We are UNDEAD !!
>>2-3
もなちゃは毎回すぐ気づいてくれるねえ、嬉しい
てかなんでみんなほげだす、あげなさい也神様なんだから
前の半値の話??りふりあだったなあ、理由は…家族馬鹿やってたな
てぃあちゃの最期(誤字)にめるつを書いて貰えた、これは死ぬしかない
なるほど…??じゃあもなちゃにはすぐ見つかるね
わたしはあげにゃい…ロル考えてきま
小説ロルになってしまっている!!!!!!
あっほげ
えっもう小説ロルと普通のロルの違いがわかんないしもう小説気分
普通のロルっぽく見せるために語尾を〜して。に変えてみたり
だめだ〜〜確認して欲しいけど絡みだから見て貰えない…
え、小説ロルっぽいかもなのですが大丈夫ですかね…
皆さんに聞いておく、自分ではわかんないけどそうなってるかも
そうだ確定…確認しよ…ロル書きしてるから独り言の文はおかしいです、
お菓子への圧倒的嫌悪がつよいうぇるになった
頭左半分がいたい!!なぜだ
顎も目も脳もいたいぞ、なんだこれは
左向いて転んでたからかな
治った!!ロル!!
えっこれ1人の子にひとキャラって感じなのです??1人の子に2人とも向かわせるのかと思ってた
うぇるで全員、オペラで全員にかと思ってたわたしは意外と楽になりそうだが
コッコ君にうぇる、別レスからオペラって感じで2人とも向かわせる感じです…??
それともコッコ君にうぇるかオペラのどちらか1人だけ絡ませに行く感じなのか…
あっコッコ君お借りしてます
まだコトトさんのうぇるロル終わってねえよ…
なるほりょ、2人で行くのは大変だから絡んでね〜という意味で初回…といういみですね、多分
え〜じゃあわたしもそうしたら良かった!!!ばかだわたし!!
えっそうしようかな…2人いるし初回出しといて、2人に絡むもよし、片方だけに絡むもよしで相手に委ねる戦法…
つまりめださん戦法
そっかあ、そしたらわたしはコトトさんパリュさんコッコくんヴァレさん×2を書かなくてはならなくなる
つまり長ロルを8個、むり
え〜〜〜むりだ〜〜〜めださん戦法使わせてもらっていいですか、
自分の初回どちらかに絡んでもらって、絡まれてない子で相手の初回に絡むって感じですよね
ありがとうです〜〜〜!!てことでコトトさん宛のロルが無駄になってしまったのでここで消化していいですかしますね
頑張って長ロル書いたのに消しちゃうのはやだ、内容はくそだけど
ここに載せちゃうので〜やな方は気をちゅけて〜〜
__…当たり前だ、 今更何を言っている
( 彼女の後ろから振りかけた声は、じとりと睨みつけるような、裏切るのかと言いたげな声色。まあ、そのまま振り返っても声色通りの表情をしているけれど。 本当は彼女がティーセットを用意している時に来たのだが、声をかける必要もないとそのまま通り過ぎようとしていた。だって、暫くしたら3時に…あの時間になる。ならば気持ちを落ち着けたり手入れをしたり…主に会ったりなど、声を掛けるより其方を優先した方がいいに決まっている。きっと相手もそうなのだろう、精神統一の為に紅茶をいれているのだと思い込めば、無意識のうちにぐっと力強く握っていた手に気付き、ゆるりと力を抜いてはだらりと降ろして。そして通り過ぎようと歩みを進めた時__どこか悩むように、紅茶と菓子に視線を彷徨わせる彼女が視界に入り、また足を止めてしまい。 …何を、悩む必要がある。自身たちは紅茶で、菓子を選ぶなど有り得ないはず。今日も戦争が始まるというのに心が揺れては困ると思い、一言念押ししておこうと彼女の方に足を向け。そして眉を顰めて口を開いた時、漸くと紅茶を選び取った行動に足を止めて。先程から歩いたり止まったりばかりで、彼女の行動ひとつひとつに動かされている自分に少しだけ腹が立つ。ぐっと腕を組んで今度こそ相手の後ろまで進めば、苛立ちを隠すこともせず上に重なった手の人差し指で二の腕をとんとんと叩き、言うことを聞かない子供を相手にしているかのようにはあとため息をついて )
>>リコット (宛のつもりだった…)
607文字だって、短いかな…
もう基準がわかんないしできるだけ合わせようとしたら台詞らしきものが入ってしまう
埋めて上げような
次で埋まる?かな?
埋まった〜上げる〜
じゃあわたし初回考えるので片方でも両方でも好きに絡んでください!片方だけなら其方の初回に絡みにいきます
ということであってる、よな?
多分
てか初めて長ロルを書いたよ〜〜〜!!私にしては頑張ったねえ
やったあおっけー貰えた〜〜〜!!うれし
どうしよ、初回長さ何がいいかな…短中長…
>>343のロルって小説に入りますか??下手なのは置いといて…
というのを誰に聞いてるのかさっぱり
わたしも分からない、ロルになってたらいっかな
そもそも小説ロルと普通のロルとはなんぞ
心情をばんばん入れて長くしてしまうのがわたしのロル…
なるほど…じゃあ違うのかな…わたしはロルの信念とか方針とか考えたことないのでこの話に混ざれない
なんか長ロル多いから間をとって短ロルにしていいですか(間どこ)
めびの小説ロル也とは…どれです…
とりあえず短ロル風味で頑張るか〜、うぇオペ…
めっっちゃ小説だ…
多分めびの也は性癖に刺さらないし見にくくて苦手な気がする…わたしは
うーん急落ちが多いな、
初回〜どしよ
うぇるはそわそわさせたいしオペラはお風呂場でシロップとろんさせたい
え、完璧じゃない??
こんなに溜めて始まった也で飽きてないの初めて、楽しみだあ
最初の半也説明見てたらゾクゾクした、こんな素晴らしい也に参加してるのか…ヒョオテンションやば
ヒョオ!!!
そうそうめださんの半也というかてぃあちゃの半也ももなちゃの半也もすき…つまりみんなすき…
インザビュrrrrrッィング!!!
わたしはこう聞こえる、てぃあちゃまた明日ァ!!
血液型 * 紅茶 * お仕事(返事) * 願掛け(相談) * ケーキ * ピアノ(pfスレ建て) * おばけ * 寮(返事) * ※ついった企画絵2枚(8/1まで) * えすり絵リク8枚
え、これやばい??ついった企画わたしラフすら描いてないんだが
ラフも描かずに昨日のrbrさん描いてるわたしはばか????
なすは田楽がおいしいよ、ご飯進む味
マジナスか!今度マイマミーに作ってもらうナス!
あー、 ほら、 絵って決められて描くモンじゃねえだろ ? 自分で描きたいなァって思って描くから良いモンができあがンだよ ( ぽり/ウンウン )
だから、 さァ ? …気分乗らねえから描けねンだよ、 別に思い付かなくて描けねえわけじゃないから ( はあ/困った困った )
おうおう作ってもらえ〜、味噌は混ぜてる方が美味しいと思う、わたしは
こういうたまに片仮名入る書き方すき、絵を描け
困った困った
独り言の圧倒的レス数
はっLINE来てたんだった返そ、唯一の大事な友達だぞ
どうしよ、オペラが初回に戻ってしまった
初回??初期な、初期オペラニキ…
うぇオペ初回できた!頑張ったよ、ふたりの特徴を詰めた…
だから多分それ見たら大体どんな人かわかる、気がする、多分
名前これでいっかなあ
紅茶也のひと誰もいないから載せるの緊張する、誰か来てよお…
ん?違う、めださんとこの絡み文出さなきゃか…
例えば、ヴァレさんにオペラ、コッコ君にうぇるをぶつける感じでいいのか…??そしたらヴァレさんはうぇるに、コッコ君はオペラに来るんだもんな…?
えーと、ALLさまの後ろに絡みますねってやれば良いかな…
ファ、めちゃくそ頭使うやんか
ブレブレのラフだけどこーいう手の描き方すき、つか手癖で多分これしか描けない
https://i.imgur.com/NPt6p1U.jpg
ん、7時じゃん?
まっっっっめだしゃ、ヒロアカしってる…!???
あぶな、400…
まっじですか…そういう系のアニメって見ないイメージ(偏見)
もなちゃおはよ!
rbrさん描けなさすぎ
課題ふぁいつ…()
ひろあか面白いですよねえ、アニメはまだ見てないけど