面接は廃止すべき

葉っぱ天国 > 議論 > スレ一覧キーワード▼下へ
1:小出恵介Jr:2017/06/27(火) 19:32 ID:HLE

面接だけで評価されて落とすのは納得できん

コミュニケーション能力 演技力が高い奴が有利な面接は廃止すべきだ!

仕事ぶりで評価されるべきだ

面接は内気や素が暗い奴や人前で緊張するタイプが圧倒的に不利だ


面接突破し採用された奴は果たして有能なのか?

無断欠勤などする奴が実に多いではないか

面接官には審美眼がないのは丸わかりだ


面接を廃止し中学生の時にやった様な職場体験を導入し


とりあえず仕事ぶりを見て見込みが有る奴を採用するみたいにすれば
まだ納得がいく

2:C:2017/06/27(火) 19:54 ID:XMk

仕事にもよるけど
コミュ力が高い人だけを集めたらやりたくない仕事を押し付けあうだけの会社になってしまったという事例もあるし かと言ってコミュ力が低いとグループでの話合いや他の会社への根回しが怠ってしまう場合があるから...結局の所バランスが大事だよ(バランスって何だ)

3:あ:2017/06/27(火) 20:05 ID:Y/g

ほんと業種と配属先によるとしか言えんぞこれは

4:も:2017/06/27(火) 20:45 ID:rEs

廃止は言い過ぎだとは思うけど、面接官は会社の意向に沿った面接をするべきだと思うわ
技術のある若者が欲しいって会社が、研究に打ち込んで能力もありそうな学生を「返事に時間がかかった」とか「ハキハキと喋らなかった」みたいな理由で落とすのはどうなんだと

5:も:2017/06/27(火) 20:48 ID:rEs

連投失礼

面接を廃止するとして…前から気になってたことなんだけど、学会発表や討論会と就職活動を結びつけることは出来ないのかな
学生は就職のために研究に一生懸命打ち込むようになるし、教授としても学生が研究室で活躍してくれるし、企業は優秀な学生を見つけられる
良いことづくめだと思うんだ

6:小出恵介Jr:2017/06/27(火) 20:57 ID:HLE

新卒逃したら人生オワリと言われてる日本

どんなに良い大学を出ても就活の面接で失敗し新卒を逃せば人生がだいぶ狂う現状

やはり性格面で不公平感が出る面接は不要だと思う

7:アーリア◆Xo:2017/06/27(火) 20:59 ID:8n6

>>6
新卒を逃したら、研究者や士業への道しか無いように思う(私の思い付く限りに於いては)。

8:サビぬき。◆Ow:2017/06/27(火) 21:43 ID:iIw

>>4

いや、技術系社員の面接は教授(研究室)の推薦でほぼ決まるハズだから
文系新卒みたいに「自分を売り込む」みたいなハードルは無いんじゃない?

ま、それなりの実績がある大学であれば、という前提条件付きだけれども。

仮に理工系の学生が関連業界の専門的な募集に応じた場合は、
もちろん質問される事も専門的な分野に関してだろうから、
日頃から勉強や研究に励んでいれば、別に問題無いんじゃないのかな?

9:も:2017/06/28(水) 12:20 ID:oyM

>>8
自分の専門分野に近いことをしている企業なら、その技術重視で採用するのが筋だし、それが理想だよね。だが現実は…。
日頃から勉強や研究に励んでいれば問題のない風潮になればいいね。

10:も:2017/06/28(水) 12:25 ID:oyM

>>7
新卒重視という風潮ってそもそも疑問なんだ
研究や勉学に打ち込む時間を大幅に削って就職活動に費やさなきゃいけないし、優秀な学生が欲しいという意向に反してないかと感じてしまう
米国みたいに卒業後に就職活動をするようにすれば学生は成果を上げやすくなるし企業も優秀な学生を見つけやすくなるのに

11:アーリア◆Xo:2017/07/01(土) 00:50 ID:t7.

>>7
フランスの就職活動はどうなのだろうか。

12:アーリア◆Xo:2017/07/01(土) 00:50 ID:t7.

間違えた。>>11に対してだ


新着レス 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新