酒は飲んでも呑まれるなっ!
234:ルナティックおじさん◆UI hoge:2023/06/27(火) 01:04 ID:4rs >>229
お疲れ様です。
多分、ゴリラ族の彼は有栖氏の出勤もしくは退勤時間やシフトの日程を自分で探っているのでは?
文面上だけの情報だけですが、彼は、店長が休みの日とか休憩時間をそこそこ正確に把握しているようですし。店外から他の店員の動きや店のレイアウト(従業員用通路も含む)を探っているような印象を受けました。
彼の目的は有栖氏にどこかで接触することが目的ですから、一人っきりになったタイミングだけを狙っているものだと思います。
有栖氏に接触できるなら、彼にとって店内や店外は関係ないので、まずは一人っきりにならないように心がけた方が良いかもしれません。
彼の職員用通路(?)付近や職場付近で、彼の目撃情報がないかを警備員の方に教えて貰った方が良いかもしれません。
彼を目撃する方角や経路が毎回同じなら、そちらを避けて通るなど自己防衛策は取れるかもしれません。
>>232
施設の方、普通なら必ず動きます。
そもそも障害者関係の施設って建てる時なんかでも、周辺住民の反対とかに
よく遭います。だからこそ、地域に根付くには周りとうまくやることが
求められるのです。なので自分のところの利用者が周囲に迷惑をかけて
いるなら普通ならケース会議ものですし、親御さんも含めて
注意ないし対策を組むはずなのです…。
私の知っている限りではありますが、即座に利用者を迎えに行って
連れて帰ったりされとります。
ただ、その施設がチェーン店的なところだと福祉の人がまともに働いてなくて
微妙な対応されるかもなので、その場合は本社に問い合わせがよろしいかと。
警察までいかないのであれば、次点で地域の役場の障害福祉課に連絡して
そこから施設とやり取りしてもらうのもありかもです(´・ω・`)
>>233
いわゆる肉食系とは分けて考えてます。ぐいぐい感は半端ないからね…
>>234
確かに私の出勤日や時間は知ろうとしてくるね。他の店員にも尋ねてるらしい。もちろん誰も教えたりしないけど。
出勤日に関してはあまり規則性がないから、把握するのは難しいと思う。
退勤時刻は残念ながら他の人と被ることがあまりなくて、たいてい一人だなあ。従業員用の出口から出る時はいちおう今も警戒しながら出てる。
まあ自転車通勤だしさすがに後をつけられたりすることはないはず。
警備の人とは普通に仲良いから、普段から協力してもらえるようお願いしてみるね。
>>235
蒼鳥ちゃんは福祉関係に詳しそうで助かるよ。施設に言えば動いてくれる可能性高いんだね。
相手がどこに通ってるのか、探れそうだったら探ってみようかな。
現時点では、あまり話さなくて済むように自然な感じを装って避けてる状態なんだけども…
>>236
単なる肉食系よりさらにぐいぐいなのね;
私に執着してる人の場合はさ、多分恋愛感情というよりは自分と優しく会話してくれる人を求めてるだけのかなって気もする。
平均より少しばかり愛想のいい私の接客態度が勘違いされて、優しくしてくれる人として気に入られちゃったのかも。
>>239
メスゴリラの場合、そこに性的欲求が入るんだけど、オスゴリラだとどうなるんだろ…🤔
本日のストーカーくんレポート。
売り場で作業してたらいつの間にかななめ後ろに立っててビビる。
めっちゃ嬉しそうに「なんか久しぶり!」って言われた。いやそれ数日前に見かけたけどこっちがこっそり逃げただけ。
「お久しぶりでしたっけ? あんまり考えてなかったです、すいませーん」とか言いつつ、持ってた仕事用の端末見ながら今とっても忙しいですオーラ出してその場を離れた。
というか私は実際忙しい。
昨日は私は仕事休みだったけど彼は来たそうで、私がいないのがわかると
「くそっ!くそっ!」
って連呼し続けながら去って行ったらしい。いちいち怖い。
蒼鳥ちゃんのアドバイスに従って、通っている施設がどこか探ってみようかとも思うけど、怖すぎてまとまった時間会話する勇気がなかなか…
>>240
性別問わず人によるとこはあるんだろうけど、男の人がゴリラの場合だと女性より力が強いパターンが多そうで怖さ倍増。
>>237
>>241
お疲れさまです。
不謹慎かもしれませんが、もう妖怪の類いなんじゃないかと思いました。
蒼鳥氏のアドバイスを本格的に実施した方が、お互いの為になるような気がしてきました。
オイラはメスゴリラの専門家だから、この際有栖さんもオスゴリラの専門家になりましょう(´・ω・`)
それで救われる命もあるわけだし。
ゴリラ族専門家の鉄則、犠牲者を作らない。
246:有栖◆6I:2023/07/09(日) 22:23 ID:bto >>243
相手の情報を得たいものの、私自身はなるべく関わりたくないというジレンマが足を引っ張っちゃって。
いっそ私がいない時にもっと店で大暴れしてくれたら思いっきり通報しやすいのにと思うことさえある。
そしたら警備の人なり警察なりを通して施設や親にも連絡がいくのだろうし、出禁もしやすいのになあって。
>>244
えぇ…; 専門家になるよりも関わらずに済む方を選びたい、切実に。普通に怖いもん。
話は変わるけど。
謝罪文というのは書くのがとても難しいものだね。
その人のずるいところやあまり頭が良くない部分が顕著に現れやすい。
下手に書くとむしろ逆効果なこともしばしば。
ツッコミどころ満載の謝罪文を読んでたら、違う違う、そうじゃ、そうじゃなーいーって鈴木雅之が頭の中で熱唱してきて困ってる。
まとまった話をすると勘違いさせかねないですしな…。
ダメ元で1度地域の障害福祉課等にご相談されてはいかがでしょうか。
いつどういうことをしてきた、という記録を念の為につけておいて、
こういう行動をしている方がおられる、どうやら近くの作業所に通われている方とのこと、
そしてこういった行為が続けば近いうちに警察に介入していただかざるを得なくなる。
その前に打てる対策はないか、そちらから確認していただいて、作業所等から
手を打って居ただけないか。お互いのために穏便にしたい。
って言えばなにかしらか知恵が降ってくるかもしれません…。
まぁ、お役所仕事をするような担当者ならけんもほろろかもしれないのが難点ですが(:3_ヽ)_
>>246
いやいや、運命には抗えんのよ。オイラもそーして生きてきてるし。
お酒、CRAZEと共に…
251:匿名のおっさん:2023/07/25(火) 12:04 ID:Nfk いい気味。普段から散々他人をバカにしたり差別や悪口言ったりしてるからそんな目に遭うんだよ。まぁ精々自衛頑張ってよ。こっちもあんたが怪我するとかは望んでないからね。
でもあんまり事細かにつらつらと書き込んだらお店に迷惑かかるよー?誰がどこで見てるか分からないのがネットだし。
じゃ言いたい事言えてスッキリしたから出てくわ。じゃあね、堂本有栖さん。
あ、ブラリスしていいよー。弾かれるの前提で書き込むボタン押したら書き込めちゃっただけだから。ちょっとあんたを笑ってやりたかっただけだし。
253:有栖◆6I:2023/07/25(火) 14:25 ID:GhA >>251-252
うーん? フリト板でLAMIIなんとかさんに粘着してる人と同じ人だね。
もしかして以前水蜜桃に規制された人かな。
でもごめんね、あなたのことあまり覚えてなくて。
よかったらちゃんとあなたのこと教えてね。
あと、堂本って誰; 一体どこから出てきたのその名字。
ご報告。
ストーカーの人は出禁になりました。
うちの店というか、うちがテナントで入ってる母体全体での出禁。
私の勤務先だけでなく、他のテナントでも物に当たっていたそうで、そちらから被害届けが出たらしい。
あとは個人的に店外での接触を警戒しながらしばらくやっていきます。
このスレにまでストーカーみたいな粘着質の人が湧いちゃったので、この話はひとまずここで。
いろいろとアドバイスをくれたみんな、本当にありがとう!
教えてもらったことを活かしつつ、様子見してみます。
あんたって本当に一言多いよね。規制したり自分に突っかかった相手を馬鹿にしないと気が済まないの?削除人だからって何やっても許されると思うな。この性悪女!
257:有栖◆6I:2023/07/25(火) 15:24 ID:GhA >>256
おー、がんばって吠えときなー
有栖の方は、削除人としての水蜜桃ほど縛りがないからねぇ。性悪上等よ〜
>>256
で、結局、自分が誰かは教えてくれないんだ?
ずるーいw
あんたは自分が他人に対して度が過ぎた行いをしている自覚が全くない。職権乱用も甚だしい。ストーカーしてるのはあんたの方だろうが。いい加減他人の端末監視するのやめろ。管理人でもないあんたにそこまでの権限ないよね?
260:匿名のおっさん:2023/07/25(火) 15:28 ID:zcs削除人としてのプライドすらないんですね。今は中の人だもーん!ってあんたいくつよ?ガキ臭い。
261:有栖◆6I:2023/07/25(火) 15:29 ID:GhA >>259
うん、だからあなた誰よ? 自己紹介ちゃんとしてよー。
度が過ぎたとか言われても、あなたが誰かわからないと確認のしようもございませんよ。
あんたが削除人になったのって自分の為でしょ。このスレを何が何でも守りたいのとどんなトラブル起こしても規制されないため。違う?
263:有栖◆6I:2023/07/25(火) 15:31 ID:GhA >>260
削除人のプライドってなんやねんw
削除人なんざただのおトイレ掃除係ですよう!
私一人の話じゃないんだけど?あんた色んな人にやってんじゃん。黙って規制するか規制したって一言で済む話なのに必ずと言っていいほど相手を小馬鹿にするよね。あと相手がどんな端末使ってるかとかいちいち書き込んだり。それが余計だし行き過ぎだって分からないの?
265:匿名のおっさん:2023/07/25(火) 15:36 ID:7wE管理人でもないあんたが管理人宛のメールまでチェックしてるの、明らかに行き過ぎですよね。トイレ掃除係にそこまでの権限あ?んですか?
266:有栖◆6I:2023/07/25(火) 15:38 ID:GhA >>262
あらま、かたくなに自分の正体には触れないのねw
私、基本的に自分のスレに書きこまれたものは消したことないのよ。
他の削除人さんや管理人さんが気を遣って消してくれることはあるけど、自分で消したことはまずないの。
もしあなたの言うとおりだとしたら、あなたのことなんて相手にもしないで即削除・規制するわー
どうせ分かってるでしょ。人の端末情報細かーく調べるの好きだもんね?
268:有栖◆6I:2023/07/25(火) 15:50 ID:GhA >>265
あ、いつもの粘着10年生のあなたか。自己紹介ありがとう。
削除人の仕事をする上で必要があれば端末情報を細かく調べることはもちろんあるけど、あなたの場合はそんなことしなくても大体わかるよ。ちょっと煽ればわかりやすい反応を示すから。
あー、ごめん、晩御飯の準備しないとだわ!
まあ書きたいことあるなら好きなだけ書いといていいですよ。
それじゃあねー
必要なくてもわざわざやってその情報まで書き込んだくせに。もういいです。どれだけ話してもあなたは煽って馬鹿にする事しかしない。それがあなたの本性ですもんね。
あなたは「相手が悪いんだから言われて当然、自分は悪くない」ってスタンスなんでしょうけど、いい年した大人ならいい加減限度ってものを考えたらどうですか?
はっきり言って幼稚過ぎます、あなたの言動も、思考も。
いつかこのスレが職場の方にバレる事を願って、さようなら、性悪おばさん。
272:やまねこ◆.wILp42DKaJcw:2023/07/25(火) 16:14 ID:EPQなんだこれ(´・ω・`)
273:有栖◆6I:2023/07/25(火) 16:49 ID:GhA ごはん準備できた。今日はカレーライス。
>>272
水蜜桃に10年もの間取り憑いている粘着自治厨さんの荒ぶりをとくとご覧あれ!
10年も!?すごい労力だなぁ…
275:有栖◆6I:2023/07/25(火) 17:04 ID:GhA >>274
でしょ。店に来るストーカーよりこの粘着さんの方がある意味怖いくらい。
>>270-271
私としてはね、あなたがいつもの粘着の人だっていう確信が得られればそれで充分なのですよ。
最早、あなたがあなただというだけで、規制理由に足るのですから。
煽りを含め、他のやり取りはおまけみたいなもんです。
というわけでそろそろ軽く規制しときますね。
まあね、馬鹿にしてるっていうか、軽蔑はしてるよ。
何人もの人に粘着しては注意に見せかけた中傷を繰り返すひどい自治厨だからね、この人。
あと、病院にかかることが必要な人だとも思ってる。
これは煽りでもなんでもなく、彼女自身の為に真剣に。
仕事中に、夏らしく暴れてるなぁって思いつつ見てた。(笑)
自治厨氏は10年以上、語彙力が中学生のままだから割とわかる。
>>254
とりあえず、一旦解決してよかったですね。
今後、何もないことを願いますが、何かあれば教えてください。
野次馬根性で見にきます。
本日のお酒もCRAZEと共に。
281:有栖◆6I:2023/07/25(火) 23:30 ID:GhA >>278
ほんとにもう、粘着とか暑苦しさ倍増よ。
削除人の水蜜桃に対する文句ならサポ板に書けばいいものを、わざわざプライベートなスレにまで押しかけてきて。お行儀悪いったらないわー。
特徴的なんだよね、彼女。文章がクセ強。
語彙力の低さは、彼女が誰かを攻撃する時、昔自分が言われてダメージくらった言葉や言い回しを丸々パクって他人を責めるのに使いがちなとこにも現れてる。
文章は独特なのに、“自分の言葉”をちゃんとは持てていない感じ。
>>279
野次馬かーーーい!(笑)
でも聞いてくれる人が一人でも多くいるっていうのは心強いものよ。ありがと。
>>280
うむ、苦しゅうない。好きなだけ飲むが良いぞ。
そんな私は休肝日。昨日飲み会だったもんで、今日はお休み。
さて今日からはまた家飲み。
鶏肉とピーマンのカシューナッツ炒めにする。甘辛で。
お酒はなんだろ、ビールでいっかな。
さて、今宵もCRAZE(藤崎賢一)を聴きながら飲む。
286:やまねこ◆.wILp42DKaJcw:2023/07/28(金) 23:10 ID:dDQふむ。今夜はガンダムを観ながら飲むわけさ。
287:有栖◆6I:2023/07/29(土) 00:07 ID:GhA >>286
私は飲みながら「ワイルドスピード」を1作目から見始めてしまったところ。
>>287
ワイルドスピードは名前くらいしか知らないな…
有栖さん
本日はお誕生日おめでとうございます♪ ですね。
何故だか例年の今頃はムダに不安定な状況に陥り、フツーにお祝いの言葉が贈れない残念な自分でしたが
今年のオレはなんか色々と良い感じに仕上がっていて、普通の事がふつうに出来ますよw
どうか、これからの一年間が貴女にとって素晴らしいものでありますように♡ との願いを込めて。
>>289
確かに、あなたとの長年のお付き合いの中、なぜかこの時期はいろんなことが勃発しやすく…
なんならケンカした年なんかもありましたもんね(笑)
それでもなんだかんだで毎年欠かさずお互いの誕生日を祝えていること、とても嬉しく思っています。
今年は良い感じの仕上がりとは何より。
例えば転職するとか新しい恋をするとか、そういった何か楽しくなるような環境の変化でもあったのかな?
また気が向いたらそのへんもお話聞かせてくださいな。
今年もお祝いの言葉をいただき、心から感謝です♪
というわけで誕生日なんだけど、今年は外食しないで家で過ごすことに。
今日は仕事がむっちゃくちゃ忙しくて、いったん帰宅したらもう外に出る気力を失ってしまったという体たらく。
まあ子どもの誕生日とは違ってそんなに張り切る必要もなし、無理せずのんびり過ごそう。
というわけで子ども達とワイスピの続きを観ます。
今夜はD'ERLANGERを聴きながらのお酒。
293:やまねこ◆.wILp42DKaJcw:2023/07/31(月) 23:12 ID:dAoD'ERLANGERはのちのV系バンドに多大な影響を与えたから好きだな。
294:やまねこ◆.wILp42DKaJcw:2023/08/01(火) 23:00 ID:Jjs今週はD'ERLANGER週間だな。
295:やまねこ◆.wILp42DKaJcw:2023/08/04(金) 23:09 ID:.TY今夜は旅猿のDVDを観ながら飲む。
296:有栖◆6I:2023/08/08(火) 16:53 ID:Oeg 日本酒にホタルイカの沖漬けとクリームチーズ、うまぁ。
晩御飯の肉じゃがを圧力鍋で煮る間にちょこちょこ飲むの幸せ。
肉じゃがは肉じゃがで、ちゃんと食べて飲みますとも。
のんびりした休日の夕方を堪能せねばなるまいて。
昔、台本書きのSSで結構おもしろいのあったんだけど、どこで見たんだったか…
台本書きってやたら叩かれやすいけど、趣味の小説くらい好きな形式書かせてあげればいいのに。
おもしろくなけりゃそっ閉じしとけばそれでOK。
だけどまあ確かに、台本書きって、本当は文章力のない人や初心者向きではないんだろうなとも思う。
登場人物の会話のやり取りだけで情景描写までやらなきゃいけないなんて、普通の小説書くよりスキルがいりそう。
専門の小説サイトとは違って、掲示板やTwitter(現X)のスタイルは上手くやりさえすれば台本書きと相性良い気がする。
300:伊藤茂◆.wILp42DKaJcw:2023/08/08(火) 23:02 ID:JO6今夜はエロゲー、グリーングリーンシリーズのサントラを聴きながら飲んでいる。
301:伊藤茂◆.wILp42DKaJcw:2023/08/08(火) 23:10 ID:upcグリーングリーンシリーズを生んだメーカー、グルーバーは2005年消滅、後継メーカーのオーバードライブも今はもう無い…寂しいねぇ。
302:有栖◆6I:2023/08/09(水) 19:54 ID:Oeg >>300-301
あれ、また茂くんに戻ってるじゃないですか。
やっぱ1と3がいいよね
1番星が夢追いかけるところは泣けた
>>302
復活の茂くんヽ(・∀・)ノ
303
良いですなぁ(´・ω・`)
夜のウォーキングついでに寄ったセブンイレブンでみそきん買ったから記念にアップしときます。https://i.imgur.com/XWI0IlB.jpg
307:伊藤茂◆.wILp42DKaJcw:2023/08/10(木) 23:59 ID:PwMなにそれ!?
308:有栖◆6I:2023/08/11(金) 00:18 ID:Oeg >>307
今日みそきんの再販だったんよー。
でも入荷数少なくてすぐ売り切れてたから買えてラッキーでした☆
今日は冷酒にする。
おつまみは、一口サイズにした冷奴にそれぞれ違う薬味を乗っけていくという微妙な手間ひまをかけた一品。
はい、こちら今夜はGonna Be??(ゴナビー)とゆうエロゲーのサントラを聴きながら飲んでます。
やっぱりメッセージ性のある作品は面白い。
ガナビーの間違いだった。
312:有栖◆6I:2023/08/14(月) 00:14 ID:Oeg >>310
エロゲーのメッセージ性とは一体
>>312
普通のゲームと変わんないっすよ。友情がテーマったり、ロックンロールは死なないんだとか、そこにメッセージを置いりとか。エロ要素はおまけ程度だし。
置いりってなんだ、置いたりの間違いだ。
315:有栖◆6I:2023/08/14(月) 20:10 ID:Oeg >>313-314
「テーマったり」のとこはいいんかーい!(笑)
エロがおまけのエロゲーはもはやエロゲーなの?;
アダルトゲーム業界は、もう斜陽産業です。
かつての業界大手すら生き残りを模索して、大きな会社に身売りや資金の援助を受けている状況です。
最近だと、中国の超大手企業に身売りしたメーカーもありました。
伊藤氏の言うとおり、商業化しやすい作品じゃないとメディア展開もできないので、もはやアダルト部分はオマケ化してます。
アダルトメインで売るゲームは、ほぼ個人サークルや団体サークルが作った作品、一部のスマホゲーに市場を移しつつあります。
VTuberがアダルト発言した方が、投げ銭で儲かる時代ですから、真面目にアダルトゲーを作っても採算が採れません。
>>316
そうなんだ;
エッチなゲームに縁が無さすぎて全然知らない世界だわ…
ていうか、伊藤さんがエロゲーって言う度に結構過激なヤツ想像してたのに、実はオマケ程度だったと知って…今なんか無性に恥ずかしいwww
台風来るねぇ。
こちらはまだ小雨程度。
明日どうしても行かなきゃいけないとこあるんだけど、多分一番雨風強そうな時間帯で。どうしたものか;
とりあえずタクシーで行こうっと。
>>317
アダルトゲームで遊ぶ機会も限られますから、一般人はそんな程度の認識だと思います。
有栖氏が思うような過激なものは、もう企業で作って売るよりも、個人サークルや団体サークルで有志が集まって作って売るみたいな感じです。
個人サークルや団体サークル、スマホゲーに市場を移していますが、ゲーム製作を簡単に製作できるソフトも増えたので、参入障壁が下がりました。
海外からも参入が多く、人気の出たゲームの多言語に翻訳するだけの業務を請け負っている会社もあるぐらいです。
かなりの創意工夫や独自性がないと、個人サークルや団体サークルでも生き残れません。
絵が上手い下手よりも、オチのあるお話を書けるか、他所にはない強みを生かしたゲームなのか、という点がシビアに問われます。
ただのアダルト紙芝居ではもう売れません。
Steamというゲーム販売委託サイトがありますが、ランキング上位に食いこむものは、ゲーム性に重点がおかれて、アダルトはオマケ化してます。
話題の生成AIも個人サークルや団体サークルは活用してきています。
今後、アダルト問わずゲームを製作すること敷居そのものがより下がるものと思われます。
長文失礼いたしました。
>>319
ルナくん、やたら詳しいなw
ちょっと話が変わるけど、女性が作ったエロゲーとかあったら試しにやってみたいかも。
ゲームに限った話じゃないけど、男の人が作ったのと比べるとやっぱりちょっと感覚が違うんだよね、アダルト系の作品は特に。
私、今週はよそのスレに積極的に書いてみる週間なんです。
いやなんとなくたまには、ね。時々そういう気分。
上の世代、下の世代関係なく、自分と違う世代の人の感覚を知るのは勉強になるよなって思う。
たとえそれが自分の感覚とは相反する場合であっても。
その人の元の性質とはまた別の、それぞれの時代背景が作り出す感覚。
いや、本当に毎回勉強になるよなー、マジで。
324:有栖◆6I:2023/08/18(金) 10:04 ID:Oeg うぬぬ、今日はエステの予約入れてるけど、疲れてて行くのが面倒臭くなってしまった。
でも迎えに来てくれるしなー、さすがにドタキャンは失礼だもんな…
行ったら行ったで気持ちいいし、行ってよかったー!ってなるのはわかってるんだけど、本気で疲れてる時は家から出ること自体が億劫になっちゃうんだよなぁ
というか、仕事忙し過ぎない?;
あえてパートという形態を選んでいるのに、めちゃくちゃ働いてんぞ、私。
自分で言うのもなんだけど、時給で働く者の見本ような効率の良さぞ?
でもちょっとしんどいからセーブしよ!
もういい歳なんだから無理は良くないわー
エステ行ってきた。心地良さに途中寝てた。
お肌ツヤツヤ、行けば都。
自分にかけるのは自分のお金。これに限る。
貢がれるのは心が不自由。代わりに差し出すものについて考えるハメになるから、苦手。
物を贈れば懐柔できると思われるのもしんどいものよ。
329:有栖◆6I:2023/08/18(金) 20:25 ID:Oeg よし、今日は少しだけ酔っ払ってみよう。
明日に支障が出ない程度に。
2002年発売のblueとゆうエロゲーを買った。サントラを聴いたらカッコ良かった。遊ぶのが楽しみだ。
331:伊藤茂◆.wILp42DKaJcw:2023/08/22(火) 23:05 ID:tqI今夜はグリーングリーンシリーズのサントラを聴きながら飲む。明日はガラッと変えてモトリー・クルーでも聴きながら飲むかな。はい、メタルは好きですよ?。
332:伊藤茂◆.wILp42DKaJcw:2023/08/22(火) 23:33 ID:Vjk洋楽は中高とハマってたけど、最近またいろいろ聴きたくなってきた。
333:有栖◆6I:2023/09/02(土) 23:18 ID:PVc >>331
そんなあなたにメタルなトトロ。
https://youtu.be/SXcuMDtqynI?si=LZ84-jU3VeGi5O7X