早い話がそーゆうコトだから。
ふと思いついて、ぶっきらぼうな感じでスレを立ててみた。
そんな俺だが、『陸自のヒトマル式(10式)戦車』の可動模型は‥けっこう欲しい。
陸自(陸上自衛隊)の制式戦車の名称。
「61式」→「74式」→「90式」→「10式」‥と代替わりして来ているワケだが、
それらは即ち「開発開始年度」がそのまま名前になってるんだよね。
新スレおめでとうございます!(*´`*)
新スレおめでとうございます∀
ちなみにオイラは海自のほうが好きですね
>>5:生狐。ちゃん
やー、ご丁寧にありがとう♪ キミも柔道・受験勉強ともに頑張ってね!
>>6:ラムザさん
ありがとうございます(笑)
そーですか海自の方ですか〜この春、戦後初の正規空母・「いづも」も就役した事だし
お互い自衛隊ウォッチャーとしては目が離せませんなぁ♪
新スレおめでとうございます。
今回はまた、ずいぶんシンプルなスレタイになりましたね〜
>>8
いらさいまし、ありがとうございます(笑)
はい、今回はシンプルにユル〜く進行するつもりですのでw
新スレおめでとうございます。
11:手◆MM:2015/05/25(月) 09:43 ID:BfY
★ サ ビ ぬ き 。氏 ★
【 新スレ 】
☆ ≪ < <o(^∇^)o> > ≫ ☆
★おめでとーございます!★
ではまたいずれw
.
>>10
ご多忙の折、お立ち寄りありがとうございます。
だが富士山には登りません。
>>11
相変わらずDeNAの快進撃は止まりませんなぁww(笑
ではまたw
>>7 我が国最大規模の護衛艦が就役出来たことは大変喜ばしい限りですな!
14:サビぬき。◆Ow:2015/05/27(水) 00:16 ID:OEk >>13
太平洋戦争当時、正規4空母全滅という痛恨のボロ負けだったミッドウェー海戦に於いて
ただ1艦のみ奮戦した、旧帝国海軍の“空母・飛竜”とほぼ同じ大きさですしねww
やー、今日も本当に暑かったぜ;‥。
つかもう、「夏」ってコトでいーじゃん、なぁ?
キンキンに冷えたジョッキで、生ビールの(大)が飲みたい‥ッ★
350ml缶の発泡酒なんかじゃなくて‥。
あ〜ぁ;‥マイカー通勤で無ければなー‥(^^;
いやマイカー通勤最高だろ。
この前電車でケンタウロス並みのケツでかババアの尻に鞄が当たってらしくこちらを振り返ってニコッと笑みを浮かべた形相にカオスの淵をみて候う
なんか急にバリアフリー化して道場つーよりジム感覚なスレをめざすのか?
今までしかめっ面で柔道着すがた、酒樽にあぐらかいてるイメージだったのだがw
しかめっ面で柔道着姿、酒樽にあぐらって、確かに前のスレ名だけならそんな感じだが、実際の書き込みを見るとなんかイメージと違う。鍛えてはいるけどスーツで着痩せしてる感じですね。
>>17-18
>いやマイカー通勤最高だろ。
いや、駄目だ; 居酒屋に寄れない。
>道場つーよりジム感覚なスレをめざすのか?
いや、今回は何も目指したり背負ったりなどするつもりは無い。
太平洋を漂うペットボトルのように自由な俺が居るワケだ。
>>19
スーツは今の時期が地味にけっこうツラかったりする;
訪問先の会社の空調のON/OFFや温度設定にバラつきがあるからねww;
何だか最近、このサイト内でやたら「過疎問題」が話題になってるなぁ‥(^^;
で、そーゆう状況になると必ず「ハネッ返りのオッチョコチョイ」がしゃしゃって
出て来て‥必ずこんな事を喚き始める。
『このままじゃダメだ;‥何か思い切った対策が必要だッ!!』‥的なw
だが、断言してもいい。
そこから派生した「思いつきの対策」なんぞは、100%ミス・リードとなって失敗する。
>>21
オレも別に個人的には過疎なら過疎のままで良いんですがね。
正直、あんまり人に見られるのも実際恥ずかしいので。
ただ、管理人が戦陣きって過疎問題をどうにかしようとしてますからね。それに、確かにちょっと過疎り過ぎではある気がする。
提案もせずに批判だけとはつまらんぞ
アンタの過疎対策を聞かせてもらおうか?
話はそれからだ
>>23
俺と何かを語り合いたいのであれば、せめてHNくらい着けて来なよ?
話はそれからだ
(・_・?)
26:サビぬき。◆Ow:2015/05/30(土) 17:16 ID:OEk
そう言われると行方をくらます。
しょせん「匿名」なんざそんなもん‥(苦笑
>>24コテハン教への改宗は致しません
こちらの低姿勢で接してるのにサビぬき。と来たら謎の上から目線で小バカにするなんて
元喧嘩板の住人はマナーがなってない
まずその態度を改めよ最低限の敬意って必要だよな
話はそれからだ
コテハン教?
29:有栖◆6I:2015/05/30(土) 21:07 ID:HhI低姿勢?
30:サビぬき。◆Ow:2015/05/30(土) 21:22 ID:OEk >>27
>こちらの低姿勢で接してるのに
‥え? そーだったのか! そりゃフツーに驚いたわ;wwΣ(°Д°;)
>最低限の敬意って必要だよな
そか、悪ぃーね?
キミに対しては何ら敬うべき部分が見当たらなかったもんで‥ぐ(^ー^`;)
つか俺さー、「文責」ってもんを理解出来ないヤツが生理的に嫌いなんだよ。
>>29
たぶん「低い体勢からの攻撃」の事を言ってるんだと思う。
知らんけど。
>>31
あ、なるほど。格ゲーでずっとしゃがみキックしてるみたいなものかぁ。
ゲームの中ではアリでも、実戦では何の役にも立たなさそうなヤツ。
>>32スレ主はゲスト様を気持ち良く迎え入れるのも仕事やで
ゲスト無しにスレは盛り上がらない(キリッ
ゲスト様には神対応が基本な
塩対応なんて論外な
先ほどの無礼な態度は水に流してやるから
さぁ過疎対策の意見を言いたまえ
素晴らしい案なら脱帽してやるから^^
そんな案が有ったらの話だけどね?(ゲス顔
安価ミスったな
まぁいいやこの程度のミスを突く小物は居ないと思うからな^^
>>33
…え、私?;
あ、びっくりした。私じゃないのね、よかった。
37:有栖◆6I:2015/05/30(土) 23:57 ID:HhI あ、ごめんねー、>>34見る前に書いちゃった。
ミスを小突いたわけじゃなくて、本気でびっくりしたの。
>>37分かってる(ノ∀`)
さぁ過疎対策について主張があるなら言いたまえ
色んな人の意見を交えてこそ掲示板の醍醐味だからな
えっと…どゆこと?
40:有栖◆6I:2015/05/31(日) 00:17 ID:HhI >>38
今度は私に言ってるの…? ワケわからなくなってきたんだけど。
過疎化対策って言われても、私、たいして過疎化を問題視してないからなぁ…
どっちかって言うと、レスの量より質を向上させて欲しい方だし。
あとついでに言うと、横やりさんのこのやり方だと、多分サビぬき。さんは話に乗っかって来てくれないと思うなぁ。
>>40過疎が解消されないとジリ貧でユーザー減っていき
いずれ、わかば天国のようになるぞ
>>41
わ、わかば天国…?;
今更その名前を聞くとは。
過疎化も何も、そもそもあのサイトは栄えてた時期がないよね。葉っぱとは地力が違うというか。
過疎を問題視してないっていうのは語弊があったかな。
正確には、「過疎についてはある程度開き直っている」です。なにせ掲示板には逆風気味のこのご時勢ですから。
それでもあえて即効性を望める過疎対策を提案しろと言われたら…
@既存のユーザーを一旦切り捨てる覚悟で、専門的なカテゴリーに特化する
A炎上商法
…ぐらいですかね。
半分賭けみたいな感じですが、付け焼き刃でいろいろ試したところで、徒労に終わるだけだと思いますので。
というか、横やりさんは議論板に戻られた方がいいんじゃ。
とりあえずあなたもご自分のスレで「ゲスト様には神対応」を実践なさらないと、レスくれた人達が放置されてますよ…;
サビぬき。さんー!!
昇段試験受かりましたぁ!!
四戦四勝
筆記100点
型も受かりました(*´ω`*)。!レ
>>44
お〜♪ そりゃスゴイなww(笑)
本当におめでとうッ☆
良く頑張ったねッ!!
>>44
凄い!!!
種類は違えど万年茶帯のオレには到底真似出来そうもない結果ですわ。
てか「筆記」って何!?
>>42葉っぱ全盛期ほどには栄えてないが
それなりにユーザーが居た時期はあったぞ
ネット掲示板には逆風気味なご時勢なら他掲示板も
過疎で嘆いてる筈では?
なぜ葉っぱが異様に過疎ったのかも重要よね
まぁ原因元は掲示板方針をチェンジした事と
運営の削除人達だろうな
葉っぱ天国はアダカテやら閉鎖以降は健全な学生寄り?な運営方針な感じらしい?
学生特化サイトのキャスフィーさんと差別化が
出来てないと思うんだよね
似たようなジャンルなら良い方へ流れるのが自然
学生寄りなんてやめて全年齢向けの作りに戻すのが無難
即効性があるのは葉っぱ天国から殺人犯が出て祭にならない限りないな。
なり振り構わず需要ある板を増やしても急激に
ドカーン!とユーザーが増えるなんて事はない
年単位の時間を費やしてマシになる程度だろう
葉っぱ天国の運営方針を尊重すると
需要ある板を増やす案はまず通らないから
葉っぱ天国の過疎解消は無理ゲー
まっとうな方法で何とかなってたらここまで
過疎らんぞ
>>43肝心の議論板も既にゴーストタウン状態で
接待する客が居ません
私が去るのはサビぬき。の案を聞いてからだ
>>47
何故キミがそこまで俺の意見にこだわるのかは知らんが‥(^^;?
別にまー、逃げて回るつもりも無いから答えてあげようか。
○『ネット掲示板には逆風気味なご時勢なら他掲示板も過疎で嘆いてる筈では?』
いや、たぶんキミが比較対象として考えている“他掲示板”とは、業界大手の
掲示板サイトの事だと思うが、業界全体の衰退期には弱小・零細サイトから順に
淘汰されてゆく為に、廃業したそれらから放出されたユーザーの拠り所として
大手がこれを吸収し、独り勝ち状態になるのは至ってフツーの事だよ。
この場合、葉っぱサイトのような準大手・中堅クラスの掲示板に最も顕著に
その“逆風”の影響が認められるのも当然のお話。
いわゆる不況下における“業界再編の波”ってヤツが来てるワケだね(笑)
※たぶん日を跨いだ長い話になると思うから、分割投稿としよう。
>>48大手に敵わずともアダカテなどの閉鎖を
しなければ少なくとも大人が大量に離れる事は
なかったんじゃー('-'。)遠い目
流れた先は恐らく2ちゃんであろう
アダカテや友達募集板などはコンビニのエロ本コーナー並に重要だと思うんだよね
エロだけ求めて使うユーザーなんてごく一部だろうし
ついでに他の板も使おうなどのワンチャンが期待出来る
出会い厨が湧きそうな板は閉鎖すべきだったとしても
その後の大人ユーザーを引き止める活動は
無かったよね。
これらが健全な学生寄りの方針が失敗だったと思った点かの
オッサン板が作られたのは既に大人ユーザーの大半が去った後で時既に遅しだったしね
今居る大人ユーザーは全盛期の生き残りばかりだろう
管理人曰く大人の割合は増えたとは言ってたが
グーグルアナリティクスの年齢の調査精度はたいして高くなさそうなんだよね
自分の年齢を調べたら35ー45才と実年齢よりかなり高い結果が(゚听)
【葉っぱ天国・過疎化対策】
この件に関して‥まずは俺の基本的な考えを明示しておくとしましょ。
実のところ『何だかんだ言って、サイト主のやりたいようにするのが一番ッ♪』
‥だと本気で思っているものだから、「思い切ってアレをこーするべき」だの
「この点を改善すれば‥」的にお節介な提言なんぞ、全くする気も無いッ!!
‥ってゆーのが、俺の偽らざるホンネってやつww
「女子小中学生のみが無邪気に戯れるお花畑のような掲示板」を運営してゆく事が
サイト主の最たる望みであるのならば、別にそれでも良いのだと思う。(←マジで。)
何せ今後の顧客層の維持・獲得プライオリティーを如何に設定するかはサイト主次第
だもんで、「出来る範囲でそれについて行く」というのが俺のスタンスなんですよ‥(笑)
>>46 (スレお借りします.。)
筆記は
柔道の創始者の名前を答えよ 嘉納治五郎
とかそんな感じですよ!!
で作文二十行です!
『ようこそ、我が家へ』(フジTV系)
主要登場人物の言動の全てが非現実的でアホっぽ過ぎるため、
ついついツッコミながら観てしまう;‥という残念系の連ドラ。
あるいは“平成の大映路線”ってヤツなのかも知れないが‥?!
○竹中直人演じる間瀬(?)営業部長
販売先の与信管理にあそこまでズボラな上、自らの身分保障に
無防備な“ヤリ手営業部長”なんて‥現実の社会には存在しない。
○主人公家族
全ての挙動にイラッとする;(←もはや‥脚本家、GJッ★)
※‥但し、有村架純の就活スーツ姿は除く。
かつて「インターネットの黎明期」に於いて。
その当時、最も多くのユーザー(初心者)を電脳界に引き込んだコンテンツが
“エロス”やら“ゴシップネタ”であった事は間違いない。
だが今の時代にアダルトカテを復活させたとしても、出会い厨の狩り場になるか
混沌性愛者たちのハッテンバ(発展場)を提供するだけの愚行になるような気がする。
正解
55:サビぬき。◆Ow:2015/06/04(木) 22:54 ID:OEk
日帰り出張よりただいま帰宅ww
今日はとても充実感のある良い仕事も出来たようですし、
たいへん結構な一日でしたッ☆ \(^∇^)/バンザーイ♪
>>55
お疲れ様でした♪
ゴキゲンそうで何より(笑)