他人が自分勝手に望むような自分、
他人が命令するような
自分になるのではなく、
自分の生きやすい自分や、
自分のなりたい自分へ向かって
努力していけるような
自分になりましょう。
いじめがそれでもなくならない
場合がありますが、それは
相手が自分だけの考えに
溺れているだけです。
あとはいじめる側が努力して
自分の性格に気づいて治すべきです。
ごめんね
>>360
いじめは自分にも問題がある‘場合’もあることに
いい加減気づけ
>>361
自分の生きたいようにするといじめが起こるなんてあるんだから、それこそいじめの助長かも
綺麗事のようだけど、生きたいように生きれないのが社会や学校であって、そんな場くらいは他人に合わせた自分でいる方がリスク低いって話。
散々いじめっ子が悪いって言われて、今でもいじめが根絶されないのは従来のやり方が悪いか不可能だから。