探偵チームKZ事件ノート9

葉っぱ天国 > 探偵チームKZ事件ノート > スレ一覧
669:美里◆GY:2016/05/01(日) 00:17 ID:dAU

9 >>162-166
第4話

彩葉(私)side

「うわぁ・・・!!」                                                   若武の家の前についた私達は、思わず驚嘆の声をあげた。
何故かというと、若武の家が予想を超える大豪邸だったからである。
「どうだ!!これぐらいの広さなら、全員余裕で入るぞ!!」
若武は、早速自分の家を自慢した。
「若武の話、嘘じゃなかったんだ・・・」とみーこ。
やっぱり私だけでなく、皆もかなり驚いている。
でも、探偵チームの皆は平然としていた。
「皆は初めて若武の家に来たんだし、驚くのも無理はないよ。」と小塚君。
「とりあえず家の外見の鑑賞は終わりにして、さっさと家の中に入ろーぜ。」と上杉君。
「おい上杉、此処は俺の家だぞ。指示は俺が出すんだ。」と若武。
「まぁそう怒るなよ、若武先生。ずっと家の外見を見てても仕方ないし、時間の無駄だ。」と黒木君。
黒木君のその一言で、やっと私達は若武の家に入れてもらった。
「うわぁ・・・!!」
家の中に入るとこれまた豪華。いろんな所に手入れが行き届いている。
キッチンの方から女性が走ってきた。
「和臣君、おかえりなさいま・・・」
走ってきた女性は、途中で言葉を詰まらせた。
たぶん、私達の事に驚いているのだろう。
「えっと和臣君、この方々はいったい・・・」と女性は言った。
「あっ島崎さん。この方達は訳あって遠くから来たんだ。だからしばらく家に泊まってもらおうと思ってるんだけど、どうですか。」
「別に構わないですけど、問題はお客様に何もご用意できてませんよ。こんなに人数が多いなら、夕食を変更しないと。」
「あっ、別に構いません。いきなり押し掛けてすみません。食事などを用意して下さるだけでありがたいです。」とりっちゃん。
「そうですよ!此処でお世話になるのに、いろいろしてもらう訳にはいきませんし。」とひな。
「ならば夕食はカレーライスでいいですか?材料の足しは今すぐ買ってくるので。それならば早くご用意できます。」
「はい、構いません。お願いします。」とRARA。
「ならば今すぐ、買い出しに行きます。キッチンにお茶ならありますので、ご自由にお飲み下さい。」
「はい、ありがとうございます。」とゆもん。
「ふー。とりあえず皆、KZの事務所に行こう。」と若武。
私達は、若武に案内されて部屋に入った。
その部屋もとても探偵事務所みたいで、本格的だった。
「いきなりなんだけど、部屋割りはどうするの?」とかのん。
「それなら二階の俺の部屋に小塚。弟の部屋に上杉、黒木、美門。三階の空き室は女子の皆さんの部屋だ。三階には部屋が十個あって一人で一つの部屋を使ってくれ。悪いけど、部屋数の関係で彩葉と葵は二人一部屋でいいかな?姉妹だし、一緒の方がいいだろう。」
「いいよ。」と葵と私は言った。
「とりあえず部屋割りはこんなものかな。ほかに質問は?」
「風呂とかはどうするんだ?」と翼。
「夕食後に順に入ってくれ。順番は後で決める。」
「夜は自由なの?うち、基本早く寝るタイプだから何にもなかったら寝るよ。」と雪。
「ねぇ、若武をいじれないの?」と美里。
「俺をいじって良いわけないだろ!!夜は皆の様子で決めよーぜ。」


風波 海波◆BI:2016/05/01(日) 09:03 ID:pfU [返信]

>>666>>667・>668・>>669>>700、さすが美里!
今までの全部読めてよかった!
ありがとう。

                      <お知らせ>
次のスレ(探偵チームKZ事件ノート10)から、名前&トリップを変えます!
トリップは、このレスのやつ。9の間は、前の『◆BI』のまま。
名前は、『千歌 海夏』と書いて、『せんが みなつ』と読むよ。(このレスは違うけど。)
よろしく。

昨日、KZの本、4冊買ってもらったよ。2冊は自分の図書カードで買ったよ。
なんと、うちの図書カードの残高、256円!もう次の本買えないよ。
昨日新しくうち部屋のうち用の本棚に入ったのは、次4冊!
@天使が知っている
Aバレンタインは知っている
Bハート虫は知っている
Cお姫様ドレスは知っている
以上!
うちにあるKZの本は、次の8冊以外。
・青いダイヤが知っている
・赤い仮面は知っている
・黄金の雨は知っている
・七夕姫は知っている
・消えた美少女は知っている
・妖怪パソコンは知っている
・アニメ完全ノベライズ本
・青い真珠は知っている(KZ'D)
テレビで放送されたのは全部見た。
全巻やってほしかったな〜。
特に、『シンデレラの城は知っている』のP,120~125の、アーヤが上杉くんの看病とかしてるところ。
テレビでやったらどうなるのかな?
でも、『スマイルゼミ』っていう タブレットでやる勉強をやっるんだけど。それの4月分が終わらないと、『ちはやふる〜下の句〜』の映画も見させてもらえないし、KZの本も読めないの。
友達から、『図書館革命』っていう文庫本も借りてて、それも読まないとだし。
長文でごめん。


全部 <前100 次100> キーワード