令和ストレンジャー着席

葉っぱ天国 > ニュース・社会問題 > スレ一覧 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801-キーワード▼下へ
1:サビぬき。◆pk:2022/03/26(土) 23:48 ID:rUo


前スレの最後を「ピッ・ピwwwwwww」と長い笛を吹いて終わらせる予定だったのに
うっかり忘れて、すごくしょーもないレスで締めくくってしまったオレの残念な自戒スレ。

809:サビぬき。◆pk:2025/01/20(月) 22:13 ID:/Nc


‥え〜っと、この界隈の皆さま、あけましておめでとうございます。

本年もどうかよろしくお願いします。

昨年末より世界情勢(国内社会情勢)が激動期に突入してしまった感じなもんで
どれにどんなコメントをつけたものやら「あわあわ;‥」とかしている間にも
どんどん世の流れはその早さを増して、“大縄跳びに入れないボク”が久々の書き込みです。

810:サビぬき。◆pk:2025/01/20(月) 22:19 ID:/Nc


つか;‥今の時期にフジテレビを観ていると、いわゆる“刷り込み効果”的な作用によって
嶋田久作のファンになってしまいそうな気がする。

811:サビぬき。◆pk:2025/01/20(月) 22:33 ID:/Nc


【ちなみに年末年始のオレの娯楽について】

出光GS:アポロステーションでガソリンを給油すること。

給油中の操作モニター画面には、何か赤い“a”のヘッドギアをかぶった少女たちの中央で
真っ赤な服着てクネクネと踊る原菜乃華が視聴出来てたいへん良き♪

812:サビぬき。◆pk:2025/01/20(月) 22:52 ID:/Nc


そーです、実写版【推しの子】の劇中アイドルユニットである『B小町』にドはまりしております。

もちろん有馬かな(原菜乃華)推しとして、ね。

813:サビぬき。◆pk:2025/01/21(火) 21:41 ID:/Nc


本日未明、米国の第47代の大統領としての調印式を終え、“第二次トランプ政権”が始動したワケで。

大丈夫なのかなぁ、ちゃんと付き合っていけるのかなぁ?‥我が国の陰キャ総理大臣は‥?!

何だかムダに変なプライドとかが高そうな三白眼系のオタク首相が、
あの“キングオブ・ヤンキー”みたいなアメ公と仲良く交流できそうな雰囲気とか皆無だしなー。

814:サビぬき。◆pk:2025/01/28(火) 22:22 ID:/Nc


【件のフジテレビ問題について思う事】

核心的な部分は未だ何一つ未解明なままであるにも関わらず
早々に『問題のある子(フジTV)をみんなでシカトしちゃおーねw』
‥と示し合わせて“悪者を叩く側”に回ったスポンサー企業の皆さまがたへ

フツーに考えたら今回のケースで最も「上納(性的接待)の相手先になり得る」のは
他でもないシステム上の最強者であるはずのアナタたちなんじゃないのかな?

それについては誰(どこのマスメディア)も触れないんだ?

815:サビぬき。◆pk:2025/01/28(火) 22:35 ID:/Nc


つか、その「フジTVによる上納システム疑惑」の発端となった文春オンラインの根幹的な告発記事が
そのデティールにおいて“被害者女性(の知人情報)”の認識の祖語が確認された模様。

地味に訂正発表みたいなのアリ。


‥オマエラ、こんだけの大事を引き起こしちまってからナニ、ビビっちゃってんの?

816:サビぬき。◆pk:2025/01/28(火) 22:46 ID:/Nc


あちゃ、ディテールが正しいな、訂正。

817:サビ抜き◆Tpk:2025/02/02(日) 00:31 ID:m0o


【経済アナリストの森永卓郎さんご逝去】

先週の火曜日(1/28)にお亡くなりになられた通称・モリタクさんですが
この板の「訃報スレ」が動かなかったところを見ると、存外たいした著名人ではなかったのやも知れません。

一昨年の秋ごろだったかにステージ4の末期がんとして余命4,5か月の宣告を受けてムテキ化し、
その後は更に精力的に執筆活動やメディア出演を続け、亡くなる前日までもラジオで
『この一週間は体調がすごく悪いです;』とこぼしていた‥え〜と、何かすごい人でした。

晩年に上梓した財務省批判の名著「財務真理教」なんたらは大手出版社には発行を断られながらも
怖れ知らずの漢気版元によって世に出され、経済学書としては異例のベストセラーとなった模様。

オモチャ(ミニカー系)マニアのオタクだし、経済アナリストとしての主張には共感できなかったけれども
何であれ、面白い人ではありました。

ご冥福をお祈りいたします。

818:サビぬき。◆Tpk:2025/02/02(日) 02:16 ID:m0o


前レスで自身のHNを間違えたりもしているが問題ない。

あと古市に賛同するワケでは無いのだけれど、確かに「週刊文春」ってもう無くなってしまっても良いように思う。

819:サビぬき。◆Tpk:2025/02/02(日) 20:28 ID:m0o


〇週刊文春が僕たちに与えてくれたもの

 ‥しょせん時間つぶし程度の芸能界ゴシップ情報

〇週刊文春が僕たちから取り上げてしまったもの

 ‥数多の魅力的な役者さんや芸人たちの存在(疑惑をかけられた時点でもれなく引退か廃業か自サツ?)

つか、アイツらゴシップ週刊誌って『俺たちの攻撃ターンだけが無限に続く』みたいな態度がムカつく。

今回の「訂正記事問題」で不自然に文春の肩を持つようなコメントをする著名人って
たぶんスキャンダルやら弱みとかでも握られているんだろうな。

あんな連中が社会の絶対権力者でもあるかのように振舞う現状をオレはひどく不快に思う。

820:サビぬき。◆Tpk:2025/02/04(火) 23:59 ID:m0o


そか、あの「apo,apo,apo‥」のアレはフィンランド民謡が原典だったんか〜‥。

あ〜ぁ、オレの車のガソリンタンクが300リッターのキャパとかあればずーっと見ていられるのになぁ。

821:サビぬき。◆Tpk:2025/02/07(金) 00:22 ID:m0o


いや、西野七瀬も木村文乃も相変わらず好きだぞ。

つか、いったん好きになったものは基本的にずっと好きだからオレ。

822:サビぬき。◆Tpk:2025/02/08(土) 22:40 ID:m0o


【日産とホンダの統合が破談】

当初は双方が出資して持ち株会社(所謂〇〇ホールディングス)みたいな親会社を作り
その下で“兄弟会社”としての契り(盃)を交わす予定だったみたいなのだが、
最近になってホンダ側が日産を子会社とする“親子関係”の統合を提案してきた為に
元より自社の方が格上だという(前時代的な)プライドを持っていた日産が猛反発。

で、今回の縁談は不調となってしまったワケなのだが‥ さてこの先はどーなるのやら?!

まー最終的な判断は筆頭株主(保有38%)のルノー次第なんだろうけれども
かつては国内市場に於いてTOYOTAと互角であったNISSANの凋落ぶりが哀しいな;‥って思う。

823:サビぬき。◆Tpk:2025/02/11(火) 23:33 ID:m0o


【中居・フジテレビ問題】

そもそもの一次情報が極端に少なかった上、問題拡大後に初期の“大前提情報”がシレッと訂正されたにも関わらず
相変わらず“コタツ記事&憶測ストーリー”がエコチェンされ続けてもはや何が何やら。

この騒動がダレトクなのかは知らんけれど、これを長引かせることが所謂オールドメディアの存在意義と
持続可能性を超ヤバイレベルで減衰させている事に彼らは気付いていないのだろうか?


つか、今回フジテレビからCMを撤収した80社のスポンサーたちについてなんだけれども‥
もしも今回の件で何ら売り上げや収益に影響が無かった場合、
『なんかもう‥地上波TVにCMとか出さんでも良くね?』ってなっちゃったら他局もヤバいよね?

皆どー考えてんだろ? 

824:サビぬき。◆Tpk:2025/02/11(火) 23:45 ID:m0o


【石破首相がトランプ大統領と初首脳会談】

何だかトランプ大統領の方がちゃんとした常識人っぽく見えて不思議な映像だった。

トロンとした目で口を半開きにしたままひじ掛けにもたれた状態で
格上の外国首脳と握手をする我が日本国代表に‥ 戸惑うことしきり。

825:匿名希望:2025/02/12(水) 17:33 ID:GWg

きっもこいつまだ生きてたの?早く死、ね

826:サビぬき。◆Tpk:2025/02/12(水) 22:28 ID:m0o


わぁー、何か逆に感慨深い感じとかある‥

令和になっても“掲示板あらしのヒト”って存在してるんだw

827:サビぬき。◆Tpk:2025/02/12(水) 23:07 ID:m0o


それはともかくとして‥

大丈夫なのか政情不安定の韓国兄さん;‥?!

実はけっこう本気で心配してるんだよねオレ。

828:サビぬき。◆Tpk:2025/02/14(金) 23:27 ID:m0o


【ロシア×ウクライナ戦争終結の為の落しどころ】

たぶんこのまま続けて行ったら、何倍も多くの犠牲を払いながらもロシアの勝利‥って事になってしまうと思う。

だからたとえトランプ米大統領が主導する停戦案がロシア有利なものであって、
ゼレンスキー大統領とウクライナ国民にとっては承服し難い条件付きであったとしても
ここはそれを飲み込んで戦争終結を実現すべきであろう、無念だけれども。

結局のところ、戦争が「歯止めなき無限消耗戦」という泥沼に陥ってしまった場合
最後まで戦い続ける事が可能なのは、所謂「民主主義国家」ではなく「専制君主国家」なのだから。

829:サビぬき。◆Tpk:2025/03/01(土) 21:55 ID:rUo


【米・ウ首脳会談がまさかの決裂;‥!!】

何か‥トランプ2.0大統領って、ガチで厄介な大国リーダーなのな;

そりゃ“ビジネスマン大統領”だってのは周知の事ではあったけれども
よもやあそこまでのモラル無き拝金主義者であったとは;‥

弱い立場ではありながらも、毅然として鉱物資源譲渡の署名を拒否して席を立ったゼレンスキー大統領は立派だ。

830:サビぬき。◆Tpk:2025/03/04(火) 19:12 ID:rUo


結局のところ、今回の不自然とも思われるドタバタ茶番劇が企図していたのは
「対ウクライナ支援の打ち切り」という利得結果を得ることだったんかね。

本当ならばもっと会談の早い段階でトランプのキレ芸(ちゃぶ台返し)が行われるはずだったのに
何かうまくキッカケを掴めないままに40分が経過してしまった時点で、
「このままじゃヤバい;‥フツーに平和交渉の仲介する羽目になってしまう;;」と焦ったヴァンス副大統領が
かなり無理スジの流れからの着火剤を放り込み、
「おぉ、そうか!オレはここで行けばいいんだなッ!!」って感じのトランプ大統領が暴れだして話し合いは決裂w
‥ってなった印象。


   あ〜ぁ、あの世界中の若者が憧れた自由の国『U.S.A』が‥実に残念な事になってしまったもんだ。

831:アーリア:2025/03/04(火) 23:53 ID:f1M

ユン大統領が絶望な状況ですが、少なくとも日韓台比4カ国の軍事同盟は必須だと思いました

832:サビぬき。◆Tpk:2025/03/09(日) 18:39 ID:rUo


ユン大統領、とりあえず弾劾→罷免は免れたみたいだな、良かったね。

>日韓台比4カ国の軍事同盟

ん〜、あんまし強くない紛争当事国との同盟って、「火中の栗をまとめて拾う」的な意味でどーなんだろ;‥?!

つか、韓国って現在進行形で北朝鮮と戦争中(休戦中)なワケで、その北朝鮮が最近ロシアと軍事同盟を結んじゃったから
韓国と軍事同盟を結ぶのって、ロシアへ宣戦布告をするのと同じ結果を招きかねない。

で、それについては台湾との同盟についても同様、中国とのガチの開戦に発展しちゃう懸念あり。

833:サビぬき。◆Tpk:2025/03/10(月) 23:42 ID:rUo


ごめん訂正、ユン大統領って、単に不当拘留状態から釈放されただけみたいだね;

つか、この世界情勢がエライ事になってる時に、何やってるんだろうね韓国兄さんったら。

まー、いまだに「裏金議員の追及と回避」だけが関心ごとの我が国の国会議員たちも似たようなもんか;

834:匿名希望:2025/03/18(火) 09:31 ID:IQg

石破の商品券問題
なぜこのタイミングで
やはり自民を潰す為に潜り込んでたスパイか

835:サビぬき。◆Tpk:2025/03/20(木) 20:30 ID:rUo


“ケチで雄弁な水死体”ことゲル・石破首相は決してスパイなんかじゃない。
ただ友達や仲間が多い人や人気者が大嫌いで、そーゆう人達を背後から射撃したり
しつこく嫌がらせをし続ける事だけが生きがいの、どこにでも居る真性ルサンチマン総理であるに過ぎない。

836:サビぬき。◆Tpk:2025/03/20(木) 22:26 ID:rUo


「a!」はアッポロスッテイションの「a!」なんだって知ってっか?

837:サビぬき。◆Tpk:2025/03/22(土) 01:10 ID:rUo


『商品券国会』だとかクソしょーもない事をやり続けている時点で
追及される自民党も、それだけに全力集中の野党勢も等しく支持率を低下させていて笑う。

まーそもそもは故・安倍元首相の清和会憎しで執拗に“シ体蹴り”をし続けていた
ゲル総理が自らまいた種なんだろうから同情する気も無いのだが、
こんなくだらん事を延々と見せつけられるのもいい加減飽きたし。

そろそろ有能なゲームチェンジャーの出現を待望する。

838:サビぬき。◆Tpk:2025/03/22(土) 16:32 ID:rUo

【最近ひどく残念に感じた出来事】

台湾の蔡英文前総統が、昨年の故・安倍元首相の三回忌への訪日参列を希望したそうなのだが
当時の岸田政権は中国への忖度(そんたく)によってこれを断っていたという話‥。

何だかすごく寂しい気持ちになるなぁ;‥大丈夫なのかな、この先の我が日本国は?!

839:サビぬき。◆Tpk:2025/03/22(土) 17:11 ID:rUo

【だってトランプ2.0があんなだから】

世界中の国家の安全保障が大きく揺らぎ始めて、相対的には軍備拡張ムーブが世界を席巻(せっけん)し
一部の識者の間では『さながら第二次世界大戦前夜のごとき状況』ともささやかれている昨今、
とりあえず国防費のアップは仕方ないわな。

840:サビぬき。◆Tpk:2025/03/27(木) 23:23 ID:rUo


何だか最近のトランプ2.0大統領を見ていると、かつての韓国・文在寅(ムン・ジェイン)が思い出される。

終始一貫して「無能だけど超やる気のある北側のスパイ」であり続けた文在寅前韓国大統領に対して
片や米国では現在「同盟国よりもこれまでの敵性国家への共感性が強い」というヤバいリーダーが君臨中;‥って。

マジで大丈夫なんかな、この先の国際情勢;‥?!

841:サビぬき。◆Tpk:2025/03/30(日) 22:44 ID:rUo


『なぁ、アメリカ合衆国よぉ。』

これまで歴代の大統領たちが担って来ていた“自由民主主義の盟主”としての名誉ある役割を
たった一人のインチキ不動産経営者のクソしょーもねー(商行為)政治活動によって台無しにしてしまうとはね。

本当にこのままで良いんか?

842:アーリア:2025/04/05(土) 00:24 ID:2h2

私は悔しいです!!!

あんなに立派なユン閣下を罷免したろくでなしもどが!!
これからの世界情勢が危ういという話になっていた矢先に!

843:サビぬき。◆Tpk:2025/04/05(土) 17:38 ID:SE2


韓国憲法裁判所の裁判官満場一致で罷免されちゃったね、ユンソギョル(前)大統領ってば;‥

今後は単なる無職の中年男性なワケだし‥何なら彼の国のお約束としてソッコー逮捕からの
「起訴→死刑判決→え〜と、まぁ恩赦乙ッ♪」みたいな感じになるのかなぁ‥知らんけど?!

つか、この先60日以内に選出される次期大統領がムダに“反日ポジ”のヒトでなきゃ良いんだけどな。

844:サビぬき。◆Tpk:2025/04/06(日) 12:46 ID:SE2

『ユンソギョル大統領』

北のスパイ・文在寅元大統領の離間工作によって破綻状態となっていた日韓関係を
それなりに正常化してくれた功績は認めたいし、我が国にとっては良い隣国リーダーであった。

ただし韓国国内では“アンチ・フェミ”的な傾向の強い、20代男性からは最も支持されながらも
同世代の女性たちからは最も嫌われた大統領だったのだそうな。

845:匿名希望:2025/04/07(月) 15:10 ID:sDM

トランプショックで株価暴落
石破じゃなく安倍さんなら上手いことやってくれた感がある

846:サビぬき。◆Tpk:2025/04/07(月) 22:01 ID:SE2


「トランプ不況」もしくは「トランプ恐慌」とも称される全世界規模の“株価大崩落”が勃発;
何やら全世界市場において500兆円の富が消し飛んでしまったそうだ。ヒドイね。

この先どーなって行くんだかは分かんないけれども、とりあえずは焦って動いたりしない事が正解みたいだな。

>石破じゃなく安倍さんなら上手いことやってくれた感がある

うん、オレもそう思うし現ゲル政権の対米外交は全てにおいてピント外れで空回りなんだと思う。

たぶんトランプ大統領はゲル石破が(かつて親友であった)故・安倍元首相の政敵であったことを認識しているだろうし、
それは自身が大統領当選直後に面会を申し込んできたゲルを断って、あえて安倍昭惠未亡人を食事会に招いていたことからも明白。

で、ポンコツの岩屋外相を派遣して「日本だけは特別扱いでお願い」みたいな懇願をさせてみたところで意味も為し。

847:サビぬき。◆Tpk:2025/04/08(火) 23:47 ID:SE2


原菜乃華が歌って踊るあの「アッポロCM」のオリジナルであるフィンランド民謡を
生田絵梨花がしゃべくりセブンで歌唱披露している動画を観て、遅ればせながら大いに感動;‥ッ!!

あー、確かに中毒性あるわなアレは;

848:サビぬき。◆Tpk:2025/04/12(土) 14:47 ID:SE2


今日で「葉っぱ天国」が終わってしまうらしい。

思うところは数多あれど‥ 一言で言っちゃえば寂しい限りだ、さみしいな;

管理人のDOG★さんにはどれだけ感謝しても足りないくらいで、今日まで本当にありがとうございました。
そして運営スタッフ(削除人)のみなさん、長きにわたってお疲れ様でした。

おかげ様でずいぶん長い間、この独特で温血性のネット空間を楽しませてもらえました。

重ねて御礼申し上げます。

849:サビぬき。◆Tpk:2025/04/12(土) 15:13 ID:SE2


というワケで、ここにオレがレスを入れられるのも本日限り。

でも何つーか‥ 運よく『親の死に目に立ち会えた』感じみたいなのある。

もしも今日オレが休日出勤かなんかで、DOG★氏のスレを見逃していたならば‥って考えたらいたたまれんしな。

850:サビぬき。◆Tpk:2025/04/12(土) 15:41 ID:SE2


せっかく葉っぱ掲示板に帰還してくれたシュンボー(成人)の今後を見届けられないのはとても残念だ;‥。

851:サビぬき。◆Tpk:2025/04/12(土) 16:19 ID:SE2


『広末涼子というヒト』

ずーっと以前から“アタオカな人”だと思っていたんだけれども
今回の事件でアルコールも違法薬物検査も陰性だったって事から、
やっぱ元々そーゆうヒトだったんだって確信できた(笑)

よかった。スッキリした。

852:サビぬき。◆Tpk:2025/04/12(土) 16:27 ID:SE2


つかね、今日のオレは「葉っぱ天国」に在籍した18年だか19年かの中で、
たぶん最も長く多数のレスを投じてこの愛すべきネット掲示板の終焉を見送りたいと思っているんだ。

853:サビぬき。◆Tpk:2025/04/12(土) 16:46 ID:SE2


そう言ゃ『今日で終わり』は聞いたけれども、閉店時間って決まっているんだろか?

例えば午前零時の終了だとか、もしくは最後のお客さんが帰るまでが営業時間なんだとか‥?!

その辺はどーなっているんだろ?

854:DOG ★:2025/04/12(土) 17:07 ID:www

わかんないですね…サーバーが使えるのが今日までなので明日には止まってる筈です。閲覧もできまへん。
お世話になりました…

855:サビぬき。◆Tpk:2025/04/12(土) 17:08 ID:SE2


『大阪万博の開幕式』

何だか東京オリンピックのパラリンピックの時のイベントとムダに趣向が似通っていてイマイチ;

Pが同一なんだか知らんけど、もっと斬新で未来的な感じでやってくれたら良かったのになー

例えば「生身の人間ゼロで、ロボットとホログラムとドローンとボカロ&アニメ」だけで進行するとかどーよ?

あと石破茂は等身大アクスタの出オチすぐハケで良いと思うし。

856:サビぬき。◆Tpk:2025/04/12(土) 17:19 ID:SE2

>>854

う、うおッ! まさかのご本人キター;wwΣ(°Д°;)


いぇいぇ、こちらこそ本当にお世話になりました。(’;_;‘)

「にじ魂」以来、実は当時かなりしんどかったリアを救っていただきましたオレ;‥

思い返せば懐かしいアレコレが瞼に浮かんでやみません。

本当にありがとうございました。

857:DOG ★:2025/04/12(土) 18:00 ID:www

サーバー会社の仕様によっては明日もちょっと動いてる可能性もゼロではないですが、どうなる事やら…

858:サビぬき。◆Tpk:2025/04/12(土) 18:54 ID:SE2

>>857

あー、なるほど今夜の零時を超えたら“サドンデス”な局面を覚悟しておけば良いという事ですな、了解です!

つか、そもそもこのスレ自体も“アディショナルタイム”だもんで何も問題ないッス!(キリッ

859:サビぬき。◆Tpk:2025/04/12(土) 19:03 ID:SE2


 あと、何気に心配していたんですけど‥
リアのDOG★さん、現状でちゃんと社会とつながれていますか?

しばらくここを放置していたのであれば、たぶんこれに代わる何かをされていたんでしょうけれども
それが順調であるならば少し安心しちゃいますが‥?!

860:サビぬき。◆Tpk:2025/04/12(土) 23:02 ID:SE2


何だか‥笑っちゃうくらいに他の板ではいつも通りの情景がw

861:ルナティックおじさん◆UI:2025/04/12(土) 23:14 ID:zIk

>>860
サビぬき氏,お疲れ様です.

しれっと最後のご挨拶に参りました.
喧嘩板の時代から何かとお世話になりました.

サビぬき氏も心身大事にしてくださいね.

862:サビぬき。◆Tpk:2025/04/12(土) 23:32 ID:SE2

>>861

いや、こちらこそありがとう。
たぶんたくさんご迷惑もかけたかと思いますが
お世話になりました。

どうかアナタもお元気で。

863:サビぬき。◆Tpk:2025/04/12(土) 23:45 ID:SE2


‥ってゆーか、いざ最期の瞬間が近づいてくる状況で
意外と言葉って出て来ないものなんだなぁ‥

せめて一か月くらいの猶予みたいなものがあれば‥?!

864:サビぬき。◆Tpk:2025/04/12(土) 23:52 ID:SE2


まーあんまし現実的な話では無いのだけれども
いつの日にか『葉っぱ天国・公式大オフ会』が開催されたらなぁw

みたいな事を夢想していたりもして。

865:サビぬき。◆Tpk:2025/04/12(土) 23:59 ID:SE2


あぁ、夜が更けてゆく。

どうか皆様お元気で、ご安全に。

866:匿名希望:2025/04/12(土) 23:59 ID:rzg

げんきでね

867:サビぬき。◆Tpk:2025/04/13(日) 00:24 ID:SE2

>>866

誰か知らんけどアナタもね

868:サビぬき。◆Tpk:2025/04/13(日) 12:33 ID:SE2


まぁ、何だ‥

「サドンデス」が「さどんでぇ〜〜〜すぅ♪」みたいな感じになったのかな違うのかな?!

869:サビぬき。◆Tpk:2025/04/13(日) 12:49 ID:SE2


昨日ガソリン入れに行ったら、あの例の原菜乃華の「apo! apo!‥」のヤツが終わってて哀しかった;

で、しょうがないから生田絵梨花の『フィンランド民謡・イエバンポルカ』を調べてたんだけれど
アレって9年前くらいから彼女が取り組んでいたパフォーマンスだったんだね、知らんかった。

いや、今さらながらに見直したわ生田絵梨花‥ッ!

870:サビぬき。◆Tpk:2025/04/13(日) 13:13 ID:SE2


【トランプ2.0大統領】

それにしてもすごいよね; 世界経済にマイナス1500兆円レベルまでの影響を与えるなんて
まともな国家指導者では核兵器でも実際に使わない限り絶対に無理だと思うし;

で、その後の言動やらXポストなんかで毎日数十〜数百兆円が乱高下しちゃってんだから
どんだけ世界中のヒトに迷惑かけるねん、アンタわ! みたいな感じ。

871:サビぬき。◆Tpk:2025/04/13(日) 13:19 ID:SE2


そー言っちゃ悪いのかも知れないんだけれど‥

あの周囲の多方面に向かって喧嘩上等姿勢のイスラエルのネタニアフ大統領を見ていると

『‥だから、そーゆうトコだぞ、ユダヤ人;‥ッ!!』って思う。

872:サビぬき。◆Tpk:2025/04/13(日) 14:09 ID:SE2


私事なんだが、先週末に前から欲しかった家庭用トランポリンを買った。

なので朝晩の歯磨きの時とか、気が向いた時間にあまり意味も無くびょんびょんと跳ねている今日この頃。

873:サビぬき。◆Tpk:2025/04/13(日) 14:51 ID:SE2


ちなみにうちのリビングは天井が吹き抜けになっているので
仮に3〜4mくらいの高さまで跳ね上がっても何ら問題は無いのだが
家庭用トランポリンなので、せいぜいが30〜40pくらいしかジャンプ出来ない。
まーそんなもんよね。

そんなワケで、オレのPCの予測変換における「トラ‥」までの第1位は、大統領ではなく健康器具なのである。

874:サビぬき。◆Tpk:2025/04/13(日) 14:54 ID:SE2


【訂正】

失礼ッ「トラン‥」まで跳躍器具が優勢でした。

875:サビぬき。◆Tpk:2025/04/13(日) 15:01 ID:SE2


【トランプ大統領2.0A】

トランプ大統領1.0との大きな違いは、頭髪がすっかり白くなってしまっている事です。

つか、あの1.0の時の異様な“黄色味”は何だったのだろうか?

まさかだけど、米国では「イエローの白髪染め」みたいなものがドラッグストアで販売されていたのだろうか?

(‥で、その後売り上げ不振の為に販売終了になってしまっていたのだとか‥?!)

876:サビぬき。◆Tpk:2025/04/13(日) 15:25 ID:SE2


【推しの子:今後の『B小町』について】

そもそもの話、オレは第38話からの「原作コミックファン属性」だったワケなのだけれども
その後に放映されたアニメの出来がすこぶる良かった事から、音声そのものが反映されない紙面に比べ
実際の楽曲やらリアルな動き(振付)までもがパフォーマンス可能なアニメ版のB小町にハマったのだが‥

その後、第1期放送が終わって第2期の放送再開を待つまでの間、何やらすごくダメになって行く原作コミックに対して
むしろ鮮烈な輝きを放ってくれたのはアニメ版B小町声優陣による(お母さんと一緒のFCみたいな)実演コンサートなのであった。

877:サビぬき。◆Tpk:2025/04/13(日) 23:39 ID:SE2


いや、何も今まさに“大切にしていた場所”が終わりを迎えようとしている時に
B小町がどーたらとか熱く語っているオレってどーなの? ‥と、我に返る。

878:サビぬき。◆Tpk:2025/04/13(日) 23:46 ID:SE2


あー、そうだったなぁ‥ にぎやかだったあの頃は楽しかったなぁ‥(遠い目

色んな“オカシイ人たち”が、それでも一生懸命に絡んで関係性を紡いでいたんだよなー

879:サビぬき。◆Tpk:2025/04/13(日) 23:50 ID:SE2


何とも‥恥じ入る事の多い人生を歩んできたものです。

880:サビぬき。◆Tpk:2025/04/14(月) 00:10 ID:SE2


‥そっかぁ、今夜このまま寝て、明日フツーに仕事に行って

そして夜に帰宅してPCを開いた時には‥  ここって、もう無くなっているのか‥ そかー;

881:ルナティックおじさん◆UI hoge:2025/04/14(月) 00:12 ID:zIk

>>880
夜分遅くお疲れ様です

そうです
仕事から帰ったらもう葉っぱ天国はないんですよ

おっさんには身に沁みる話です

882:サビぬき。◆Tpk:2025/04/14(月) 00:16 ID:SE2


DOG★さん、本当に長い間お疲れ様でした。

ありがとうございました。

883:サビぬき。◆Tpk:2025/04/14(月) 00:23 ID:SE2

>>881

アナタも本当にお疲れ様でした。

最後の夜に言葉を交わせてうれしいです。

884:サビぬき。◆Tpk:2025/04/14(月) 00:26 ID:SE2


たぶんオレ的には「20年通った馴染みのバー(飲み屋)の閉店」みたいな感じなのかな‥。

885:ルナティックおじさん◆UI hoge:2025/04/14(月) 00:30 ID:zIk

>>883
数少ない人生の諸先輩方です

少なくとも管理人殿にとって,サビぬき氏は一番の古株のはずですからね
これからの人生に幸多からんことを願っております

886:◆Bt2:2025/04/14(月) 00:39 ID:r4M

別スレッドでしたが同じニュース板の住人としてサビぬき。さんは憧れの人でした
どうぞこの先もお元気で

887:サビぬき。◆Tpk:2025/04/14(月) 00:55 ID:SE2

>>886

こちらこそ、いつも安定した語り口でけれん味のないあなたの投稿を
好感を持って拝読させていただいておりました。

どうかお元気で。

888:匿名希望:2025/04/14(月) 04:24 ID:9UM

サビぬき。はどこか別の掲示板サイトに移行する予定はありますか?

889:匿名希望:2025/04/14(月) 04:26 ID:9UM

ミスって呼び捨てしてしまいました。
改めて、
サビぬき。さんはどこか別の掲示板サイトに移行する予定はありますか?


新着レス 全部 <<前100 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新