生き残れるなら_
>>002 生き残りたいと告げる
>>003 それは残酷で
>>004 悲しい
>>005 最後のメッセージ
>>006 だから戦う
名前 後藤昌輝
性別 男
学年 大学二年生
容姿 セミロングの黒髪を後ろで纏めている
目つきは悪い方で瞳の色は暗い灰色
服装は黒い詰襟制服。首に二人静色のマフラーを巻いている
常に祖母の形見の手帳を胸ポケットに入れている
背は高い方
性格 かなり恨み深い性格で彼が恨んでいる人間はほとんど逆恨みだったり被害妄想だったりする。
色々病んでいる
能力 影を操る能力
影から様々な物を作り出したり、影の中に引きずりこんだり、影の中に入って奇襲したりなど用途は様々
能力自体は強力だが、性質上影が無ければ使えない。曇の日は最強
影の中に引きずり込まれた先には猛毒があり、彼が認めた者(名前を呼ばなかった人)が影の中に侵入すれば数分も経たずに地獄を味わいながら死に至る
備考
一人称:俺
二人称:お前
認めたり尊敬している人は『○○さん』
【訂正します。
×曇の日は最強
○曇の日は有利に立てる】
>>316-317
【参加希望の方ですか?今主様がお忙しい状態で、仮参加になりますが、私が見させて頂きました。
キャラシOKです!不備はありません。初回宜しく御願いします。】
>>314西野さん
ふぅ…これで、終わり、だよ…ッ
(顔を青ざめさせる相手にもう大丈夫そうだと息を吐くと、内ポケットから銃をとり、相手の額に当てて上記。いざ撃とうとしたところで、能力の使いすぎか一瞬体にノイズのようなものが走ると相手の手首を掴む力が僅かに緩んで)
(/お久しぶりです(;´・ω・))
>>319 青山さん
終わ、り? --ひっ! や、……やだ、嫌だ……。
(すっかり怯えてしまい、額に当てられた銃口に小さく声を上げ、震え声で涙を滲ませ)
っ? あ、え。--ま、待って待って!
(相手の力が緩んだのを感じ、ハッと目を見開いて脚を踏ん張ると、生きるのに必死で、相手を押し返すように銃を構えた腕を振り払って、距離を取ろうとし)
【お久しぶりです!(*・ワ・*)】
ねぇ?苦しいですかぁ?痛いですかぁ?…もっと必死に抵抗しろよ!こっちがつまんないだろうが!
(影でできた黒い骨のような腕である生徒の首を締め上げている。最初こそ不気味に笑っていたが、段々相手が抵抗しない事がつまらなく感じ始めたのか次第に怒鳴り始め、口調も荒れる)
【仮でも参加許可ありがとうございます。昌輝の初回です】
>>320西野さん
うわわっと……技術室?
(腕を振り払われた反動でバランスを崩すと普通に尻餅をつき、不思議そうに周りを見渡すと首をかしげて上記)
>>321後藤さん
…っ!
(何気なく歩いていると、なにやら怒っている様子の相手が視界に入り、咄嗟に口を手で覆うと物陰に隠れて)
>>322 青井さん
うん?…誰か居ましたぁ?
(小さく声がした方を振り向くが、既に隠れた後だった為何も居ないように見えた。
だがそのせいで集中力が散漫し、影の力が少し緩んだ瞬間締め上げていた生徒に逃げられてしまったらしく、恨めしげにしている)
>>323後藤さん
はぁ…
(どうやら気付かれてないようでほっとし、肩の力を抜き息をはくと、どうしたものかと腕を組んで考えて。)
>>321 後藤さん
【>>76の者です! 絡まさせて頂きます(`・ω・´)ゝ】
うわぁ……あの人は、話も聞いてくれそうにないなぁ。
うーん、距離がある内にやっちゃった方がいいのかな?
(咄嗟に隠れた物陰からむこうを伺い、粗暴から話が通じなさそうな相手だと思うと、嫌そうな顔で考えていて)
>>322 青山さん
はぁ、はぁ……うっごかないで! うう、動いたら撃つから!
(肩で息をし、よく分からないが、相手が大人しくなったのを見るや、怯えた顔で腕を相手の首に突きつけて「あっ、でも、動かなかったら撃つつもりは無いからっ。カイを攻撃して欲しくないだけだから!」としどろもどろしつつ続け)
age
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新