隔離病棟と日々録【人数制限無し】

葉っぱ天国 > オリキャラなりきり > スレ一覧 1- 101-キーワード▼下へ
1:誠、尊◆8g:2016/07/19(火) 20:37 ID:FG6


山の麓に位置する大病院には毎日多くの人が来る

一般外来、入院患者の見舞い、看護師に医者
珍しくても食事の運搬業者程度のもの

だがこの病院には一般の病棟とは離れたもう一つの病棟がある

山の奥に入ったところにある灰色の大きな建物
そこは普通の病棟で入院するのは勧められない症状の患者がいる場所

奇病であったり難病であったりする患者
中には入院させた保護者と連絡の付かない捨て子の様な患者までいる

そういった変わった患者を入院させる場所
その存在を知る関係者からは『隔離病棟』と呼ばれている

ある意味では遠ざけられたようなこの病棟

傍目から見れば哀れにも悲しそうにも見えるだろうか

実際のところはこれと言って暗い印象は無く患者も明るい者が居る
周囲の想像と当事者の日々は時として正反対になる


>>2 ルール

>>3 役割

>>4 pf例


【レス禁】

116: まい ◆eQ:2016/07/23(土) 21:47 ID:9bU


>>115 蒼也さん


一緒に‥ なら、まいには 幼馴染いないんだ
(相手の言葉を聞けば少し俯き悲しげに上記を述べ。相手の方を見ると『 まいも幼馴染ほしい。 幼馴染がいれば 一緒にいるから楽しそう 』 と続けて)


 

117:蒼也◆S.:2016/07/23(土) 21:54 ID:sI6

>>116

幼馴染にはなれないかもしれないけど……俺でよかったらいつでも遊びに来るよ、簡単にお兄ちゃんとでも思ってくれ
((一緒に居られると聞くと、寂しいのか?と思い自分でよければいつでも遊ぶ相手をするといい「てことで、親しみを込めて俺のこと好きに呼んでくれ!」と笑顔を浮かべ

118:広太、なほ◆bs:2016/07/23(土) 23:37 ID:fQ2

>>105
あ、私それ知ってるよ!
(題名を聞いて自慢気に上記述べ。ニコッと笑い)
お母さんがね、読んでくれたんだよー!
>まいちゃん


【蒼也さん、絡みやりませんか?】

119:蒼也◆S.:2016/07/23(土) 23:44 ID:sI6

>>118

【こんな私でよければ!】

120:広太、なほ◆bs:2016/07/23(土) 23:58 ID:U6E

【ありがとうございます、絡み投下しますね】

なほ
お外出たいなー……
(廊下にある大きな窓から景色を眺め、わざとらしい程のため息をつき。しばらくすると何か思いついたのか、出入口の方に走っていき)
今先生達お話し中だから、お外行けるよね!
>蒼也くん

121:蒼也◆S.:2016/07/24(日) 00:07 ID:sI6

>>120

外に出るのはダメだぞー
((いつも通り病院を抜け出そうと考えていたが、走ってきた子を見つけて自分も外に出ようとしていたのだが、一応世話になっている先生たちのために一肌脱いでやろうと相手を注意し

122: まい ◆eQ:2016/07/24(日) 00:13 ID:9bU


>>117 蒼也さん

‥じゃあ、蒼也お兄ちゃんって呼ぶ。
(相手の言葉を聞けば少し嬉しそうに笑って。“好きに呼んでくれ”といわれれば何度か瞬きをした後、少し考え込み、ポツリと上記を述べ。『 今 蒼也さんのこと まいのお兄ちゃんだって 思えたから、お兄ちゃんって呼ぶ 』と続け)

>>118 なほさん

お母さんが 絵本読んでくれるの?
(ニコッと笑う相手の言葉を聞くと上記を訪ね。『 他の人から読んでもらうの、なんだか楽しそう 』なんて 瞳をきらきらさせ続けて)


 

123:蒼也◆S.:2016/07/24(日) 00:15 ID:sI6

>>122

蒼也お兄ちゃんか……
((相手にお兄ちゃんと言われれば嬉しそうに上記を述べ「おれ、家族いないから本当の妹ができたみたいで嬉しいよ!」と笑顔でいい

124:広太、なほ◆bs:2016/07/24(日) 00:16 ID:WVY

>>121
なんで、私、外に出ちゃ駄目なの?
(扉に手をかけていた所を相手にみつかり、上記述べながら振り返り。珍しく不機嫌に頬を膨らませ、相手をじっと見つめ)
だって私元気だよ。ご飯も食べてるし、苦しいのも出てないもん
>蒼也くん

125:蒼也◆S.:2016/07/24(日) 00:23 ID:sI6

>>121

苦しいのは出てなくてもだ!先生たちは今会議中でみんなの面倒見れないだろ?そんな時に誰かが倒れたりしたら先生たちが困っちまうだろーが!
((不機嫌な相手を見れば少し強めにいって、なんでダメなのと聞かれれば先生たちに迷惑をかけてはいけない!と言って

126:広太、なほ◆bs:2016/07/24(日) 00:42 ID:fQ2

>>122
そうだよ、いーっぱい読んでくれるの!
(手を大きく広げていっぱいを表現して。他の人に、と聞けば「じゃあ私読んであげる!」と笑いながら言い)
>まいちゃん

>>125
……やだ、お外行くの
(相手に強く止められれば目に涙を浮かべ、途切れ途切れになりながら上記述べ。)
お母さんの所に行きたい、お花に触りたい、お外で遊びたいの!
>蒼也くん

127:蒼也◆S.:2016/07/24(日) 00:48 ID:sI6

>>126

外に行きたいなら今度な、とにかく、今日はダメだ
((ダメと言っても聞かない少女にじゃっかん、とまどりつつなんとかせっとくようとし

128:広太、なほ◆bs:2016/07/24(日) 00:56 ID:U6E

>>127
やだぁ……お母さんに会いたいぃ……
(次第に涙をボロボロ流し、大声で泣きはじめてしまい)
>蒼也くん

129:由花◆.M:2016/07/24(日) 01:14 ID:lvI

【適当に絡み文出します。絡んで下さると嬉しいです。】


…ふわぁ…久々に脱走するかな!
(眠りから覚め、一気に病室から抜け出し)

>>all様

130:    水瀬 あゆみ   ◆rw:2016/07/24(日) 05:58 ID:t/k


 
 >>102  蒼也くん、
 
 ・・・き、今日だけは見回りに付いてきてもいいよ?

( 部屋まで送ってくれると分かれば、神様を見るような目で、相手の事をジッ、と見。しかし、ここで戻れば怒られるとわかっているのか、相手の目を見つめ、上記述べ。)

 
 
 >>105  まいちゃん、

 んえ?おぉ!まいちゃんだ!
 
( 機嫌よく鼻歌を歌っていれば、右手の人差し指に違和感、少々間抜けな声出しつつ、手元を見れば、可愛い患者三。、嬉しそうにしては、手を握り返して。仕事は?何て聞かれれば、何処か自慢気に下記。)
 
 今日の仕事は終わったんだ!
 

131:    水瀬 あゆみ   ◆rw:2016/07/24(日) 06:04 ID:t/k


 >>129  由花ちゃん、
 
 【 絡みます!】
 
 えっ・・・。えっ!?
 
( 眠りから覚め、着替えたといえど、まだ少し寝ぼけているらしく、たまたま相手の病室付近を歩いていれば、突如病室から出てくる相手。急なことに頭が追いつかず、え、としか言葉に出来ずにいて。少しして、やっと理解できたのか、こちらも走り出して。)
 
 あっ、由花ちゃんっ!!飴玉あげるから一旦止まろう!?
 
 

132:蒼也◆S.:2016/07/24(日) 07:18 ID:sI6

>>128

ギュ……俺も、会いたい人くらいいるよ……まださ、お前は会いに行けるじゃん…でも、俺は会いに行けない
((相手が泣き出すと、相手の身長に合わせてフワッと優しく相手を抱きしめて、自分の兄のことを思いながら、上記を述べ付け足しのように「だからさ、今日だけ我慢しよ?こんど、先生に頼みに行こうよ、な?」といい

>>130

あぁ、いいぜ
((相手が付いてきていいと言うとどんだけ怖いんだよ、と思いつつも上記を述べ、「あと、どんだけ残ってるんだ?」と尋ね

133: まい ◆eQ:2016/07/24(日) 08:52 ID:9bU


>>123 蒼也さん

お兄ちゃん‥家族いないの?
(笑顔で述べる相手の目を見れば眉を下げ少し悲しそうに上記を。少し俯き顔を上げれば『 偽物だけど、まいがお兄ちゃんの家族になる。』なんて)

>>126 なほさん

あ‥ありがとう‥?
(笑顔で述べる相手に 少し戸惑いつつも 読んでくれるんだ、と分かれば上記を言い。近くにあったシンデレラと表紙に書かれた絵本を手に取れば『 これ、読んで。 』と)

>>130 あゆみ先生

終わったんだ‥なら、あゆみ先生に まいから新しいお仕事のプレゼント。
(相手の“仕事は終わった”という言葉を聞き 少し笑みを浮かべながら上記を述べ、相手の人差し指ではなく手を握りなおし)

 

134:蒼也◆S.:2016/07/24(日) 09:23 ID:sI6

>>133

ありがとう
((家族になってくれると言われれば嬉しいくって、思わず頬が緩んで上記を述べながら相手の頭を撫で

135:◆8k:2016/07/24(日) 18:10 ID:ZwM

【浮上率低めですが患者の男の子で参加希望です。】

136:由花◆.M:2016/07/24(日) 19:39 ID:VdQ

飴玉!! なになに?用事ですか?あゆみ先生。
(飴玉と聞きピタリと立ち止まり、首をかしげ)


>>131 あゆみさん

137:広太、なほ◆bs:2016/07/24(日) 23:54 ID:2v.

>>132
…………うん……
(まだ嗚咽を漏らしてはいるものの、抱きしめられた事により落ち着き、外出を諦め。片手で自分の涙を拭いながら、もう片方の手で相手の服の袖をギュッと握りしめて)
>蒼也くん

>>133
しん、でれら……いいよー!
(じっと本の題名を見つめながら呟くとニコッと笑い。早速本を開くと「むかし、はやくにお母さんをなくした、うつくしいむすめがいました……」と優しげな声で読み始め)
>まいちゃん


>>135
【只今、主様がお忙しく来られないようなので
プロフ提出→仮参加の後、主様の復帰後改めて参加許可を頂く
という形をとってはいかがでしょうか?】

138:◆S.:2016/07/26(火) 17:43 ID:sI6

>>136

よし、じゃあ部屋行くか
((ようやく納得してくれたので部屋に送ろうと思い、立ち上がって「あるけるか?」と優しく聞いて

139:◆S.:2016/07/26(火) 17:44 ID:sI6

【↑トリップ変えました!、あと、名前に蒼也といれなにので、そこのところ宜しくお願いします】

140:    水瀬 あゆみ    ◆rw:2016/07/26(火) 18:43 ID:t/k


 
 
 >>132   蒼也くん、
 
 んと、あと少し!かな?

( どれだけ残っているのか尋ねられれば、わからないのか逆に相手に尋ねてしまい。)
 
 
 >>133   まいちゃん、
 
 うん・・・エッ。新しい仕事ですか!?
 
( プレゼント、何て言われれば、相手が可愛すぎたらしく、最初は笑顔で返事。しかし、その後慌てて、慎重に尋ね。。)

 その新しい仕事、とは・・・?
 
 

141:    水瀬 あゆみ    ◆rw:2016/07/26(火) 18:46 ID:t/k

 
 
 >>136   由花ちゃん、
 
 ありがとう!君は賢い!
 
( 上手くかかってくれた相手に笑顔で上記。飴玉何種類かチラつかせては、慎重に下記。)
 
 飴ちゃんあげるから、一旦先生のところ来てもらえるかな?飴ちゃんサービスするよ?
 
 

142:◆S.:2016/07/26(火) 18:50 ID:sI6

>>140

いや、俺に聞かれても知らねーし………
((あとすこしかな?と聞かれれば上記のようをのべて「早く終わらせるぞー、じゃねーとお化けが出るかもな〜」とちょっと冗談を言ってみたり

143:    水瀬 あゆみ    ◆rw:2016/07/26(火) 18:54 ID:t/k


 
 >>142   蒼也くん、
 
 そっ、そんな事言ったって先生はビビらないからな!
 
( 壁に背中を密着させ、耳を塞ぎながら上記。飴玉を差し出せば、これで勘弁してください、とでも言うように頭下げ。)
 
 

144:◆S.:2016/07/26(火) 20:23 ID:sI6

>>143

はは♪びびってんじゃん
((大人しく飴を受け取り「置いてくぞー」とふざけて行ってみて

145:由花◆.M:2016/07/27(水) 00:50 ID:GSg

飴…っは!そ、そう言って私を病室に連れ戻そうということでしょう!…う、でも飴玉…
(一瞬つられそうになったが、すぐに我に帰り。だが飴玉に目が暗もうとし)

>>あゆみさん


新着レス 全部 <<前100 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新