ぴょん吉の独語

葉っぱ天国 > 日記 > スレ一覧
267:ぴょん ◆Frog:2009/10/28(水) 23:32 ID:ez-off

「衝撃の告白!」

親から「フリーターになれ」発言。これだけ聞くともはや意味不明。

詳細は追って報告。もうねむい。


ぴょん ◆Frog:2009/11/03(火) 00:41 ID:ez-off [返信]

「やべぇやべぇ超やべぇ」
前回(>>267)は保留。ぴょんです。

改めて思いますが、俺ってやっぱり削除人の品格とか責任感とか無いと思うんですわ。
前回も前々回も「そんなことない」とか慰められて、しまいには「むしろおk」とか持ち上げられる。
うれしくないわけじゃない…むしろ『超☆うれしい』んだが、そもそも削除人ってのは荷が重いはずの仕事なわけですよ。
管理人のDOG氏が「ボランティアだから気楽でおkwww」とか言ってくれるからそんな気分にはならないけど、
掲示板は住民がいるから成り立つのであって、その住民が思う削除人は厳格だって捉えられてると思うんだ。
言い換えるなら、俺の行動がイチイチ常軌を逸するわけ。

そういう俺がいるせいか、削除人志願者は二つのケースに分かれてしまう。
一つ、あまり責任感が無いような遊び心タイプ
もう一つ、責任感が強すぎるストレスタイプ
・・・俺の日記読むような人にはわかると思うが、両者とも削除人としては続かない。

ランの時だってそうだ。彼女は後者だった。
こう書くとランは悔やむ。だが俺は責めてるわけじゃない、むしろ、蛍のとき同様「何も出来なかった自分」が情けない。
削除人の先輩である俺が「しっかりしない」でどうするのか。
「削除人なんて責任感ある遊びだ」なんて考えてる俺は、あきらかに住民の考えてるイメージをぶち壊してる。

「仕事さえしてりゃ、あとはどうでもいい」なんて状況に陥ってる気がしてならない。
いままで高校生とかガキとかそんなことにしがみついてネタにして、結局責任逃れしてた気がする。
どうしよう。どうしようか・・・



とか考える前に寝ます。毎回アレだけど眠くなるとこんなん書けるってどうよ!?(死


全部 <前100 次100> キーワード
名前 メモ