個人を特定できること以外なんでも答えましゅ(^q^)
635:悪魔の匿名さん:2016/06/11(土) 18:09しゅしゅたん人狼やろうず、今から
636:(^q^)◆nM:2016/06/11(土) 18:27 >>623
胸フェチでしゅ(^q^)
>>624
この時期にコルセットは耐え難いものでしょうし、汗疹にもなりやすいですね(^q^)
運動とかよくやりますか?テーピングをして胸部を固定するのもいい手です(^q^)ただしコルセットほどの効果はありませんが(^q^)
お大事になさってくだしゃい(^q^)
>>625
綺麗に整った清潔感溢れる女性のロングは美しいと思いましゅ(^q^)
それを三つ編みしたものはさらにかわいいでしゅ(^q^)
>>626
さっぱり整えられた清潔感溢れる女性のショートはめんこいと思いましゅ(^q^)
それに控えめな色のカチューシャがあるとなおかわいいでしゅ(^q^)
>>627
人狼希望: 男
ツッコミ: 男
ツサイ: 男
百合: 女
牡丹: 女
ケガ: ?
しらす: 女
ドレミ: 女
人見知り: おんな
寡黙: 男
聖書: 男
眠れぬ: 男
芍薬: 女
もち: 女
相対的: 男
ラリった: 男
這いよるW: 女
しゅしゅ: 男
夢売る: 男
きのこ: 女
明日: 男
悪魔: 男
腐女子: 女
ででどん: ?
スマホ: ?
突風: 女
もち: 男
(初日犠牲者) : 男
以上(^q^)
めんこい……
しゅしゅたんは北海道〜東北出身の可能性が微粒子レベルで……?(歓喜)
うちの学校の英語の先生が
「眠くなる授業は担当の先生が悪い」
とおっしゃってたのですが、これについてしゅしゅたんはなにか意見はありますか?
ちなみにこの先生の授業は実際割と楽しいです
しゅしゅたん俺明日人狼やれないんだよ…
今日もっかい遊ぼうず…////
あ、いや無理にとは言わん
ちょっとしつこかったわwwwすまんしゅしゅたんwwwノシ
めんこいって東京の人使うんですね!
私道民ですん!!
しゅしゅたんって昔習い事、部活とか
やってたら何やってました?
私小学生のとき吹奏楽、今は合唱部で、
習い事はピアノやってます。
名前が音楽馬鹿なのは音楽大好きだからw
>>637
申し訳ないですが東京育ちでしゅ…(^q^)
ぼくの思う良い授業とは
「学ぶ意思のある生徒」+「教える意思のある教師」+「両者の健全な体」
があって成り立つものでしゅ。ひとつでも欠けたら授業は良い授業とは言えないと思いましゅ(^q^)
なのでりんくさんの先生はいささか生徒側の目線に立てていないと思いましゅた(^q^)
>>638-639
人狼ばかりに熱中せず、まずはしっかり怪我を治しておきなさい(^q^)
後遺症が残ったら一生後悔します(^q^)<ダメ絶対
>>640
一般的な東京人が使うのかは詳しく知りませんが、僕はたまに使いましゅ(^q^)<響きが好き
習い事だと、幼稚園・小学校の時は少林拳と陳式太極拳を、中学校に入ってからピアノを、高校では水彩画を一年間やってましゅた(^q^)部活は男子バレーボール部でしゅた(^q^)
僕はクラシックが大好きでしゅが、あなたはどのような音楽が好きでしゅか(^q^)
すみません、質問をいくつか見過ごしてましゅた(^q^)<メンゴ
>>629
確かに梅雨入りして大変蒸し暑い夜が続いてましゅね(^q^)<今夜も暑い
僕は基本寝るときは何も身につけてましぇん(^q^)トランクスだけ履いてましゅ(^q^)これは裸寝健康法といって、我が家で家族全員やってましゅ(^q^)<おためしあれ
>>630
前世は鷲だったので名前はないでしゅ(^q^)
>>631
今日はT大の教授と面談ができてとても面白い時間を過ごせましゅた(^q^)
>>632
就職先が定まっているなら別にいいと思いましゅ(^q^)
もし健康体な上で、就職もせず日々家庭で燻っているだけのつもりでしたら、僕は口をつぐむしかありません(^q^)
ただ経験者として言わせて貰えば、辛くてもためしにだけでもいいから高校には行ってみたほうがよろしいでしゅ(^q^)将来の自分が「高校に行ってみればよかった」と後悔しないためにも(^q^)
>>633
何が、の定義が曖昧なので、とりあえず思いつくものを並べてみましゅ(^q^)
教科では古文と歴史が苦手
動物ではチワワが苦手
食べ物ではくさやと納豆が苦手
あとは生まれつき敏感なので、くすぐりはすごく苦手でしゅ(^q^)
>>634
怨霊ならば致し方ないでしゅ(^q^)<ナンマイダ
抱き枕って持ってる?
644:5pの金平糖◆YI:2016/06/12(日) 13:26枕が変わるとねむれませんか?w
645:匿名希望:2016/06/12(日) 16:53シーチキン好き???
646:悪魔の匿名さん:2016/06/12(日) 17:28 拝啓 (^q^)様
昨日より数時間経過しては御座いますが変わらず元気でいらっしゃいますでしょうか。
さて(^q^)様が大変忙しい日々をお過ごしとは存じておりますが、余裕ができたわたくしとぜひ今宵人狼遊戯にて一戦交えていただきとうございますことをこの場をお借りして伝えさせていただきまする。
なお拒否権はないこともお伝えして、これで果し状の締めとさせていただきまする。
敬白
2016/06/12 悪魔の匿名さん
果し状w
648:(^q^)◆nM:2016/06/12(日) 20:05 >>643
持ってないでしゅ(^q^)
>>644
むしろ枕を使わずに寝てましゅ(^q^)<問題ない
>>645
普通(^q^)<ふつう
>>646
いいでしょう、今夜首を洗って待ってなさい。
逃げたら許しません。
しゅしゅたん、人狼では敬語やめて気楽に話して欲しいなあ…(´・_・`)
650:(^q^)◆nM:2016/06/13(月) 00:02 >>649
確かに堅苦しかったですね…(^q^)
タメ口やるとたまに毒吐くので気をつけてましゅたが、次からタメ口で頑張ってみましゅね(^q^)
しゅしゅたんチェリーってすき?
652:匿名希望:2016/06/13(月) 08:00 しゅしゅたん敬語外してくれてありがとうございます!ここで疑問
一部にはまだ敬語が抜けきれていないようですが、なぜですか?
まだ遠慮があるのですか?
それとも尊敬とかですかね?
しゅしゅたんprpr( ;´Д`)
しゅしゅたんは人狼やってることリア友とかに話してる?
655:悪魔の匿名さん:2016/06/13(月) 13:14しゅしゅたん今夜男子会やろうずwww
656:匿名希望:2016/06/13(月) 13:37しゅしゅたん女子会入って
657:匿名希望:2016/06/13(月) 13:39女子会に男子入れたらダメだろwww
658:悪魔の匿名さん:2016/06/13(月) 15:13 しゅしゅたんムッツリだから女子会に入れたら大暴れしちゃうゾwwwwww
というかハーレムとか許さんwwwwww
>>658
なんでおまえが許さないんだよw
>>658じゃあおまいも入ればいいじゃないか
661:か:2016/06/13(月) 17:08いやいやいやお前ら
662:匿名希望:2016/06/13(月) 17:29チェ…チェ…
663:匿名希望:2016/06/13(月) 18:06俺も俺も俺も俺もwwww
664:悪魔の匿名さん:2016/06/13(月) 18:17 ざけんなてめぇらwwwwww
俺はしゅしゅたんと男子会してーんだよwwwwww
男子会絶対下品なのになるだろ下ネタ乱舞だろ
666:悪魔の匿名さん:2016/06/13(月) 18:24 >>665
当たり前だろwww
>>665
先生さては恥かしいのかなwwwwww?
バーカ、バーカ恥ずかしくねぇよ!
669:匿名希望:2016/06/13(月) 18:31女子にはわからない世界ってやつね…
670:悪魔の匿名さん:2016/06/13(月) 18:35 >>668
そんなチェリー先生に朗報
しゅしゅたんもチェリーだゾ
なぜ知っているのか、それだけが疑問である
672:匿名希望:2016/06/13(月) 18:42ちぇりーってなに?????
673:か:2016/06/13(月) 19:05ほう
674:悪魔の匿名さん:2016/06/13(月) 19:22 >>673
よかったね先生…////
>>651
果物のチェリーですか?
どちらかというとさくらんぼ派でしゅ(^q^)
>>652
いや、正直口語をそのまま文章にすることに慣れてなくて恥かしいので…(^q^)
学部が学部なこともあり、文章を書くときはいつもかしこまった形式になってしまうんだよ(^q^)
だんだん慣れていくから今は許してね(^q^)<ゆるせ
>>653
犬の方でしゅか?(^q^)<いい子いい子
>>654
はい。「眠そうだね」って言われるので、その時に人狼の話をしてましゅ(^q^)
「いい大人がなにやってるんだね!」って教授に怒られましゅたけどね(^q^)<ハゲ教授
>>655-674
男子会は面白そうでしゅね(^q^)<参加希望
ただし僕がハメを外しすぎたときは叱っていただきたい(^q^)
ちなみに僕がチェリーかどうかは男子会のときに話しても良いかもしれません(^q^)
あと悪魔くんは寡黙先生をいじめすぎないように(^q^)
しゅしゅたんのおかげで帰納法?覚えられそうです
n杯飲めてー!ry
>>677
ちょっ…忘れてください(^q^)
そもそもあのコーラは僕がいいだしたものではないです
コーラじゃなくてコール……(^q^)
680:ゆーしん◆4I:2016/06/13(月) 23:05コーラ…w
681:(^q^)◆nM:2016/06/13(月) 23:08 >>680
忘れて、どうぞ(^q^)<恥ずかしい
え〜と…
しゅしゅたんだっけ
はい(^q^)
684:ゆーしん◆4I:2016/06/13(月) 23:29ども
685:りんくさん◆jk:2016/06/13(月) 23:33 >>678
わかりました
数学大好きで、将来家庭教師になりたいって言っている友達に教えたら忘れます(`・ω・´)
>>685
いいでしょう(^q^)
?
いやよくないです…(^q^)
これ以上広めることなく忘れてください(^q^)
どうしよしゅしゅたんクソ眠いわwwwwwwwww
決着次でいいか…?
>>687
ならもう寝なさい(^q^)
そういえば悪魔は肋骨いかれてたのだから、無理は禁物。はやく眠ってまずは体を治してね(^q^)
おうよwww
またなしゅしゅたんノシノシノシ
しゅしゅたん×悪魔 などと言われてますがどうですか?
691:あ:2016/06/14(火) 08:51 >>690
そういう質問はやめろよ
>>690
そういうの嫌いな奴も居るんだから考えろ
>>690
どんな神経してんだおまえ
普通の質問しよーぜ
幸せですか?
中三生です。
今塾で道順の組み合わせる問題?をやってるんですが、正直やり方がよくわかりません。なんで横の道の数と縦の道の数をそのまま使うんですか?できれば仕組みの解説をしてほしいです。うまく言えなくてごめんなさい、分かりづらい質問でしたらスルーしてください。
しゅしゅたんおめでとう
今日、忙しくて友達に帰納法のやつ教えるの忘れたよ(´・ω・`)
(^q^)さん。
slither.ioって調べてやってみてください!
>>695ですが、
塾の先生と学校の先生両方に質問してもごちゃごちゃしててよくわかりませんでした。
できれば図で解説してほしいです。宜しくお願いします。
>>690
それは果たしてコンビ的な意味なのか、はたまたカップリング的な意味なのか(^q^)
まあ僕は彼とよく絡んでいるとは自分でも思うので、どちらに見られようと仕方ないことでしゅ(^q^)
特に気にしないでしゅ(^q^)
>>694
幸せです(^q^)<しあわせ
>>695
なるほど。携帯のカメラ機能が直るまで少々お待ちしていただけましゅか(^q^)?
ちなみに道順の組み合わせは数え上げ法と計算法がありましゅが、両方解説がいいでしゅか(^q^)?
>>696
良いでしゅね(^q^)<よし
その調子でどんどん忘れていってくだしゃい(^q^)
>>697
調べましゅた(^q^)
外国製のキラキラした虫を育てるミニゲームなんでしゅね(^q^)しかし育成ゲームは時間がかかるので、とりあえず知り合いに紹介しときましゅた(^q^)
ご紹介ありがとうございます(^q^)
なぜかhogeてましゅた(^q^)<申し訳ない
702:ゆーしん◆4I 再び:2016/06/14(火) 19:26テスト前ってどうやって勉強すればいいですか?
703:匿名希望:2016/06/14(火) 20:452ちゃんねるとかってしてましたか?
704:あぷり。◆ 小学5年生☆:2016/06/14(火) 21:23 いつも自主勉強の宿題がでるのですが、
内容がつきてしまい、何をしたらいいのか分かりません。
やったらいいようなものや、何をしたら良いのか教えてください。
しゅしゅたん今夜人狼やろうず
706:あああああ:2016/06/15(水) 14:37数学1A2B3Cで一番難しいのどれだと思う?
707:匿名希望:2016/06/15(水) 15:56得意な教科は?
708:匿名希望:2016/06/15(水) 18:26最近暑くなってきたけど大丈夫?
709:(^q^)◆nM:2016/06/15(水) 18:30 >>702
学校の定期試験程度なら、授業ノートと範囲の教科書、あとは先生が重要だと強調したところを見直しておけば9割はいけましゅ(^q^)
ただし真面目に見直さないと無理でしゅ(^q^)
>>703
したことないでしゅ(^q^)
僕が初めて触れた掲示板が葉っぱ天国のものでしゅ(^q^)
>>704
学校のテストで満点近くとれてますか?
とれてなければ、それはどこか勉強が不十分だという表しなので、間違えた問題をよく見直してみてくだしゃい(^q^)
満点近くとれてましたら、授業でやってないところの勉強をどんどん進めると後がすごく楽でしゅ(^q^)<ファイト
>>705
生徒の宿題の丸付けが終わらなさそうなので絶対とは言えないけど、とりあえずやる意思はあるから待ってなさい(^q^)
>>706
1Aでしゅ(^q^)
実は一番応用が難しい(^q^)
>>707
英語、数学、生物、国語でしゅ(^q^)
>>708
確かに暑いでしゅね(^q^)<あっつい
エアコンがダメなタイプで、夏は扇風機で乗り切りたいところですが、ここまで湿度が高いと辛いものもありましゅ(^q^)<つっらい
>>709教えてほしいのがあるんだけど…算数だけどいい?
712:(^q^)◆nM:2016/06/15(水) 19:49 >>711
どうぞ(^q^)
>>709
満点は結構とれているので…予習ですね!
有難うございました。
しゅしゅたんにとって人生って何?
答えはいらないから考えだけ教えて欲しい
ああ数学ができないよおしゅしゅたん!タスケテー!
716:匿名希望:2016/06/16(木) 16:07結婚してください
717:匿名希望:2016/06/16(木) 18:42自演乙
718:&◆46:2016/06/16(木) 18:45自演じゃないんだよなあ…可哀想なことに
719:(^q^)◆nM:2016/06/16(木) 18:57 >>713
はい、頑張ってくだしゃいね(^q^)<ファイト
>>714
悪魔くんにしては珍しく真面目な質問ですね(^q^)<セクハラじゃないだと…
僕にとっての人生は、一冊の本のようなものかもしれません。主人公は自分で、大まかに定められたあらすじに沿って行動をします。そのあらすじがいわゆる「運命」であり、僕のようなクリスチャンはこのシナリオは神様が与えてくださったものとして大事にします。
どんな波瀾万丈で五里霧中な人生だろうと、本には大結末がやってくるので、僕たちには限られた時間しかありません。限られたページの中でいかにして物語を素晴らしく仕上げるかは自分の手にかかってます。その本が名著であるか駄作であるかは、すべては主人公たる自分の手に委ねられています。
僕の家は色々と厳しくて、一人息子の僕には僕という本を名作に仕上げる以外に選択の余地はないです。なので、僕にとっての人生とは「名作を残すこと」なのかもしれません。
……けれど、僕はどちらかというと古本市場で埃を被っているような、誰の目にも止まらないような作品が好きですね。スポットライトの下に無理やり並べられた本の数々を見るたびに気の毒になります。
僕の人生論はこんなもんです。参考になれれば幸い(^q^)
>>715
基礎基礎&基礎(^q^)
教科書が千切れるくらい読み込んでくだしゃい(^q^)
それができたら次に演習演習&演習でしゅ(^q^)<ファイト
>>716
ひさびさに求婚された気がしましゅが、もしかして同じ人でしゅか(^q^)?その熱意に応えたくはありましゅが、ちょっと恥ずかしいでしゅね…(^q^)<ハズい
>>719
すっげー真面目な回答でなんか照れる…////サンクス…////
しゅしゅたん、宗教って信じた方がいいか?俺ずっと無神論者だけどさ、宗教信じてるやつって色々すごい気がしてな
つーか一回しゅしゅたんとチャットしてみたい。聞きたいことたくさんあるんだもん…////
しゅしゅたん、幸せって何?なんで人類って生まれたの?どうして世界ができたの?
722:あぷり。◆:2016/06/16(木) 20:31 調べ学習もやってこいといわれますた。
どういう内容でしたら、いいんでしょうかね。
ちなみに先生、質より量なんです。量多かったら評価良いんです。
>>720
確かに宗教の力は凄まじいものでしゅ(^q^)自分は神様に愛されていると思うと、どんなに命に関わることでも決行する勇気が出ましゅ(^q^)
が、宗教は集団催眠と自己催眠に近いものなので、何かよっぽどのことがない限りはやめた方が無難です。それに日本には神道がありますから、無理して別の宗教に入る必要はないです(^q^)
昔読んだ本に「神様は人々の心に存在する。でなければレスキュー隊も医師も存在しない」というような一文が載っていました。神様とはそのような存在です(^q^)<詳しくは自分で考えてみましょう
チャットはしたことが無いのでよくわかりませんが、人狼が終わったあとの雑談みたいな雰囲気ですかね(^q^)?でしたら人狼をやって、人がいなくなった村で喋るのはどうでしょうか(^q^)ログには残りましゅが(^q^)
>>721
あなたが欲しいのは精神的な回答と理論的な回答のどちらでしょうか?
幸せの定義については人それぞれと前に回答した記憶がありましゅが、せっかくまた同じ質問が来たのでもう一度考え直してみましゅ(^q^)
人類の誕生と世界の構成についてはかなり長くなりそうなので、後日要点をまとめたお返事をさせていただきましゅ(^q^)
しばしお待ちくだしゃい(^q^)<メンゴ
>>722
テーマのない自由な調べ学習でしゅか(^q^)?
でしたら興味をもったものをとことん調べるといいと思いましゅ(^q^)
例えば『世界でまだ解明されていない謎』や『命の始まり』などのようなスケールの大きいテーマなら、かなりの量になりましゅ(^q^)
でもいちばん大切なのは、自分が気になったものをテーマにすることでしゅ(^q^)
楽しくないと続きませんからね(^q^)<たのしめ!
しゅしゅたん、めっちゃつらいから
励まして( ´•ω•` )
リスカってやめたほうがいいよね?私の場合結構
深く切って、先生に毎日リスカしてないか腕チェックされる。
この前やり過ぎて、2時間ぐらい先生と話したw
笑い事ではないけど。
どうしたら女子と話せるようになりますか
わからなかったらいいです
>>725
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>723
了解っすノシ
あとで人狼で会ったらまた話そうずノシ
チェリーてんてーらしい質問ですね、しゅしゅたんがどう答えるのかとっても気になります
729:匿名希望:2016/06/16(木) 22:10どうしたら悪魔を消せるのかわからないです
730:りんくさん◆jk:2016/06/16(木) 23:31 しゅしゅたんは三角関数の加法定理?の覚え方の語呂合わせとかって教えてもらったことありますか?
sin(α−β)=sinαcosβ−cosαsinβのこの辺のことです
ちなみに私は「高校の交際は最高のサイサイ」と「コスモス咲いた、咲いたコスモス」の2つを習いました
>>724
辛いことがあるからリストカットをするのですか。きっととても苦労しているんですね。よく頑張ったね。
文体からして女の子だと思いますが、若いうちから肌を傷付けると将来後悔します(^q^)せっかくの綺麗な肌に傷を残してはダメです(^q^)
リストカットはもちろんやめて欲しいですが、あなたの事情を知らない僕が軽々しく言っていいことではないので、あなたを止める言葉は書きません。
ただ、リストカットしたくなったときは自分の体がどれほど苦労して傷を止めているのかを考えてあげてください。血を止めるのも一苦労だし、傷口から入ったバイキンと戦うために数十万の白血球が死んでいきます。あなたの体は、どんなことがあろうとあなたを守るのに必死ですから、たまにはリストカットをやめて自分の手のひらを眺めてみたり、首に手を当てて心臓のリズムを感じてみてください。体は生きるのに必死ですから、あまり傷付けないであげてください(^q^)自分の体を愛してあげてください(^q^)
>>725
ええ、寡黙さん……(^q^)
あの、とりあえず僕の経験上の話でいいですか……?
ポイントはこの三つです。
@かしこまり過ぎず、自然体で話しかける
例「おはよう、今日の〇〇の講習って何時からだっけ?」
悪い例「あっ、おはようございます。その、今日の〇〇の講習って、何時くらいからですか?」
ようはおどおどしない喋り方です(^q^)
Aなるべく相手と目を合わせながら喋る(偶に自然に微笑んで)
目を合わせないで喋るとだいたい悪い印象をあたえますし、舐められます
B会話の中でときどき褒めてあげる
例「レポートまだ終わってないんだよなー…あれ、そういえば髪切った?いい感じだね」
この時に注意すべきなのが、もしあまり親しくない子なら服装を褒めたりしないことです(^q^)「なにこいつ私の体を見てんの?」と気持ち悪がられます。下心持ちと勘違いされてしまいます(^q^)
思いついたのがだいたいこの三つでしたが、参考になれれば幸いです(^q^)
もし最初に女の子と目を合わせて喋ること自体がダメなら、相手の目と目の間を見つめて話しかけてみてください。慣れてきたら目を見るようにしたり、身振り手振りをつけてトークに抑揚をつけるのもいいです(^q^)<ファイト
>>728
僕だってそんな女の子に詳しいわけではないでしゅ(^q^)
僕なりに頑張りしゅた…(^q^)
>>729
違法ではありますが、裏社会のヒットマンを雇うという手もありましゅ(^q^)<ブラックジョーク
>>730
語呂合わせは一個も知らないので、だいたいsin(α±β)とcos(α±β)の二つの加法定理だけを無理やり暗記し、その他の定理はこの二つから導き出して使ってましゅた(^q^)
語呂合わせでも暗記は苦手でしゅ…(^q^)
しゅしゅたんはチェリーですか?
734:匿名希望:2016/06/17(金) 15:05今まででやった一番ヤバイこと教えて