このスレもついにpart2に突入しました!
どんどん、参加希望者さま待ってます!
ルールはpart1を見てくださいな!
オリキャラプロフは後で書きます!
スタート!
【新スレおめでとうございます!暫く来てなくてすいません。絡み文置いて起きますねー
それとキャラ追加有ですか!んじゃ、私も追加して良いですかね?w】
煌也
異常なしっと…
(巡察に行っていて、町を一通り見て回れば上記述べ、屯所へと足を向け帰ろうとしていて)
>>all様
蒼汰
よし…!
(料理当番だったらしく、調理場で料理を作っていて。料理が出来れば「大分上手に出来た…」なんて自分で感動していて)
>>all様
【>>132 絡みます!】
煌也
こんな時間に何してんだよ
(眠れないため外の空気を吸いに行こうと町へと出て見れば相手がいて、少し尖った声で声をかけて見て)
>>華蓮
えっと…散歩してただけですよ?((声をかけられるとは思って無かったのか驚いた様子で。相手を見れば安心した様子で左記答え
>>鈴森さん
【いいですよ〜♪
何人でも増やしてくださいな】
悠
煌也も巡察だったか。いつも通りだったか?(とこちらも巡察をしに行って相手とあうと声をかけて
>>煌也
そうか(と微笑んで
>>華蓮
一
出来てるな。手伝いに来たぞ(と調理場から顔をだしながら相手に言って
>>蒼汰
梢
たまには、一人で出歩くってのもいいかもね…(と町をウロウロしていて
>>all
「気をつけなよね…心配、するからさ」
「そう言う所が皆の事を傷つけてるんじゃないの?」
名前:香山美樹(かやまみき)
性別:女
年齢:19
性格:優しくて明るいが、自分の意見はハッキリと伝える性格。そのためか、時折キツい言葉を言ってしまうことも。またよく他人の相談に乗っているお姉さん体質。またツンデレである為、皆からよくからかわれている。
容姿:茶髪の髪を低い位置でポニーテールにしている。また瞳の色は深緑。服は殆どが黄色の着物だが、気分を変えて他の色の着物を着たり、袴姿だったりと色んな格好を楽しんでいる。身長は163cm
利き手:両利き
備考:一人称「私」二人称「呼び捨て」など
鈴森煌也と土方歳三の幼なじみである。
「お前らさ、馬鹿じゃん?」
「さっさと諦めてよ……じゃないと、殺すよ?」
名前:羽山千歳(はやまちとせ)
性別:男
年齢:20
性格:お調子者で調子に乗るとブレーキが利かなくなる。好きな人や大切な人を守るためなら何人でも人を殺して良いという考えを持ったかなり危険な性格である。また立ち止まって考える事が苦手なため直ぐ行動に移してしまう。普段は大人しく純粋。
容姿:髪の色は青で、近藤さんや沖田さんのように結んでいる。瞳の色は髪と同じ。服は紺や青など、暗い色の着物や袴を身につけている。また顔が母に似て女顔で、そこをからかわれると凄く怒る。
聞き手:右
備考:一人称「俺」二人称「名前、名字、くん付け」など
人間だが、昔鬼に助けられて恩があるために、風間達についている。また香山美樹が好きで、彼女を鬼側に連れて行こうと考えているらしい。
【遅くなってすいません!pfかけました!二人ですいません…不備確認していただけたら嬉しいです!
返レスは次のレスにてさせて頂きます…!】
煌也
あぁ、異常無かったぜ。お前の方は?
(相手に声をかけられれば「お前も巡察だったっけ」なんて微笑み、上記を述べて)
>>悠
そっか。夜中に町歩くのあんまりすんなよ
(相手の言葉を聞けば自分も少し安心したようで、上記を述べれば「お前仮にも女だし」なんて)
>>華蓮
蒼汰
あ、ありがとうございます…!
(手伝いにきたという言葉に嬉しそうに目を輝かせ。「えっと、出来ちゃったので味見でもお願いして言良い…ですか?」なんて不安そうに聞いていて)
>>斎藤さん
【連続で出してしまってすいません!えっと、>>158のpfなのですが、香山と羽山って分かり難いと思いまして…羽山の方、神代千歳(かみしろちとせ)に変更したいのですが…自分勝手で申し訳ございません。】
161:直井駿弥/直井沙樹/海良奈緒◆Q.I:2015/09/27(日) 23:06 奈緒
信じきっちゃって…本当裏切るって事を知らない子ね
((相手の方をチラッと見ればボソッと上記を呟き、沙樹の部屋に行けばニッコリと微笑み
>>悠くん
駿弥
ったく…
((寝始めた相手を見れば苦笑いをして。相手をおんぶすれば「ちゃんと自分の部屋で寝ろよな…」なんて部屋へと運ぼうとしていて
>>悠
…ありがとな
((相手が自分と同じく続ける様子を見せたので、小さく上記を呟けば斬りかかり
>>土方
沙樹
ほ、欲しいもの…特にないですね
((相手の言葉を聞けば苦笑いで上記を答えて。「仲間の安全とか…好きな人からの愛情とか、気持ちの面でならあるんですけど」なんて言えば赤くなり
>>副長
(/ 下がってきたので上げておきますねー!)
163:匿名さん:2015/10/01(木) 00:08 【諸事情により、レス蹴りさせてもらいますね〜】
ケホ……ケホ……
((季節の変わり目で寒いので風邪を引いたのか少々咳き込んでいて
>>all
【レス蹴りして絡みます...あと新たに絡み文投下するので良ければ...w】
何か探してるんですか?((ウロウロしている相手を見れば探し者かと勘違いをしていて左記を述べれば首をかしげ
>>夜風さん
大丈夫...?((咳き込んでいる相手を見れば不安そうに左記を述べ、自分の着ていた上着を脱いで相手の肩に置いて。
>>舞原さん
......((一人で町に出れば団子屋を見つけた為団子を買っていて、一人で黙々と食べており
>>ALL様
【入ってもよろしいですか?】
166:匿名さん:2015/10/01(木) 21:44 「無理はなさらないで下さいね」
「これ以上言ったら、斬りますよ」
名前:沖田琴音(おきたことね)
性別:女
年齢:沖田総司の5歳下
性格:感情が表に出やすい性格で、自分の心の赴くままに行動してしまう。その為か嫌う人はとことん嫌っており、好きな人にはとことん懐く。気分屋で捻くれ者でもある。地味に心配性。
容姿:髪色や瞳の色、顔立ちはとことん総司に似ている。髪型はミディアムヘアだが、結んでいたりいなかったりと様々。服は茜色の着物か袴。ヘアアレンジが得意で新しい髪形を考えたり相手にしてあげたりしている。
利き手:両利き
備考:一人称は私で、二人称は君、〜さんなど
総司の実の妹で、彼が試衛館に入った際自分も一緒であったとか。またその頃から共に剣術を習っているため、剣の腕はある方である。兄を敬愛している。
(/ 上記のキャラで参加希望です…!既存キャラの妹設定で申し訳ない。 \)
>>158、>>166
【不備ないです!
絡み文よろしくです!】
>>165様
【どうぞ!オリキャラだったらプロフヨロです!】
悠
ん、まぁな。(と相手に言うと「異常な、不貞浪士に絡まれたな。なんでか知らねぇけど」と相手に言って
>>煌也
俺のことですか。まぁ、確かにそうですけど(と相手に言って
>>奈緒
しょうがないだろ…疲れたし、最近何も食べてなかったし…(と相手に言うと「自分で歩けるから下ろして。重いだろうし」と言って
>>駿弥
土方
あぁ…(と相手に言うと受け止めて
>>駿弥
えっと…一回しか言わねぇからよく聞け…俺はお前が好きだ…(と顔を赤くしながら相手に言うと「返事はいつでもいいから」と言って
>>沙樹
梢
新選組の屯所ってどこにあるかわかるかな?(とついでに会いたい人にあえると思って相手に聞いて
>>真白
「これからも、ずーと一緒だね!!」
「、、、ご、ごめんなさい、、、、」
名前 柊 亜朱 (ヒイラギ アシュ)
性別 女
年齢16
性格 感情を表に出さない、自由人、天然、マイペース、寝ることが好き、なつく人にはなつく、全体的に猫っぽい、人を殺めることを嫌っている、動物好き
容姿 桜色のこしまである長い髪。目の色も桜色。顔は綺麗というより可愛い系、童顔。身長は149cmと小柄。弓を愛用している。母の形見ということ。
利き手 右
追記 弓を昔からやっていて弓の腕は一流。両親は暗殺されてしまい、今は野宿をしている。
〔不備はないですか?〕
171:鈴森煌也、秋元蒼汰、香山美樹、神代千歳◆l6Q:2015/10/02(金) 20:48 【>>167→キャラ追加ありがとうございます…!】
煌也
女と間違われたんじゃねーの?
(相手の言葉を聞けば苦笑いで上記を述べて。「まぁ悠ちゃんが無事ならいいんだけど」なんてからかうように)
>>悠
【絡み文出しますねー】
美樹
煌也の奴、本当ムカつく…
(無理やり朝食当番を交代させられたからか、苛立ったように上記を述べながら料理を作っており。イラついているからか野菜の斬り方なども雑で)
>>all
千歳
やべ、迷った…
(久しぶりに京に出て買い物をしていて。夕方になり帰ろうとするもどうやら道に迷ったようでウロウロと歩いており)
>>all
亜朱:…あれ?……ここ…どこ………?((いつもは野宿だが食料の調達で京に来ており慣れていないで道に迷ったようす
173:桜木悠/中谷俊/斎藤一/夜風梢◆gA:2015/10/02(金) 21:06 悠
悠ちゃん言うな。まぁ、土方さんが助けに来なかったら浪士に連れ去られてたわ(と苦笑いをしながら言って
>>煌也
美樹…何があったんだ?(と相手に聞いてみて
>>美樹
一
あぁ。(相手の作った料理を味見して
>>蒼汰
梢
千歳、どうしたの(と風間たちに頼まれ事を頼まれて京の町を歩いてたら相手にあい声をかけて
>>千歳
【>>169
不備ないです!絡みますね】
梢
どうしたの?(と迷子になっている相手に聞いて
>>亜朱
(/ いきなりですが下手したらその内またオリキャラ出しますw今居るキャラも含め八人のオリキャラのpf考えてしまったのでΣ)
奈緒
分かってるのね。
((相手の言葉を聞けば驚いたようにやや目を見開き、上記を述べて。「そんな風に他人を信じるから裏切られるのよ?」なんて顔は笑っているが目は真剣な様子で
>>悠くん
迷ったの?
((相手の様子を見れば後ろから声をかけて。「一緒に来れば帰れると思うわよ?」なんて
>>千歳
駿弥
重いとか…お前一人くらい持ち上げんの余裕なんだけど
((相手の言葉に若干苛立った様子で上記を述べれば相手をより一層高く持ち上げて。「お前は俺に抱えられてろ」なんて
>>悠
……
((受け止められれば力が抜けたのか、刀を落とし倒れこんで。「悪い…」なんてか細い声で呟けば立ち上がろうとするものの力が入らない様子で
>>土方
沙樹
え…。わ、私も…なんです、けど…
((相手の言葉に心底驚いて固まり、徐々に顔を真っ赤に染めていて。上記をだんだんと小さくなる声で述べれば、相手に抱きついて「嫌じゃないですか…?」なんて不安そうに瞳を揺らし
>>副長
亜朱:ふえ!?((ビクーンとはねあがって「、、ご、ごめんなさい、、、」と言い
176:桜木悠/中谷俊/斎藤一/夜風梢◆gA:2015/10/02(金) 21:20 【了解ですww
待ってますよw】
悠
気を付けますよ(と相手に言って
>>奈緒
あぁ…(と言うと「大好き…」と顔を赤くしながら相手に聞こえるか聞こえないかの声で言って
>>駿弥
土方
ったく、無理しやがって…(と呆れながら言うと手を差し出して
>>駿弥
嫌なわけないだろ(と言うと抱きしめ返して
>>沙樹
煌也
あ、アイツ来たのか…
((相手の言葉に、納得したように頷けば「ちゃんとお礼言っとけよー」なんて欠伸をしながら述べて、
>>悠
美樹
……押し付けられたの
((相手の言葉を聞けば振り向き、明らかに不機嫌と言った様子で上記を述べ。「煌也が美樹の料理は上手いから作ってくれって!明らかにハメられたの!」なんて叫ぶように
>>悠
蒼汰
ど、どう…ですか?
((不安そうに上目遣いで上記を尋ね、自分の着物の裾をギュッと握り締めていて。
>>斎藤さん
千歳
迷ったわ。なんかもう帰り道探すのもめんどくせー
((相手の声を聞けば安堵したようにそっと微笑み、上記を述べれば頭のところで手を組んで。「いっその事これから屯所でも忍び込んであいつらのとこ行きたいけどなー」なんて
>>梢
千歳
あぁ…んじゃ、ついてかせて貰うわ
((相手の言葉を聞けばダルそうに上記を述べ、相手の後に着いて行こうとして
>>奈緒
【あ、さっきの梢さんです!!スミマセン、、】
180:桜木悠/中谷俊/斎藤一/夜風梢◆gA:2015/10/02(金) 21:27 悠
あぁ…分かってる(と相手に言って
>>煌也
なるほどな。俺も、手伝うわ。(と相手に言うと「暇だし」と言って
>>美樹
一
美味しいぞ(と相手に言って
>>蒼汰
梢
確かにそうだよね。私も弟に会いたいなと思って来てるし(と相手笑いながらに言って
>>千歳
煌也
分かってればいいけどな
(相手の言葉を聞けば上記を述べて、小さく微笑み。「んじゃ、ここで長話もなんだし屯所帰るか?」なんて辺りを見回しながら聞き)
>>悠
美樹
あ、ありが…よろしくね
(お礼を言おうと口を開くものの、素直になれないのか言葉を変えて上記を述べては、「助かる…」なんてか細い声で呟いて
>>悠
蒼汰
本当ですか…!?
(相手の言葉を聞けばキラキラと顔を輝かせていて。鼻歌でも歌いだしそうな勢いで「美味しく食べてもらえるなら何よりだな…」なんて
>>斎藤さん
千歳
んじゃ、いっその事いくか?
(相手の言葉を聞けばニヤリと微笑み、上記を述べると方向を変えて。着いてこいとでも言わんばかりに歩着始め)
>>梢
悠
あぁ…そうだな(と微笑みながら相手に言うと歩き出して
>>煌也
あぁ。(と言うと料理を切っていき
>>美樹
一
あぁ。総司の料理より美味しいぞ(と相手に言って
>>蒼汰
梢
あやまらなくてもいいよ。(と相手に言って
>>亜朱
もちろん(と相手に言うと微笑んで相手に着いていき
>>千歳
(/ そう言って頂けて助かります…!徐々に増やしていくと思うのでお願いしますw
それと只今勉強しながらなので返レス遅くなるかもです)
奈緒
そうね、気をつけなさい
((相手の言葉を聞けば満足そうに微笑み上記を述べて。「あ、そうだ。変若水の件だけど、これ以上犠牲を出すべきじゃないから」なんて思い出したように
>>悠くん
駿弥
…俺も
((相手の声が聞こえたのか、自分も真っ赤になりながら上記を呟き返し、恥ずかしそうに俯けば立ち止まって
>>悠
すまねぇ…
((相手の手を取り立ち上がれば、上記を小さく呟き落ち込んだように俯いて。
>>土方
沙樹
っ…
((相手の言葉を聞けば嬉しいのか、涙を零し始めて。「すいません…服、濡れちゃいますね…」なんて
>>副長
亜朱:、あ、、えーと、、、、((目がぐるぐるしていて完全に緊張しており、口をパクパクさせている
>>梢
煌也
お前、やっぱ笑うと女みたいだな
(歩きながら、相手の笑顔を見ればボソッと上記を述べて。少し考えたように「あ、でも笑わなくても女か」なんて真顔でブツブツと言っており)
>>悠
美樹
あ…私、ちょっと外の空気吸ってくるね
(相手が料理を切っているのを見ていると、相手だけで作れると思ったのか上記を述べれば外へと歩いてゆき)
>>悠
蒼汰
あ、ありがとうございます!
(相手の言葉を聞けば本当に嬉しそうに微笑んで。「頑張って作った甲斐がありました…」なんて感激のあまり泣きそうになっていて)
>>斎藤さん
千歳
悠いるといいなー。
(相手の様子を見れば思い出したように上記を述べながら、屯所へと歩いており)
>>梢
【了解です。勉強頑張ってくださいね】
悠
はい。みんなに伝えときます(と相手に言って
>>奈緒
駿弥…?(と相手が立ち止まったので不思議に思って
>>駿弥
土方
大丈夫か?(と相手に聞いて
>>駿弥
構わねぇよ。(と優しく微笑見ながら相手に言って
>>沙樹
梢
いく場所ないんだったら、私たちの所に来ない?(と聞いてみて「嫌だったら断ってもいいんだよ〜」と言って
>>亜朱
悠
女じゃねぇよ。女に間違われることはあるけど…(と相手に言って
>>煌也
あぁ。いってら(と黙々と料理を切って
>>美樹
一
泣くなよ(と相手の頭を撫でて
>>蒼汰
梢
やっぱ、悠のことって気づいてた?(と相手に言うと「悠と美樹ちゃん連れてこようか。頑張って」と笑いながら言って
>>千歳
亜朱:、、、い、いえ、そんな迷惑ですので、、今も野宿でなんとかやっていけてるので大丈夫です、、、、、、、((と言い「、、心配してくれてありがとうございます、、、」と微笑んで
>>梢
梢
そっか、野宿大変だけど頑張ってね。(と相手に言うと「これあげるよ」とお団子とかを渡して
>>亜朱
亜朱:、、、うぅ、ぐすん、、ありがとうございます、、、、、((なぜか急に泣き出して
>>梢
煌也
いや、お前女だって。今だって男装だろ?
(相手の言葉を軽く受け流すように上記を述べ、おなかを抱えて笑っていて)
>>悠
美樹
煌也の奴、後で潰す
(外に出れば抜刀して、刀を見つめて。憎憎しげに上記を述べれば何故か素振りを始め)
>>悠
蒼汰
だって嬉しかったんですもん…
(相手の言葉に、そっと涙を拭えば上記述べ、「僕、家族の中では一番料理下手だったし…」なんて恥ずかしそうに微笑んで
>>斎藤さん
千歳
美樹もいいのか!?
(相手の言葉を聞けば幸せそうに微笑んで。「美樹もいいなら俺も頑張るぜ!」なんて俄然やる気を出したかのように走り出し
>>梢
梢
泣かないの。笑顔が似合うよ(と相手に言って
>>亜朱
亜朱:、、優しくされたのお久しぶりなので、、、、、ごめんなさい、、、、、、((「もういかなきゃ、ありがとうございました、、、、」と微笑むと一礼して何ももらわずに立ち去る
194:桜木悠/中谷俊/斎藤一/夜風梢◆gA:2015/10/02(金) 22:22 悠
男装してねぇし。元々、男だ(と相手に言って
>>煌也
……(料理が切れて、汁を作って
>>美樹
一
料理下手じゃないだろ(と言って
>>蒼汰
梢
いいよ。(と相手に言うと「連れてきたら、美樹ちゃんと一緒にいられる時間増えるでしょ?」と相手に聞いて
>>千歳
煌也
悪い悪い…流石にからかいすぎた?
(相手の様子を見ればヘラッとした笑みを崩すことなく上記を述べ、舌を出して。)
>>悠
美樹
ただいま…
(素振りを切り上げれば相手の所へ戻り、汗を流して相当疲れた様子で「結構出来たんだね…」なんて感心していて
>>悠
蒼汰
いえ、僕、あの家族の中では落ち零れでした。剣術も料理も勉強も…
(相手の言葉を聞けば悲しそうに目を伏せて、上記を述べれば、「まぁ妹なんて殆ど動けないんで妹よりは技術あるでしょうけどね」なんて苦笑いを浮かべるものの家の事を思い出したからか目に再び涙が溜まっていて)
>>斎藤さん
千歳
おう!ありがとな
(相手の言葉を聞けばさも嬉しそうに微笑み、「じゃあ俺も絶対悠の事連れて行けるよう頑張るわ」なんて気合を入れて
>>梢
(あ、、また上の梢さんにです。すみませんなれてなくて…)
197:直井駿弥/直井沙樹/海良奈緒◆Q.I:2015/10/02(金) 23:00 「俺は大マジメ」
「死にたくないなら静かにしろ」
名前:海良清治(カイラセイジ)
性別:男
年齢:23
性格:ミステリアスで何を考えているかよく分からないところがある。またどんな状況でも面白がるところがあるなど、以外と怖い物知らず。また奈緒と同様自分の任務の為なら手段を選ばず、家族や知人さえも殺そうとする。極度のシスコンで、妹も自分の事が好きだと信じて疑わない為、妹に冷たい言葉をかけられると泣きそうになったりする。人を騙す行為が得意。
容姿:艶やかな銀髪を後ろでちょこんと結んでいる。また目の色は蒼。顔立ちは恵まれた方である。また服は洋装が好みだとか。しかし上のボタンはつけないのが彼流で、かなり着崩している。
利き手:右
備考:一人称_俺。二人称_お前、フルネーム、名前呼び等
海良奈緒の妻で、葵と春の兄。鬼で、風間側についている。葵を連れ去ろうと目論む。また人間を憎んでいるとかで、奈緒を風間側に引き入れたのも彼。
「あんた、何言って…」
「鬼だとか人間だとか関係ないでしょ」
名前:海良葵(カイラアオイ)
性別:女
年齢:18
性格:兄達と違い純粋で真っ直ぐな性格で、一度言いだすと聞かない頑固な一面を持つ。また他人の事を信じやすいがためによく騙される。感情がハッキリと顔に出てしまう。沙樹や一部の人の前では強くあろうと努力をするが、実は怖がりである。
容姿:銀髪で腰ほどまでの髪をサイドポニーで結ぶ。また瞳の色は清治よりは薄い青。顔は美人よりでスタイルが良い。ただ雰囲気からか年上に見られる事があるため、本人は悩んでいる。服は着物で、水色や白など清楚な色を好む。
利き手:右
備考:一人称_私。二人称_あんた、あだ名、〜くん、さん、ちゃんなど
清治の妹で、春の双子の妹。また直井家、赤月家(後にpf書きます)とは幼なじみの関係。女鬼。風間側についている春や清治、奈緒を未だに信じていたりする。彼氏持ち。
「俺の為に死んで?」
「お前も一緒に逝かせてやるから」
名前:海良春(カイラハル)
性別:男
年齢:18
性格:自由奔放な性格で、束縛されるのを嫌っている。また自分の気分のままに行動する自由人だが、兄から託された仕事や任務に対しては真面目。またあまり笑うことが無く、いつも鋭い目で周囲を見回している、が、空気はまったくよめないために割り込みなどを勿論やる。また人を騙すことや駆け引きが得意。
容姿:銀髪で後ろの低い所で結ぶ。また瞳の色は緑っぽい色。口元に黒子がある。また服は基本が和服で、色は淡いオレンジなどなど。
利き手:左
備考:一人称_俺。二人称_お前、名前呼びなど
清治の弟、葵の双子の兄。直井家、赤月家の幼なじみ。また自分も鬼で、風間側につく。葵については連れ去ろうという話だが、彼だけは幼なじみ共々殺そうとしている。
(/ 一気に三人書いて見ましたw複雑なので不備や確認等があれば指摘お願いします…!
残り二人につきましては気分が乗った時pf書きます←
それと、そろそろ落ちます。短い間でしたがお相手ありがとうございました。)
【レス蹴りさせてもらいますねー】
………………
((珍しく朝早く起きて稽古をしていて
>>all
悠
別に、いいよ。(と相手に言って
>>煌也
まぁな。ってか素振りしてきたのか(と相手に言って
>>美樹
一
そうか(と相手に言うと相手の頭を撫でると「泣いてもいいんだぞ」と言って
>>蒼汰
梢
うん。でも、新選組が邪魔なんだよね…(と苦笑いをしながら言って
>>千歳
そっか、困ったらいつでもおいで(と相手に言って
>>亜朱
【>>197
不備ないですよ!】
〜pf〜
「千影兄さん、おはよう」
「シスコンだよね。本当っ…すぐ帰ってくるって」
名前:風間 芹杏(かざま せりあ)
性別:女
年齢:風間のひとつ下
性格:明るくて優しいが怖がりな所もあり、素直になれないけど風間達の前だと素直になれるらしい。照れたりしたらすごい可愛い←(兄の千影が言ってた)
容姿:金髪に編み混みをしていて2つ結び。おろすと腰ぐらいの長さ。瞳の色は赤っぽい翡翠色。服は風間が着ている服の紫バージョン。
利き手:右
備考:一人称私か僕。二人称呼び捨て
風間の妹で女鬼。料理は出来る。甘いものが好き
〜pf〜
「今日も異常なしか…」
「歳ー。なんか手伝うことあるか?」
名前:土方 優斗(ひじかた ゆうと)
性別:男
年齢:土方と同じ
性格:ほとんど、兄似だけど、兄よりは怒らないと思うけど怒るときもある。格好いい系よりすこし可愛い系がある。拗ねたり、照れたりしたときとか
笑顔を見せたりとか可愛いらしい
容姿:兄と同じ髪色でポニテ。おろすと背骨ぐらいの長さ。瞳の色は紫。服は青色の袴。顔立ちは土方より幼い顔つき
利き手:右
備考:一人称:俺。二人称:呼び捨て
土方の双子の弟。副長補佐。彼女がほしいと言っている。よく、町に行くと浪士に絡まれるし、女の人や男の人にもよく声をかけられる
奈緒
ありがと
((相手の言葉を聞けば嬉しそうにニコッと微笑み上記を述べて。「あ、そうだ!今度は清治とかハルくんも連れてくるわね?」なんて思い出したように
>>悠
駿弥
…悪い
((不思議そうな声をかけられれば真っ赤な顔で上記を呟き。「慣れてねぇんだよ…好きとか言うのも、言われるのも」なんて恥ずかしそうに相手にギリギリ聞こえるくらいの声で言って
>>悠
あぁ
((相手の言葉に上記を返せば、少し不安になったのか「多分」なんて付け足していて
>>土方
沙樹
すいません…
((申し訳なさそうに眉を潜め涙を着物の袖で乱暴に拭いながら上記を述べて、「副長…す、好き、です…」なんてかなり真っ赤な顔で、さらに本当に小さな声で述べて
>>副長
(/ キャラありがとうございます!では絡み文出します←)
清治
奈緒ー、何処だー?
((自分の妻の姿を探し京を歩いていて。「そうだ、ついでに葵でも奪ってくるかな」なんて小さく呟き方向を転換していて
>>おーる様
葵
大丈夫かな…
((巡察に行った人々を見送れば、寂しそうな顔で上記をポツリと呟き、屯所の辺りをウロウロと歩いていて
>>おーる様
春
まったく、そうまでして死にたいなら言えばいいのに
((不貞浪士に絡まれて斬り合いをしていて。不貞浪士を次々と殺めれば、捨て台詞かのように上記を呟き、踵を返して
>>おーる様
(/ ありがとうございます!初回だしますねー \)
…
((屯所内にて子供の相手をしていたようで、夕方子供達が立ち去るとその後姿を寂しげに見つめていて
>all
亜朱:えっと、はい!そうしますね!!((と少し名残惜しそうにいいどこかへ立ち去る
>>梢
キャラ追加と今までのキャラの変更点書いときます!!
「これからも、ずーと一緒だね!姉様!!」
「兄様、それが正義?大切な者守るために必要なのは…刀じゃなくて……暖かい手と涙だよ………?」
名前/柊 亜朱 (ヒイラギ アシュ)
性別/女
年齢/16
性格/天真爛漫、ド天然、猫っぽい、人に心配をかけたくないので一人で抱え込みがち、
思ったことが顔に出やすい、
容姿/髪 桜色でボブ、右側の横髪には綺麗な髪飾りがしてある
目 薄紅色、瞳が大きい
服 巫女服
身長 149cm
顔 可愛い
武器/弓
利き手/右
追記/暁 日向、暁 拓海とは血の繋がった家族ではないが、家族のように接している。両親が暗殺され、暁家に引き取られたが、親のことを引きずって家出してきたらしい。野宿をしている。弓の腕は一流。
「本当に悪運強いね、亜朱は…」
「裏切り者は死をもって償え」
名前/柊 紅蓮
性別/ 男
年齢/17
性格/セスコン、家族が悲しんでいるとほっておけない、何でもこなすエリート肌
容姿/髪 銀髪のショートカット
目 瑠璃色
服 黒ベースの和服
武器 刀
利き手/両きき
追記/家族のためなら人を普通に殺せてしまう、
優斗
琴音、今日も子供の相手か。子供好きなのは総司に似てるな(と相手を見つけると声をかけて
>>琴音
あいつらなら大丈夫だろ?(と自分も暇らしく屯所でウロウロして
>>葵
悠
はい。待ってますよ(とニコッと微笑んで相手を見送りをしようとして
>>奈緒
俺だってなれてねぇし…(と相手より照れながら言って
>>駿弥
土方
大人しく寝とけ。お前に倒れられたら困る(と言い方はきついが心配していて
>>駿弥
っ…俺もだ(と照れながら相手に言って
>>沙樹
清治さんだ。私も着いていきますよ(と相手を見つけると声かけて
>>清治
梢
そうだよねー(と相手に声をかけると刀を抜いて
>>春
【新しい人たちも来ているようなので、絡み文出させてもらいますね〜】
うぇぇ………
((夜の巡察に一人で出掛けていて、途中なぜか羅刹に遭遇して5、6人いたにも関わらずあっさりと斬り倒してしまい足早に屯所に戻ってきて、血だらけの羽織りをみては上記口にして
>>all
優斗
巡察お疲れー。羽織り洗っとくから(と相手に言って
>>雪
ありがとうございます。ついでに、縫ってくれませんか?
((相手見つけ、羽織りを洗っといてくれるなんて言われればペコリと頭下げて上記いい
>>優斗
優斗
あぁ。別にいいぞ(と断る理由もないためあっさりオッケーして
>>雪
いやー、少し刀当たっちゃってねー
((苦笑して人指し指で頬をポリポリとかいて
>>優斗
優斗
羅刹に遇ったって所か…(と相手の話を聞くと納得したようで
>>雪
そうなんだよ………
((ハァ…と一回大きくため息つき
>>優斗
優斗
やっぱ、最近、羅刹に遭遇する回数多いような気がするけど、気のせいか
>>雪
私もそんな気がする…
>>優斗
優斗
だよな。だとしたら綱道さんの仕業かも知れねぇな…
>>雪
うーん……
>>優斗
優斗
俺、歳に呼ばれてるから行くな
>>雪
葵
そう…かな…
((相手の言葉を聞けばまだ少し不安そうに俯いていて。自分と同じく屯所内をウロつく相手を見れば「お暇なんですか?」なんてくすくすと笑い出し
>>優斗さん
奈緒
へぇ…じゃあ来ても良いんだ
((相手の言葉を聞けばニヤリと何かを企んだような笑みで上記を述べて、「お見送りありがと。どうせならもっと近い所まで見送ってよ」なんて
>>悠くん
駿弥
お前は慣れてるだろうが…
((相手の言葉を聞けば呆れたように上記を述べ、「お前普通に好き好き言うじゃん」なんてため息をつき
>>悠
いや、大丈夫だ…
((相手が心配して言っている事を分かりつつも、上記を述べ再び刀を構えていて。「俺には力が必要なんだよ…幼なじみとか妹とか、仲間を守る為の力がな」なんて小さく呟き
沙樹
照れちゃって…((相手の顔をチラッと見ればクスクスと笑いながら上記を述べて。自分も人の事を言えない真っ赤な顔で、「可愛いです」なんて
>>副長
春
本当、自分から絡んできて殺されるなんて馬鹿な奴だよ
((相手の言葉に返事をするかのように上記を呟けば軽く肩を竦め。「梢、奈緒を探してるんだけど手伝ってくれないか?」なんて浪士を倒し終わった後に聞いて
>>梢
清治
おぉ、着いて来てくれるのか…
((相手の言葉を聞けば感心したように上記述べ、ニヤリと微笑んで。「んじゃ、行こう」なんて屯所へと歩いており
優斗
暇なんだよ。歳に頼まれてた仕事終わっちゃったし(と苦笑いで相手に言って
>>葵
悠
来てもいいですよ。(と相手に言うと「近くまでなら、姉にも会えると思うので近くまで見送ります」と言って
>>奈緒
確かにそうだけどな…(と言うと「照れてる、駿弥、可愛い」なんてからかってみて
>>駿弥
土方
ったく…そこまで言うなら、付き合ってやる(と相手に言って
>>駿弥
可愛い言うな…(と相手から目をそらして
>>沙樹
梢
いいよ。暇だから(と相手に微笑みながら言って
>>春
芹杏
はい。葵ちゃんの他に連れていきたい人、屯所中にいますから(と相手に言いながら着いていき
>>清治
ん。わかったー
>>優斗
優斗
そういえば、一が探してたぞ。話があるとか言ってたぜ
>>雪
え、そうなの?
>>優斗
優斗
あぁ。聞きたいことがあるらしいって
>>雪
ん?何だろう…
>>優斗
優斗
さぁな?一に聞いてみたらどうだ?
一なら、今、自分の部屋にいると思うから
>>雪
ん。了解。じゃあね
>>優斗
優斗
あぁ。
>>雪
一君、いる?
((相手の部屋の前までいき
>>一
一
あぁ。雪か入っていいぞ
>>雪
失礼します。話って何?
>>一
一
実はな、先日、風間に似てる奴を町で見たんだが風間って兄弟いるのか?
>>雪
何で、私に聞くの?
>>一君
一
なんとなく?
>>雪
そうなんだ…
>>一君
一
あぁ。
>>雪
風間には妹がいるよ
>>一君
葵
あはは…それじゃあ、少し付き合いませんか?
((相手の言葉に自分も苦笑しながら上記を述べると、刀に手をかけて。「稽古したいんですけど…」なんて恥ずかしそうに
>>優斗さん
奈緒
ありがと。行きましょう
((相手の言葉に満足そうに微笑めば上記を述べ、「……お姉さんに合いたいなら私達について来ない?」なんて可愛らしく首を傾げて見せて
>>悠くん
駿弥
は、はぁ!?
((見事に可愛いと言う言葉に動揺した様子で上記叫び、真っ赤になって。蚊の鳴く様な声で「可愛くねぇし…」なんて反論してみたりして
>>悠
さんきゅー。もう倒れたりとかしねぇから、頼む
((嬉しそうにニヤリと笑えば上記述べ、斬りかかりにいって。
>>土方
沙樹
す、すいません…
((目を逸らす相手を見て怒ったと勘違いしたのか、俯いて着物の袖をぎゅっと握りながら上記を述べて
>>副長
春
じゃあ、頼むな
((相手の言葉に少しだけ微笑んで見せれば上記を述べ、奈緒の姿を探しており。「屯所にでも勝手に行ったのか…?」なんて考えたように
>>梢
清治
あぁ…ついでに、誰?
((相手の言葉に怪しげな笑みを浮かべたまま上記を聞き、「俺も葵だけを狙ってる訳じゃないけどな。駿弥や沙樹を殺すことも目的の内だし」なんて
>>芹杏
【見逃してた、春君に絡ませてもらいます!】
………!海良家の春……
((町に散歩に来ていて。騒ぎが聞こえれば近づいていき相手を目にすると気配を隠すようにしながらその場から去ろうとして
>>春
(/ 絡みありがとうございます…!)
春
ん…?
((何かを感じたのかふと相手の方を振り向けば、不思議そうに首をかしげ、そのまま帰って行こうとして。
>>舞原
…………
((今始末した方がいいかななんて考えていて、立ち止まってしまい
>>春
春
舞原…雪華
((もう一度振りかえって見れば今度はハッキリ相手の姿が見えたために驚いたように上記をのべ、静かに刀に手をかけて
>>舞原
ヤバい……
((もう一度振り向くと相手が目に入りしかも刀に手をかけているのでポツリと上記呟くと刀に手をかけながら走りだし
>>春
春
……
((逃げる相手の姿をジッと見つめれば追いかけるか考えるように顎に手をやって。「今舞原も葵も殺すのが合理的か」なんて独り言を述べれば少し距離の離れた相手を追いかけて
>>舞原
…………………
((相手が見えなくなったので立ち止まり辺りを確認して
>>春
春
…見つけた
((追いつけば真顔で上記を呟き、刀に手をかけながら気づかれないよう一歩ずつそっと近づいていて。
>>舞原
気付かないと思った?
((相手が来た瞬間気づいたがあえて気づかない降りをして。相手との距離が近くなると一気に相手から離れて
>>春
そうですけど…子供好きなんて所似てる人いっぱいいるんじゃないですか
((声をかけられれば振り向き、相手を見ては少し驚いた様子で。言われた言葉に対し上記を刺々しい声で返せば、「私行きますね」なんて相手が来た反対の方向へと歩いていて
>>土方(優斗)さん
【葵ちゃんに絡ませていただきます!】
大丈夫でしょ
((ウロウロする相手に上記を述べれば、「少なくともあの人達は葵ちゃんより強いでしょ?」なんて微笑んでいて
>>葵ちゃん
【絡ませていただきますね!】
羅刹でも斬ってきたんですか?
((相手の血の着いた羽織を見ればニッコリと微笑み上記を聞いて。「大分派手にやりましたねー」なんて感心していて
>>雪華ちゃん
春
流石だな
((相手の行動を見れば上記を一言ポツリと呟き、「やっぱりお前を殺すのは難しそうだし、最初は他を殺してくるわ」なんて挑発的に言えば相手に背を向けて
>>舞原
まあね……
((苦笑しながら人差し指で頬をポリポリとかき
>>琴音
背中がら空き
((接近線は流石に危ないと手にかけていた刀を抜いて相手に向かって投げて
>>春
私も行きたかったなー
((相手の様子に構わず羨ましそうな目で相手を見上げると、「今度羅刹を斬る時はお供しますよ」なんて言い微笑んで
>>雪華ちゃん
一
そうか、ありがとな
>>雪
悠
はい(と相手に言うと「風間達の所に行けば、姉さん達と一緒にいられるか…でも」と呟き悩んでいて
>>奈緒
冗談だよ。意地悪してみたかったから(とニコッと微笑みながら言って
>>駿弥
優斗
いいよ。(と相手に言って
>>葵
あぁ。気をつけてな(と言うと自分も来た道を戻り
>>琴音
土方
あぁ。(と言うと相手が斬りかかってきたので避けて
>>駿弥
怒ってねぇよ、ただな、可愛いって言われるの慣れてねぇだけだ…(と顔を真っ赤にさせながら相手に言って
>>沙樹
梢
うん。(と言うと「屯所にいるんじゃないかな?」と苦笑いで聞いてみて
>>春
芹杏
梢さんの弟の桜木悠君を連れてこいと千影兄さんに言われたから(と相手に言って
>>清治
芹杏
千影兄さんの頼まれ事って、しょうもない…悠、連れて来いって言っても…悠来るわけないじゃん…はぁ…千影兄さん諦めないのかな…悠を兄さんの所に連れてくわけないし(と兄のしょうもない頼まれ事を引き受けてあきれながら京の町でお団子を食べていて
>>all
煌也
さんきゅー
(相手が許してくれると嬉しそうに微笑み上記を述べて。「お前結構良い奴じゃん!」なんて相手の背中をバシンと叩き)
>>悠
美樹
まぁね…煌也見つけたら潰せるように?
(相手の言葉に可愛らしげに上記を述べれば目は笑っていない微笑みを見せて)
>>悠
蒼汰
ッ…、あの子もう死んでたりしないかな…
(相手の言葉を聞けば堰を切ったように大粒の涙を流し始め。上記を述べれば「家族に会いたいな…」なんてボソッと呟いて
>>斎藤さん
千歳
新選組か…あいつ等殺せば手に入るんだろ?
(相手の言葉を聞けばさも当然のように上記を述べ、「なら殺せば良いじゃん。俺も協力するぜ?」なんてニヤリと微笑み
>>梢