皆様のおかげで3スレ目になりました!
宜しくお願い致します!
( / 3スレ目おめでとうございます〜!これからもよろしくお願いします )
叶 :
ッ、うるさイッ
( 自分でも非力で仲間の力になれない自覚がある為か、傷ついたように瞳揺らがせて。自分の腕を掴む相手の腕めがけて、ナイフを振りかざし。これなら離すだろうと思いながら。)
>> リーサン
春太郎 ︰
...ボスはどこにいるンだ?
( 未だ心配そうに相手を見るが、話題を少し変えようと思えば問いかけて。ボスがいる周辺は、もしかしたらボスを守る為にと敵の数が多いかもしれないと考えた様子。)
>> 敵側の人
【お返事遅れてしまいすみません!ありがとうございます!こちらこそ、これからもよろしくお願い致します!】
ズブっ・・・・・!
リーリー「んんんんん♪実に気持ちがいいですねぇ・・・・・?」
(まさにドMと言わんばかりに、腕を刺されても尚ニヤニヤしており、むしろ先程よりも更に喜んでしまっている・・・・・
「どうですか?人を刺す感覚は!?楽しいですか!?美しいですか!?実に素晴らしいですかっ!?♪♪♪♪♪」
目を見開き、不気味な笑を近づける・・・・・)
>>2 叶ちゃん
ヴィスキィ「いきなり敵数が多い場所に乗り込むつもりなの?やめておきなさい、早死するようなもんよ・・・・・」
(サポートはできるだけするつもりだからいきなり敵地に乗り込むのはいくら何でも危険過ぎてサポートするにもできない・・・・・
「私ができるだけ安全に手引きする、私が従順な部下じゃなくても、一応武装兵達は私には頭が上がらない、だから今はとにかく武装兵を何とかするのが先よ、一気にじゃなく、少しずつね・・・・・」)
>>2 春太郎君
叶 :
ひっ、...き、気持ち悪イですッ
( まさかそのまま受けるとは思わず、手に残る感触に鳥肌をたてて。慌ててナイフを抜き、相手から逃れようと手を振り解けばそのまま背を向け走り出し。相手から逃れ、2人の元へ戻ろうとしており。)
>>3 リーサン
春太郎 ︰
あー...勘違いさせて悪い。別にボスのところに乗り込むために聞いたワケじゃないンだ
( 逆に避けるために聞いたのだと訂正をしては小さく頬をかいて。彼女の言葉に耳を傾けしばらくしては「武装兵を何とかする、ッて、具体的にはどうするんだ?」と、自分は何をするべきなのか指示を仰ぐように問いかけ。)
>>3 敵側の人
リーリー「いけませんねぇ?こぉんな素晴らしいことを学ぼうとしないだなんて・・・・・貴方が人間を指したという事実は消えないのですよ、永遠に、ね・・・・・♪」
(二人の元へと戻ろうとする叶を追いかけると瞬時に追いつき、ニヤニヤしながら目を見開いて顔を近づけながら上記を言う・・・・・
自分を刺したということをより一層自覚させようと精神攻撃を仕掛ける・・・・・)
>>4 叶ちゃん
ヴィスキィ「私は一応、ボスの側近の一人だから、立場的に下の武装兵くらいなら、命令すれば別の方向に仕向けることが出来る・・・・・」
(自分の立場を利用すれば、武装兵程度であれば別の場所へと仕向けることは可能だと告げる・・・・・
「いくらクズでも奴らも人間だからね、立場というものには縛られるんだよ・・・・・」)
>>4 春太郎君
叶 :
か、カナエは刺したくテ刺したワケじゃ...
( じりじりと後退り、ドサッと座り込んでしまえば震える声で。ただ、手に残る感触はいつまでも消えず、このあと2人にどんな顔をして会えばいいのかもわからず、ついぽろぽろと涙が溢れてしまい。)
>>5 リーサン
春太郎 ︰
なるほどな、
( ふむ、と頷いては言葉を返し。「武装兵の人数はどれくらいなんだ?」と、何となく疑問に思えば問いかけて。。)
>>5 敵側の人
リーリー「でも迷わず私を刺しましたよね?あなたは刺したくて刺したんですよ・・・・・♪あなたの中にも、いざとなれば人を殺める悪魔が潜んでいるんですよ・・・・・♪」
ペロぉっ・・・・・
(相手の頬を舐め、唾液を滴らせる・・・・・
叶の中には、自分達同様いざとなったら人を躊躇いなく殺めるが潜んでいるのだと洗脳するように告げる・・・・・)
>>6 叶ちゃん
ヴィスキィ「ざっと20人ってところね、基本二人組で行動している・・・・・」
(校内には基本常に二人組で行動しているということから、10ヶ所にいるということがわかる・・・・・
「あとは、私を除いて三人のやばい奴、どいつもこいつも強い上に性格が最悪でタチが悪い・・・・」)
>>6 春太郎君