる頭なんだなって気づいて、みんな本気出した途端よるは落ちぶれるだろうなって思って、嫌になっちゃった なんでも器用な子ってやっぱりいるし、よるは頑張らないといけないラインに余裕でいける子がいて、でもそのいける子は勉強のやるきなくて、ってもうわけわからん。そのセンスくれ
最近部活のこと考えるだけでほんとにほんとにしんどくってつらい
テスト期間中に部活を休むことは当たり前なのに罪悪感をかんじて、勉強も部活もできてない自分につらくなってる
コンクールのシロフォンの譜面ほんとにむずくって、でもよる以外に鍵盤できないからよるがやるしかなくて、でもソロあるしトレモロもよるが出来ないレベルのやつで、譜読みもぜんぜん進まずにかなしくなってる。でも勉強したい。よるは勉強したいんだ。でもつらい。とんでもない葛藤かかえてる。じぶんが、不器用すぎる
疲れと逃げたいきもちでずーーっとぐるぐるしてる
このままじゃ夏休みなさそうだし、期待もハードルもぜんぶいや やっぱりよるは弱いし部活なんて向いてなかったのかも 「この夏は吹奏楽に捧げて」といった部長がなんだかこわくてわからなくて 自分のきもちもよくわかんない
わからない渦があっちゃこっちゃして、なんか今猛烈に、女の子と結婚できたら幸せだなあとかおもってる はは〜
こんな日はねたほうがいいってわかってるけど、まだねむくないの
アブラゼミがきこえてきて、とんでもなく鮮烈に夏を思い出して色んな感情にさせられてる
かき氷の味とか、炎天下のぬるい扇子の風とか、濡らしたサンダルとか、なんかわかるかな
やっぱり夏生まれなんだなよるって、って思ったりしてる
好きだなあ夏
定期テストおわったら部活地獄で無限メンタル崩落編だとおもうので、お世話になります葉っぱ天国さま〜!!
つらい。つらい。譜面見たくない。曲も聞きたくない。部活に足運びたくない。できないことを怒られたくない。でも逃げれない。がんばんなきゃいけない。勉強中休んでる暇あったら自由曲聞けばいいのに。それすらもできないくらい勉強詰めたいなら部活やめればいいのに。ぜんぶわかってる。がんばることしか解決策がないのも知ってる。がんばるだけで解決するのにそうしようとしない自分がいちばんきらい。つらい。もうつらすぎる
譜読みがんばって進めようとしてたけどやっぱり曲もきいて難しすぎて聞いてるだけできつくて涙でてきた
どうすればいい?よるがわるいのかな
今日は文化祭の話し合いをするんだけどきっと謎のノリがまたはじまって収集がつかなくなって決めること何も決まらないというオチだと思うので、むしろ後方腕組彼氏ヅラで神の視点にいようかなとおもってる
部活もあるし足取りはおもいです、でもがんばるよ〜土日もある〜〜ねたい
ほんとつらい涙出そう
明日インテンポ?無理だよ絶対無理 音楽に人生かけてる幹部にはわからないでしょ 金管が簡単な曲にシロフォンの動きのむずかしさわかるわけないでしょ よる強豪校出身でも専攻生でもないんだよ??なんなら曲配られたのも遅かったしよるは休んでたしテストは集中したかったし、なんでこんなに圧感じなきゃいけないの、そもそも選曲だっておかしいしさ、なんかよるばっかり辛い よるの譜面が1番難しいんだよ
でもやっぱりそれじゃあ部活入るなよだよね、覚悟持てよ、なんだよね、結局はよるが悪いのももうつらい落ち着いたら部活やめようかなはは
合奏でインテンポついていけなくて指摘されてつまみ出される未来が見えてもうつらいむりむりむり
何度も言うけど専攻生には分からないよ
もうころしてほしいよ
練習したのにな教えてもらったのになごめんなさいごめんなさいつらいしんどい結局ぜんぜんできてない
生きてていいのかな
終わってる最低
文化祭の準備、みんなつくりたいものしか作りたがらなくてちょっとはあ〜!!ってなってる
それっぽいもの作った人がすごい!!って言われて、土台の色塗りとかダンボールカットとかやってるのになーんも言われないの 絶対必要なのにさ🤝
よるばっかりがんばってるとか思っちゃう、がんばるにマイナスな気持ちもつのよくないなってわかってるけどやだ
あ〜〜〜!!!!ヤダヤダヤダ!!!!!
わーんめちゃ久しぶり
コンクールとかとっくに終わってもうつらくないけど、やっぱりはあってなることばっかり
気づいたらもうこんな時期で、夏はおわってしまうし、びっくりだよかなしい
葉っぱだから思ってたことぜんぶゆっちゃお
なんかね、高校あがって触れる人間が増えすぎてさ、友達ってだけでいっぱいいっぱいで、恋人すらもうめんどくさいなって思っちゃった時期があったの。うけるよね
で一時期ほどそうはならなくなったけど、やっぱりめんどくさいな必要ないなって思ってばっかりになってきて、でも会ったら会ったでかっこいいなって思うし、恋人に他の恋人ができるなんて考えたら嫌なの。女々しくてきもいよね。恋人がいるってことが多少の自己肯定になってることも事実なんだよね。
でさ、3年目にしてようやくで笑っちゃうんだけど、手とか繋ぎ始めたの。別にいいんだけど、でも、それ以上ってなるとすごくすごく嫌になる。キスとか、そういうアクションに限らず女っぽく扱われることが、やっぱりどうしても嫌なの。じぶんガチ最低だなって思う。恋してる感情は明らかに女なのかもしれなくても、男に女として扱われるのは大嫌い。なんなんだろうねこれ。
ほとんど友達の関係で、よるにとってはそれが心地よかった。デートとかなくて、いつめん5人のうちの一人が恋人で。みんなで遊んでる中で恋人がかっこいいなって思ってるのがすきだった。ただそれだけだった。あっちはめちゃめちゃよるのこと好きでいてくれて、よるも好き。でもやっぱり女として扱われる自分がすごくきらい。恋人というものに対する熱量が恋人とよるでは違うんだと思う。普通の感覚があっちなのはわかってる。なんかもう変だね。恋愛に依存はしないから、別にいつでも恋人はいなくてもいいなとは思ってる。でも好きは好きで、結局わがままなんだと思う。恋愛なんて自分勝手のぶつかりあいで感情論なんだ。そう思うしかない
それでさ、今ちょっと女の子に曖昧な片想いしてる。
もうなんか自分が気持ち悪い。女の子となら気楽にいれると思っちゃう。あの子とならずっとくっついていたいしドキドキしていたいなって思ってる。これがラブが多い友情なのか恋なのかはわからない。もういっそ恋人とわかれてあの子にただ愛を与える友情ができればいいなって思ったりしてる。なんて自分勝手なんだろ。女の子と結婚したいとかいってたのはこのこと。性別だなんだって言って、結局男を男としてよるは見ていて嫌になっているし、友達でいたいんだと思う。でももうわかんない
やっばい夏休み終わるかさすがに……………
覚悟できてはいるけどなんかしんどくなるだろうなってまた思いはじめちゃってよくないーーー
夏がすきすぎて、夏が終わっちゃうから9月になりたくないって思ってたけど、それだけじゃないのも事実
やっぱりしんどいなって思ったりもするわ!!
でも葉っぱがあればなんとかなるなって思えていい ありがとう葉っぱ様9月からもよろしくおねがいしますですマジで
なんかもうしんどい何もかもできなさすぎてつらい
なんでこんなにみんなより劣ってるんだろ
ああもうやっぱ恋人だめかも。めっちゃ二人きりになりたくない手繋ぎたくない。彼そのものが嫌いなんじゃないとは思う。ただ友達でいたい 彼といることで扱いが恋人同士になって、「男・女」っていう陳列になる感じがなんかもうすごい嫌。なんでこんなこと思っちゃうんだろう。みんな手繋いでハグしてキスしてるのに、あり得ないって思っちゃうんだもん。たぶん自分に自信が無さすぎるのも原因だと思う。こんなブスでキス顔とか晒せないって心から思うし、こんな自分と手繋ぎたいって思ってくれてるのがなんで?って思っちゃう。どうしよガチでしんどくてうける
じぶんはノンセクシャルなのかもしれない
ただ一緒にいるだけでよくて、友達とか確実に違う好意だけど、手は繋ぎたくない。
自分に名称をつけることで自分をまもろうとおもう
まだわからないけれど