パソコンは必要か?

葉っぱ天国 > 議論 > スレ一覧
30:龍神◆RU:2021/09/24(金) 08:23 ID:Ydc

なんだろう…それって、あなたの感想ですよね?(ひろゆき)

ネタじゃなくてマジでね。
「いいもの見ていい人間になろう」って言うけど、パソコンでもスマホでもあまり変わらんでしょ。
スレ主の理論で言うなら、パソコンよりもっと大きな画質のいいテレビとスピーカーに繋げて見たり聴いたりした方がより質がいいって話になるし、パソコンが主流だった2010年以前とスマホが広がり始めた2010年以降での文化資本の差を見ても、悪化してるどころかむしろ良くなってるんだ。ってのも、パソコンと大差ない機能をもち、携帯電話としても使え、なおかつ手軽なスマホが大衆に広がったから。だから、文化資本としての入り口のハードルがかなり下がっているんだよね。
その点、スマホしか持ってない人が教養ないってことは無いんだよ。
「塾行かずに通信教材で勉強しているやつは馬鹿だ」と言ってるのと変わらないぐらい詭弁な気がするんだな。

で、だ、あなたの「スマホしか持ってない人下げ」「パソコン至上主義」を見ると、どこか「パソコンの立ち位置が奪われていくことへの恐怖」みたいなのが垣間見えるんだよね。
だから「パソコンは必要か」という議題から、「パソコン持たずにスマホだけ持ってるやつは遅れてる!」「文化資本においてパソコンこそ至高!」っていうスマホしか持ってない人間を卑下してるんじゃないかな?
憶測だか、必死になってパソコン上げスマホ下げをしているように見える。

で、そんな中でもパソコンは生き残れるのかって話だが、生き残れるし無くてはならないんだよ。
授業や仕事をする上ではキーボードタイピングの技術は必要になるし、学校でもワード、エクセルの授業があるってことは必要だからやってるんだよ。
今の日本ではギガスクールといって、よりICTに特化した授業を推進してるんだよ。全国の学校にパソコンルームを設置し、一人一人にタブレットを配布している。
で、上での僕のスマホについての書き込みが正しいなら、スマホでもいいわけなんだけどそうじゃない。何でかって言うと、それこそスレ主の言ってることがここでの理由となるから。画面が大きく、操作しやすい方が授業でやりやすいんだ。

長々としたが、結論としてはパソコンの存在価値は不動だから、そこまで焦って必死にスマホ下げすることでもない。


スカラムーシュ:2021/09/24(金) 10:26 ID:VaY [返信]

とりあえず、文化資本という言葉を使うのはやめよう。
文化資本はあなたの思ってるようなモノではない。
感性と知識も別モノなので、使い分けてほしい。
どんなに感動的な芸術作品を見ても文化資本や知識が身に付くわけじゃない。

理由を整理して4つ書いてくれてるけど、具体的な理由として書いてあるのは
エンタメが楽しめるのはスマホよりパソコン(というより画面と音響に依る)って話だけだよね。
>>30のいうとおり、テレビにスマホ接続して見れば解決じゃん。そして普段使い出来る分、スマホのほうが優秀ってことなる。

結局、スレ主の論理でいくとパソコンよりスマホのほうが優れてるね。


全部 <前100 次100> キーワード
名前 メモ