ぴょん吉の独語

葉っぱ天国 > 日記 > スレ一覧 ▼下へ
1:ぴょん吉:2007/12/17(月) 12:02 ID:not蛙

「独語」と言ってもドイツ語じゃないさ(*´Å`)

まぁ独り言をブツブツ呟く、的な部屋だ。
あまり活動しない削除人兼高校生な日記さ。

2:ぴょん吉:2007/12/17(月) 12:07 ID:not蛙

とりあえずまずは日記ってみよう(「日記って」?
今更だが、この日記を書いてることで、価値観が変わるんじゃないかと少々心配だったりする。

最近、自分なりの顔文字が欲しくて、「(・△・?」を多用するようになった。
ぶっちゃけ、零sの「( ´・ω・`)」の影響なのだが
前に使ってた「('A`)y-~~」は、不快と思われていたし、まぁマシなんじゃないかなと思っている。

3:ぴょん吉:2007/12/17(月) 12:27 ID:not蛙

さて、気のせいかは解らないが、最近削除依頼に「私事」が多い気がする。
(「(作ったばかりの)スレいらなくなった」「(自分だけにとって)>>1の言葉が不快」など)
掲示板で快適に過ごしてもらえるという点では、その依頼を受け付けるのは悪くない。
だがどうにも乗り気はしない(と言っても、そもそもの仕事をしてないのだが

あくまで個人的意見なのだが、掲示板とは一種の「社会」なのではと俺は捉えている。
その「社会」を私物化…というより、「私事」を優先させるように見せるのは好ましくない。
例に、荒らしをスルーするのは、(たとえ掲示板だけとはいえ)多少寛容になれる気がする、
意見の食い違いを(たとえ喧嘩に発展しても)議論しあうのは、意思を伝える能力が強くなるのではないかとも思っている、まぁあくまで推測なのだが。

そんな風になる配慮をしてもらいたいもんだと
中二病な俺は思ってみた。

4:ぴょん吉:2007/12/17(月) 12:42 ID:not蛙

てゆーか題名でもつけるかなぁ(・△・

5:ぴょん吉:2007/12/18(火) 01:37 ID:not蛙

「いっちょまえの・・・」
高校生って恋するものなのかい?
俺の友達がだんだん恋に目覚める。別に悪いこととも思わないし嫉妬もしない。
ただ、逆にそうならない自分が不思議に思える。

だが言った矢先恋をしていたと気づく。
それが恋かはハッキリしないが、俺は彼女を支え、彼女は俺を支えてくれる。
思い切って告白すると「好きな人がいるから・・・駄目」だそうだ。
ショックじゃなかったが、案外これが恋なんだなと気づいてみた。

うーん、初恋は実らず・・・

6:ぴょん吉:2007/12/23(日) 22:25 ID:ez-wEk

「結局、こーなる」

日記つけはじめて、早速ながら、葉っぱにくる頻度が下がることが「確定」した。
理由は成績の悪さだ。酷いというもんじゃないが、夢に向かうには酷であるという感じ。


…さて勉強だな(-△-

7:ぴょん吉:2007/12/26(水) 00:13 ID:not蛙

「言い訳」
まぁ俺も小生だ。時には言葉も考えずに相手を傷付ける。
だが、自分はそれに気付かない。いやむしろ気付きたくないのだ。
誰だって自分の非を認めたくない時があるだろう?それと同一であり、また愚なのだ。
というわけで、少し自分の失敗に対する「いいわけ」をしよう。

「言葉を考えて」と言われたが、正直アレには頭にカチンと来た。
掲示板だから言葉は自由だろと言うのが自分なりの言い訳だ。細かく言うなら、自分は雑談以外の「お題」が出た時、他人の言葉に難癖をつけてから反論するタイプだ。

言い訳がましいのだが、例えて言えば…
「自分は何をすればいい?」というスレがあれば「自分で考えるべき」と答える。
実際どうなるのかは知らないが、実体験や思考を元に「助言」をしている。
あくまで小生なので間違ってる場合がある。だがぐだぐだと雑談に発展しそうな言葉よりも、ズバッと切り捨てるような発言こそが相手を救えると信じているからこそ、自分は時々キツい言い方となるのだ。

優しい言葉で相手の答えとなる発言をできる人は素晴らしいと思う。
自分はそうなりたいのだが、今はなれない。
だから多少不適切な言葉になっても 相手の答えになりたい。もしそれで相手を傷付けたら、謝る。
そうありたい。

8:ぴょん吉:2007/12/26(水) 15:27 ID:not蛙

「自分って何?」

結論:一般論時々非一般論の塊

9:ぴょん吉:

「削除人として」
いや行動してねーな俺。本当に削除人か?って感じである(・△・)
寒くて指が動かん…うぇうぇ

基本的に俺が出来るのは「レス&スレ」の「削除&書き換え」だ。アク禁とかは無理。
小生な俺に削除人権限があるだけすごいと思っとくべきなのだが、たまにアク禁とかをしたくなる。
ただ、実際にその権限を持ったらどうなるだろう?俺には零sや天使sのような判断力とかは無い
暴走するのがオチである。
それは避けておきたいもんだ。
だが…
例えてアク禁対象を見つけたとして、削除人なのに依頼って…それはそれでハズいよなぁ…

追記
この記事修正しちった。やっぱ俺みたいな削除人って悪w

10:ぴょん吉:2007/12/31(月) 20:37 ID:not蛙

「うぇうぇorz」
削除人として…ね。ミスりましたよ。懺悔ってか失礼ってか自重レベルじゃないというか…
慣れたい…つかガチで反省…ゴミ箱のやつ戻す方法ないんか…?

11:ぴょん吉:2008/01/05(土) 03:01 ID:ez-XKU

「一言」
なりキャラ板すげぇ…倉庫が、倉庫が…

12:ぴょん吉:2008/01/08(火) 21:46 ID:not蛙

「今日もぶつくさ独り言」

アク禁依頼が滞ってます。つか謎追い人やらのスレがのっとられたとか前代未聞な現象発生。
こっち板に移されたという意味ではおkなんだが、スレが突如消えるとは・・・

・・・言っとくが俺は消して無いぞww

13:ぴょん吉:2008/01/13(日) 23:33 ID:not蛙

「はぁ・・・」
恋とかそこらは置いといていい(人生相談スレの件)んですが、最近頭痛いです。
原因は・・・記憶のフラッシュバックでございます。いや適切な言葉を知らないので「フラッシュバック」ですが、そんなところです
実は自分、記憶を封印しやすい性格なんです。嫌なことは「忘れる」のではなく「封印」(自分的にはこっちが手っ取り早いですから)
ゆえに、変なところでデジャブを起こすと、嫌な記憶が瞬時に解かれる。
実際寝れなくなりますよ。これ

でもこのせいで、昨日一つのミスが…
・・・書くことに気が向かない・・・後にしよう・・・・

14:ぴょん吉:2008/01/23(水) 00:16 ID:ez-ffo

「単っ純…」
あー、なんか不幸じゃないなぁ…

不幸を希望すると言うよりは、不幸を忘れたくないんです。
嫌なことを忘れるのは人間の道理です。しかしそれを通じて学んだことを忘れては意味が無い。

…忘れてるし、俺。

今までいじめ板にいることによって意識してたはずなのに…
今や見ることも出来ないなんて…

単純で最低だ…

15:ぴょん吉:2008/02/06(水) 12:48 ID:ez-x5.

「お久な日記」
 
今日、顔文字板をのぞきました。
なんつーか書き込みが少ない様子。過疎ってました。
しかし、そんな中、いつでも下がらないであろうスレが一つ…

そのスレ名は
「ギコ&しぃ嫌いな人」

何故下がらないか。
(今のところ)書き込みの99%がスレ主。
つまり自演。鬼レベルに見苦しい('

16:ぴょん吉:2008/02/06(水) 14:20 ID:ez-lfM

追記
「自演乙ww」とか言うことを堪えられるようにならないとな。寛大に寛大に

17:ぴょん吉:2008/02/08(金) 02:17 ID:dVQ

「世の中広い」
学校が世の中じゃない、そんなことはわかってる。
周囲のレベルが高すぎる。年上の先輩がいるのだが、やはり毎度のように論破される。
実感。

というか「人生相談板」の「干渉〜」スレで語ったが、その男性がその先輩であって、女性が、まぁ女性なわけだが(ぇ
二人のレベルが高すぎる。語ってて自分が無知なことを思い知らされたり、すんごい恥ずかしい。
そろそろ掲示板卒業時期かな・・・?

18:ぴょん吉:2008/02/10(日) 13:49 ID:not蛙

「じゃあ日記(じゃあって何ぞ)」

いやまぁ、いじめ板でいじめを助長するのはいかんと言うのが葉っぱのルールではあるが…
いじめ側といじめられ側で論争するのも、ある意味人間進化、言うなれ大人になれると思うんだよね・・
だから、いじめ板でいじめ助長などというスレは消さない方針(俺だけかも知れんが

俺が成長してるとは思えないが
俺がいじめられた時期、この板でいじめ側をとことんなじった。
しかし今思えばそれも無意味だった。互いに論争して、間違い見つけて、「何が間違いで何が悪か」を分けられるようにならなきゃいけないとわかった。

いじめられ側がいじめ側に暴言はいても、それは小学生が「俺は高校生だ」と見栄をはる書き込みをするのと大差ない。
逆も然りである。でもすべてが無意味じゃないから、俺は消さない。
知ってほしいから、って感じかね?
掲示板の平和と秩序を守る削除人なのに、何やってんだろうね。俺?

19:よしき ◆O8jI:2008/02/10(日) 15:08 ID:67U

僕はぴょん吉さんみたいな削除人も全然問題ないと思いますよ!
個人的には削除と言うか淘汰されるべきは明らかなネットでの社会悪(荒らし、中傷、暴言、差別など)だけでいいと思います。
いじめを「助長する書き込み」と言うのはサイト理念としては妥当なものかもしれませんが、削除人の立場からしたら少し判別しずらいんじゃないかなって勝手に思ってます。

さらに言えば、理想としてはいじめの肯定的意見を否定したり正したりすることは間違ってないかもしれませんが、現実としていじめを肯定したい子供がいる中で「理想に反するから、僕たちいじめ反対派が絶対正しいんだから」と言ってその思想自体に耳をかそうとせず、理解を拒否してしまうことはただ自分の殻に閉じ籠るだけで、なんて言うかせっかくの匿名掲示板と言う場が偏った思想だらけで閉塞されることは少し残念です。

自己を解体し変容していくことで人は成長すると僕は思ってます。
自分で選択し拾得した情報だけで自己を形成してもそれは結局自分の範疇に収まったままなんだと。

て言うか、そもそも本当にいじめ肯定者って人はこんな掲示板に来ないのかなって思いますが。

日記スレなのに横レスすみませんでした。
削除人のお仕事も頑張って下さい!

20:ぴょん吉:2008/02/11(月) 00:28 ID:not蛙

>>19レス感謝です。とは言え、スレですからレス自由ですよねw
俺は、俺なりの削除人としてしばらくこのままでいますよ。いじめ板が、よしきsの言うような「殻」になるのは俺が許しませんしw
今回の…えと、うめでしたっけ?あの人が立てたスレも、暫く消しませんね。多少いじめ板の方には不快感を与えることになるかもしれませんが、俺基準の「駄スレ」になるまでは…って感じで行動しますよw

あつかましいですが、少しそちらの日記に反論ぉ(あえて小文字

21:ぴょん吉:2008/02/11(月) 00:42 ID:not蛙

「ふふふ、既に月曜だな」

気づけば日付が変わってます。
気分で名前のところも青に変えてみたが・・・見づらいww
やっぱ灰色に直そうかなと思った今日この頃。

最近零sを見かけない。もしかしたら見つけてないだけかもしれない(そもそも探してない)が、ある意味削除人で一番活躍してたあの人がいないと、なんか不安。

ああテスト近いのに何してんだろ・・・

22:ぴょん吉:2008/02/14(木) 23:42 ID:ez-XKU

「一言で言おう」
テストが近い。とゆーわけで多分更新は著しい低下。
まぁそもそも多いわけじゃないがな。

23:ぴょん吉:2008/02/16(土) 21:46 ID:ez-bdM

「自惚れとは恐ろしい」
『自惚れ→指摘→挫折→止める』
この過程は小四らへんから中三までによくあると思われます。
しかも挫折したとき、自惚れが原因だと気付かないのが頭の痛いところ。

なんというか、中学生が一番大人を馬鹿にすると思うんですよね。
口に出さずとも、成長期の過程で、子供が大人を受け入れるだろうか?答えはNOだろう。
だからだろうか?大人になりきれない人は「非」を認めたがらない。
全ての非を認めるのが大人ではない。しかし何も認めないという(または「自分こそ絶対」という解釈)のでは、見苦しい子供以下だ。
そしてその子供以下の輩は挫折し、諦める。それこそ見苦しいのだが、誰も指摘できないのは難しい。

で、思い付きの言葉だったが、結局言いたいことは…
子供(この場合は精神的な意味での成長期)は自分が正しいと思うと、無意味に突っ走る。
だが指摘されてうやむやにして、大人を批判するのはなんだか違う気がする。ということ。


ちなみに俺は子供に分類されてますww

24:ぴょん吉:2008/02/16(土) 21:54 ID:ez-lfM

「ザ・思い付き」
批判することで論は始まる。
当然ですね。ですから俺はいつもひは(ry

ところで、時々「世の中腐ってる」という解釈を聞きますが、これは間違いでしょうか?
個人的には正解かと…おっと、書き込む時間がありません。考えを固めつつ、また書き込みますか。

25:ぴょん吉:2008/02/25(月) 20:46 ID:not蛙

「難しい&もはや理解できない独り言」
偽善者って、善を求めて一歩一歩あるく人じゃないかなと最近思い始めた。
少なくとも、ネガティブ板とかにいる人たちは偽善者かもしれないが、確かに正しいことを求めている。
本物の偽善者じゃない、って。

「やらない偽善より、やる偽善」
言ってることは解る。だがいつしか「やる偽善」を「やりきった偽善」と認識するのが怖い。
偽善者が悪いものではない。しかし、偽善者は偽善者でしかないと思うことが必要だと思う。
本物の善人はいない。人間である以上偽善者なんだろう。

・・・はい、未成年者が酔ってます・・・

26:ぴょん吉:2008/03/03(月) 20:25 ID:蛙じゃないよ

「最悪な人間とは俺のような奴を言う」
気づいたよ。気づきましたね。俺。

俺がネガティブ板にいたのは、不幸を知りたいから。
小説書きたいから。
不幸を、ネタにしたいから…

最悪ですな。ついさっき気づきましたよ。
いじめ板とかで、体験談みたいなの読んで、身震いして「ネタが思いつく」自分に気づく。
いままでそれは、デジャブだと思ってた。自分も昔はいじめられていたし、死にたくなるようなこともあった。
だから小説を書いていた。それが存在価値と思ってたし・・・・

今は、違いますね。
「自分の不幸を書くどころか、他人の不幸をネタにする」
最悪だ…どうにかしなきゃこの性格・・・

27:ぴょん吉:2008/03/04(火) 17:27 ID:蛙じゃないよ

「中二病です」
で、中二病が何を考えるか。俺を例に考える。
中二病の輩は、大人を嫌いつつ背伸びする(おとなになる)というもの。
思考は悪くは無いのだが、思考だけでとどまるから「役立たず」って言う存在になる。
じゃあ動けよ、って感じですが…

めんどくせぇんだよww

って言う考えに陥り、結局駄目。
中二病なんたらと馬鹿にする発言ではありますが
こういう人たちって社会でどう通用するのでしょうね?

28:ぴょん吉:2008/03/11(火) 00:57 ID:蛙じゃないよ

「削除人」
今日…まぁ日付変わったので、昨日〜今日まで、なりきりの方のアク禁苦情に少しだけ対処。
蛍sの言葉の悪さには驚いたww
で、なんだかんだで感謝はされたが寝る時間が無くなる。時間返せ(ぇ

…感謝されたのはいいんだが、どうしても感謝されるたび「自分は偽善をやってるんじゃないか」という感覚に陥る。
「ガンダム」の「スターゲイザー」という物語の一言だが…(うろ覚え)
「上を向いて進みたい。横を向いていると、自分と同じような奴らがいて、嫉妬する。
かといって下を見ていると、自分より弱い奴らが手を差し伸べていて、助けることは気分がいいが、それは意味が無い」
思いっきりうろ覚えですが、こんな感じ。自分なりには名言ですよ(覚えてないくせして

ですからね、感謝されればされる分だけ、浸るんじゃなくて上を見る。
上を見てこそ、自分は自分を信じられるんですよね。




今日の自分はいいこといいました(何様ダ

29:ぴょん吉:2008/03/11(火) 08:19 ID:蛙じゃないよ

「なりきり板を見てみた」
なりきり板を見てきた…とはいえ、少しだけど。
葉っぱの仕組みを欠片も知らずに、グチにしてるレスが目立った。
「井の中のかわず」と言ったところかな?微妙に違うが割り切る(ぇ
知らないことは罪じゃない。誰かが言っていた。
まぁ確かに悪いとは言えないが、知ってほしいところ。
何かしらにつけ「ググれ」と言われるのに似ているが、発言するなら、それなりの知識を持って発言してもらいたいもんだ。

30:ぴょん吉:2008/03/12(水) 17:26 ID:蛙じゃないよ

「久しぶりに腹を立てたw」
夢板だったか…暴言やら荒らしっぽい書き込みがあるので、すこし消しておいた。
(ついでに暴言で返す人にも忠告しておいた)
そしたら…
「余計なことはしないで、迷惑」
「みんなして彼女(暴言で返した人)を責めないでください。ここはそういうスレじゃないんだよ」
って Σ(!? ̄Д ̄)゚Д゚)・Д・) エェーッ!!
上手く言い換えられないとはいえ、こんなことを言われたら身も蓋も無いねw
なんだか蛍sの気持ちがわかったようなwすっげぇ荒らしたいんだがwwww

まぁやりませんけどね。

31:蛍火 陽輝麗龍 ◆bjBY:2008/03/12(水) 19:25 ID:ez-xuU

な…なんか本当にすみません…
もうしません…(感情を抑えれるように努力します。)

ありがとうございます。

32:ぴょん吉:2008/03/12(水) 19:54 ID:蛙じゃないよ

そこまで謝れるとこっちが恐縮。ネタにしてる俺も悪いしw
って言うかタメだからわかるんやけど、反省さえしときゃどうにでもなるわ。
努力じゃなくて反省な。努力なんかする必要無し。

33:蛍火 陽輝麗龍 ◆bjBY:2008/03/13(木) 13:46 ID:ez-xuU

あ…すみまs…orz…

分かりました…
努力じゃなく深く反省致します。
ありがとうございます。

34:ぴょん吉:2008/03/13(木) 17:17 ID:蛙じゃないよ

「やっぱ見ててキモいぉ(^ω^)」
こっの顔文字嫌いなんだよなぁぁぁぁ!って叫ぶぴょん吉です。
テンション高いのかね?

んなことはどうでもよく、アダルト板の監視をやめることにしますた。
だってキモ…っていうか、「欲」が強すぎて、怖い。何よりも怖い。
盛る年頃とは言うが、アレは怖すぎるモンですよ。慣れんわ。

ていうかそもそも規制は無いとはいえ、18禁だから良いんだがね。

35:ぴょん吉:2008/03/16(日) 23:31 ID:蛙じゃないよ

「性根悪くてサーセンww」
煽ってきますww

まぁ個人的には正義感っていうのですか?その正義の価値観が人によって違うにしろ、俺は正義感は強いと思われます。
しかしね、父親の遺伝でしょうか。
他人の困っているところを見ると助けたくなるんですが、調子に乗っている香具師を見ると叩き落したくなるw
時々いる、ネットマナーも知らない暴言吐きまくりな中学生の書き込み見ると、確実に煽る性格の俺。
でも削除人のことは責任持ってますし、ネットマナーで困っている人をいると丁寧に教えますよ。
この性格は…つまり…

正義感じゃなくて偽善感ですなw
テンション高くてサーセンw

36:ぴょん吉:2008/03/17(月) 23:26 ID:ez-lfM

「テラ…ww」
クレーム板が閉じたのは惜しいなぁ。なんとなく面白かったんだがね。
書き込みが無いに等しかったから閉じることはないだろう…と思ったが、あーぁ('A
まぁ他の板で楽しむとするか。

37:ぴょん吉:2008/03/22(土) 08:15 ID:ez-x5.

「脱ニーt…無理ポw」
オンラインゲームやる時間帯に規制かかっちゃったよw
「ゲームってのは長くて一時間だろ」ってオイ('A
否定はしないよ。多分正論。
でも…俺はニート化した高校生だぜ?
ただでさえ社交性少ない俺に、残った時間をどう使えとw

暇探しに出かけるか…

38:ぴょん吉:2008/03/25(火) 21:54 ID:蛙じゃないよ

「え、何?バイト?」
暇つぶし=バイトかぁ・・・
試しに申し込んだら、

弾かれたwww

初心者募集じゃないのね。知らなくてサーセンw

(独り言)
やっぱ俺、あいつが好きだわ。
好きだって言うことに踏み切れないけど、力にはなっておきたいなぁ。

人を本気で好きになったのって初めて。
男って、この歳だと性欲やらそういうので求める輩多いだろ?
俺はそれが嫌いだから恋愛しないんよね。
でも、あいつの場合は違う。
本気で「求め」てたい。恋愛漫画とかのキレイゴトやらの言葉がぽんぽん出てくるくらい求めてる俺がいる。
恋の病キツイなぁww
あ、男には使わないかw

39:ぴょん吉:2008/03/31(月) 00:30 ID:ez-bdM

「ほいほい復活」
復活シーズンですね(ナニソレ
削除人とかも放置してましたが、明日辺りから復活出来そうです。
今日(三十一)じゃないです、明日(一)ですww

明日は氏んでくるんで、ヨロw

40:ぴょん吉:2008/04/01(火) 20:17 ID:蛙じゃないよ

「夜通しラッシュ!」

てんてれっててーん♪
さて何の音楽だったか…そんなわけで勉強せずにぶっ通しで小説かいてるぴょん吉です。
創作板に載せないのは気分(ぁ

てか最近、いじめ板が平和すぎて困るww一番荒れてた板じゃないのかあそこ。
もしかして…ほとぼりが冷めたと言うのかね?
昔いじめの話題で持ちきりだった時代があったが、その時期はかなり荒れていた。
その時期かな?俺が削除人になりたいなーと思ったの。
いまは削除人に専念しすぎて雑談に適さない人間になってしまったが。まぁそれでいいやと思ってたりする今日この頃。

41:ぴょん吉:2008/04/06(日) 23:20 ID:ez-9Kc

「奈留だっけか」

携帯の電池が切れるのが先か、記事終えるのが先か…妙に切羽詰まるぴょん吉です。
 
うん、で、なんだっけ。
いじめ板についての削除依頼が来てたから、久々に行ってみたら(最近放置ぎみ)…
 
荒らしのレベル(精神年齢)が低過ぐるwww
 
文読んであの発言とは思えないw
なんで全く関連性のない発言が表われるのかイミフ。
書き込みからして、中一かそれ以下かと。中二以上だとしても、厨房とは程度が違う。

なんであんなタイプが荒らしやってんのかなぁ…荒らしはふざけるのとは違うんだがなぁ…

42:ぴょん吉:2008/04/09(水) 20:02 ID:蛙じゃないよ

「やっと荒らしっぽくなってくれた」
これで安心して削除できるww
まぁあの厨房さんは荒らしの心得を知らんから困るもんですな。

久々に削除人やってます。ぴょん吉です。

てか最近知ったんですが、なんか「ぴょん吉」を知らない子って多いんですね。
妹(中一)すらも知ってるから、てっきり有名アニメかと。
なんでど根性蛙しらないのかなぁ…
中傷したときに「ネーミングセンスの無い香具師に言われてもなぁ」とか言われたときは吹くしかなかったww

なんとなく名前募集。

43:ぴょん吉:2008/04/14(月) 16:27 ID:ez-7Bg

「なりすまし…か」
正直なりすまし野郎を見たかった。ぴょん吉です。
 
最近、バイト面接するようになりまして、
結局落ち着いたのが、時給千円のレジ業務(東急ストア)
時給千円はある意味堅いですね。
まぁ給料の半分は家計に入れるつもりですが…
それでも頑張りゃ月三万(`・ω・´)頑張ります!
 
相変わらず名前募集。

44:ぴょん吉:2008/04/15(火) 21:36 ID:蛙じゃないよ

「ここが歴史」
消えちゃってるものも多々あるけど
葉っぱの過去レスで、自分の昔の書き込み(主に「無人」時代以前)を見ると、ホントに昔の俺が痛々しく見えたりするw
零sを呼び捨てかよ俺wみたいな。
人を馬鹿にしすぎだろwとか
どんだけガキなんだwみたいな。

いまじゃガキな輩を馬鹿にはしているが、一年以上前は俺だってそんな存在だったんだと思う。
そんなことを痛感し、精進しようと思い始めたぴょん吉でした。

ってか名前が決まりませんね。
「八」でいいですか?ww

45:アイラ ◆RCn2:2008/04/15(火) 22:28 ID:m-QUg

失礼いたしますm(__)m
削除人の仕事ご苦労様です。
私 主に「蛍火部屋」を行っています。
アイラです(・д・)

ネガティブ板ではお世話にになりました。
IPを見てくれたなら分かります。
最近、嵐に成り済ましされた者です(___)

ぴょん吉さんとお話したいと思いました('◇')
突然すみません(*´∀`*)
迷惑で無ければまた来て良いですか?
では失礼いたしました。

46:鵺 ◆HP66:2008/04/15(火) 23:33 ID:i9Y

失礼「相変わらず名前募集」と言うのも面白いですね。

ふむ・・・僕としては「ぴょん」さんの方が呼び易いかも知れませんね。
親しみ易さと気安さを持ちつつ、覚え易くもあり他の方が混乱せず、
何処と無く「ぴょんぴょん」と飛び回っている印象からですが。
何となく「あだ名」の様にも思えますし、ね?

と、そんな事を一寸思っただけで他意はありません。

では、失礼します。

47:大五郎 ◆sSAM:2008/04/15(火) 23:46 ID:i-Ddg

突然の乱入、すみません。
『名前募集』に釣られまして……。 
私も、葉っぱ歴は短いながらも、ぴょん吉さんの書き込みをあちこちで拝見してきたので、馴染み深いです。そのままでも良いのでは?と言いつつ、
名前候補を残してく矛盾大五郎です(笑)
大五郎案:『颯』
理由:颯爽なイメージ
失礼しましたm(_ _)m

48:匿名希望:2008/04/17(木) 00:22 ID:ez-wEk

「腰痛&コメント返」
いきなりのレス三つに驚く。未だぴょん吉です。
とりま日記兼ねて返事でも。
 
日記
腰痛です。とりあえず痛いです。
まぁ腰痛の原因は、多分むちゃなストレッチかな…。
そもそもの体が固い(足を伸ばして体を垂直にして座るだけでも痛いほど)うえに
体育+部活で、偶然なのかストレッチ大会みたいな状態に…いてぇよ('A

とりあえず湿布貼りましたが、その分寒いです。
温かくして寝ます。

明後日は暇になるんで掲示板巡回でも。
見落とすと後々やかましいw
 
 
コメント返
>>45最近はなりすましが多かったですねw
まぁ来てくれる人は基本拒まないつもりですので、お暇があればまた来てくださいw
>>46提供ありがとうございます。
うーん、なるほど。意外にも単純に思い付くもんなんですね。
覚え易いと言うのはある意味魅了ですね。定住することがあまり無いのでw
しかし「ぴょんぴょん」とは…w
>>47つ、釣れた(゚Д゚;)(ぇ
まぁ、確かに覚えてもらっておくためには変えなくてもいいのですが
なんといいますか…「マンネリ」g(ry
とりま、提供ありがとうございます。

49:アイラ ◆v/Uo:2008/04/17(木) 08:42 ID:m-l8E

おはようです(。・_・。)ノ
返事ありがとうです♪
早速来ました(笑)
名前募集中ですか。
私も考えて見よう('◇')
私もころころ変えましたからね(^_^;)

腰はきついですよね?
私もギックリ腰してます 運動でなるのとは違います。重い物持った時になるんです。ビール瓶ケースとかね(^o^;)
整骨院通いました。
後、身体が歪んでいたのでそれが一番の原因です 今はよくなりました。
今は身体打つけて打撲で痛い☆(/ * o*)/
怪我には気をつけてね。
名前考えますね。
腰お大事に。

50:アイラ ◆v/Uo:2008/04/18(金) 18:55 ID:m-UOk

こんばんは(^o^)丿
HN募集中ですよね
@「蒼路(そうじ)」
A「桜荼(おうた)」
B「蒼汰(そうた)」
すみません。
こんなものです。

51:ぴょん吉:2008/04/20(日) 00:58 ID:KAERU

「生活とブログと私情とコメ返」

気がついたら既に一週間。早いですね、もう日曜ですか。

…仮面ライダーの録画準備してないやんけ(゚Д゚;

後で急ぐつもりです。微妙に続くHNぴょん吉です。

もう独語ですから敬語なんかいらねぇと思っていたんですが…
結局いりませんね(ぁ
ネタが四つなので、一つずつ紹介を〜
『生活』
>>48を前言撤回!!どこが暇だよ!テラ忙しスじゃないか!
誰だよ「明日は部活ですから」とか前日に言う副部長の野朗はw
今週も忙しい…ウワァァンヽ(`Д´)ノ
『ブログ』
何故ログインできないwww
別のところで作っているブログ(ちなみにここは日記ですね)にログインできないゆえに記事かけんがなー;
早くどうにかしないと二週間放置に…orz
『私情』
千葉に行きたいですw
ネットで知り合った人(スカイプとかでも良く話すくらいですし、結構親密な姉的存在)に
会いたいって思いますね。
いやその前にスケジュールを…空いてないじゃん(゚Д゚;
『コメ返』
>>49-50返事遅れました〜;
ぎっくり腰ですか、要注意ですね。
ウチの母親も時々なっていまして、そのたびに俺が介抱するというか…
とにかく腰はつらいもんです。俺もやっと治りました。若いっていいですn(ry

名前提供有り難うございます。

52:ぴょん吉:2008/04/27(日) 18:50 ID:ez-bdM

「な、なんだってー(゚Д゚; 」
人身事故でバイト遅刻\(^O^)/俺タヒね
ぴょん吉改め「ぴょん」と改名。ヌエ様に感謝、その他色々な方に大感謝。
 
 
心なしか、葉っぱが過疎ってるように見えます。
俺も来てない一人ですが、なんだろこの過疎?フィルタリングサービスでも始まったかな?
誰か理由知ってる人いないかなぁ(´・ω・)

53:(´・ω・`)y━・~~~やまだ ◆vIEo:2008/04/27(日) 19:17 ID:m-DJM

ぼくは、書き込みしてもいいですか?

54:ぴょん:2008/04/28(月) 16:39 ID:ez-ffo

>>53遠慮なくどうぞw
 
 
「削除人停止中」
パソコンがここ二週間使えません。ぴょんです。
つか「パソコン使えない=削除が出来ない」であって、そんなこんなで活動停止中。
 
削除人といえば、「警備員?」さんが削除人を希望していますね。客観的に応援させてもらいます(ぇ
彼は十七歳だとか。俺も今年で十七なので、タメなのですかね?蛍kもタメですから、面白いことになりそうw


ちと今日はgdgd。サーセンorz

55:(´・ω・`)y━・~~~やまだ ◆vIEo:2008/04/28(月) 18:56 ID:m-mFs

ぼくって、あなたから見て、どんな風にみえますか?

56:ぴょん:2008/04/28(月) 21:08 ID:KAERU

むぅ、難しいですね。あまりネットで他人を観察することも無いんで。
強いて言うなら「年上」って感じですね。

57:(´・ω・`)y━・~~~やまだ ◆vIEo:2008/04/28(月) 21:57 ID:m-wtg

パソコン なおりました? よかったですね。ぴょんさんは、好き嫌いで、人を見ませんよね。削除人は、人格者が、1番ですね。管理人さんや天使さんと いい 蛍さんやバイカクさん?みなさん、人格者で尊敬しますよ。これからもよろしくお願いしますね。

58:蛍火 陽輝麗龍:2008/04/28(月) 23:00 ID:コンティニュアスフェイクトシングルアクセルソニックリバース

あ…ども…(..;)
なんか僕の名前が…(´∀`;)w
ぴょん吉さん改めぴょんさんとやまだ様…こんな僕を覚えていてくれたんですね…(Pω`q)
まぁあんな事して逆に忘れるに忘れられないか…orz…
まぁなにはともあれ覚えていてくれてありがとうございます。

僕は年下でもタメには慣れないからいつも敬語でしか話せね〜(´〜`)

そしてやまだ様褒めて頂きありがとうございます。

あ…「baikaru=バイカル」さん…ですかね…(・ω・`)?

59:鵺 ◆HP66:2008/04/29(火) 01:26 ID:vos

失礼を。

本当に「ぴょん」さんに成っている事に驚くと同時に、
少し嬉しかったりもします。

>>57 反論ではないのですが少しだけ。

「人格者」等という格付けはあまり為されない方が宜しいかと。
僕もそうですが、削除人さんも含め、皆さん「未熟者」なのだと思われます。
悪い意味ではなく、「今が限界ではない」「発展途上」としての意味合いですが、
「今」に満足することなく、続けて欲しいと言う僕の願いからです。

「尊敬する」のは結構な事なのですが、それを放言してしまうと、
「媚びている」と勘繰られても仕方が無いのです。
特に掲示板等では、意図を読まない、或いは読めない方もいらっしゃいますから。

それと一意見としての僕の見解を。
やまださんが頑張っている事、思っている事、考えている事、
面白くはありますし、勉強にも成りますが、
「やまださん自身の言葉」が少ないのが気になります。
その言葉に対して、やまださん自身はどう思うのか?
そしてご自分ではどう考えるのか?
その辺が分かり難いと、僕は思っていますけどね。

まぁ取るに足らない僕の意見等に惑わされないとは思いますが、
一応の指標までに。

>>58 大丈夫ですよ?

蛍さんは「蛍さんらしさ」を持ちつつ、削除人として頑張れば良いのです。
その為に個性を消す必要はないのですから。
あの場合は、削除人としてのマナーやモラルと言った問題ですから、
それは何となくでも学べば良いのです。

と、ぴょんさんのスレで長々と失礼致しました。

60:(´・ω・`)y━・~~~やまだ ◆vIEo:2008/04/29(火) 14:46 ID:m-PLM

〓58
ありがとうございます。
そのとおりです。間違えていました。
〓59
御助言ありがとうございます。
自分の言葉も入れてみます。
このスレでみなさんと交流できて、うれしかったです。

61:ぴょん:2008/04/29(火) 21:41 ID:KAERU

なんだか御客が増えて嬉しい限りですな。
まずはレス返、と。
>>57昨日一日だけですね。パソコン使えたのはw
人格者といえば、最近零さんを見掛けませんが、彼も削除人ですよw
>>58「あんな事」というよりは、キャップを見てると忘れないw
というか、一つ質問。
蛍の他に一つキャップが増えてるけど…あれは何?
>>59いえいえ、こちらは大感謝ですよw
なにせ「あだ名っぽい」に惹かれたのですからw


…とまぁこんな感じで。

62:削除:削除

削除

63:すみません:すみません

すみません

64:…orz…:…orz…

…orz…

65:匿名希望 蛍火 陽輝麗龍:2008/04/30(水) 01:47 ID:ez-V1E

キャップwID糞ですみません…orz…(..;)
あぁこれですか…(´ω`)
これは削除の時にもキャップ付けれるのかな〜と思って作ったけど無理ですた…orz…
自分でもバカ加減に驚いたわ…orz…(´Д`)

あ…あれ?>>62-64なぜかキャップが入力ミスになっってしまったので削除しました。
すみません…orz…

なんでだ?キャップが使えない…削除人失格って事かな…orz…

66:蛍火 陽輝麗龍 ◆bjBY:2008/04/30(水) 01:48 ID:ez-ySc

本当にすみません…orz…

67:魅上 月:2008/04/30(水) 01:56 ID:Light

電源切ってみた
本当に荒らしてすみません…

68:ぴょん:2008/05/01(木) 00:00 ID:KAERU

「囚」
これ書いたら寝ようかと思ってるぴょんです。

俺、ギャル文字は読めればそれでいいと思ってるんですよ。
それ自体が言葉の意味を成さないのに、あえて使う暗号っぽさ。逆に楽しみがあるくらい。
しかし、どうにも「囚」の字は気に入らない。
どうやら「人」を指すらしいのだが、あえて「人」の字を「囚」などというネガティブかつ忌詞にも捉えられる文字にする理由がわからない。
囚なんて人を囲う意味だ。
言葉には力がある。だから俺はこの文字を見る度に苦しくなる。

ってわけで気に入らんと

69:ぴょん:2008/05/05(月) 15:31 ID:ez-bdM

「今日は独語」
自演スレって疲れないのかな…?
前に顔文字板にいた香具師の気持ちはなんとなく解るが、日記形式であれは…逆にひくな。

70:ぴょん:2008/05/07(水) 17:44 ID:ez-wEk

「100レスになる頃に…」
100レスを迎える頃、多分自分は、葉っぱに来て五年になるはず。

長いなぁ。

記念すべき>>100の時に、誰も望まないであろう、
俺の「葉っぱに来てから・・・」を語ります。

つか、成長してないなぁ、俺

71:ぴょん:2008/05/12(月) 16:45 ID:ez-8po

「そうかおれは」
テスト一週間前、か。
パソコン使えないんだな…

72:GOD ★:2008/05/13(火) 23:11 ID:GODあばばばば

ちょ・・・スレ読んだがぴょん君が俺より全然大人びてて驚いたwww
相対的に俺はなんてダメな人間なんだ・・・もうタヒにたいorz

73:GOD ★:2008/05/13(火) 23:23 ID:GODあばばばば

いかんな。前途ある若者を暗黒面に引きずりこんではマズイ・・・
上のレスは忘れてくれwww

74:匿名希望:2008/05/15(木) 00:44 ID:ez-XKU

>>72でも俺は、GODさんを尊敬してますけどねw
というか、俺だけじゃなくて葉っぱの住人の平均精神年齢が上がってるような…w

「きっと無理だと」
レスを見直して思ったこと。

それは、レスの半分が雑談だったこと。

三十レスくらいしかないじゃないかww
これで「期日までに百レス目指す」とか無理だww

まぁ無駄レスして、埋める気は毛頭ありません。
てなわけで、相変わらず携帯の電池と闘うぴょんです。

以上。無駄レスでした。

75:ぴょん:2008/05/15(木) 20:41 ID:ez-bdM

正しいことをする人が正しい、この考えは変でしょうか?
誰がやっても、正しい行動は正しいんじゃないのでしょうか?
差別は、その正しさを見失わせる。
存在を正しくないと定義することによって、全ての行動は否定される。

じゃあ存在を正しくできないのか?
結論からいえば不可能。
そんなことが容易く出来れば、人の価値観からくるいじめはなくなる。
ましてや、変わったから終了なんてこともあるはずがない。

…後で語ります(´・ω・)

76:GOD ★:2008/05/15(木) 23:16 ID:GODあばばばば

俺なんて成人しててもほんの2・3年前まで厨ニ病全開でそりゃあヒドイありさまだったぜw
まぁネットじゃ厨な人のが多いから別に気にする事でもなかったな。うんうんwww

77:ぴょん:2008/05/17(土) 01:27 ID:frog

「何に回帰するのか考える」
価値観と言うのは、歳をとるごとに変わるのでしょうか?
諸行無常と言うくらいですし、変わるでしょうね。

でも、それの変わり方が、すべて良いほうだとは限らない。というか、悪いほうに傾く確率が高い。
そこを良いほうに訂正するのが「学校」(あえて「教育」とはいわない。教えられ育つなら悪いほうでも教育だから)
となると、学校は正しいものでなくてはならない。
良い=正しいでなくては、この世の正義は成り立たないしw

では、学校は正しいだろうか?
最近(と言うか昔から)その存在は否定されている。
これはあっていいことなのだろうか…答えはYESだ。

文章が乱雑になったので、まとめてみる。乱雑文を残すのは忘れない為。

学校は「教育」する場だと、皆はよく言う。
じゃあ、教育する側、つまり教師はどういう立場ならいいのだろうか?
親同然なのだろうか?正義感たっぷりであればいいのだろうか?

これに答えは無い。

たとえば、悪人面の教師がいる。根もどっちかと言うとふざけた性格だ。
そういう教師を見て、何を「学ぶ」か。「思う」でなく「学ぶ」
コレ重要ネ。

じゃあ「学ぶ」とはどういうことか。
未だにそれはわかっていない高校生の俺。



答えを見つけられないまま、今日は寝ます。


>>76厨ニ病ですかぁ…俺もこの厨二病が続きそうで怖いですよw
まぁ、ネットなら気楽が最適ですよ。言えたタチじゃないけどw

78:ぴょん:2008/05/17(土) 21:12 ID:frog

キャップを変えてみました(´・ω・`)

79:ぴょん:2008/05/21(水) 22:06 ID:frog

「活動日記」
今日の活動報告
・未遂行依頼を処理。
・友達募集板で、なんか怪しいのを処理。アク禁まではしてない。

ちなみに、IDがfrog(蛙)になりますたw

80:ぴょん:2008/05/24(土) 21:25 ID:frog

「テスト終わり=自由」
という図式なのは言うまでも無いが
それで酒を入れるのはどうかと…ひねくれてる割には道を外れられない堅物です。ぴょんです

時間無いんで簡易更新となりますが
今日は削除人になっていて良かったと思う今日この頃でした(´・ω・`)

81:ぴょん:2008/06/01(日) 01:11 ID:ez-wEk

「めんど」
削除依頼スレ、結構依頼来てるけど…
どれもアダルトだからやる気しない…


眠い

82:ぴょん:2008/06/01(日) 22:29 ID:frog

「今日実感」
いじめ板に行かなくなったのは、高校に入っていじめから解放されたのが理由。
ゆえに、最近いじめに関しての興味も失せ、最近は勉強だけに頭を使う毎日。
なんだか現実に満足する反面、空虚だったんですよ…

まぁ、結論から言えば、いじめ板に行ってよかった気がします。
あ(ryという者がいて、毒舌ではあるが啓発が上手く、その的確すぎる啓発が、平和ボケした俺の思考を変えてくれそうな気がします。
毒舌ゆえに荒らしに近い行動をとってるんですがね…でも多分荒らしだとしても、あ(ryに関わって損をする気がしない。

彼・・・アク禁にされなきゃいいけど…

83:ぴょん:2008/06/05(木) 19:24 ID:ez-N2c

「アク禁されてるし…」
案の定と言うかね、あ(ryはアク禁されたっぽい。
まぁ毒舌吐いてたしねぇ。

しかしね、今回のあ(ryの行為で、いじめ板の偽善度が解ったよ。
別に、怒らない人が善人で、怒る人が悪人だとは言わんですよ。ただ、行動と矛盾したキレイゴト吐きは偽善者だっていうわけ。

「あなたは何も悪くないんだよ」
って、誰もを許すマリア様のような言葉。
それを言ってる人が、暴言吐かれただけで暴言返す。

それじゃ、矛盾だよ。

差別意識がある者が、見ず知らずの人に救いの言葉を吐く権利があるだろうか?
自己満足じゃないのだろうか。
『お宅の犬は汚ならしいわね』とか一度でも言う奴が、『私は犬を世界一愛してます』と、いうのか?

まったく滑稽である。

人は何かを見下さなければ生きて行けない。上にのぼれないのだ。
だからこそ、上(相談とかされる人)が下(相談しに来る人)に、唾を吐いてはいけない。
見下そうがそれは勝手。
でも、唾を吐こうものなら、即座に「自分は偽善者です」と名乗るべきじゃないかと思う。



しばらくいじめ板行きたくねぇなぁ…

84:鵺 ◆HP66:2008/06/06(金) 01:47 ID:8JQ

>>83 失礼。

とは言え、結構前から「そう」でしたけどね?
「人生相談」や「うつ」、「自殺」のスレも大半が「そう」です。
「メンヘル」に関しては「それ」すら正当化されている様ですがね?

「相談者」とその「受け手」と言う関係性が、
会話が移行するに従って「下」「上」を当て嵌めてしまい、
それと同時に「相談者」は、偏った「正当性(意見)」を押し付けられ、
「受け手」はその「正当性(意見)」に変な自信を付けてしまう。

まぁ―――僕はその「正当性」が「引っくり返る」のを拝見して、
「偽善者」と言うよりも「憐れな道化師だな」と思いましたがね?

「共に考え、共に学ぶ」
「友と考え、友と学ぶ」

そう言う思考をしない限り、増える事はあっても、
きっとそう言う方は減る事はないのでしょうね。

そう言う意味では、あ(ryさんは良い試金石に成ったのかも知れません。

と、勝手ながら静観していた僕の、他愛の無い長話です。

では、失礼致しました。

85:ぴょん:2008/06/07(土) 00:26 ID:frog

「さぁ、憤慨したるぜ」
眠いけど勉強…簡易更新する気満々です。ぴょんです。

>>84確かに前からそうですな。
俺が昔のいじめ板を懐かしく思うのは、そういう「道化師」がいなかった(または少なかった)からなのかも…


さて、削除依頼板の削除方針スレで厄介な話題が。
巡回してないんで把握してませんが
どうやらなりすまし容疑のみで、罪なくスレが消された様子。

短絡的な行動からして、誰かなのかは目星はつくが…
すこし前はダブるのが普通だった。
今の葉っぱも変わってきたなぁ…
何故かこの若さにして、老いを感じた…;

では、寝ますかね。
勉強ですか?いいえ睡魔には勝てません

86:ぴょん:2008/06/09(月) 20:49 ID:frog

「こ、これがゆとり…?」
『ず』と『づ』を間違えすぎwwww
二十代までも間違えてるとかwwwワロスwww


ただ、「おこずかい」なのか「おこづかい」なのかはわからない・・・

87:鵺 ◆HP66:2008/06/09(月) 23:37 ID:CnM

>>86 ふむ?

失礼。冗談であろうと予測して乗りますが、

「おこづかい」を変換しますと「お小遣い」ですが、
「おこずかい」を変換しますと「お子図解」に成ります。
勿論これは、僕のPCで変換した場合―――ですがね?

結果は一目瞭然なので言いませんが、
他の掲示板で「つずく」と書かれていたのは、印象にありますね。
その方は、「わざとだよ」と仰っていましたが・・・ね。

88:ぴょん:2008/06/09(月) 23:50 ID:frog

>>87いやいや。
これが妙なことに、周囲の大人に聞くと
「おこ『ず』かいだろ」
「おこ『ず』かいだね」
また、学校のアンケート(先生作)でも
「あなたのおこずかいを教えてください」
とあるんですよねこれが。
あとで広辞苑でも引いて調べるつもりですが、ここまで「こずかい」が定着していると…疑心暗鬼になっちまいますよ


どうでもいいですが、「〜ずつ」というのを「〜づつ」と間違う大人も多々いるとか。

89:(´・ω・`)y━・~~~やまだ ◆/3BU:2008/06/10(火) 00:54 ID:m-PLM

突然すいまそん。
面白いことですね。
『づ』と『ず』の違いで検索すると同様なことに疑問を持っている人いますね。
ぼくも、解りづらいですね。発音と関係あるかも。

90:シーサー100 ◆aMNQ:2008/06/12(木) 00:30 ID:ez-6dI

お邪魔&横レス失礼します<(_ _)>
「づ」と「ず」が分かりづらい時は、
濁点を抜いて読んでみると分かりやすいですよ〜。
失礼しました<(_ _;)>

91:ぴょん:2008/06/13(金) 21:13 ID:frog

「また…か」
いじめ板のスレ順番がバラバラに。
他はまだ確認して無いけど、なにゆえにいじめ板だけ頻発するんだろうか?
ちなみにコレの支障は、板を探すのが面倒と言う単純明確かつ削除人の仕事を妨げる厄介極まりないと言う…
つまりめんどうだ、とw



>>89案外、日本語ならではの難題かもしれませんね。
発音もほぼ同様ですしw

>>90そんな解決策がΣ(´Д`*))))
あ、確かに解りやすいかもw

92:ぴょん:2008/06/17(火) 19:29 ID:frog

「くそくらえってんだ」
とりあえずすべてをスルーする心境です。ぴょんです。
 
いやー、人の嫌なのを見るのはまさに不愉快ですね。
こいつはこんな薄情だったのか
とか
こいつとはもう話せない
とかね。

いや、スルーすれば済む話なんだがね。
見なかったことにすればいいんだがね。

色々と人間複雑…

93:ぴょん:2008/06/23(月) 22:00 ID:ez-8po

テスト二週間前、ぴょんです。

スレが下がってるじゃないか。なんてこったい。

勉学に身が入らないんだぜ。もう\(^O^)/オワタ


今日もぶつくさ独り言…

94:シーサー100 ◆aMNQ:2008/06/24(火) 19:15 ID:ez-w72

~~旦_(・ω・` )<差シ入レ…
テスト頑張って下さいね。○(^O^)o

95:ぴょん:2008/07/04(金) 16:52 ID:ez-wEk

「どうしたんだろ?」
テスト三日前。
世界史YABEEE!とか平凡な高校生の発言をしたくなるぴょんです。

さて、何やら葉っぱで軽い事件があった様子。
蛍火部屋が消えてますな。

運営板だけでは情報も手に入らず
辛うじて得たのは「なにか騒動がおこった」のみ。
実際の蛍火部屋は消えたし、確認のしようがないな…


とりあえず、テストに集中しようか(学生だし

96:悪魔:2008/07/05(土) 01:20 ID:i-U6E

フリト-クにまだスレありましたよ。

97:鵺 ◆HP66:2008/07/05(土) 02:39 ID:BUg

>>95 一部始終を拝見していた訳ではありませんが。

「成り済まし」から始まり→「犯人捜し」→「裏でのメールのやり取り」
→「暴露」→「善悪の有無」→「罵り合い」→「アク禁やカキ禁」
→「突然の閉鎖」で一応の終了。

まぁ僕は静観してましたし、流れの順序は「概ね」ですけどね?
何しろ関わった人数が多かっただけに、話の詳細がチグハグで、
その上どれも「主観」がバラバラなので、纏める事は無理でしょうけどね。

切っ掛けとしては「しこり」が双方にあった事と、
後は「ボタンの掛け違い」なのではないかと、
そう僕は邪推しますけどね?
それを最終的に「力技」に持って行ったのが事の顛末でしょう。

恐らく―――その双方に「削除人」が関与していた事で、
事としては「大きな騒動」を生んでしまったのでしょうね。

あまり「軽い」と言う感じではなかった様ですが。

98:ぴょん:2008/07/06(日) 18:05 ID:frog

「目をつぶってられるか!」
こんな葉っぱの危機を見過ごしてたまるか!
しかしテストには目をつぶる!(ぁ

>>96ありましたね。まぁアレから内容推理は酷ですけどw

>>97わかりやすい説明有り難うございます。
なんか、そうとうややこしいことになっていたんですね( ̄△ ̄;)
いち削除人&野次馬(何)として、過ぎ去ったことに興味を持ってましたが、
もし俺が関与してたら、酷くややこしいことになったのかもしれませんね…w


―――――
最近の削除方針ですが、主に「書き換え」が主流となっている気がします。(削除人だからって削除だけが能じゃないんだよ!(ぁ
その理由ですが、やっぱり「個人情報記載」ですね。
削除人長く続けて(半年以上か?)ますが、最近個人情報記載が増えてる様子。
自殺防止板はもとより、アダルトやいじめ、その他諸々…なんとまぁ

めんどくせ(ぁ


話戻して、書き換えの理由ですが
「悪趣味」
と捉えてください。
たとえば、アダルト板で「メールください」とあるのに、メール欄の奴を削除する。
これは恥ずかしいww
また、いじめ板などで「こいつキモいからイタ電よろ」とかあって、電話番号を記載したとする。
すると俺の場合、ありえないことに書き換える(基本は消すんですが)
羞恥心を煽ると言いますか。そんなのが趣味らしいwww

まぁ、当然ではありますが、削除する前に罵倒やらの書き込みがあったら
空気を読んで、ただ個人情報を消すだけにしておきますがねw


どうでもいいんですが、もうすぐ>>100
>>70で予告したとおり、振り返りのことでも書こうかなぁとか考えてたんですが
都合悪くテスト前・・・

まぁ、一週間後に、書きます。
コメントしてもらえないことが惜しい限りではありますが(書いてもらえること前提という自惚れ)>>100はとらないで頂きたい。
書いたら、消します(ぁ

99:ぴょん:2008/07/09(水) 20:42 ID:frog

「若いねぇ」
休憩時間をフル使用して書き込み、ぴょんです。

さて、先ほど警備員?さんの書き込みを多々拝見させてていただいたのだが、
感想として「若いな」という感覚だった。

無論、私も若い。
たびたび、若さ故の自分の無知に自己嫌悪を起こすくらい、若い。

若さとはたびたび事件を起こす。

蛍火の場合もそうだ。一時期「あいつはモラルがなかったからな」と中傷なみの解釈をしていたが、今思うと「若さ故」だったのかもしれない。
だから警備員?さんを見る度に、自分に対して危惧感が生じる。
自分も、若さに任せた暴走を…いや、暴走に至らずとも、他人を知らず知らずの内に不快にさせてるのではないかと。
そんな感じに陥る。


-


あさって、こういう未熟な自分を振り返りつつ、>>100を取りたいと思う。

100:ぴょん:2008/07/12(土) 19:59 ID:frog

「100キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」

さて…楽しくない振り返りを始めようか(何

※記憶はあやふやなんで、ぶっちゃけ事実無根レベル。

――――――
五年前
「葉っぱに登場」

当時小学生だったから、多分五年前。
たぶん「いじめ」について調べたかったんだと思う。
ネットデビューと言っても過言じゃなかった。しかしデビュー最初が「いじめ」関連とは…orz
実は千円玉って言うHNだった。
週に一度は来てた。中学生になって携帯を買ってもらってからは五日に一度。

四〜三年前
「無責人にHN改名」
自分がいじめられるようになり、いじめへの意識が増す。
しかしどうにもひねくれたせいで無責任発言が多々。
その自重なのかわからないが「無責人」と名前を改名。
中二病(事実中二)らしい支離滅裂な哲学をならべる。

三年前
「休期」
どういうわけだか半年くらい葉っぱに来なくなる。
だんだん記憶が曖昧になっていく。
でも半年振りに来ても面子があまり変わらなかったのは、そのときから葉っぱが平和だったということだろうか?
中三になっても、中二病は治らなかった。むしろ悪化というべきかorz

二年前
正直、覚えてない。
多分悪いことが起こったんだと思う。

半年前
「削除人任命」
この頃から記憶が明細になっていく。
削除人任命が元なのだろうか。



ええ、100なのに面倒です。
記憶を明確にしてからかきたいですね。曖昧サーセンw

101:ぴょん:2008/07/17(木) 00:22 ID:ez-N2c

「なんなんだろーな」
最近心なしか葉っぱに居づらいなぁ…
原因なんだろ…?

んー…

わからん…

102:ぴょん:2008/07/20(日) 23:31 ID:frog

「今の夢」
自分がひねくれてることがよーくわかったwww

今の夢?って考えてさ
「自己形成」とか思ったんですよね。

高校生でこの夢かよwwとか不覚にも自分で吹い(ry

最近いじめ板がツマンネーとか思ってる。
なんだかなー
自分が無知だってコトを踏まえた発言しないと、無知を馬鹿にされるだけなんだよね。
媚売れって言ってるんじゃないんだよ。そうじゃなきゃ話が発展しないってワケ
これって、自分が図に載らない一番の方法だと思うわけよ。
知らないうちに図に乗るのが一番見てて痛い。
だから自分が無知だってコトを自覚し続けないといけない。
それが無いから痛いんだよなー…アイツ…

俺も痛い存在なんだよなー…

103:ぴょん:2008/07/26(土) 12:51 ID:ez-8po

「弱いので鬱です」
うーん、お仕事しててお客様に怒られた…鬱だわorz
もうね、こことかで言い訳しないとやってけない「か弱い人間」なんですよ。
自分恵まれてたんだなぁとか思った。
だって、中学んときはいじめで鬱だったけど
高校生になった今では、言い訳する必要もないストレス無縁の生活。
あぁ〜






こんなんじゃ堕落するわw

104:GOD ★:2008/07/26(土) 23:24 ID:GODあばばばば

.>>100そんな昔からおったんかーwww
最古参かもしれないな・・・

105:ぴょん:2008/07/31(木) 21:19 ID:XBo

「コピペ板からコピペ」

ふいんき(←何故か変換できない)
そのとうり(←なぜか変換できない)
がいしゅつ(←なぜか変換できない)
しゅずつ(←なぜか変換できない)
加藤わし(←なぜか変換できない)
ほっぽうりょうど(←なぜか返還されない)
童貞(←なぜか卒業できない)
見つめあうと(←素直におしゃべりできない)
自衛隊(←なぜか派遣できない)
せんたっき(←なぜか変換できる)
空気(←なぜか読めない)
確信犯(←なぜか誤用だと言われる)
Romantic(←止まらない)

---------
まぁそんまんまコピペしてきたんですが、
どうにも中学生以下って、上記の(中の一部分)をよく間違う。
「いちよう」とか素でやってるのいるしね。「いちおう」だっつーに。



しかし…せんたっきって変換できるんだ…

106:アンバサ ◆4epQ:2008/08/05(火) 16:16 ID:E4c

ぴょん吉、久しぶり〜!!!!!!
って、今居るのかな??
僕の事、覚えてる??

107:アンバサ ◆4epQ:2008/08/05(火) 16:33 ID:E4c

うわー!!まさかぴょん吉に会えるとは^^
零さんとか何処行ったの????
僕、途中でPC壊れたんだよね〜

これで、ぴょん吉が僕のこと忘れてたら、悲しすぎ〜^^;

108:ぴょん:2008/08/06(水) 09:36 ID:ez-N2c

大丈夫だ。忘れてr(ry

んまぁ、お久ですな。
零sは就職活動説が有力。

109:アンバサ ◆4epQ:2008/08/06(水) 12:04 ID:E4c

へ〜、そうなんだ〜
ってか、ぴょん吉って高校生だったんだ〜^^;

110:ぴょん:2008/08/06(水) 23:42 ID:ez-lfM

高校生ですな。既に2年という佳境時期さ(ぇ

んまぁ、言い忘れてたけど
「おかえり」
葉っぱを前のように楽しんだってくれ。

111:アンバサ ◆4epQ:2008/08/07(木) 01:25 ID:E4c

へへ♪
ありがとな!!!!

112:アンバサ ◆4epQ:2008/08/07(木) 22:18 ID:E4c

あ〜、暇だね〜、ぴょん吉居ないし〜
此処の、掲示板も変わったな〜

113:ぴょん:2008/08/08(金) 16:36 ID:ez-N2c

暇だからって俺の日記スレに居座るなよw

ああ変わったな。すこぶる変わった。

114:アンバサ ◆4epQ:2008/08/08(金) 19:16 ID:E4c

ヒデー、そんな奴だったか??
いいじゃん、ぴょん吉も暇そうだしー!!

115:ぴょん:2008/08/09(土) 09:37 ID:ez-ffo

言っとくが、俺は健全かつ普通の高校生ゆえに、さほど暇じゃないさ。
しかもパソコンが使えないし、携帯だけじゃネットやる気も失せるわ。

まぁ耐えてくれ(ぁ

116:原西まみ:2008/08/09(土) 11:19 ID:xms

忍耐♪ 忍耐♪

117:アンバサ ◆4epQ:2008/08/09(土) 15:42 ID:E4c

分かったよ^^;
高校生は、大変なんだな〜^^;

118:ぴょん:2008/08/11(月) 00:28 ID:ez-9Kc

「ぬーん」
なんだか日記が久し振り。ぴょんです。

いやー、なんでしょうかね。葉っぱが平和だ。
もちろん荒れてる面もありますよ。でもなんか平和だわぁ。
この平和…

自分には居心地が悪(ry

ユルいとかじゃなく、なにか変化が起きない。
2ちゃんとかは「祭り」とかで盛り上げるらしいが、葉っぱにそれは期待しないし期待したくもないな(何
やっぱ「匿名さん」が減ったのが原因かなー。

新参増えろ〜。

パソコン使いてー。

119:ぴょん:2008/08/11(月) 19:23 ID:ez-x5.

「低俗ではないが高尚でもない。ただの高校生だ」

さて、まぁ、なんとなく低俗相手で疲れました。
「低俗相手」なんて反感買うような言い方しましたが、自分にはあれが低俗以外の何者でもないように見えてしまう。

ネチケットも知らん奴は嫌いだ。
しかもネチケット知らんうちの一番酷いのが、女子のなか(男子だと意外に希少)でも一握りであってほしい「自分勝手なやつ」だ。
掲示板は所詮文字のみでの会話ゆえ、一つの言葉ですら考え方に多少の差異は出る。
しかし、「自分勝手」な者は、文字の意味すら理解せず自分勝手な解釈で理不尽ともいえる暴走をする。ある意味荒らしよかタチ悪い。

そういうのを見ると、どうしてもガキとか厨房とか以前に「低俗」と言いたくなる。

うーん、俺乙。

120:ぴょん:2008/08/13(水) 16:02 ID:ez-7Bg

「尊大な自尊心と虚栄心が老けることを拒む」

年とりたくねー。ぴょんです。

と言っても、「若さ」が惜しいから年とりたくないわけじゃない。(まぁ、あと数年もすりゃ惜しくなるんだろうが…)

※これから「自惚れだろww」とか言われるべき発言します。注意を。



単純に「年相応」になるのが嫌なんですよね。
よく「大人びてる」と言いますが、俺にはたいそうな褒め言葉。
子供だからこそその言葉に優越感を覚える俺。
こうして尊大な虚栄心の誕生です。

だからこそ年をとり大人ななるのが嫌だ。
「大人びてる」のが「大人」になってもそれはただの大人に過ぎないわけだと。
無論、大人になってこそ得るものもありましょう。
しかし虚栄心と共に自尊心を作り出したせいで、どうしても大人になる、年をくうことを拒む俺がいる。

むぅ
16に戻りたいぜ…

121:ぴょん:2008/08/15(金) 05:41 ID:ez-lfM

「現在進行形でコミケ」
暇な時に書き込み。ぴょんです。
レスの無駄?重々承知だぜ。

現在大井町駅。
駅員が「な・ん・と始発から十分で次の電車が来ます(駅の乗客拍手)」とか「えー、おはようございます―――元気いいか?(俺吹く)」
など、駅員がノリ良いです。つかネタ豊富。
これがコミケの力か…(ぇ

122:ぴょん:2008/08/15(金) 05:46 ID:ez-7Bg

「駅員のネタ」
「今シーズン(コミケ)の始発」
「危険を知らせる信号が」(ネタではないが笑い)
「下がってください(キレ気味)」

123:ぴょん:2008/08/15(金) 07:32 ID:ez-8po

「暇ぞ」
現在進行形でコミケ前待機中。
あと二時間。

124:ぴょん:2008/08/15(金) 19:27 ID:ez-8po

「一日目終了」
焼けたー。火傷ーorz
今日は特別な暑さでした。3.5L水分とっても、脱水症状で死ぬかと思われたわ。

125:ぴょん:2008/08/22(金) 21:24 ID:frog

「YAHOOO!」
パソコン復帰ーww俺テンション高いwww
削除人再始動ーwww俺消しすぎーwww


自重しよう、俺…(´・ω・`)

126:ぴょん:2008/08/25(月) 01:11 ID:ez-N2c

「ふと」
自分でも嫌になるくらい心地よい妄想をしたので、練習がてら書くとする。


休み時間の教室。女子の主要グループは去ったんだから、せめて残りの女には黙っていて欲しい。
そんなことをぼんやりとしつつ空に頼み込んでみたが、ただ広大なそれに言っても無謀というものだった。
「ぎゃははは!」
清閑とも言えた教室の中、途端に女子特有のノイズが走る。
と同時に、教室の空気が男子の暗黙の怒りに満ちる。だが瞬時に冷めてしまった。
一体何があったのか。
俺はふとうしろを振り替える。
「ごめんねー。雑巾あるよ。拭こうか?濡れてるけどねwww」
見ると、二人の女子が、イスに座る女子のスカートを濡れ雑巾で水びだしにしていた。
…いじめか。
推察するあたり、茶などをわざと制服にかけ、それに追い込みをかけている。といったところだろう。
「あ、ごめーん。更に濡れちゃったみたい。でももう渇いたもんないんだよ」
俺は女子に気取られぬよう、女子の向こう側にある雑巾の束に目を向けた。
確かに全部濡らしてある。なるほど、手が込んでやがる。
「いっそ全部濡らしてあげようか?バケツあるよ?」
あいつら…ッ
人をいじめる行為も不快そのものだが、教室まで濡らすバカはにいい加減キレた。
「なぁ」
冷静に、だけど嫌悪感は静めない。
「見てて不快なんだ。どっか行ってくれよ」
これくらいで引き下がってくれるとは思わない。
案の定、こいつらは言った。
「あ?あんた何様?ネクラ野郎が何の用よ」
想庭内の言葉。嫌悪感が増す。
「見てて不快だからどっか行けって言って…」
「あー、あんたこの子を庇いたいわけ?じゃあ好きなんだwww」
そして、俺は机を勢いよく叩き
「…不快ってのは気持ち悪いって意味だ。あんまイライラさせっと本気で殴るぞ」
冷静さを解除し、怒りの表現をする。
自分が普段ネクラな分、豹変ぶりに驚くのはわかってる。
「…ね、ネクラが怒ったって怖くねー…」
俺はその台詞をきっかけに胸倉を掴む。ブレザーは掴みやすい。
「な、何すんの変態!」
だが喧嘩には発展させない。というか負ける。
「…これ以上はしねーよ」
そしてブレザーを握った手を開く。
俺は続けて言った。
「不快だからやった。それだけだ。俺が殴ったりしたらギャラリー(教室内男子)までも不快にさせるからな」

―――
以上
正直、書いたこと後悔してる。

127:ぴょん:2008/08/29(金) 15:52 ID:frog

「目立つ目立つ」

んー、削除人が増えた。

というかDOG氏の真似なのか「色付け」タイプが多いですな。
俺も人のコト言えたタチじゃないがね…w

それが目立つのなんのって。
カラフルだなぁと思うわ。正直。

128:ぴょん:2008/09/12(金) 08:02 ID:ez-wEk

「パソコン離れ」
最近、パソコンから離れることが板についてきた希ガス。
よろしくないねぇ。
仮にもネトオタと自称してるわけだから、その当人が離れちゃいかんわな。

んー、削除人活動してぇw

129:ぴょん:2008/09/16(火) 08:05 ID:ez-N2c

雨が降るだけで田園都市線はストップかいなww

貧弱貧弱ぅ!(ぁ

130:ぴょん:2008/09/24(水) 00:52 ID:frog

「『経験=積み重ねたこと』なのか!?」
そんなことを考えている高校生、ぴょんです。お久。

さて、上記の『経験〜(略)』についてですが…

大人には、経験とか何とか言って子供を見下す香具師がいる。
そういう奴に限って(いや、限らないかな?)けっこう「浅知恵」だ。

…根拠はない。
でもこの年だと、どうしてもそう思える。

大人って、年を取るごとに色々制限されて、制限されることに苦痛を感じなくなって
まして自ら制限することがある。
行動、言葉、思考までも。

人格者と呼ばれるエライ人が、なぜ名言を言えるか。ずっと疑問だった。
今ならわかる。
彼らは、制限に縛られないで、ずっと何かを考えている『諦めない大人』なんじゃないかと。

どうでもいいことに俺はそうなりたい。

131:ぴょん:2008/10/08(水) 20:27 ID:ez-lfM

「厨房の発言に対処する精神」
そういう精神が欲しい。ぴょんです。

というわけで早速実験(ぇ

求人情報板の「長野県の中学生」っていうスレにて、釣りと判断したうえでの、当たり障りない(厨なら釣れる言葉)ような発言をしてみる。
――見事に釣れる\(^o^)/
んで、釣れたが、「怒ったら負け」とかいう条件を自分につけて、助長を続ける。

面白いくらいに変な解釈をする厨(゚∀゚)アヒャヒャヒャ
それがあまりに痛いので、思わずキレたくなる。
しかし、これ題名のとおり「いかに冷静に突っ込む(相手が怒る怒らないかは問わない)」なので、キレないように我慢。


っていう暇つぶし中。
最近削除人やってない(ノД`)。°・°。

132:ぴょん:2008/10/11(土) 11:06 ID:frog

「夢」
怖いって言うか少々暗い話。

親父が死んだ夢を見た。
直接死んだ現場とかを見たわけじゃない。
学校で「死んだ」という報告を聞いて、ただそれが信じられなくて、あてもなくふらふらしただけの夢。
目覚めて、まだ夢だと確信できなかった時、怖くて怖くて親父の部屋に行った。
そしたら、親父は普通に布団に入っていて、俺の存在に気づくとそのまま「おはよう」と言った。
その声を聞いて、なんだか泣きそうになった。というか嗚咽しかねた。
気づくとまだ五時くらいで、布団に入ったままの親父には泣いてるのを悟られなかった。俺は去り際に「ねみぃ」などと独り言のように―――親父に聞こえるように言って、自室に戻って布団をかぶった。

今思うと、けっこう情けない話。
しかも今朝だから困る。

133:有栖 ◆eCwg:2008/10/13(月) 00:07 ID:m-a12

>>132
人が死ぬ夢って、縁起がいいらしいよ。
夢のおかげで、普段気にしない人のありがたみがわかったりするしね。

横レス失礼しました。

134:ぴょん:2008/10/18(土) 19:00 ID:frog

>>133遅レス
確かに意識しました。三日で飽きたけど(何

「テスト前\(^O^)/」
絶賛現実逃避中!

135:ぴょん ◆nr0U hoge:2008/11/15(土) 00:13 ID:ukA

「一ヶ月近く放置」
というか葉っぱからも離れてましたね。でも気にしない!(ぁ
今日は久々のエリカ姫ですよ〜。直接関与は今回含めて二回ですが、今更に零sの偉功を知った。
っていうか明日テストなんですがね。俺やらないんですかね勉強?



やばいとか今更に意識

136:ぴょん:2008/11/17(月) 20:06 ID:ukA

「一言」
俺が嫌いな奴は

「無知」と
「マナー知らず」と
「後悔を嫌う人」だ

137:ぴょん:2008/11/17(月) 21:34 ID:frog

「孤独板の騒動」
アレ全部自演っぽいんだよなぁ…IP見る限り機種全部一緒だし。
しかし皆が全力で止める様は軽く泣ける。

138:総一郎 ◆c4XE hoge:2008/11/17(月) 22:31 ID:RTw

失礼。
楽しいからいいんじゃないっすか?
あえて釣られて話題を大きくして葉っぱを再復興するのもある意味「テ」ではないっすか?

139:サビぬき。 ◆KW/I hoge:2008/11/17(月) 22:39 ID:kfQ

>ぴょんさん 唐突にこんばんわ。

…『ごっこ満開中』だよね〜、両板共に(苦笑)

そのうち仲間達の「愛と祈り」のおかげで、
生き返るヤツとかも出現しそうだよな。

いつまで続けるんだろ?

 つか…“葉っぱ”から、かなりのROM層が引いていってないか?

140:サビぬき。 ◆KW/I hoge:2008/11/17(月) 22:44 ID:kfQ

>そーちろ君

不同意(苦笑)

お子ちゃま達、エリアを広げ過ぎ! 圧縮陳列ノ要ヲ認ム。

141:ぴょん:2008/11/18(火) 00:32 ID:frog

ぶっちゃけ総一郎氏がわざとやってたのは見えみえだったわw
よし、復興に着手するぜw

どうやらもう一人(?)もはじめたっぽいし。

142:匿名希望 hoge:2008/11/18(火) 01:11 ID:i-Am2

携帯からだと、それぽく見えますね。

ただ恨むらくは緊張感が足りない。

台本棒読みみたいな感じ。

ちょっと、時間軸に工夫いれても良かったのでは。

143:あげは ◆pqGw:2008/11/18(火) 07:41 ID:m-CLE

軽く泣けた俺はバカだ( ´・ω・`)

144:あげは ◆pqGw:2008/11/18(火) 07:56 ID:m-fzE

まぁ…よく考えると死にかけてる女の子を前に携帯持って掲示板に書き込みするのは不自然かな…

普通救急車呼んだら彼女の延命作業に取りかかるよね…

145:ぴょん:2008/11/18(火) 08:05 ID:ez-XKU

まったく…自分で個人情報(偽の可能性高いが)晒しときながら、削除依頼出させてる時は思ったね。
「喧嘩売ってんのか」と。

だからと言ってネタバレするほど野暮じゃないがね。
時期が来たら「m9(^Д^)プキャー」とでも言うつもりだがw


>>142多分自演に慣れてないんだろなw
まぁ長い目で見ようか。気付いてないのもいるっぽいし。
>>143そいつは上々の釣られ加減かと思われb
乙。

146:。楓。。 ◆q7BM:2008/11/18(火) 21:50 ID:i-dNU

>>138
この総ちゃんも、偽物だって事かえ?
もう、あちきには訳分からんジョイ。。。

147:あげは ◆pqGw:2008/11/18(火) 23:10 ID:m-fzE

アンチ煽って引きずり出してやる( `・ω・´)

148:ぴょん:2008/11/19(水) 08:51 ID:ez-ffo

そして炎上ですねわかりま(ry

ネタバレしないでわかんない状態でまた方が面白いかと。
「どれがなんの嘘でいつから自演だったのか」を考えてみようさ。

以下日記
「今日も一言」
なんで学校行事で寺いかなきゃならんのよw

149:ぴょん:2008/11/21(金) 21:01 ID:frog

「そろそろ」
ちょいちょい名が知れてきてるよな。

正直、誹謗やりたい。
もともと根の性格は悪いから、つっこみ(しかも辛口&暴言つき)が好きだったりする。
しかもイライラしてると素晴らしく人を傷つけますね。自覚無いけど(後で知るパターン多数)
でも名が知れてると厄介なんですよな〜。

というか「削除人に立て付くなよ、消されるぞ」って横槍入れられるのが一番ウザイ。

そんなわけでもう一つの名で時々やろうかと。
わかる人にはわかっちゃうかな…?

150:ぴょん:2008/11/30(日) 00:44 ID:heU

「治安よりマナーが悪いぜ!」
最近、サポート板や削除要請板のスレを正しく読まずに通報する香具師がいる。

正直 UZEEE! の一言に限る。

そういうのスルーしかしないんだが、ああいうのって治安悪くなる原因にもなるんだよね。
いっそ削除してやろうかと思ってるが、そういうのもおこがましいし・・・。
微妙ですよねー…

151:ぴょん:2008/11/30(日) 01:17 ID:frog

「いろいろと追記」
いじめ板にて「いじめ最高!!!!!って( -ω-)2」を作成。
スレには『前スレがなかなか良(ry』と書いたが、正直そこまで良スレでもなかった。

じゃあ何故立てたって?

1を見て誤解する香具師らが楽しいというか(性悪最大限)

まぁ基本「仲良しだけで雑談用」化しているいじめ板を少しでも変えられたらいいなというのも一つ。

152:ぴょん:2008/12/07(日) 14:29 ID:frog

「最近…なんか違う」
駄目だってわかってんだけど…なんかイライラする。

153:明日香:2008/12/07(日) 14:51 ID:i-gVI

初めましてぴょんさん

楽しめたみたいですね

私が誰かわかりますよね

154:明日香:2008/12/07(日) 14:53 ID:i-rrc

名前よりも
IP、ホスト等でわかると思いますo(^o^)o

155:ぴょん:2008/12/08(月) 11:36 ID:frog

今携帯だから確認できないが、
知ってるなら「はじめまして」は無いわw

ふむ…しかし誰だろう。

156:。楓。。 ◆q7BM:2008/12/08(月) 13:12 ID:i-RRg

アリッ?
あちきが思ってた人と違うって事かニャー?
明日香さんは、矢絣さんのこと言っとるんかえ?

157:ぴょん:2008/12/08(月) 17:16 ID:frog

他人を覚えない俺には何がなんだかorz

158:矢絣 ◆ZVak:2008/12/08(月) 17:25 ID:i-6d6

わかって頂けましたか(^-^)

159:。楓。。 ◆q7BM:2008/12/08(月) 17:49 ID:i-zzI

あぁ〜〜ぁ
あちきは、ぴょんさんのパソコン を凄〜〜く覗いて見たいジョイ。。(--;)ミタイ、イヒッ

160:ぴょん:2008/12/08(月) 18:44 ID:frog

>>159だが断(ry

まぁ全部見てたわけじゃないけどね。途中でテストやらで放置してたし。
理解度は楓さんと同じくらいだと思うさ。

161:ぴょん:2008/12/09(火) 23:30 ID:ez-XKU

「吐き気が」
止 ま ら な い w

テスト期間中に風邪とかどう見ても呪いです。
本当にありがとうございました。

162:総一郎 ◆ONrs hoge:2008/12/09(火) 23:34 ID:i-e/E

っ【パブロン】

163:ぴょん:2008/12/11(木) 20:50 ID:frog

>>162おかげさまで完治ですw

「スレ主ということ」
最近…というか、いじめ板でもある現象が起きてる。

『スレ主は偉い現象』
(そこっ!ネーミングセンスないとか言うn(ry

文字通り(?)スレ主は主なんだから偉い!という勘違いする現象です。
例としては、
・「もうこのスレ終了ね、書き込んだら駄目」
・「スレ主の意見に従って」
・「もう使わないスレだから削除依頼出そうっと♪」

こ れ が 酷 い w

もちろんネットだから多少の自由は許せるもの。
だが、上から目線はどうかと思う。第三者が主役とも言える掲示板でそれをないがしろにするスレは、間違いなくクソスレ。

そういうスレを、最近別HNで荒らし中。

164:総一郎 ◆ONrs hoge:2008/12/11(木) 23:50 ID:i-J.w

>>163
そりゃ良かった。

ちょw
削除人が荒らしちゃ駄目じゃないっすかw

165:ぴょん:2008/12/13(土) 14:35 ID:frog

「まさかの?」


風 邪 再 発


セキが止まりません。PCにうつるんじゃないでしょうか?


>>164残念ながら…止まりません。

166:ぴょん:2008/12/19(金) 23:04 ID:frog

「さっそく冬休みの宿題に取り掛かるぜ!」
だが眠い。っていうぴょんです。

驚くことにこのスレも一年と経ちまして、さっきからびっくり仰天です。
『一年経って150レス?www』とか言わないでください。傷ついて引きこもって下手したら引き篭もります(ぇ
まぁ、そんなわけで昔のレスを見てたんですが、昔と今はやっぱ違いますね。

簡単に言えば、昔みたいに思慮深くなくなった。

いや、ストレス溜めないという点ではいい進歩でしょう。
ただ考えることは楽しいんで、すこし惜しい気も…
何が変わったんでしょうね?この一年で。

何も変わってない、気がするんだけど…ね。

167:ぴょん:2008/12/19(金) 23:18 ID:frog

「新削除人について」
本日二つ目の日記。どうでもいいんですが「○○氏」とか使いますが使い方間違ってるとかいわないでください。今更過ぎます。
そんなぴょんです、こんばんは。

とりあえず削除人増えましたねーw
dai氏と奈菜氏は目立った動きがあるんでわかるんですが、あとの二人(ほのか氏とゆな氏)は動いてるんですかね?
目立たないといえばTIGER氏も『行動してます』的な書き込みを見ませんね。人知れずというやつでしょうか?

まぁ…俺を任命してくれたときの管理人(当時GODで今DOGでややこしいので管理人と書きますよ)も、なんかてきとうだったなぁ。
ちょうどウラノス権限が剥奪された時期だったかな?なんか「代理」としてつかまされた感もあったw
だって、当時はガチで厨二病だったんですよ?(今もそうだけど)
そんなの任命するほうがどうk…いやいや、浅はk…うーん、言葉が見当たらんorz

だからと言っちゃ何だけど、今回の大量削除人任命には関与しないね。
上記の通り、俺のときも「てきとう感」あったからさw

168:。楓。。 ◆q7BM hoge:2008/12/20(土) 12:49 ID:i-GB2

でもそれにしても、
ほのか=矢絣 ジョイ。。。
あんな書き込みしてる人が削除人だなんて… はぁ

も一つ大問題、何でも募集板でDOGさん何を血迷ったか、梨亜を削除人に認める発言しとるジョイ。。。

ぴょんさんだったら分かるはず、これは葉っぱの一大事ぢゃないかえ?

169:ぴょん hoge:2008/12/21(日) 00:24 ID:frog

「習・得!」
キャップを使いつつhogeする使い方を習得。
あといろいろと面倒だから色も排除。これで自由自在にキャップが使えることになりました。
つまり偽がさらにやりやすk(ry
…いや、嘘ですよ。うん…                         多分(ぁ


>>168DOG氏はわかってないんでしょうなぁ。
まぁ何かあったら報告ヨロです。さすがに一人に新削除人の面倒を全部見るわけにもいかんのでw

170:ぴょん:2008/12/21(日) 00:24 ID:frog

しもた、図に乗ってhogeたまま・・・

171:ぴょん:2008/12/29(月) 05:44 ID:frog

「例のごとく」
コミケです。だが遅刻。
俺タヒねorz

172:ぴょん:2009/01/02(金) 19:17 ID:frog

「エリカ姫来るの早いなwww」
というわけでまた乱立してるそうです。うんめんどい。
責任を全うしたとは言い切らないが、
今回は前回みたいな暴言祭りにならない分、放置しててもいいかなーとか考えてたりする。

今回は俺にとっての不快レスだけ消してるな〜。
まぁ依頼があれば動くつもりだが…まぁ見事に皆hogeを習得しましてお父さんうれしいです(誰が父だ

173:ぴょん:2009/01/10(土) 19:17 ID:frog

「復興に向けて…」
いじめ板はなんとかよくなってきてる模様。○○氏(とはいっても俺なんですがorz)の発言が効いた…?
でも孤独板はまだまだなので、とりあえず新スレ立て。
これ読んだ香具師がいたら書き込んでくれよ、新スレに!

…お前が書き込めって?だが断(ry

174:某一郎 ◆ONrs hoge:2009/01/10(土) 19:46 ID:Wl.

やはりぴょん氏だったかw
今回いじめ板は雑談厨の追い出し(?)と言うことでうまく軌道修正が出来ましたねw

マジ乙でしたm(_ _)m

175:ぴょん:2009/01/10(土) 19:56 ID:frog

証拠隠滅っと(>>173訂正)

>>174今回、キャップを二個目作ってIDまで偽装する始末ですがねw
いや、多分もう目的達成したんで、今度は荒らしに…?

176:ランJesus★ hoge:2009/01/10(土) 22:46 ID:moonchild

なるほど・・
今更ながら理解出来ました
流石ぴょんさん!
拍手もんですね(^^)

177:ランJesus★ hoge:2009/01/10(土) 22:52 ID:moonchild

キャップ二つが疑問だったんですが・・

アク禁でもなく
書き禁でもなく

荒しを退散させる方法はありますよね

ぴょんさんなら既にお分かりだと思います

私はあえてやりませんが
ぴょんさんなら出来るでしょう・・期待しています

178:ぴょん:2009/01/11(日) 23:21 ID:frog

「板探すのが楽になった。でもめんどい」
なんか削除画面で、変更する板を指定する機能が少しかわったっぽい。
まぁ俺は指定板しか行動しないから、板ID覚えちゃってんだけど…

しかし…なぜ「1:ネガティブ」?
ネガティブがトップだとっ…!?


>>177方法…いや悪いが知らないぜ。意味深に言われても困ったりしないでもない(ぇ

179:ぴょん:2009/01/19(月) 01:15 ID:frog

自演…痛い(俺の)

180:ぴょん:2009/01/23(金) 16:46 ID:frog

「ネットいじめ」
先日、ネットのいじめで自殺した中学生がいる。
(まぁネットいじめが引き金ではないらしいが)

いじめ板も、一部の者によるチャット化や
単純な意見の食い違いで「いじめられた」などの
ネチケット不足という点で反省すべきとこもあるんだよな。

とゆわけで、いじめ板でネットいじめに関するスレを立てたいんだが…
いかんせんスレ立てのスキルがないんだ(どう頑張っても駄スレorz)

どうしたもんか…

181:si ◆WJAk hoge:2009/01/25(日) 13:57 ID:jLs

食い付いて来る人は少ないでしょうね。

182:★警備員★:2009/01/26(月) 23:57 ID:天壌の劫火

ちょいと助言w

以前、なりきり板でルールスレとか立てたが、
絶対噛み合わないユーザーが居てね、かなり苦労したよ(´・ω・`)

やり過ぎたら一時過疎ったしw

やるなと迄は言わないけどね(苦笑)

183:ぴょん:2009/01/27(火) 17:34 ID:frog

>>181-182何か勘違いされている気がするんだ。
個人的には「ネットいじめ」に対するスレを立てたいんだ。でも俺にはスキルがないんだ。

以下日記
「いま、なんとなく間違っている気がする」
もうすぐ三年生。でもなぜか成績が落ちている気しかしない。

英語?なにそれおいしいの?

数学?なにそれ新商品?

…うわぁ('A

184:ランJesus★:2009/01/27(火) 17:46 ID:moonchild

>>183
スキルあるじゃないですか(o゚ー゚)o
ぴょんさんのスレ期待してます(≧∀≦*)

185:ぴょん:2009/01/27(火) 20:11 ID:frog

>>184無いんだよなぁ、残念ながら。
期待してもスキルは滲み出ないorz

「キwャwッwプwがw」
ぅおい、削除人(俺とTIGER氏除く)ほとんどに★がついてるジャマイカ。
なぜだしなぜだしなぜだしーw

あと、>>173の「彼」ですが、実はトリップとかIDとか、ものすごくふざけてる。
トリップ→アホス
ID→アホ
意外と誰も突っ込まない。

186:ランJesus★:2009/01/27(火) 20:20 ID:moonchild

トリ気付いてましたよ(笑)
突っ込まない方がいいのかと思って(^-^;

187:TIGER:2009/01/27(火) 20:59 ID:リードオフマン

ちょいとご拝見。

★って一瞬必要があるのかと思いました・・・。

では失礼しました。

188:★警備員★:2009/01/27(火) 21:48 ID:天壌の劫火

>>183
勘違いスマソ(´・ω・`)

189:ぴょん:2009/01/29(木) 17:38 ID:frog

「俺の思う、救えないアホ」

やはり、スルースキルのない香具師というのは、
自分自身でそれを駄スレにしてると気づかないようだ。

もともと俺もそうだった。
中一のときに始めたセイチャット(今は閉鎖してる)で、初めて荒らしの存在を見た。
周囲は「荒らしはスルーすべき」という。
だけど俺は戦ってた。それは周囲にとって目ざわりとも知らずに、だ。

当時は、荒らしと戦うことも一興だった。
今は反省している。どうせなら面白おかしく戦うべきだったのかもしれない…
(今、別のことで他人を不快にさせてるかもしれないが、もはや言われないと気づかない)


そんなわけで、今回の「報告せよ!!削除人(ry」スレにきたイタチなアク禁依頼レス。
あれもスルーするつもりだった。だけど天使さんが対応した、もちろんだがそれが悪いわけじゃない。
ただ、俺が考えていた“スルーすること”が悪いとも思わない。削除人は自由ってやつさw


なんとなくgdgdした日記になってしまったけど
要は「スルースキルがない依頼は、それこそスルー」という、我ながらうまい言い方にて終了←

追記:依頼はスルーするが、基本的に自称野次馬兼毒舌屋の“彼”が向かったりしなかったりw

190:ぴょん:2009/01/29(木) 17:46 ID:frog

レス返事
(いや…というか“レス”の単語自体が「返事」と言う意味なんだけど…)

>>186突っ込まない精神GJ!

>>187いらないんだよなぁ。要らないんだけど皆ついてんだよなぁ。
豪華に色までついてさぁ(なぜか嫉妬)

>>188気にしたら負けだ、多分。

191:ランJesus♪:2009/01/29(木) 18:26 ID:moonchild

いらないんだよなぁ。要らないんだけど皆ついてんだよなぁ。
豪華に色までついてさぁ(なぜか嫉妬)

☆も色も止めました(;σ。σ)ゞゴメンネ

192:ぴょん:2009/01/29(木) 19:01 ID:not

>>191いやいや、色ついてるのは悪いことじゃないさ。
ただ、必要か必要じゃないかと言うだけで…嫉妬はギャグだぜ。

あと、色やめられてないぜw

193:ランJesus♪:2009/01/29(木) 19:05 ID:moonchild

え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜黒になってないですか?

194:ランJesus♪ hoge:2009/01/29(木) 19:07 ID:moonchild

(p_q)エーン……(p_・q)チラッ

195:ぴょん:2009/01/29(木) 19:24 ID:not

黒はやめたとは言わないぜ。黒色がついたというわけだ。

196:ランJesus♪:2009/01/29(木) 19:30 ID:moonchild

これならどうよ

197:ランJesus:2009/01/29(木) 19:33 ID:moonchild

♪も外してみたv( ̄∇+ ̄)ピース

198:ぴょん ◆frog:2009/01/29(木) 19:39 ID:Wii

自由だなヲイw
まぁつけたいときはつけるといいぜ。

そして俺もIDとキャップを変えて…うん、ぴょん吉時代の名残のあるキャップ

199:ランJesus:2009/01/29(木) 19:48 ID:moonchild

ぴょんさん遊びに来て下さいよぉ( ̄ー+ ̄) ニヤリ

200:ぴょん ◆Frog:2009/01/31(土) 15:46 ID:Wii

>>200です」

さて、一年以上かかって200へと行き着いたこの日記スレ。
満レスまでいつまで…色んな意味で想像がつきません。


まぁ、なんにせよ
見てくださる方、
レスしてくださる方、
その他管理人様などに、
感謝、致します。







\感謝/\従者/\十六夜/

201:ラン♪Jesus★ hoge:2009/01/31(土) 17:53 ID:moonchild

200おめでとうございます(*^o^)/\(^-^*)

202:si ◆WJAk:2009/01/31(土) 19:47 ID:jLs

>>200

ナイスPAD長

203:ぴょん:2009/02/11(水) 17:18 ID:orz

「わかると怖い」

テスト二週間前突入!

…('A

いやー、あれですね。
いちおう付属校なんですが、勉強しないと好きな学部に入れないって言う。

うん、勉強ね。わかってる。

わかってるんだけど…視線の先にはPC画面って言う現状ね。
なんかやばいって言うね。



どうでもいいんですが、
ここ最近、宗教板にいた「特命」という香具師を叩き中…

204:ぴょん:2009/02/15(日) 20:32 ID:orz

「独語、何個目なのやら」

最近、PSPユーザーが増えてきた気がするんだ…

205:ぴょん:2009/02/16(月) 19:53 ID:ez-x5.

「最近の常用漢字」

無粋


…いや、そんだけですよ?

206:ぴょん:2009/02/24(火) 12:50 ID:ez-N2c

「テスト期間中ですよっと」

テスト期間中に削除人が増えた。

なんだか削除人が増える時、なにかとリアルでは忙しかったり…なんでだろ?



俺のスレ下がり過ぎだぜw
最近日記板も賑わってるわけかな?

207:。楓。。 ◆q7BM hoge:2009/02/26(木) 22:03 ID:i-Am2

ぴょんさん、今日削除依頼してた さくらさんは、私のスレ削除お願いしていたんでしょ?

208:ぴょん:2009/02/28(土) 23:41 ID:orz

「マ゛ッー」

マイブームはマ゛ッーです。嘘です。
そんなぴょんですよっと。

期末テストが終わり、「イヤッホォォォォォイ!!」とか叫びたくなる今日この頃ですが、
三日後には校内テストという、付属校にありそうなテストです。
なんといいますか『第一次大学受験』みたいな大イベントです。うれしくないやい。

ていうか学年末テスト四日後に校内テストってどうよ。
ああ、あれですね。「前々からやってれば問題ナス!」な感じで。
…一夜漬け派なんですがねワタシ…

とりあえずひろき氏退散したようですな。
一瞬「暇つぶしが消え(ry」なんて思いま…嘘です。うん、テスト前だし←

209:ぴょん:2009/02/28(土) 23:43 ID:orz

忘れていたレスレス。

>>207hogeられても困るわなぁw
まぁ、依頼はきてたけど処理は見てのとおりあれだけ。他に対処する気ないぜ。
あんま干渉も好きじゃないしねwww

210:ぴょん:2009/03/01(日) 00:49 ID:lz2

「事後報告とは言わないけど」
とりあえずキャップ使うのやめました。
理由は…寝たあと(朝)で。

211:ぴょん:2009/03/01(日) 01:07 ID:lz2

「なんか感じちゃったこと」
ああやって感謝されて、俺の人気があg…ゲフンゲフン

とりあえず早く寝ないとディケイド見逃(ry

212:ぴょん:2009/03/01(日) 18:36 ID:ez-9Kc

「なんにも知らないくせに!」
なんという更新率。ぴょんです。

さて、よく「〇〇のことなんも知らないくせに!」な発言ってありますね。
DOGの犬小屋板にもレスあるほどです。

しかしこのセリフ、意外と解ってないのは「なにも〜」発言者本人だったりします。
視野が狭くなるとでもいうんですかね?
最後には「なにも〜」の台詞に固執してしまうんですよね。

固執されちゃあ相手にできん。少なくとも俺は。


皆様も「なにも知らないくせに!」という台詞が浮かんだら、いったん冷静になって状況を把握してみませう。

213:あげは ◆pqGw:2009/03/01(日) 20:39 ID:m-fzE

テスト書き込み

214:ぴょん ★Frog:2009/03/02(月) 18:53 ID:削除人行動中…

「何ですかスルーですか―――孤独感と不信感とハッタリ―――」

近くにハゲがいるのに、相手に「ハゲ!!」と罵るのはどうかと思うぴょんです。

そんなわけで、一人削除人が消えました。仕事増えるなコンチクショウ。
なんでそうなったのかは一切わかんないのですが(ってか調べる気無し)
「○○だからお前は削除人に向いてない」って書き込みを見るんですよね。
その書き込みを見るたび、思うんです。

…全部俺のことだよね?わざと?

「暴走」とか「うそつき」とか「詭弁」とか全部やらかしてますよ。
どうみたって俺ですね。わかります。
(自嘲も含んでるけど、事実なんだよねぇ…)


俺に直に言ってくれないのが納得いかないんだぜ。
指摘されたら直す気満々だし(性格上直せない点もあると思うけど)
それなのに間接的に言われるのが納得いかないのさーorz
なんなんだろーな。みんな優しいのかな。俺がガキだからかな。それで言わないのかな…?

「本当に気づいてない」とか却下モンです。お前ら偏見しすぎだぜ。

215:火影 ◆OscE:2009/03/03(火) 13:36 ID:FgM

突然失礼致しまする卍 <(_^_)>

PRAY殿からのメッセージでござる…卍

【削除人】
-----------------------------------------------------------------------
ぴょんさん。
後半、いろいろご迷惑をお掛けしてしまいましたね。
差し出がましいとは思いますが、今後どうか時々で良いので法律板を見回っては
もらえませんでしょうか。どうもスパムが溜まりやすいようです。
-----------------------------------------------------------------------

…お受け取り下され…<(_^_)>

216:あげは ◆pqGw hoge:2009/03/03(火) 22:10 ID:m-3zA

本当にごめんなさい。
申し訳ないです。


スレ復旧ありがとうございました。

217:ぴょん:2009/03/03(火) 22:45 ID:ez-wEk

>>215だが断(ry
いや嘘冗談w
まぁ指名通り、巡回板追加しますぜ。

>>216周囲にハゲがいるかどうか常に確認してください(謎

218:あげは ◆pqGw:2009/03/03(火) 22:51 ID:m-38g

ハゲ?( ´・ω・)??

219:ぴょん ★Frog:2009/03/31(火) 14:07 ID:???

「TA☆DA☆I☆MA」

※現在大変に『キモッ☆』な状態です。注意してください。

はい、戻ってきました。
一応はたびたび来てたんですが、二月と比べりゃ来る頻度が下がってたと思います。
でもネタがNEEEE!ですね。どうしたらいいんよ俺。

どうでもいいが空腹で死ぬ。

220:ぴょん ★Frog hoge:2009/03/31(火) 23:06 ID:???

「hogeて書き込みたい気分」

なんだかなぁ…
『俺の気持ちも知らないで!』とかいう気はないけどさ、
巻き込み多いって誰でもわかるのに、あえて規制したんだぜ?
それなのに避難所で解除希望とかどうよ。少々勝手すぎやしねぇかねぇ…

説明できねえんだよ、あっちじゃ。
規制の原因が見てる可能性だってある。
だから俺は「気分次第で解除」とか曖昧なこと言ってるんだぜ。



なんとも「イラッ☆」ですねwww

221:総一郎 hoge:2009/03/31(火) 23:06 ID:www

O☆KA☆E☆RI

ネタがないのは何かのフラグだってばっちゃが言ってたよ。

222:匿名希望 hoge:2009/03/31(火) 23:21 ID:0Jg

とりま意味とソースからうpるな?

・鼻先で笑う(はなさきでわらう) 相手を見下して笑う。 類:●鼻で笑う
・鼻先笑い(はなさきわらい) 鼻先でちょっと笑うこと。相手を軽蔑して軽く笑う。

ソス http://www.geocities.jp/kuro_kurogo/ko-jien06/page5.html 慣用句辞典

まず、空気を微量肺に含んで、鼻腔から排出する。
排出する際に「ん”」か「ふん”」あたりで発音化する。
何度か練習していれば、自然と身につくようです。

分からなければ、教えてgooなどで訊いてみるのも良いのでは?^^

223:ぴょん hoge:2009/03/31(火) 23:28 ID:0zM

>>222ソース見てたら鼻に詳しくなれそうな気がするんだ…

どうでもいいけど、さりげなく222というビンゴ的な安価をとられたことにショックだったりするorz

224:匿名希望 hoge:2009/03/31(火) 23:37 ID:0Jg

>>223
キリ番なんか気にしていたら大きくなれないぞー^^

とかいいつつ、300と333もゲットしてやるから待ってろYO m9(・∀・)

225:si ◆WJAk hoge:2009/04/01(水) 11:30 ID:zjE

>>223
とりあえずその言葉は日常生活で滅多に使わない言葉だと思うんだがねぇ。

226:ぴょん ★Frog:2009/04/07(火) 09:35 ID:???

「新機能装備したぜっ!」
明日から新学期です。宿題終わってませんorz

さて、さきほど葉っぱの管理画面見てたんですが…少し変更があるようです。
それは『スレ削除権限所得』ですね。

今までスレ削除っていうと、あるスレをゴミ箱板に移動するだけであって(リンクが変更されるので消えたようにはなる)
完全に消せるわけじゃないんですよね。

それがどういうわけだか、その権限もらいました。
…DOGさん、連絡くらい入れてくれるとウレシインデスガ。

まぁ、この権限の利点ですが
・警察沙汰になりそうなのは一切消滅できる。
逆に欠点としては
・やり直しが利かない(あとで「やっぱ消さないで」とかいわれても困る)
ですね。

まぁ、できればゴミ箱行きだけで済むようにしてもらいたいもんです。

227:ぴょん:2009/05/12(火) 15:57 ID:ez-x5.

「旅してきた」
自分の為すべきことにケリつけてきました。ぴょんです。

ケリつけるためにネット離れしたくせに、早くも中間テストちかいです。
今日からテスト一週間前。

…これはパソコン離れしろとかそういうお告げなんでしょうかね?
まぁ、テスト期間中でもPCやってきた俺だけどね!←


とりあえず巡回でも…あ、携帯の電池が…

228:ラン♪Jesus★ hoge:2009/05/12(火) 16:02 ID:。.:゚*:.。メイド。.:*゚:.。

おかえりなさい
テスト頑張って下さいね

兎に角戻ってくれて良かったです(*^^*)

229:si ◆WJAk:2009/05/12(火) 17:42 ID:/Wo

やっと戻って来たな。

230:ぴょん ★Frog:2009/05/22(金) 21:36 ID:???

「携帯停止」
戻ってきて即座に消える。ぴょんです。

携帯止まりました。
やっべぇくらいネット離れしてます。こんな俺自身が疑問に思えてるのはきっと依存症なんでしょうね。言うまでもないんだが。




すっごく、ねむい。

231:DOG ★:2009/05/22(金) 22:57 ID:GODあばばばば

ケリか・・・何かカッコイイwww

232:ぴょん ◆Frog:2009/08/05(水) 18:30 ID:???

「俺って三年生じゃね?」
受験真っ只中!その中の夏休み!睡眠時間は平均十一時間!
もうホント何してるんだろって感じ。ぴょんです。

ご存知…ってか知らないうちに消えてました。
いつから消えてるかなんてソレすら覚えてないんですが、とりあえず消えてます。

あ、あれだね!受験生に削除人なんて無理なんだね!!

…嘘です、ただのネット離れです。なんだろこの中途半端なリア充化。我ながらキモい←

あれですね。
誰かに「あ、あんたなんか居なくてもいいんだからね!で、でも、あ、あんたが居たいって言うなら…いても…いいけど」
とかツンデレ風味でストッパーかけてくれたら狂喜乱舞しながら削除人やるかも。うん。

うん・・・いや嘘(ぁ


そして相変わらずねむい!

233:ラン♪Jesus★:2009/08/05(水) 19:30 ID:LOST ANGELS

ぴょん居ない間マジ大変だった!

おかえり〜(-.-)y-~

234:ぴょん ◆Frog:2009/08/11(火) 00:49 ID:???

「自由?いいえ放任です」

なんかアメザーの広告目立つ。

規制する気はないが、スパムだらけのどこがいいのか俺にはわからんぜ。

235:匿名さん:2009/08/11(火) 11:42 ID:i-YkA

っ「某アク禁食らってた避難所荒しの宗教家の犯行」

236:ぴょん ◆Frog:2009/08/11(火) 14:34 ID:???

そういえばアク禁リスト消失したんだっけwそれで戻ってきたのかアイツwww

237:ぴょん ★Frog:2009/08/13(木) 13:54 ID:off

「ユーザーエージェントから機種判別が可能な削除人!」

…って言っても、機種わかったところで何も出来ないんだけどね…
おはようござません。ぴょんです。

アク禁リストの消失のせいか、例の宗教家の影が見えます。
URLは地雷セットしてるんで前回みたいな宣伝厨は回避してると思うんですが、
(ちなみにURL打つと、「その文章は断られました」と表示)
俺自身が過敏反応しそうなんだよなぁ…

つかIP見ると何わかるんだろ。まだ半分以上理解してない(理解する気もない)

238:ぴょん ★Frog:2009/08/17(月) 12:03 ID:off

「駄スレ板に」
暇だったから駄スレたててきた。

ぶっちゃけある程度は釣り。
でもノンフィックションな感じで切ってるのは事実。

暇だったら書き込みよろしく。

239:匿名さん:2009/08/17(月) 19:59 ID:i-qEw

消えろ

240:ぴょん:2009/08/17(月) 21:18 ID:ez-XKU

>>239そんなに釣りスレ気に食わなかった…?

241:匿名さん:2009/08/17(月) 21:27 ID:i-eQU

何がぴょんだよwwwヲタクwww

242:ぴょん:2009/08/17(月) 21:37 ID:ez-9Kc

名前にケチつけちゃあいかんぜ。
これは葉っぱの住人さんにつけてもらった大切な名だ。
それをけなすって言うなら…流石に怒るぜ?

まぁオタクは否定しないがwww

243:匿名さん:2009/08/17(月) 21:40 ID:i-AUE

童貞www

244:大将 ◆.Jws:2009/08/17(月) 21:43 ID:i-5Fs

匿名…お前…まずい人に喧嘩うってるぞっm(__)m

絶対に勝てない!断言する( ̄ー ̄)

245:匿名さん:2009/08/17(月) 21:44 ID:i-rzY

イボカエルwww

246:ぴょん ★Frog:2009/08/17(月) 21:48 ID:off

>>244喧嘩売ってんのかこれ?
正直この人がなに言いたいのかさっぱりなんだが。

単語だけいわれても会話成立しないしなぁ…

247:匿名さん:2009/08/17(月) 21:53 ID:i-W.c

あきたwww明日はどの携帯使うかなwww

248:匿名さん:2009/08/17(月) 21:58 ID:i-Am2

お前死ねwww

249:ぴょん ★Frog:2009/08/17(月) 21:59 ID:off

うーむ、しまったな…
単語だけだが、どうにもいろんな意味が含まれていたようだ。
>243の返事で「どどどど童貞ちゃうわ!」ってネタやりゃあよかったし、
あと蛙が出てくるって事は「ぴょん吉」を知ってるわけだ。ってことはそれなりに大人な方なんだよな。

これ見落とした俺は飽きられても仕方ないかぁorz

250:匿名さん:2009/08/17(月) 22:08 ID:i-SyI

お前臭いwww

251:ぴょん ★Frog:2009/08/17(月) 22:15 ID:off

あれ、飽きられずにすんだようですな。

でももう眠いんで寝ていいですか?

252:匿名さん:2009/08/17(月) 22:16 ID:i-qhg

死ね削除人www

253:ぴょん ★Frog:2009/08/17(月) 22:27 ID:off

サーセンwww
まぁちと今の時期は忙しいんですよ。だから寝られるなら寝ておきたいのが本音。

余談ですが、「復讐」期待してますよ。
こんな低俗な暴言で注意を惹きつけなくていいので、まさに高尚といえるような復讐してくださいねw

254:匿名さん:2009/08/17(月) 22:30 ID:i-SyI

寝ろ

255:ぴょん ★Frog:2009/08/17(月) 22:32 ID:off

おk寝ます。

復讐楽しみにしますよ。
大事なことなので二度いいまし(ry

256:匿名さん:2009/08/17(月) 22:32 ID:i-rzY

処女www

257:ぴょん ★Frog:2009/08/18(火) 14:57 ID:off

「駄スレ板のこと」

…どうやら俺の言いたいことはほとんど伝わってないらしいわ…
ぴょんです。

まぁ三日後くらいに本心を打ち明けませう。
立派(?)な釣りだって判明するから。

258:ぴょん:2009/08/20(木) 21:08 ID:ez-bdM

「パソコンが」



壊れた('A



高三にふさわしい仕打ちだね!しぬわ!
そんな気分、ぴょんです。


なんか携帯の調子も悪く、三十分以上繋げない。

パソコンが壊れて暇だ。




俺はどうすりゃいんですかね…

とりあえずパソコン使えんので一般ユーザーになります。
削除人は頑張ってくれる皆さんで充分だろうな…



うわマジ未練。

259:ぴょん ★Frog:2009/08/29(土) 21:21 ID:off

「皆に質問。これは深刻な質問だ」

日記読んでくれている皆に質問だ。
深刻だ。

俺のレスあぼーん文(不快なレスを消した際に表示される文字)は
「ド━━━(゚д゚)━━━ン」なんだが、
これって正直どう思う?

260:ぴょん ★Frog:2009/08/31(月) 00:04 ID:off

「最近のお悩み」

キャップのことで悩むなぁ。
ID欄で、面白いのにしたいけど…いっぱつで「ちょwwwそwれwはwww」と言わせるようなの無いものか。

悩むなぁ。

261:総一郎 ◆ONrs:2009/08/31(月) 08:59 ID:i-AE.

っ「みさくらなんこつ」
一部の人間なら反応するはずw

262:ぴょん:2009/09/13(日) 01:08 ID:ez-wEk

「すっげぇ十代の悩みっぽい独語」

だんだん自分が、子供の時に嫌ってた『大人』になっていく気がする。
ただ年を重ねるだけじゃなく、大人になる上での指名みたいなものがのしかかるような感じ。
正直、つれぇ
ただ、この葉っぱ天国は代わらない。
唯一のよりどころ。

俺はやっぱり葉っぱ天国を愛してるんだ。

…くせぇ発言だわ。

263:ぴょん ★Frog:2009/10/16(金) 22:34 ID:off

「久々にラブラブ板」

久々にラブラブ板行った。


心がバッキンボッキンに砕け散った

264:ぴょん ◆Frog:2009/10/18(日) 21:57 ID:cucumber

「気づいた」

テスト前。

なんかテスト前に限ってよく働いてる気がする。

…これが現実逃避かっ!?

265:ぴょん ◆Frog:2009/10/18(日) 22:00 ID:ez-off

とっても良いIDを思いついたぞ!
「ez-off」
つまり携帯を使ってない状態ですね。あたいったらてんさいね!←

…いや、まぁわかんない人には結局携帯扱いされるんだろうなぁ。
それはそれでいい気がするが。

266:ぴょん ◆Frog:2009/10/25(日) 21:22 ID:ez-off

「こんなの初めてだわな」

なんだかな…今日は削除人活動する気が起きない。
なんかのスランプだろうか。

267:ぴょん ◆Frog:2009/10/28(水) 23:32 ID:ez-off

「衝撃の告白!」

親から「フリーターになれ」発言。これだけ聞くともはや意味不明。

詳細は追って報告。もうねむい。

268:ぴょん ◆Frog:2009/11/03(火) 00:41 ID:ez-off

「やべぇやべぇ超やべぇ」
前回(>>267)は保留。ぴょんです。

改めて思いますが、俺ってやっぱり削除人の品格とか責任感とか無いと思うんですわ。
前回も前々回も「そんなことない」とか慰められて、しまいには「むしろおk」とか持ち上げられる。
うれしくないわけじゃない…むしろ『超☆うれしい』んだが、そもそも削除人ってのは荷が重いはずの仕事なわけですよ。
管理人のDOG氏が「ボランティアだから気楽でおkwww」とか言ってくれるからそんな気分にはならないけど、
掲示板は住民がいるから成り立つのであって、その住民が思う削除人は厳格だって捉えられてると思うんだ。
言い換えるなら、俺の行動がイチイチ常軌を逸するわけ。

そういう俺がいるせいか、削除人志願者は二つのケースに分かれてしまう。
一つ、あまり責任感が無いような遊び心タイプ
もう一つ、責任感が強すぎるストレスタイプ
・・・俺の日記読むような人にはわかると思うが、両者とも削除人としては続かない。

ランの時だってそうだ。彼女は後者だった。
こう書くとランは悔やむ。だが俺は責めてるわけじゃない、むしろ、蛍のとき同様「何も出来なかった自分」が情けない。
削除人の先輩である俺が「しっかりしない」でどうするのか。
「削除人なんて責任感ある遊びだ」なんて考えてる俺は、あきらかに住民の考えてるイメージをぶち壊してる。

「仕事さえしてりゃ、あとはどうでもいい」なんて状況に陥ってる気がしてならない。
いままで高校生とかガキとかそんなことにしがみついてネタにして、結局責任逃れしてた気がする。
どうしよう。どうしようか・・・



とか考える前に寝ます。毎回アレだけど眠くなるとこんなん書けるってどうよ!?(死

269:ぴょん ◆Frog:2009/11/04(水) 22:11 ID:ez-off

「削除依頼のアレ」

スレストという方法があったかっ…!

270:ぴょん ◆Frog:2009/11/06(金) 22:56 ID:ez-off

「平和すぎる」

なんとなく削除依頼板に依頼が来なくなった。
これを平和とみなすべきか通報者がいなくなったとみなすべきか。
いや、平和ならいいんだけど、アダルトもなんとなく問題少ないし、一体なんなのやら。

そういえば2012年に何か問題がおきるらしい。
その前にウチは地デジ化できるかすっげぇ心配なんですが。

271:ぴょん ◆Frog:2009/11/19(木) 00:33 ID:ez-...

「ひたすらひたすら」

なんか削除依頼板の削除人募集スレで軽い喧嘩勃発。
ぶっちゃけどうでも良いことなんですが…削除依頼板くらいはスレチしないでほしいなぁと言うのが本音。
今の時点では収拾つきそうだが、さて誰かが油注がなきゃ良いんだが…。

あと独り言板になんかこれに似た奴つくろうかなと思ってる。
これを「問題起きた時」専用にして、向こうを独り言、みたいな?

272:サビぬき。 ◆.PRo hoge:2009/11/19(木) 21:59 ID:kfQ

>>271

キミが「黙ってろ」ッつーから、黙っていたら

眼も眩むよーな馬鹿ムスメに言われ放題なんだけど…オレ?


削除人として、どんなふーにマトめてもらえるのかなぁ?

273:サビぬき。 ◆.PRo hoge:2009/11/20(金) 01:53 ID:kfQ






…なるほど。



卑怯な男なんだな、キミは。 よく分ったよ。

274:kamaωtama ◆.F4. hoge:2009/11/20(金) 02:49 ID:sJk


私もガッカリです。

黙っていろと言われて、黙ってますょ。と書き込んでからサビさんは

書きこんでいなかったでしょうに?あれだけ運営で暴言吐いた人間からボロクソに書かれて

どれだけ我慢してるか分りますか?…私もかなり我慢していますが…

貴方とサビさんの間の憎まれ口はお互い様でしょ?

自分で日記へと促しておいて、そこに書きこみしたらいきなりリスト?

凄く納得が行かないんですが…こうまでして出るのならせめてその相手が

どれだけオカシナ書き込みしているか、把握してからじゃないのかな?

誰も削除人が出て来なかった事…DOGさんがスルーしていた事…

それが物語っているんじゃないのかね?


自治区の看板が出来た時…ぴょんちゃんが色々としてくれた事、忘れていないょ…

けど、今回のことはあまりにも酷いと思うょ。公平な目を持ってとは思えないょ…


私達大人は、何も無いところで子供を批判したりしませんょ。

そんな大人気のない人間に、貴方の目にはうつっていましたか?

275:kamaωtama ◆.F4. hoge:2009/11/21(土) 00:53 ID:sJk


話しがあるから自治区の私の雑記まで来てね。

ここに書きこんでもレスは付かないし、運営だと君が調子に乗らせた

荒しがいて話しを邪魔されるから、自治区でお願いしますゎ。

頼みましたよッ!!!

276:kamaωtama ◆.F4. hoge:2009/11/21(土) 00:55 ID:sJk


それと、削除人としてでは無く、コテハンとしておいで下さい。

アク禁チラつかされたんじゃフェアーな話しが出来ないんでね。

277:ぴょん:2009/11/24(火) 00:05 ID:uR6

「おぶぅ」
この問題状態のときにパソコン使えなかった罠。
責任と判断力と冷静さが問われるこの問題。さてどうしよう。

ボケるかn(ry

278:ぴょん:2009/11/24(火) 00:56 ID:uR6

あえてスレ上げ。俺は暴言以外受け付ける。

>>272さて…
まずは抑圧的に「黙れ」などということを言い、結果的に納得いかない状態にさせてしまったのは謝る。すまない、というか、ごめん。
だが、あえて言い分けさせてくれ。

指摘されたように、貴殿が裁判所の>270で言った「いびつな平穏」を一時的とはいえ俺は目指し、その後DOG氏に頼み瑞穂をアク禁にしてもらうつもりだった。
と言うのも理由は一つ。原因(第三者)は二つ。
理由:この機会に、第三者の「介入」を防ぐため
第三者:瑞穂を庇う側・サビ抜き不服側
確認するとこの第三者は合計四人だけなんだが、万が一サビ抜き氏を放っておいてこの四人が暴れたら処理が厳しいと俺は判断したんよ。
結果、俺はサビ抜き氏に「黙れ」と言った。
そうすれば瑞穂は騒ぐ相手も無く、表面的とはいえ平和がくる。もちろん「いびつな平穏」だとは誰しも知るところ。だが過ぎたことを蒸し返すようなや人は(瑞穂本人を除いて)いないだろうし、たいていは忘れる。
んで、コピペ厨の話もあるし、蒸し返されるとまた面倒になるのでDOG氏にアク禁してもらう…という寸法だったわけ。

瑞穂が裁判所まで手を出してきたのは予想外。
さっさと管理室を介してDOG氏にアク禁依頼すればよかったんだ、が。
…情けないことにパソコン禁止令でましてね。
携帯の書き込みでなんとかなんとか瑞穂を押さえようとしたのが、アダとなる。
ごらんの通り俺は信頼を失い、問題となった瑞穂は野放し。

要するに、俺はあくまで(失敗だったが)運営のためにああ言った。だからサビ抜きに一時的に犠牲になってもらった。
それに対して謝罪ですまないと言うのならそれなりの責任は負う。処罰を受けよう。
「半年間ROMってろ」とか「暖房器具を使わず半袖半ズボンで外で一日中過ごせ」なんてのも受けよう。ただし血とかの痛い系は勘弁(ry

279:ぴょん:2009/11/24(火) 01:01 ID:uR6

追記
あと「日記で受け付ける」のあと早々に書き込まれた(>>272)のは正直気づいてなかったんだ…
これは正直、処罰されるべきだと思うんだ。罪悪感パネェ

280:ぴょん:2009/11/24(火) 01:05 ID:uR6

>>275ゆ、誘導はありがたいが、俺は俺で日記という「自分のスレ」でカタをつけたいんだ。そちらのスレを汚すまねはしたくないんだぜ。
ただ、こんな状況でレスが遅れたのは申し訳ない。冷凍庫で出来上がった氷を土下座で叩き割る勢いで謝りたい。

281:kamaωtama ◆.F4. hoge:2009/11/24(火) 18:34 ID:sJk


>>280 分りました。とりあえず一旦、ROM側に戻ります。

282:サビぬき。 ◆.PRo hoge:2009/11/24(火) 21:37 ID:kfQ

>ぴょん君

「‥炎上の一因認定でのリスト入り云々‥」発言の釈明を欠いた言い訳付きの、
おまけに呼び捨てによる謝罪というのはどーかと思うが‥(苦笑)

まー、分った。今回の件は水に流そうッ♪

今後は厳しく“荒らしに加担してスレを炎上させた後輩”の指導にあたってくれ。 以上

283:ぴょん hoge:2009/11/24(火) 22:48 ID:uR6

とりあえず理解してもらえたようで感謝極まりなし。

>「‥炎上の一因認定でのリスト入り云々‥」発言の釈明を欠いた発言
あーうー。
これは>>278で書いたように、全部携帯で書き込んだ。だからなのか、なぜああ書き込んだのかあんま覚えてないから釈明の仕様が無いんだぜ…。
…よ、要するに、「必死で書いたから覚えてない」んだ。うん、そうに違いない!(ぁ
>呼び捨てによる謝罪
「氏」をつけてりゃいんじゃね?と思ったら所々抜けてた。ちょっと鉄板に頭打ち付けてくる。
>後輩
あれは…俺が指導するより住民が指摘したほうがいいんじゃないかなーと思ってる。
面倒とかじゃなくて、本当にそれがいいと思うんだ。

284:匿名さん hoge:2009/11/24(火) 23:25 ID:i-zek

>>283
後輩→住民に指導をお願いするより、ある程度の指導は運営側でするのが良いと思いますが?

285:ぴょん ◆Frog hoge:2009/11/24(火) 23:45 ID:ez-...

ぶっちゃけるが、中二病真っ盛りにどう指導しろと。

286:匿名さん hoge:2009/11/25(水) 00:12 ID:i-qH6

>>285
そんなの知りません!!
でも 今回みたいな事があっても指摘する人は決ってくるのでは?

指摘した方が悪く言われたりする事もありますしね。

287:匿名さん hoge:2009/11/25(水) 00:27 ID:i-is2

もういいです。

288:X:2009/11/25(水) 01:00 ID:NuU

“荒らしに加担してスレを炎上させた後輩”
これって「彼女」の事ですよね?

私も、結構彼女の発言には引っ掛かる事が多いんですけど・・・・

私としてはぴょんさんに彼女をどうにかして欲しいです。
住民に意見できるんなら仲間に指導して欲しいな、です。

それに、彼女は人を見るというか・・・
同じ削除人のぴょんさんからの方が良いと思うんです。
コテハンの無い私が言っても揉める事に繋がりそうで我慢してます。

私もできればぴょんさんから彼女にアドバイスというか・・・して欲しいです。

289:X hoge:2009/11/25(水) 01:26 ID:NuU

>>242を見て
そういえば喧嘩板でぴょん吉だったかなぁ?
名前つけて貰ってたっけねぇ〜(もう何年前だっけ・・・懐かしー)
あの時は冗談でつけてくれた名前のように思ったのに
その後もずっと使い続けてるなんてぴょんさんって素直なんだね。

>>288は前から思ってたんだけどね・・・
私としては悩んでるぴょんさんよりも彼女に自覚して欲しい。
でも私が言ったら叩かれそうなので結局言えないで居るけど。

290:ぴょん ◆Frog hoge:2009/11/26(木) 02:12 ID:ez-...

ふむぅ…なら一応、その「指摘するべき点」を具体的に言って欲しいぜ。
「指摘する云々」を見てないわけじゃないんだけど、どうにもまとまらない。だからそこいら手伝ってもらいたいんよ。

291:X hoge:2009/11/27(金) 02:09 ID:H.I

過ぎちゃった事を言うのもと思う状態なので今はいいや。
また気になった時にはよろしくね

292:ぴょん ◆Frog hoge:2009/11/27(金) 21:58 ID:ez-...

寛大な心サンクス。
気になったときは出来る限り対処するようにするぜよ。

293:ぴょん ◆Frog:2009/11/28(土) 13:02 ID:ez-...

「少し驕っていたようだ」
俺って信用あるほうだと思ってたから高をくくってたあばばばば。
そもそも掲示板で信用だとかアレだね!それ自体が驕りだね!←

…どうやら近年リア充化し始めて何かが狂ったようだ…

294:ぴょん ◆Frog:2009/12/14(月) 18:17 ID:ez-...

「風邪が続くと…?」
最近調子がわるいぴょんです。

と言うか風邪が続いています。体力感知しない日々が一ヶ月続いてますね。
なんか風邪が続くとやべぇってのは聞いたことあるんですが、もうなんか慣れちゃいそうで。
まぁいま吐きそうなんですが気力でカヴァーする。

そんなわけでグチでした。

295:ぴょん ◆Frog:2010/01/13(水) 09:43 ID:ez-...

「あ!まだ一ヶ月じゃねぇ!」

『一ヶ月ROM宣告』したんだが…あれ?あと一日残ってた。もう書いちゃったからいいよね!(ぁ
ぴょんです。

最近寒い日が続いてます。なんか心も寒い。
毎度のことですが、一時的に削除人スランプ開始します。
まぁ要するに一般ユーザーに戻るってわけで(まれに削除依頼はこなすけど)

たぶんどっかで名前も変わってます。というか多分名前も「戻って」ます。
見つけても話しかけたらアウトだと思います。

というわけでぴょんでした。

296:ぴょん:2010/01/23(土) 17:09 ID:2RY

「独語」
小説板が面白い。
『COSMOS SERVANT』は小説として面白いし、
『皆さ〜ん、この板に(ry』は主の豹変ぶりに吹く。
つか、アレの主は何を考えてるんだろ。嫌がらせ目的なんだろうか。

297:☆ hoge:2010/02/17(水) 20:28 ID:b0I

(*・A・)今年はバレンタインチョコもらえたか?

298:ぴょん:2010/04/10(土) 15:33 ID:b/I

「人生に疲れたので」

帰ってきました。

299:サビぬき。 ◆.PRo hoge:2010/04/10(土) 23:58 ID:6Dw


働け。

300:サビぬき。 ◆.PRo hoge:2010/04/11(日) 00:03 ID:6Dw


‥あと、お帰り♪

301:ぴょん:2010/04/12(月) 17:37 ID:b/I

>>299ただいま、ニートです。

302:ぴょん ◆Frog:2010/06/28(月) 14:26 ID:ez-...

「色々思った」
実は仕事してるんだぜ!皆が知らないだけだぜ!
って言っちゃう痛い人。ぴょんです。

最近、そういう掲示板があまり無いせいか、スカイプ板が賑わってきました。
しかしそれの弊害というか、エロ目的でスレ立てるのが増えてるんですよね。
ですから「※異性との出会い目的の投稿、みだらな勧誘は禁止です。」
と注意書きで書いているんですが、

これ、残念な事に同性愛が規制対象に入らない

まぁ規制してもいいんでしょうが、そうなると注意書きを書き直さなきゃいけないんですよね。
でもどう書けばいいのだろうか…?


以下余談
2ちゃんで「葉っぱ天国アンチ」というのがあるらしい。
アンチは住人なら華麗にスルー……え、できないのかおまいら……?

303:ぴょん ◆Frog hoge:2010/06/28(月) 15:02 ID:ez-...

なんとなくツイッター始めてみた

304:ランFaraway ◆QLqQ hoge:2010/06/28(月) 20:43 ID:i-jQA

>>302
他サイトの事だけどさぁ
ハンネ出された人や成りすましされてる人は我慢してんだよ!

そんな言い草はねぇ〜だろ〜よ!

305:ぴょん ◆Frog hoge:2010/06/29(火) 21:41 ID:Twit

>>304勘違いなさるな。我慢してる人に対して文句言ってるわけじゃない。
アンチスレでわざわざ擁護してる人のその姿勢に驚いてるだけだぜ?

俺は葉っぱ住人ならば大抵がそういうスルースキル持ってると思ってたから、裏切られた感が強くてね…。

306:ぴょん ◆Frog:2011/04/15(金) 22:00 ID:ks.

不定期に復活してみた。

307:ぴょん:2014/11/03(月) 22:02 ID:aB6

削除依頼したらスパム以外の最新レスまで消されてしもうたwww
おっちょこちょいさんがいるのかなぁ。

Twitterとの併用が難しい今日このごろ

308:ぴょん:2014/11/03(月) 22:05 ID:aB6

とりあえず再スタートのためにも再投下。直し有りで

「懐古」

性懲りもなく再び国家試験に挑んでます。勉強やれよ俺。

結果的に試験勉強から「逃げて」きてるわけですが、どうにも気分がいいですね。マイホームにいる感じ?

リアルは充実してるし、本当は掲示板にいる必要などないのだけど、俺にはここが一つの故郷。

僕を育ててくれた一つなんですよね。


過去レスを見てると、子供っぽくて恥ずかしかったり、消したくなるのもあるけど、それも俺の通った道。

逃げちゃいけないね。


たぶん数年後も同じようなこと言う。「以前は子供っぽかったって」

じゃあ今は成長してるのかっていうとそうは思えません。

タバコ吸ったりお酒飲んだりできてるけど、それは成長じゃないもん。


誰かのためになる。それができるようになったら少しは成長できてると考えてもいいのかもね。

309:ぴょん◆XM:2014/11/19(水) 01:43 ID:aB6

「荒れるぴょん」

はい試験終わりました。実際終わったのは日曜ですが色々ありましてね。
合格率10%前後っていうのと今週の日曜ってあたりで試験特定できるんじゃないかな。
特定しても何の意味もないですが、私の熱心なファンでもいれば調べてくれればいいと思い…ません。時間の無駄なんでやめましょう。
まぁあえて言うなら税理士への夢絶たれるだよねクソめが。

本日は精神的に荒れてますが、戻ることは若干お約束してましたので戻りました。
これ以上なんか言ってると「ぴょん」である僕のキャラぶち壊しなんでこんな感じの愚痴ですた。

以上。

310:ぴょん◆Frog hoge:2014/12/05(金) 00:51 ID: Frog_twit

IDテスト。もっかいTwitter連携してみようかなって

311:ぴょん◆Frog:2014/12/05(金) 00:53 ID: Frog_twit

「くっそねむい」
ただの愚痴あげ
勉強終わらないので逃げてます

312:まさる◆9I:2014/12/05(金) 14:36 ID:VcI

ぴょんさん懐かしい
お久しぶりです

313:ぴょん◆Frog:2014/12/06(土) 17:47 ID: Frog_twit

「平和なぁと考える今日この頃」
キャップによるIDが決まらない今日この頃。ぴょんです。

まさるさんお久しぶりです。ぶっちゃけ印象が薄くてあんまり覚えてません。
いじめ板だったりフリートーク板とかの行動を見ると人格者なのはうかがえますがやはり覚えてません。
そして私もほとんどの人に覚えてもらってませんでした。自業自得とはこのことか。

以下日記
葉っぱが暇なのは今に始まったことじゃないが、削除依頼の大半がスルーしていい話ばっかりで滅入る。
スルースキルを持たない人は葉っぱにはよくいるしそういう依頼が来るのはあるのは仕方ないんだけど、
依頼内容がそればっかりなのはやっぱり滅入る。
強めの語気で「スルーしろ」って言いたくなる。

それとも私がスルー範囲広すぎるのだろうか。アホは私か。
悩むことじゃないけど悩むねぇ。


書き込む 画像 サイトマップ ▲上へ