語らせていただきます‼
733:サビぬき。◆pk:2020/08/30(日) 15:24 ID:QRg >>732
>中国やロシアでも堂々と規制を破るようなことはしない。
>戦争状態あるいは国際的に孤立している国でも、条約を堂々と破ることはしない。
国内外の世論うんぬんの話が、いつの間に条約破棄の問題にすり替わった?
つか、少なくとも国連常任理事国の中露に於いては、安保理の制裁を受けることなく
何だってヤリ放題のはずだが?例えば「南沙諸島の軍事基地化」や「ウクライナ侵攻」であっても。
>あなたのいう本当の意味と脅威って何?
@通常の戦闘行為に於ける「失命のリスク」が、経済力の多寡による偏向を招くため
強者側の開戦閾値が安易に引き下げられてしまう恐れがある事。
A戦線に投入された無人兵器が適切に回収される事なく停戦や終戦を迎えた場合、
その危険性は埋設地雷をはるかに上回ってしまう事。
>>733
説明を端折りすぎた。国内外の批判を受けると、経済や外交に不都合なので、堂々と条約を破らないということ。
ロシアはEUやアメリカ、日本から制裁されている。
中国はアメリカから制裁されている。
やり放題なわけがない。
@基本的に戦争は国際的な孤立を招き、経済的にも有益ではないため、開戦閾値は引き下がらない。そもそも戦闘や戦術での優越が戦略や政治関与することは殆どない。
A徘徊型等は対空時間が短い、遠隔操作型は操作なしに動けないし未回収も起こりにくい、地上の無人兵器は遠隔操作型と同様。見えない上に長期間残留する地雷に比べると危険度は低い。
サルベージされる可能性はどの無人機にもあるが、他の兵器にもあり得る事なので問題ではない。
これ、菅さんの1択でほぼ決まりなん?
736:匿名希望:2020/09/01(火) 20:46 ID:lzs >>735
(シナリオ上)多分。
岸田・石破さん的には、ほぼ大戦末期の戦艦大和による沖縄突入作戦みたいな感じになっちゃってるもんなー。
菅が総理大臣になったらモリカケ問題などをなかったことにしそうだし、石破だと我が道を進みすぎて裸の王様みたいになりそう。(個人的な意見)
739:匿名希望:2020/09/02(水) 17:46 ID:eaw 中3男子に殺人事件
わいせつ目的で女子トイレに侵入し抵抗されたから殺害
こんな真性のクズを少年法で守る必要あるのだろうか
>>739
包丁持参でのワイセツ目的って;‥本当にクズの極みだと思う。
その後に6歳女子に襲い掛かり、馬乗りになっていたところを一般人男性によって
阻止・拘束されたことだけがせめてもの救いだったな。
伊勢谷友介、大麻取締法違反で逮捕
この人、前はDV騒動あったな
るろうに剣心の実写どうなるのか
>>740
わいせつ目的にした方が減刑されるってマジか
>>742
あー、「計画的な殺意認定」の方が減衰されるからかもなー
熊谷6人殺害 犯人のペルー人は無期確定
何人も殺した上に子供も強〇殺人しておいて無期懲役とか…
精神病だったらそんなに庇わなければいけないのかよ
もっとも本当に精神病なのか嘘に決まってるけど
>>744
本当に精神病だったらどうする?
たぶん外国人だからだろう
外国人を死刑にしたら外国からギャーギャー言われるからな。
河野太郎総務相か……どうだろう?
748:サビぬき。◆pk:2020/09/15(火) 21:31 ID:8ak
何か‥次世代総理大臣の最有力候補を“すり潰し”にかかっている感じが否めなくもない。
最終的に行政改革担当大臣になったようです。
割と悪くないかも。
何より中朝韓はソレを喜んでいると思うけどな。
縦割り110番の創設を指示された河野太郎行革大臣
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6f55ce76646d9b5130b814a4f2a317b6da8b5bf
>内閣府でなく自身のサイトを使った理由について、河野氏は「役所がやったらいつまでかかるか分からない。自分でやれば1時間でできる」と周囲に語った。
という一節を見て、外交だけでなく内政もできることがわかった。超絶有能やん(゚ω゚)
山口達也の酒気帯び運転で大々的に報道され社会的抹殺は やり過ぎな気がする
753:C:2020/09/26(土) 12:18 ID:wDw脱ハンコに続き河野太郎氏「次は書面とファックスをやめたい」 河野さんの部下は大変そう(小並感) けど効率化に尽力していく姿勢は日本の未来にとって良いことだと思う どんどん頑張ってほしいね
754:匿名希望:2020/09/27(日) 08:54 ID:eaw 女優の竹内結子さんが自殺で死去
どうなってんだ芸能界
子供を居るのに自殺ってアカンやつやん
コンフィデンスマンJPの現場でいったい何があったのだろう;‥?
って勘ぐってしまうような状況は、色んな人たちに気の毒だなぁ。
>>753
サーバーが不具合を起こして書面データなどが使えなくなったらどうするの?と思う。
新型コロナ死者、世界で100万人を超える
758:C:2020/09/29(火) 17:32 ID:CdE >>756
ITについてはめちゃ詳しくは無いけど
バックアップや障害時用のサーバーを用意する等対策を施せば良いと思う。
「男性(35) 3度目のわいせつ行為」
病気だと思う。一生隔離した方が良い
「COVID-19速報」
・肥満体型だと死亡リスクが50%増える上にワクチンが効きにくい
・COVID-19を重症化させるネアンデルタール人 由来の遺伝的危険因子 感染した時に重症化する確率が1.6倍にもなるらしい こりゃたまげたなぁ
東京新聞の記者が厚労省で恫喝や机を叩くなど横暴な取材をしたとか。
なお身内には甘く解雇にはしない模様
インターネットとテレビの闇(連動している個人情報やビッグデータ)
テロとつながっているテレビの裏側 同一人物ヤラセ仕込みインタビュー テレビ見てあ、と思ったらこれ
http://tv-jittai.blog.jp/archives/23875784.html
トランプ大統領がタイムリーな時期にコロナ感染したが
きっと反トランプ層によって移されたたんじゃねーの
ニューヨークで日本人ピアニストがリンチされ重症
中国人に間違えられ暴行を受けたようだがアジア人が被害を受けても大して問題視されない時点で差別だわな
アジア人差別は必ずあるだろうな。
欧米人から、「日本人なのか中国人なのか韓国人なのかそもそも見分けつかない。」目を見てハッキリ言われたことがある。
ダルビッシュ有がサイヤング賞候補になるも、アジア差別の壁が見えてしまう。
夫婦別姓について前向きに議論
確かに夫婦別姓の国はあるけど、日本の国民性上家族を大切にするから夫婦同姓の方がいいと思う。
あと、結婚したらも夫が妻の姓を名乗ってもいいのにそれを知らない女性が勝手に「姓を変えなければならないから夫婦別姓を認めなさい。」と主張しているのは見てていい気分がしない。
訂正
したらも→したら
>>764
この見分けがつけれる能力は日本人特有のものって何かのテレビで聞いたような
しょうかがないだけかも 逆に中国人や韓国人の方はわかるのかな?
>>765
日本の国民性上家族を大切にするとは限らないから夫婦別姓でも良いんじゃない
希望者制でさ ただそれで手続きがめんどくさくなって役所が困るようなら夫婦同姓のままで
>>767
「アジア人の見分け能力について」
>この見分けがつけれる能力は日本人特有のものって何かのテレビで聞いたような
オレ個人の認識として、アジア圏においてこの能力に優れているのは、たぶんフィリピン人であるように感じるんだけどなぁ。
学術会議問題について
この感じだと、野党が学術会議の問題で叫んでいるうちに、現内閣は他の重要な問題を次々に解決していくだろうから、野党支持率はより下がるだろうなあ。どうも野党は森友の成功体験が忘れられないみたい。
>>769
>どうも野党は森友の成功体験が忘れられないみたい。
もしも彼らが国政の足を引っ張り続けただけのアレを成功体験と誤信しているのなら‥
やっぱアイツらは特定アジア地域から派遣された工作員と見るべきなんだろーかなー
特にあの小沢一郎なんかは、自身の地元(岩手県)さえもまるまるC国に献上しようとしてたもんなー
賄賂の力って怖いな そこに恩を感じる人間も
「COVID-19速報」
スウェーデンのノーガード戦法の実態とは
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19074334/ ノーガード戦法(ノーガードとは言っていない)
鬼滅の刃の異例の大ヒット
ジャパニーズ暴力アニメはやっぱ偉大
邦画(実写)で稼ぐにはもうキツいのかな とりあえずお金賭けて黒澤明さんと勝新太郎さんを蘇らせよう(?) って考えた時 人間の力で人間を蘇らす事に成功してしまったら 独裁者は永久に生き続ける変な世になるから見つけても即ロストして忘れた方がいいね(自己完結
もう実写にはオリジナルのシナリオ書けるライターが絶滅しちゃったのよ
そして既存のマンガやアニメにオリジナリティぶっこんだつもりで大ゴケさせるんよ、アイツらは
自分の方がいい話にしてやれるってさ
ナニも分かってないし、そんな力も無い癖にね
エビフライどなたか買ってください
775:C:2020/10/23(金) 19:29 ID:X.o >>773 共感
アニメや漫画の実写化ってあまり原作者にお金が入ってないからから その業界のお金儲けだけに使われてる感はある もうそういう時代なのかも
謎のからから連続 そんなポケモンがいたような
「フェイクポルノ 被害は芸能人以外にも」https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19101323/ これを機に政府のIT分野が向上してくれれば
USB知らない大臣のイメージを世界から払拭でき...ないか
建物から飛び降りた男子高校生に直撃した女子大学生が死亡
死にたいなら一人で迷惑かけず氏ねばいいのに?
人は思っていた想像と違うと怒る 追い詰められた人は何も考えずに○ぬ 本当に胸糞な事件でした。
779:匿名希望:2020/10/29(木) 20:01 ID:Qas 伊藤健太郎が轢き逃げで逮捕
今日から俺は容疑者!
「COVID-19速報」
英 抗体 3カ月で約1/4に減退か
年に2回ワクチンを打つ事になるのかな
米 158種の模倣タンパク質を共有
擬態能力...COVID-19の能力は厄介
>>779
ショック 車運転してて何か当たった気がしたらすぐにでも止まんないとね
毎日毎日どの局の朝放送してるニュースで鬼滅の刃についてやってるけど
本当にウザいんだよ興行収入が〜とか色々言ってるけど
コロナが流行ってるこの時期に映画観に行く人もどうかと思う
命がどうなってもいいなら話は別だけどね
>>782
そういう主張はまるで律法主義のように感じます。
まあ、他人の主張にいちいち律法主義などというこの私も、また律法主義に陥っているのでしょう。
中国政府「ウイグル人に不妊手術してるけど あれ自主的だから」 信用も潰したらカロリーゼロになるんやで
785:サビぬき。◆pk:2020/11/01(日) 21:03 ID:3us
うむ、中国共産党政府による“民族浄化(少数民族の淘汰)政策”は
かつてナチスドイツがやらかした非人道的行為と全く同質のものなのだが
それを見てみぬふりで「ガースーをヒトラー呼ばわりするサヨク勢力って何なんだろ?
何だろうね プーさんをヒトラー呼ばわりするサヨク勢力だったらまだ可愛いのにね
787:invincible◆oU:2020/11/01(日) 22:43 ID:Glg 中国を擁護するのはさすがに無理があると思ったのか、最近のあちらさんのやり口は
「中国には触れない」
か
「中国は民主主義を弾圧しているが、日本も同じだ」
と主張するようになっている。
大阪都構想、70代以外の世代では賛成が僅差で優位に立ってたが
70代の圧倒的な反対票多数により負けた
負け方が前回の都構想の時と同じなんだよな。
たぶん『分からないんだったら、とりあえず反対票を入れるべき!』というサヨク側の扇動が、
年寄りには有効だったんだろうな。
はぁ〜、憲法改正も前途多難だなぁ;‥。
マスコミがデマやミスリードを駆使して、潰しに来たというのも痛かった。多分政治生命を賭けて望んだからマスコミも全力で潰しにきたのだと思う。森友学園問題と同じ。
791:サビぬき。◆pk:2020/11/02(月) 22:54 ID:3us
当時は「モリカケ問題」として一緒くたにされていたが、詐欺師・籠池が暴れまくったモリトモに比べ
加計学園の方は何ら法的にも地元感情的にも問題なんて無かったのに‥気の毒だったよな。
全ては「アベガー」の異常者たちが日本社会の混乱を狙って仕掛けた“活動”だかんな。
結局、元のところは「安田講堂→成田闘争→普天間基地問題→治安立法反対etc.‥」と続く一連の活動は
基本的に“同じ穴の狢(ムジナ)の系譜”による反日工作って事なんだろうけどさ。
「米の選挙戦 不正投票」
3000件以上の不正投票を見つけた らしい
今回が特別なだけかな こんなにあるようじゃ前回の選挙戦もかなり怪しい
そもそもあの「郵便投票」というシステム自体が相当に怪しい。
だって“有権者の投票行動”の最終作業が“街の郵便ポストへの投函”なのだから
それが確実に投票箱にまで到達したのかどうかを、投票者には確認できないのである。
すなわちこれを自らが多数を占める下院議会で強引に可決したのが民主党であり、
その結果が今回の混乱を招いているのだとすれば‥果たして現状を喜んでいるのは誰なのだろうか?
大量の中国マネーがハリウッドや米音楽業界に投下された事で、名だたる著名ネームの多くがバイデン支持に回り、
それをトレンドとでも勘違いした日本のポンコツ芸能人連中がこれに追従する;‥。
ちなみに日本の大手メディアはとっくの昔に「反トランプ・反日&中韓支持」に飼い慣らされちゃってるワケだが。
何にせよ、今のようなラスボス不在の自由主義陣営の情況が今後も長く続けば、香港・台湾・尖閣(沖縄)のどこかがヤバイ事になるんだろうな。
>>794
バイデンが勝った今、トランプ陣営は郵便投票を全て不正投票とみなすかもしれない。
実際、バイデン票が怪しい増え方をしたのは事実やからな。
797:夜明けのチャボ◆mo:2020/11/08(日) 21:04 ID:osI今初めて起こったことなら追求できそうだけど、元々そうなら訴訟の余地もなさそうですね。
798:サビぬき。◆pk:2020/11/08(日) 21:46 ID:3us
もともとトランプ陣営はこの“郵便投票”が不正の温床となる事を危惧して激しく反対していたのだが
ねじれ(民主党優勢)下院議会が強行にこれを導入した結果、今回の事態に陥った模様。
共和党側の抗議によって選挙結果自体が逆転するかどうかはともかく、その主張そのものはけっこう正当なものであると考えて良いかと思う。
ただし、民主党側が現実に不正を行っていたとしても、対する共和党側もまた清廉潔白であったとは証明されないワケで、
最終的には“どっちもどっち”だった‥みたいな現状是認の結論に至る可能性が濃厚、かと。
https://article.yahoo.co.jp/detail/852412279509ba02ed4ac1cfe2e5e63bd7272c05「死者が投票?」
先が楽しみになってきた
>>798
“最終的にはどっちもどっちだった”あり得そう
仮にコロナワクチンが日本で打てるようになった場合
子宮頸がんワクチンの時みたいに少数に奇妙な症状が現れコロナワクチンのせいだ!と訴訟しそう。
>>800
あり得る 日本の厳しい審査を突破したインフルエンザワクチンでさえも少ない確率で死亡者が出てしまうからな だから誓約書みたいなのを去年(?)から書かされるようになったのかな
「米 不正投票速報」
ホワイトハウス マクナニー報道官「ペンシルベニア州アレゲニー都投票用紙68万2479票は選挙監視人が立ち合いを許されない状況で集計された
もっとこの事をニュースは言及すべき」
弁護士「少なくとも60万票に問題がある トランプ大統領が敗北を認める事は無いだろう」集計ソフトがエラー(?)起こしてトランプ氏の6千票がバイデン氏のものになってたとか どんどん出てくる出てくるお祭りだ
トランプ支持者(盲信派)「影の支配者が居る」陰謀論が一番おもしろくないから そういうのはメディアに取り上げてほしくないね
804:匿名希望:2020/11/17(火) 21:14 ID:hjo >>800
開発するならどのように変異するかも考えて作らないとほぼ100%の効果はないと思う。
「金正男氏の息子 ハンソル氏 CIA(?)と同行か」CIAが接触してきたら本物かどうかどう見分けるのだろう ワンチャン北朝鮮側の可能性もありえるし
806:サビぬき。◆pk:2020/11/22(日) 07:46 ID:3us >>805
てゆーか、けっこう以前からCIAの保護・監視下に居たような気がするのだけれど‥?!
素のままフツーに暮らしていたら、とっくの昔に粛清処理されちゃってたはずだし。
団体のリーダーが証言したという報道なので
CIAの監視にいる事はほぼ確定したよ って感じの報道みたいです。
妹の学校にCOVID-19の魔の手が... 検査したらしいけど 陽性だったら怖すぎる そのうちカーズは考えるのをやめた
「COVID-19速報」
https://youtu.be/JshX5rw4Ppg
最近見始めたABEMAニュース ひろゆきさんが良い質問してそれを専門家の坂元さんが丁寧に返す有能な番組👍
・検査結果 陰性 やったぜ (PCR検査の精度はあまり信用出来ないけど)
「日本 犯罪者も高齢化 65歳以上の割合が過去最高」
少子化だしね 当然っちゃ当然 万引きなどの窃盗が多いみたい 生活の困窮 若い頃からの癖 理由は色々闇深し
まー確かに交通事故だけが高齢者専用の犯罪ってワケじゃ無いからね。
コロナ禍で、各国の航空会社が経営不振で業績赤字をなんとかしようとしてますが。出向やリストラ対策の中でも、ブリティッシュ・エアウェイズの機材オークションとは… …思わずほしいと思ったわ
812:C:2020/12/01(火) 19:02 ID:4JQ飲食業界 観光業界もそうだけどCOVID-19のせいで学費が払えず大学を辞めざるを得なくなった学生が可哀想だ
813:サビぬき。◆pk:2020/12/01(火) 21:07 ID:rsI >>811
容姿端麗&高学歴で憧れのCAに採用されたのに、コロナの影響で勤務機会が消滅し
出向社員として量販店に派遣される彼女たちの心中やいかばかりか;‥。
>>812
なんか春先ごろには「そんな学生たちを政治が救う!」みたいなムーブメントがあったと思ったんだけど‥
その後はあんまし聞かないな‥? 結局、どーなったんだろアレ。
>>813
こんなはずじゃなかった…と言う心境でしょうね
接客のスペシャリストと言えば聞こえはいいですが、本心はかなり不本意でしょうに。
まだリストラされるよりマシと、考えるかですね。
うちも、いつまで時短営業なんだろうかと思います。
人口密集地なので、厳しいです。
それってたぶん甲子園常連校の高校球児たちや、今年出場するはずだった五輪選手たちにも共有されている感覚なんだろね。
‥気の毒に;
「大阪府看護協会の大阪コロナ重症センター募集」給与(見込み) 月50万 原発の除染作業員が月60万なので割と良い案件...でもないか
817:C:2020/12/03(木) 00:15 ID:4JQ 「地雷を見つけるネズミに金メダル」
https://www.bbc.com/japanese/54291267
小さな英雄
>>817
あ、よく見りゃフツーに地雷を探索する能力とか持っているのね(笑)
オレはまたてっきり、本能任せに地雷に齧りついて“1匹=1個”の心中型処理をして下さるのかとw、
https://youtu.be/Dfd0r5-VcH8
↑
アメリカも、色々と危なくなってきましたね。
ロンドンのロックダウン解除に、ロシアはコロナウイルスワクチン接種が来週から。はや〜
821:匿名希望:2020/12/05(土) 16:20 ID:3.E コロナの後遺症でハゲるようだ
まだまだ後遺症ありそう。
日本のコロナ増加
マスク着用者が多いのに増加は何故なのか
コロナは粘膜感染…
つまり性行為でも感染するから夜の街が原因でもある
そしてクリスマスシーズンには盛んなカップルが増加するから感染者数は更に増加すると見込まれます!
とりあえず1ヶ月の性行為の自粛、及びに風俗店の営業停止は試してみる価値はある
>>822
>コロナは粘膜感染…
その理屈、かつてイタリア人が「だからコンドームの着装で感染防止が可能♪」
‥みたいな事を主張した挙句の‥大惨事;w
「逆学歴詐称 東大生を隠す警備員」
学歴が良くても受ける偏見の眼 うるさい人には少しで良いから なぜ?と考える力を持ってほしい
>>818
そそ 割と人道的で良かったです。(小並感
「表現の自由」
自由にも責任がある事を解ってもらいたい
「COVID-19 速報」
国内過去最多 私は罹ってないから実質ゼロ
テレビ見てて、マスコミは過去最多って言葉が好きだなぁって思った。
827:アーリア:2020/12/10(木) 00:53 ID:gZA トランプのゲリラ戦も通用しなくなってきましたね。
しかしまだトランプの戦いは続くでしょう。
この戦いの結果、本当に民主党側の不正が発覚したら、その日は全世界が驚く日となるでしょうね。
https://youtu.be/fdh9qC5ZL98
ところで大統領選挙に関して、『テキサス州』が他の4州を憲法違反で提訴したらしいですね。
829:アーリア:2020/12/10(木) 01:04 ID:gZA テキサス州はペンシルバニア州、ジョージア州、ウィスコンシン州、ミシガン州を訴えたとのことです。
そのテキサス州に便乗したのが、ルイジアナ州、アーカンソー州、アラバマ州、ミズーリ州らしいですね。
つまり、テキサス・ルイジアナ・アーカンソー・アラバマ・ミズーリ VS ペンシルバニア・ジョージア・ウィスコンシン・ミシガンという構図になっております。
何というか南北戦争を思い出させられますね。
菅さん総理に向いてないんじゃないか?と思い始めた今日この頃。
goto絡みで支持率低下した途端にgoto中止…
勝負の3週間もほぼ意味はなくオワタ
来年に控えるオリンピックを前に感染者を爆増させてどーす
キャンセル料金は税金で負担するだろうし
目玉政策は携帯料金値下げくらいか。
安倍さんのリーダーシップの高さ
「テキーラ事件」
被害者が強要されたのか進んでやったのかは知らんけど これで テキーラ というお酒の印象が悪くなる事が私は許せない 飲んだ事ないけど
「個人的なニュース」
妹が電車で痴漢の被害にあった
でその相手が何かぶつぶつ呟いてる見るからにやばい人(痴漢してる時点でヤバいが)
妹は声を出す勇気がなく次の駅で降りた
これが仮に障害者手帳を取得したやばい人だった場合 法律上の罪は軽くなるのだろうか?
刑事責任?ってやつを考えると法律で何か決めるのってやっぱ難しい
県による(?)けど障害者手帳を取得した人は公共交通機関を無料で使える それで彼がまた電車内でその他の人に迷惑をかけていると思うと非常にモヤモヤする今日この頃の私