>>86を見てるとハナから理解するつもりのない奴に何を言っても無駄なんだなって思うわ
その批判のための知識収集も、なんだか批判することが手段ではなく、目的と化しているようで、フラ日常のストレーションを解消するために、転嫁する対象を見つけて徒党を組んでいじめてるみたいで・・・。アンチに常駐するような人は、基本的に喧嘩民と類縁の、血の気の多い人だと思います。
>>90
たとえ話に付き合うなら、学校側が連帯責任を解くことだと思います。それから捨てハンで構いませんので目印になるものつけませんか?>>88みたいな人と一緒くたにされたらたまらないでしょうから。
>その理不尽な連帯責任を解くための方法を話し合うなら「議論」と言えるけど、この場合はただ他所で批判された愚痴を言いに来てるだけだから議論にさえなってない。
それはあなたもでは?(>>88)議論がお好みなら、煽ったり理解されないのは相手の頑迷だといって説得力のある訴えを怠ったりせずに、はじめからキチンとした主張をなされればいいのに。
それはそうと、
>というか>>69のような意見は泣き寝入りとは言わんでしょ。そういうものと割り切ることが出来ていると言う。 (後略)
それはつまり「自分たちは今後も一緒くたにしていまう論理の誤謬を犯してしまうかもしれないから、どうか勘弁をして大目にみてやって下さい」という控えめな相手側の譲歩のお願いなのでしょうか?
私は現実的な対処法は興味の埒外、論じずに、あくまであなた方がアンチをひとまとまりとして(>>93)考えることに異を唱えているので・・・。現に議論でもって説得さえできれば、それで満足です。
>とはいえ連帯責任を解く具体的な方法なんてのがあるなら俺も気になるから是非聞かせて欲しいね。
>そりゃそうだ。で、どうすんの?実際の相手は学校じゃないからクレーム入れればそれでOKなんてこともないし。
私は理不尽である・ない(是非)の話をしているつもりでいたんですが・・・、いつのまにか現実の話(納得が行くか)にすり替わっていたようで。今回に限って言えば、あなた方が努力をして連帯責任論をやめることだと思います。