スレ主自身にとっても「何でもあり」の局面
>>726
マ ジ す か !
まさかまだ銀蝿で活動してるなんて、にわかには信じられないですよ
CDまだ持ってますけどあのビジュアルのままだなんて……
>>727
つか、何やら反社の幹部の会合後の二次会みたいな感じになってる。
>>728
成程、ああいう方々がそのまま歳をとり、その流れでこうなったっという感じなのですね
なんとなーく画が見えました
【日本シリーズ第6戦・ヤクルトスワローズ晩秋の優勝】
ごめんだけど;‥さすがに寒いんでビールかけはカンベン
どーしてもってんなら、どうか焼酎のお湯割りでお願い。
あと“人肌の熱燗”をチョロチョロと2合徳利で掛け合うのもまた良し。
あ、人肌だったら“温燗(ぬるかん)”だぁな。
【今クールのドラマ】
「SUPERRICH」
「最愛」
「日本沈没」
この3つだけが面白い。
それぞれに面白い♪
「青天を衝く」も面白いっちゃ面白いんだけど;‥
ぶっちゃけ登場人物の“劇中年齢”が分かり難すぎるッ!
過剰にイケメン化してしまった主要登場人物の人選はともかく
ディーンフジオカはいったい何歳の役柄を演じていたのだろうか???
「日本沈没」の外交政治的な危機はかなりリアルだと思う。
安易にいわゆる“二股外交”を企むとフツーにあーなるだろからな。
アメリカと中国を両天秤にかけたら絶対にダメでしょ。
ちなみに「真犯人フラグ」は色々と突っ込みながら観ております。
西島秀俊が演じる主人公がポンコツ過ぎて共感度がイマイチ高まらない。
米中対立を見据えた“二股外交(天秤政策)”が失敗するのは
かつてのルーピー鳩山・民主党政権や、韓国の現・文在寅政権の窮状をみても明白。
フツーに考えて、両天秤をかける事でより多くの利益を期待できるのは
双方から最重要視されている者だけに許された特権なのである。
立憲民主党の新代表に泉健太になったが
たぶん何も変わらないと思う
共産党から祝意を出されてたし共闘解消させない気だわ
そもそも立憲民主党が「どこに行こうとしているのか?」
「守るべき“今”」と「変わるべき“未来の姿”」についてのビジョンがあるのかどうか?
そんなん全然わかんないよね。
あるいはこのまま共産党に寄生・浸食されてゾンビ化してしまうのかも知れないし。
【最近のオレの“自由生活”事情】
やっぱ、金曜日の夜こそが最強だな。
日曜日の後半は月曜日の仕事の準備の為に使ってしまうパターンが多いから。
嗚呼、この国に生まれてきて本当に良かった♪
そもそも新型コロナウィルス用のワクチンって、原液を解凍後に生理食塩水で薄めて接種するから
その希釈倍率がきちんと守られていないと所定の効果が得られないワケで。(カルピスみたいなもん)
韓国の新規感染者の48%がワクチン2回接種済み者であるという事から‥その理由は推して知るべし。
だって直前までワクチン確保に失敗して、世界各国の余り物や消費期限ギリギリのヤツをかき集めていたのが
急にその獲得数量を公表しなくなったと思ったら、いきなりワクチン接種率が急上昇し、
日本を超える80%台を達成してホルホルw ‥からの〜感染爆発w 本当に愉快な人たちだ(笑)
【例のオミクロン株】
比較的軽症で済み勝ちだというソレの罹患によって得られる抗体が
他のデルタ株やなんかの感染をちゃんと退けられるのか否か?
実はそこが最も重要。
【宇宙に旅立つ前澤さんが教えてくれること】
「夢はかなう」ではなく「金さえあれば何でもできる」だと思う。
【巷で人気の「ウマ娘」の世界観】
分からん。
@彼女たちはいったい何歳設定なのか?
A人間男子との交配はありえるのか?
Bぶっちゃけ、人権や公民権とかはあるのか?
Cつか、種牡馬とかの設定はどーなってるんだろか?
【日本の厳格な“オミクロン株流入に対する水際対策”を批判】
『世界の皆が苦しんでいるのに自分たちだけ安全ならば良いのか!』 みたいな理屈
何言ってるんだかワケわからん?
WHOって、完全に中国の海外工策機関になっちゃってるよね。
【「日本沈没」からのスピンアウト】
“日本国民移民依頼”を総理と副総理がそれぞれ米国と中国に同時に打診するのは絶対悪手。
リアル国際情勢を鑑みれば、そこは中国ではなく(親日国である)台湾に話を持ってゆくのが良いと思う。
で、劇中では“生島自動車(たぶんTOYOTA)”を我が国に於ける最上級の“売り物”として扱っていたが
ガチで言ったらそれは間違いなく“自衛隊”だろうになぁ‥と思いながらオレは観てた。
何であれ、初期の交渉相手国はブルーチーム(西側陣営)に絞らないとダメでしょうに。
何気に「アバランチ」は毎週観てる。
だって令和唯一の“劇中喫煙者(綾野剛)”が紫煙をくゆらす番組なのだもの。
やっぱ、ハードボイルドとタバコは不可分なんやね。
「日本沈没」
折からのコロナ禍に加えて、最近は各地で頻発する地震;‥
色々と考えてしまう事しきり。
「日本沈没」
オレは別に海外移住とかしなくて良いわ。慣れ親しんだ日本国土と一緒に海底に沈むわ。
人を押しのけて生きてゆくより 安い酒に酔いたいね
落選した石原伸晃が内閣官房参与に就任
落選した甘利は幹事長を辞任したが石原伸晃は内閣官房参与に就任とは
岸田政権の迷走っぷりが早くも現れたか
甘利さんも石原さんも反体制勢力(サヨクマスコミ)による“落選運動”の標的にされたことで
あーゆう状況に追い込まれてしまったのだけれども、だが決して彼らが政治家として無能だというワケでは無い。
たぶんだけど、石原伸晃氏を日給26,000円で雇用できるのであればそのコスパは悪くも無いんじゃないのかな?! 知らんけど。
【ラジハUで気になった事】
『(新生児の小さな心臓にカテーテル手術を施すことは)針の穴に糸を通すようなものです;‥ッ!!』というセリフ。
確かにその“サイズ感”は正しいのだろうけれども、比喩表現としては‥いかがなものか; って思った。
つか、「針の穴に糸を通す」のってフツーじゃんw
【昨今の困った事情】
ズル休みの口実に“風邪気味”が使用できなくなってしまった;‥!
しかも“マスク&外出後の手洗いとうがい”が日常化してしまった今となっては
実際にフツーの風邪をひいてしまっている人自体がオレの周辺にほとんど存在しない。
‥何とも大変な世の中になってしまったものだ。
五輪、外交的ボイコット
ぶっちゃけ意味がない政治的パフォーマンスな気がするが
支持率低迷気味なバイデンの奇策に他国が追随する必要ないけど同調しない国は人権問題軽視などのレッテルか貼られるから渋々、ボイコットせざるおえないってとこか。
ボイコットしたからと言ってウイグル問題がどーこうなる問題でもないしなぁ
>>757
>ボイコットしたからと言ってウイグル問題がどーこうなる問題でもないしなぁ
うむ、だが一方で“民主主義的作法としての批難”にもそれなりの価値があるとオレは思う。
フーリガンに「誰も批難しなかったこと」を免罪符的なエビデンスとして使われちゃうのも癪だからな。
いずれにせよ「民主主義こそが正解」みたいな思想が揺らいでいるのが現代。
少なくとも以前から中東地域ではなじまない概念であったらしいし、
最近ではお隣の韓国さんがこれを見限り暗黒の社会主義化に突ッ走っているワケで;‥。
まー、ぶっちゃけ彼の国の若者たちには同情しないでも無いんだけれどもさ。
“超学歴社会”なのに“超々縁故社会”で、失業率高くて就職率は低いし
仮想敵国すらブレブレの方向違いなのに徴兵制だけはヤメようとしない。
たぶん彼らは「馬鹿な指導者による民主主義社会よりは、いっそ社会主義の方がマシ」
みたいな事を考えているんだろうけれど‥それは間違い。
むしろ何故に「馬鹿な指導者による社会主義体制の恐ろしさ」の方を想像できないのかが不思議だよ?!。
社会主義体制になれば“格差社会”が解消される‥ってのは単なる幻想。
むしろ絶対君主制下の固定的な貴族階級による支配体制に移行する事になるんだろね。
現実はそんなもんよ。
【最愛】
母親・梓(薬師丸)が娘(吉高)の支えとして後事を
託したのが、何故に加瀬さん(善人キャラ)ではなく後藤さん(超グレーキャラ)だったのだろか?
【オミクロン株】
ワンチャン“貧者のワクチン接種”に成り得る可能性が無くもない。
今後の状況の推移を注視して行こう。
※いゃ、別にオレそーゆう立場のヒトではないんだけれどもさ。
最近のオレが一番ドキワクしている漫画はモーニング連載中の「鑑定眼」
あれはかなりエグいし面白い!
【日本沈没】
大きな違和感。
最終回の今話に至るまで、自衛隊の存在感が不自然なまでに希薄。
‥何でだろ?
未来会議にも制服組とか居ないしね。
で、結局作中の最大テーマは「環境問題(地球温暖化)」であったような‥。
う〜ん、微妙;‥。
今年の漢字が金に決定したが
まぁオリンピックの金メダルを指してるんだろうけど
給付金クレクレが多かったし、お金の金でも違和感ないな。
今年の漢字「金」
何でも4回目の選出らしいのだが‥
オレは過去3回のうちのどれかはシレっと「キム」だったのかも知れん?! と疑っている。
知らない女の人の名前だったのでwikiで調べてみたんだけれども‥あの表現は違うと思うよ。
ヒトそれぞれの生き方ってあるからなぁ。
【オミクロン株】
当面、オレが最も関心があるのは、「オミクロン株の罹患・治癒によって生成された抗体が、
従来のウィルス(デルタ株やら)に対してどれほど有効なのか否か? って部分。
オフェンスとしてのオミクロン株は突破力(ブレイクスルー能力)が半端ないのだけれど
それがディフェンスに回った場合にはどーなのだろうか?
森友公文書改ざん巡る国賠訴訟 国側が赤木さん側の請求を認めて終結へ
まさか国がこんな手に出てくるとはパヨクも想定外だっだろうに。
赤木さんが自殺したのは“公文書を改ざんしたから”では無く
それをした事によって、政権側とサヨク追及勢力側との“板挟みになってしまったから”なのだと思う。
ぶっちゃけ「彼自身の記録者としての純粋な良心が彼を自殺に追い込んだ」のだとは考えにくいんじゃないのかな?
で、より強いプレッシャーとストレスを彼にかけたのは所謂“正義執行者”である立場の追及側だっただろうから‥
彼の奥さんの怒りと「国に殺された」みたいな主張には‥微妙に違和感を禁じ得ない。
大阪北新地のビル火災19人死亡
5ちゃんの掲示板に犯行予告してたとか…?
書き込みによると鍵を閉めて逃げれないようにしたとか
そして火元になったのら心療内科クリニック…
捕まっても心神喪失無罪を主張してくるんだろうな。
まだ詳細が明らかになっていないから、あまりテキトーな事は言えないんだけれども‥
現時点で24名となっている事件の犠牲者の中に犯人の男(60歳前後)が含まれているのかどうか?
凶行に至ったその動機は? そして背景は?
巻き込まれてしまった気の毒な被害者たちとその遺族を、ほんの少しでも慰めてくれるようなソレがあると良いのだけれど‥ 無理なんだろな。
たぶん“京アニ”の事件と同様の不条理が現れて来そう;‥。
【『二月の勝者』】
つまりは“進学受験の合格者”がソレであるらしい。
それでは他の月の勝者ってどんな感じなんだろ? ‥って考えてみる。
〇12月の勝者‥ クリスマスイヴの夜を恋人や親しい友人たちと過ごせた者
〇4月の勝者‥ クラス分けや席替えなんかで、希望する結果が得られた者
〇7月の勝者‥ 夏のボーナスを想定より多くもらえた者
‥まー、こんな解釈で良いのだろうか?!
ならば8月の勝者は8月31日には宿題を全部終わらせている者なのだろうか
俺には無理な話だった…
【最悪な間取り+スプリンクラー無し+非常口1つ+無敵の人 ‥問題への答え】
A.老若男女を問わず扱いやすい消火器の設置と操作方法の啓もうによる初期消火のススメ
今回も衆人の目の前で発火した火災に対して、誰もこれの鎮火に挑む事無く
“逃げおおせた者”と“逃げ遅れた者”だけが生じた‥みたいな悲劇。
古くて狭小な雑居ビルに、今さら非常階段の増設ができるはずも無く、
防火設備(スプリンクラー等)の装備にはけっこうなお金がかかる。
統一規格・シンプル構造のメジャーな消火器の開発と普及による初期消火能力の向上こそが
最も現実的な対処方法なのではあるまいか?
‥どこにでも出てくる水谷・
【M-グランプリ2021・“錦鯉”の優勝】
‥たぶん、現場で観ている人たちだからこそ感じることが出来る熱量‥みたいなモノがあるんだろ?!
NHK大河『青天を衝く』をかれこれ一年近く見続けた感想。
「主要人物がどれだけ高齢化しても、誰一人としてハゲないドラマ」であった。 以上
>>781
オレは「M-1グランプリ」と打ったつもりだったんだけれども‥
M-の後にオレが視認していたのはカーソルの“I”表示であったらしい;‥?!??
>>778
ちなみに6月に何らかの勝者が生まれる可能性について、一緒に考えてくれたら嬉しいぞ。
【日本芸能界に時折おこる“謎の自死”】
竹内結子、三浦春馬‥ そして今回の神田沙也加 う〜む?!
ちなみにこれらの3件について、「あの文春さんでの扱い」はどーっだったんだろ?
今年もあとわずかだな‥ まー、色々あったわ、かなり劇的に。
何となくだけど‥今年のクリスマスイヴは、ここ葉っぱで過ごそうかなと思っている。
その日のこのスレは“つぶやき板”みたいな感じで良いかも。
【オミクロン株】
南アでの感染爆発がピークを過ぎてきているのだとか‥何故にそこからの有益な情報が伝わって来ない?
他人のことをどうこう言うまえに自分のことを考えろ
790:襟裳岬の熊太夫:2021/12/24(金) 19:43 ID:3J2違うのだと。洗脳みたいなことはやめてくださいと。
791:襟裳岬の熊太夫:2021/12/24(金) 21:04 ID:3J2人とあなたとは違う。洗脳みたいなことはやめてください。
792:襟裳岬の熊太夫:2021/12/24(金) 21:05 ID:3J2これでいいか
793:匿名希望:2021/12/24(金) 21:37 ID:QNIさびぬき?
794:ゆう. ◆FM:2021/12/24(金) 22:51 ID:7jw
MERRY CHRISTMAS☆
こんばんは。
今年のイブは葉っぱで過ごしてますよ~
1年もあっという間ですね。
私も劇的とは違うけど、いろいろありすぎました。
来年もよろしくです。
何か変なのが涌いたんで、今年はもうスルーでいいかな?! とか思ってたんだけれども‥
>>794
こんなところにお越し頂き恐縮です(笑)
メリークリスマス☆
お互い、今年は色々あったみたいですね。
来年は良い年になるといいなぁ
こちらこそよろしくお願いします。
【アベノマスク案件】
ひろゆき氏の主張に同意。
確かに当時のひっ迫した状況で、拙速に講じた政策が間違いであったとしても
今になってそれを責めるのは“後だしジャンケン”的に卑怯なふるまいだとオレも思う。
やっぱ、羽生結弦って別格だよね。 すげーわ!
【カムカム‥】
何で?誰が「深津絵里の起用」を推進したんだろか;‥??
【オレが思う鉄板のキャスティング】
上白石萌音(娘役):宮崎美子(母役)
何の違和感もない。
【北京オリンピックの外交的ボイコット】
ようやく岸田政権もそれを決断・表明したみたいだけど‥
どうせそうするのであれば、もっと早いタイミングであった方が良かったかとは思う。
案の定、中国報道官と朝日新聞と経団連は批判のコメントを出していたのだけれど
ついでにルーピー鳩山・元首相なんかもこれを激しく批判していたから‥
たぶん日本国にとっては良い選択だったのだろう。
「さびぬき。50連ガチャ無料」 ‥いゃ、特に意味はない。
【旗幟(きし:旗印=自身の立場の表明)不鮮明】
これはつまり朝日新聞や経団連あたりが絶賛推奨する“コウモリ外交のススメ”の事である。
どちらにも与(くみ)せず、曖昧に中立の立場をとり続ける事によって
あわよくば自身の価値を高め、漁夫の利を得る‥みたいな都合の良い姿勢なのだが
こんなもんフツーに考えて上手くゆくはずも無い。
かつての民主党政権が失敗し、現在では韓国・文在寅政権が自国を孤立させてドツボにはまっている悪手なのだが
どーゆうワケだか特にリベラル・サヨク信奉者たちの多くはこれを最善手でもあるかのように唱え続ける‥?!
アベノマスク100連ガチャ
今なら送料手数料無料!
>アベノマスク100連ガチャ
果てしなく“単一商品(ガーゼマスク)被り”が続く地獄設定
やっぱ羽生結弦は別格だな。
他の選手たちとはレベルではなく次元が違う感じだよなぁ;‥!
>>803-804
不覚にも笑ってしまいました
確かにその通りですね
スプラウトの苗床に最適
【他板のアイツ】
何やら勝手に“若者の代表”みたいに語っているのだけれども;‥
ぶっちゃけオレが認識する現代の若者って、もっと強かで賢いように思う。
つか、自身が単に“底年齢のB級オッサン”であることにそろそろ気付いた方が良いのでは無かろうか?
【ウーバーイーツ配達員による女性暴行問題】
実はコレ、この現代的かつ軽薄なビジネスモデルの根幹に関わる深刻な案件なのだと思う。
伝言だよ。あんたが師匠のわけがないだろうが。カメムシじゃないのでガチでさようなら。
810:サビぬき。◆pk:2021/12/29(水) 23:15 ID:rsI
>サビ抜き主催のオフ会
そんなん無いない。
‥ったく、どんだけ異常者カテの人気者やねん、オレ‥(T△T;)
それでも念の為“なりすまし対策”としてこんなレスを入れざるを得ない徒労感;‥。
地雷というよりは‥道端の小型犬のウンコみたいなものを嫌々に踏んでいる可哀そうなオレ。
オレが思うに、健全かつ洗練された「民主主義&資本主義社会」ってのは
国家が必要以上に弱者(貧困者)に合わせて国政を運営する事では無くて、
「民間による弱者救済システム(ボランティア)が興隆し→企業がそれを支援する機運が高まり→
更にそれを安定化させるためのNPO法人が立ち上がって→最終的にそれを国家が調整・管理する」
‥みたいな手順を要するものであるワケで。
まー、確かに近代の発展をけん引してきた『民主主義&資本主義』ってヤツが
その存在意義と正当性(普遍性)を見失いつつあるのが、現代社会なのかも知れないんだけどね‥
だからって、共産主義社会が良いとは全然思わないんだけどさ。
そもそも共産主義社会ってのは、“(動物も含めた)群れ社会”の原始的な集団運営体制だからね。
だから“群れのボスの交代”は、上層部内での権力闘争によってしか実現しない。
要するに“ライオンだとかニホンザル社会”なんかと同じ。
【あえての告白】
「鬼滅の刃」‥ぶっちゃけ、オレの心には響きませんでした。
「志村けんとドリフの大爆笑物語」
思いのほか面白かった。
何より遠藤憲一のいかりや長介と勝地涼の加藤茶が秀逸だったし。
あえてお笑い芸人系の役者を使わず、生粋の俳優陣で定番のギャグコントを演じきったその心意気やあっぱれ!
当地の大晦日は地味に寒い年越しとなる模様。
昼間には“天気雪”がチラついたが‥それもほんのひと時。
まえにも言ったけど、おれはデュラチャってサイトからきた。最後の伝言だよ。笑点レベルのお笑いにも、あんた自体にも関われない。カメムシじゃないので、本当に、 ガチで、ガチでさようなら。
818:サビぬき。◆pk:2021/12/31(金) 19:22 ID:rsI
【オミクロン株の感染ルート】
やたら不明のケースが多くて、結果的に“市中感染の疑い”ってことになっているけれど‥
たぶん実際は新規感染者それぞれに“相応の心当たり”みたいなモノがあるはず。
きっと「言いたくない」か「言えない」事情があるだけなのだと思う。
【年越し寒波】
きっと、ゆうさんのところは大変なんだろうなぁ;‥
片や有栖さんのところは‥たぶんサンダルで近所のコンビニとかに行けてそう。
この掲示板の迷惑住人が全員、雪崩に巻き込まれて来年の雪解けまでフリーズしてくれれば良いのに。
そっか‥アンコはミノルさんと、ちょっとだけ会えたんだな‥良かったな。
どうか皆様の今年が良い年になりますように。
【劇場映画「キングダムU」今夏公開決定】
ファン最大の興味:キョウカイ役を誰がやるのか?
まー、オレ的には西野七瀬推しなのだが、あるいは平手友梨奈の線もあるかも知れない?!
【BiSHの解散宣言】
あー、森昌子が失敗したあの“閉店セールビジネス”をお前らもやるんかよ?
ファンとしては媧燐役は和田アキ子しかないと思います
825:通りすがりのデコゲーマー:2022/01/01(土) 12:47 ID:TIQキョウカイちゃんは山本千尋さんしか居ないと思ってるワシ
826:襟裳岬の熊太夫:2022/01/01(土) 14:12 ID:A/Uワシは桓齮将軍は北村一輝がいいと思う