o験踏まえて相談のります(4)

1: センラー:2019/03/25(月) 18:33

恋愛系や友達関係、家庭内事情等うんこな人生(と言っても中学生ですが)な私が私なりの客観視で相談にのります。共感を得て安心したりできるスレにしたいので荒らし禁止です。それではお気軽にどうぞ!

2: 匿名:2019/03/26(火) 20:18

父の口が悪いです。
というか、ブラックジョークが過ぎます。
すぐ「じいさんももうすぐ死ぬ」だとか、「このうるせえ犬(我が家の犬です)殺.すか」とか言います。
本気では無いらしいんですが、それでも、そういう言葉って聞いてる側は辛いです。
しかも、みんなで団欒してるときとかにもいきなりそういうの言ってくるんですよ?ありえないと思いませんか?
おまけに、「ちょっと、そういうの言わないでくれる」と注意すると、「お前だって〜」と、すぐ論点をずらしてきます。

ああ、こんな大人には絶対になりたくないな…と思います。
仮に、成人したらすぐ家を�oて行くとしても、それまで父のキツいブラックジョークを聞くことになります。
なんかいろいろ病みそうです。
ジョークなんてもんじゃないです。ちっっっとも笑えません。

今までさんざん我慢してきて、ちょっと注意したら、「お前も俺に似て短気だなあ」とか言ってきます。
え?私、今まで我慢してきて、もう限界だったから言ったんだけど?

どうしたらいいでしょうか。何かいい対策とかありますか?

3: センラー:2019/03/27(水) 18:17

>>2その気持ちよく分かります。私の親も(主に父が)何かにつけて弄ってくるところが有りますが、私も本音傷付いて笑って過ごすしかない状態で生活してきました。論点をずらされるのもよく分かります。揉めた時は暴力を奮ってくる様なお父様で無ければ今まで不満だった事、全て思い�oしてみて言える限り言ってみたりするのも一つの手ですよ。リスクは大きいですが。

私からすると、場の空気を乱されるのが凄く嫌です。自分だけならまだ良くとも人と居る時に言われると本当に辛いです。
対策とは、自分が聞かない様にしたい、という訳でしょうか?それならば距離をとるのが最良かと。

団欒している時や他の方といらっしゃる時に周りの雰囲気を悪くされる等でしたらやはり今以上の行動かと…

攻撃効かないのはキツイですよね… 相手を弱らせる(?)のではなく自分が距離を置いてみるのがすぐ�o来ることかと思います。

解決は全て分析していくことからです。
直ぐどうなってもいいから早くやめて頂きたいのなら
同じ事をして見たり上にも書きましたが全て言ってみる、私から言えるのはこれくらいです…

下手なアド�oイスで申し訳ありません。同情ばかりですみません。家庭環境は選べないし辛いですよね…既にですが頑張って下さい!!相談ありがとうございました。長文失礼しました。

あ"〜〜(3)

1: 怒れる人:2019/03/19(火) 19:30

当方訳あってストレスを感じやすい人間ですヽ(゚∀。)ノぅぇ

最近スマフォを買いまして、クラスの仲間内でグループをつくったところ二人ぐらいをハブにしたグループが新たに結成→内容がいじめのそれ化しました。

その二人は私も得意ではなく、薄々そんな予感はしていましたが、みんなが寄ってたかって叩くくらいならグループ解散すればいいのにとさえ思います。
とりあえず自分はそれを見るのが凄くストレスになって症状になってます。

グループラインを抜ければいいのはわかっているのですが、友人もそのグループに入っていて雰囲気に同調しているのでとても抜けにくいです。

ぶっちゃけ言えばそのグループ内での二人も皆もすげーウザイです。

どうすればいいでしょうか

礼愛がお話聞きます(´-`).。oO(3)

1: れいあ◆FA:2019/02/03(日) 22:19

初めまして🤗
れいあです!💖
ここでれいあが皆様の辛いこと、嫌なことなんでも聞きます😭
返信は暇人なんですが返せると思うのでいつでも来てください🙃
アド�oイス下手かもしれませんが少しでも皆様のお役に立ちたいのでよろしくお願いします🤲
あ、アンチはお断りします🦹♂

3: れいあ◆FA:2019/03/11(月) 22:47

もう夫婦喧嘩嫌なら一回家�oて友達とか泊めてもらえる家に行って両親と距離置いた方がいいと思います

やる気が�oない中3受験生。誰かこんな屑にアド�oイスを頼む(5)

1: かいり:2019/01/09(水) 23:17

こんちわ。中3受験生だ。滑り止めの私立入試まであと2週間、本命の公立入試まであと二ヶ月を切ったのだが、全く勉強してねえw
本命は偏差値65の自称進学校なのだが、12月にあった県で一番ムズイ模試で偏差値69、全体で16位を取った。A判の95%で、その模試を受けた人数は全部で2100人位。地方だから大した事無い上に、自分が井の中の蛙である事が分かっていても、それでもこのままで良いのではないかと半端なくせに自惚れてしまう。やる気が�oないのだが、こういう奴に限って本番失敗するって言うしな。
そこで質問だ。自分は、今から何を、どの程度勉強すれば良いだろうか。
500点中国語95点、数学80点、英語100点、社会94点、理科98点の467点が
一昨年の過去問を解いた時の合計点。一方、第一志望の合格基準点は420点だ。
長文失礼した。

4: 匿名希望:2019/01/10(木) 00:30

まあやることないなら、高校の内容の英単語�oえたり現社や地理などをしたらどうですか?
そのまま役に立ちますし。

5: 匿名希望:2019/01/10(木) 16:27

過去の自分と似てて親近感を�oえたのでコメントします。当方中学時代はたいして勉強もせず、高校受験もほぼノー勉で偏差値72の高校入りましたが、学習習慣がついてなかったせいで高校入ってから一気に底辺になりました。勉強において大切なことは良い成績をとることよりも、学習をするという行動が習慣化されていることだと気付いたのは高校に入ってからです。やる気が�oない中無理矢理にでも学習に取り掛かるその姿勢こそ、社会に�oてからも活かされるんだと思います。無理矢理にでも頑張って下さい

いつもやる気が裏目に�oます。(11)

1: りんたろう:ゼノ(@gurennorinta591):2018/09/28(金) 02:16

ある日、俺は学校で掃除の授業を受けました。部屋の中にあるものを元に戻すとき、俺は椅子の並びを意識して、ずれたりしてしまいには先生に「やる気が裏目に�oましたね」と指摘されました。
その事に対する解決策やアド�oイスなどあればコメントください。

2: 山田静樺‐シェイシェイ◆C.:2018/09/28(金) 19:33

肩の力を抜いて適当に全うすれば良いと思います。
完璧でないと苛々する気持ちは分かりますがね。学校で精を�oすのは良いと思いますよ。意味があるかは分かりませんが。

あなた、障がい者の方と上手くいったんですか?

8: 珊瑚◆fKE:2018/10/04(木) 14:14

親が不倫してる


私には父がいなくて、母は私のことを女手一つで育てています。

しかし最近とても変わったことがあります。
・下着を全部替える
・LINEにロックが掛かる
・ガラケーの仕事のフォルダにロックが掛かる
・ネックレスをつける
・「(例)うまくいく恋愛」などと言った本を買う
・ときどき「仕事にいく」という名目で夜7時頃家を�oていくことがある。前はそんなこと一回もなかったし、私が「何してきたの?」と聞くと「そんなことど〜だっていいからとっとと寝ろや」と暴言を吐いてくる。

・母のスマホに載っているある男性の連絡先のイメージ画像が恋をかなえる魔方陣である
・そしてその人は結婚していて、母と職場が同じ

もう耐えられません。どうしたらいいのでしょうか。

学校の�o校班について相談させて。(22)

1: 喧嘩両成敗:2018/05/11(金) 22:26

僕は小学生です。僕の�o校班に4月から一年生が4人増えました。
当時は嬉しかったけどこれがストレスざんまいの日の始まりでした…
その一年生たち色々問題が多いんです。
何度言っても通っちゃいけない所通るし列を崩すし(崩す気満々で)
ついには道に唾を吐く。(たんならまだわかる。)
1個目は一年生だからしょうがないけども、わざと言うことに逆らったり
道に唾を吐くのはねえ…しかも注意しても治らない。
そして俺が最後に責任取る…もう嫌。普通にストレス溜まる。
誰かアド�oイス下さい…

12: 喧嘩両成敗:2018/05/18(金) 23:29

わーお、聞いてくれ。
今度はその辺の花の蜜吸い�oした。注意しても聞かない、先生にいっても
「根拠のない事述べられても…」
詰★み★ま★し★た\(^O^)/
腹壊すぞ、て言っても
「壊さないもおん♫」
怒りに耐えるのが大変でした。どーしよー

少し相談というか吐き�oしたい事があります(7)

1: 無名:2018/04/14(土) 21:59

題名の通りなのですが
相談なのか吐き�oしたいのか自分でも分からないのですが
私の母は離婚を2回しております
そんな母に恋人が�o来ました
私も勿論嬉しいです
余談ですが今は事情があり本来の家ではないところに住んでいるのですが春が過ぎた頃に本来の家に戻ることになったのです
本題です
先日久しぶりに本来の家に帰ると
ペペと言うローションを見つけました
私がそれをじっと見ていると母は気まずそうに私から取り上げました
私はどうしても気になり調べたのですがそのローションは男女の性行為に使うものらしいです
三十路が過ぎた母がそんな事をしているとわかり吐き気が止まりませんし寒気がします
私は知らないふりをして母と付き合っていけば良いのでしょうか
これからどんな風に母と付き合えばいいかわかりません

アド�oイスなど、宜しくお願いします

2: 如月:2018/04/14(土) 23:10

30すぎてもやる人はやりますよ?私も両親がそのような行為をしているのを知り、凄くショックだった事を�oえてます。でもいつからか「仲良い証拠だよね!」って思えるようになりました!あまり深く考えないことが、あなたにも、あなたのお母様にもベストだと思います。多分お母様はあなたに知られたくなかったんじゃないでしょうか?でしたら知らないフリをして差し上げることがお母様にとって助かりますよっ!

3: 名無し:2018/04/15(日) 09:50

相談です。 
私は親がタ�oコを吸っており服とか私物が凄くタ�oコの匂いがします。ですから消臭剤など使ってタ�oコの匂いを消そうとしてるのですが、男子から遠まわしにヤ�oいここタ�oコの匂いするとか、ヤ�oい吐き気がするなど陰口を言われます。それに耐えられなくなって先生に話してクラスの皆に勇気をだして伝えたんですよ、明日から学校が始まります。 

それでもからかわれたらどうしようって頭から離れません もちろん私が悪いのですがタ�oコを吸ってるのは自分ではないのでものすごく悲しいです。もしからかわれた時の対応どうすればいいか皆さんの意見聞かせてください。お願いします。

 なんでもどうぞ。oO(3)

1: あ。:2017/09/16(土) 22:02



私は頭が悪い上に語彙力がないですが
私で良ければなんでも相談に乗ります。

私は高校生なので、受験生の方は
気になることなどでもいいので
ご気軽にレスしてください✨

3: あ。:2017/09/19(火) 22:43




なるほど…。
でも、好きな人が異性と話していたら
気になりますよね。

私も好きな人に好きな人が居ることを
知った時はかなりショックでした。

でも、人は好意を寄せられることに
関しては悪く思わないと思うので
あなたなりにアプローチを続けても
いいと思います💭

恋は辛いですが、本当に素敵で幸せなもの
です。現在、私は好きな人が居ないので
恋していた頃のことを思い�oすと
辛かったけど、楽しかったなと思います|・ω・`).oO

難しいことですが、辛いことは
開き直るようにしましょう。

こんな回答ですいません(-_-;)
参考になれば幸いです。

第三者から慈悲もなくズ�oット言われたい人のためのスレ(10)

1: せな◆x2:2017/09/06(水) 20:53

同情求めてる人には不向きかもしれませんが、誰でも相談とかどうぞ。また、誰でもズ�oッと意見述べちゃってください。私自身浮上不定期なので。

10: 匿名希望:2017/09/09(土) 11:51

第三者から慈悲もなくゴル�oット

両親の離婚を止めることは�o来る?(13)

1: 恋実◆/A:2017/09/02(土) 02:06

題名通りなんですが…
両親が2年ほど前から仲が悪くなり、1度本気で離婚しようとしました
ですが、お金がそこまで裕福ではなく私が高校に行けなくなりそうだったのでお母さんがなんとか止めました
ですが離婚しないだけでいつも空気は重いです
そしてつい最近、大きな喧嘩をし、今度こそ離婚することになってしまいました
私はどっちについて行くかなんて決められないし、離婚してほしくないです
運が悪ければ学校まで変わってしまいます
それだけは本当に嫌です
親には伝えましたが、ごめんねとしか言われませんでした
子供の私がどう動いても離婚を止めるのは無理なんでしょうか
親が限界なら私は我慢してでも受け入れるべきでしょうか
誰か私がどのような行動を取るのが最適か、教えてください
よろしくお願いします

12: 匿名希望:2019/12/11(水) 00:39

離婚するも離婚しないも、よーく考えて欲しい。
一度は愛し合えた関係だし、もう少し話し合ってみたらば。

夫は、きちんと向き合って話して妻の言うことをしっかりと理解しよう。
妻は、「私の事を分かって」と思うなら言葉に�oして伝えよう。

少なくとも、泥沼離婚は大変らしいですよ。
https://rikon-report.com/divorce-mediation-story-1/

次のページ>>

全スレッド人生相談トピック一覧サイトマップ