ニュースを見て思った事を語る...その3

葉っぱ天国 > ニュース・社会問題 > スレ一覧
732:invincible◆oU:2020/08/30(日) 09:56 ID:V5A

>>729
中国やロシアでも堂々と規制を破るようなことはしない。
戦争状態あるいは国際的に孤立している国でも、条約を堂々と破ることはしない。例えば2次大戦では、日本軍が毒ガス兵器を使用していたが、その使用は秘匿されていた。無人機は秘匿して使用できないので、使用される可能性は極めて低い。

あなたのいう本当の意味と脅威って何?


サビぬき。◆pk:2020/08/30(日) 15:24 ID:QRg [返信]


>中国やロシアでも堂々と規制を破るようなことはしない。
>戦争状態あるいは国際的に孤立している国でも、条約を堂々と破ることはしない。

国内外の世論うんぬんの話が、いつの間に条約破棄の問題にすり替わった?

つか、少なくとも国連常任理事国の中露に於いては、安保理の制裁を受けることなく
何だってヤリ放題のはずだが?例えば「南沙諸島の軍事基地化」や「ウクライナ侵攻」であっても。

>あなたのいう本当の意味と脅威って何?

@通常の戦闘行為に於ける「失命のリスク」が、経済力の多寡による偏向を招くため
強者側の開戦閾値が安易に引き下げられてしまう恐れがある事。

A戦線に投入された無人兵器が適切に回収される事なく停戦や終戦を迎えた場合、
その危険性は埋設地雷をはるかに上回ってしまう事。


全部 <前100 次100> キーワード