なら、敢えて俺は全てケースABCを連帯責任の肯定派の立場で!w
A)自身の宿題忘れにより、これ以上は、クラスメイトに迷惑を掛けられない、という意識を持たせる意味では連帯責任は有効
B)校内や職場内の窓ガラスが割れる件を
自身が所属してる現場内で起きた事件、事故として捉えた場合、早期発見が大切であり、その報告こそが大事に至らない、という二次災害防止の報告義務の徹底を心掛けて欲しい、という意味では連帯責任として有効
※イジメを見て見ぬフリをして、友達が自殺した場合は、悔いが残るはずです
普段から報告、連帯、相談の徹底が出来ている職場や校内なら…
みすみす友達を死なせなくて済んだかも知れない
窓ガラスの連帯弁償金くらいで、それが学べるのなら良しとしましょうよw
C)学校カラーやチームカラーを汚す非行行為を無くして、且つ、その者に反省して貰うことを目的にするのであれば…
手っ取り早い荒治療法としては、有効な手段かな
【訂正】
報告、連帯✖→「連絡」、相談の徹底
>>6 そう言われると、結構、納得...
でも、手っ取り早いけど、それでも反省しない奴はどうするか?
僕は、こんな事がありました。
水泳の事前練習みたいなので、二人ペアになって、声を出して、生徒の数の確認をする練習で、
(バディと呼ばれる) 一番後ろの奴らがふざけながら練習していて、それを聞いた教師が怒って
僕らのクラスの男子全員、連帯責任になりました。
そのため、女子や隣のクラスの練習は無しになりました。
先生から今年の水泳指導は無し! と言われました。
それで、水泳を教える意味とか先生が話されて、質問とかもふざけた奴らは答えずに...
その後、真面目にやっていた子が謝るか。と自分から言い出して、
先生もそういう感じにしようとしていたし、男子全員で謝罪することになりました。
それで、男子全員でどうしようか。いつ謝罪するか。みたいな話になったけど、
当事者は関わろうとせずに真面目にやっていた人達が話していました。
それで、僕らのクラスの女子には謝罪して、
隣のクラスに謝罪に行って、給食中に謝罪しました。
でも、当事者達は言葉もふざけているようだし、真面目に考えてくれた人達に失礼だと思う。
その後、その連帯責任に不満を持つ人も数人いた。口に出して、お互い愚痴る。
という雰囲気にも。
僕は、当事者達が謝罪の時もふざけている事を愚痴ったら、当事者の一人にキレられました。
それは数秒の出来事だから、注意のしようが無いですし、静かにしてろ。と言われているから。
こんな感じの出来事でした。