こんにちはー!
今回から新小説『ハーモニー 〜春の桜散らせて〜』
を書いていきます!
お楽しみに!
>>2 登場人物紹介
>>3 ルール
>>4 補足用
登場人物紹介!
________
・歌野 遥香(ウタノ ハルカ)
ピアノを弾くことが大好きな中学1年生。
遥香が弾くピアノには不思議な力がある。
ピアノ命で、夢中になると止まらなくなる性格。
東京に住んでいる。
ルール!
その一 勝手に小説の続きを書かないでください。発見次第削除依頼を出させていただきます。
その二 辛口コメはOKですが、暴言、誹謗中傷等があった場合削除依頼を出します。
(お手数ですが、ハンネにトリップを付けていただくと嬉しいです。)
その三 今回は三人称で書くつもりです。
一人称になってた場合、コメントで知らせて下さい。(小説初心者のため)
暴言等なしで、優しめにお願いします。
その四 リレー小説は行いません。
ルールを守って下さい!
補足は特にないです。
それでは、>>5から小説スタート!
_彼女が奏でるハーモニーには、深い深い秘密があった。
彼女自身も知らない、力の秘密が。
この力は、世界を、この世を動かす重要な鍵となる___
まだちょっとだけ冷たい、なったばかりの、春。
遥香は、とんでもない音の目覚まし時計でも聞いたかのように、朝早くに飛び起きた。
まだ、お母さんもお父さんも夢の中の世界にいる。
(なんか、すごい朝早くに起きちゃった。・・・そうとなれば、ピアノの練習だ!!
まだ学校に行くまでに時間があるし・・・やったー!)
白とは言えない、少し色あせたクローゼットの中から紺色のジャケット、白いシャツ、赤いチェックのスカートを取り出した。
(まだダボダボ。でも、2年後にはこの制服、ぴったりになっているのかな。)
遥香はそんなことを考えながら、着替えを済ませると、両親に気づかれないように、
忍び足差し足で階段を降りた。この時遥香の胸の中は、ワクワクが止まらなかった。
すごく大好きで、下手したら世界一好きなピアノを朝早くから弾けるのだから。
ハンネ変更のお知らせ!
亜里沙(ありさ)です!
よろしくお願いします(*^▽^*)
頑張って下さい。あと小説では「!!」は「!!」にするらしいです。
8:亜里沙◆8g:2019/09/01(日) 18:36 遥香は一階に降りると、和室の繋がるドアの隣にある
比較的綺麗な黒いピアノへ向かった。
窓の外は、暗いような、明るいような空の色だった。
「よーし!まず、ハノンからやって、次にソナタ。最後、連弾のトレパークをやるぞ!」
遥香の瞳は、やる気に満ちた瞳だった。
遥香がピアノを弾き始めると、階段を降りてくる音がかすかに聞こえた。
誰かと思って階段へ行くと、お母さんがすごく元気な顔で歩いてきた。
「なんだかしたからピアノの音が聞こえて、ふと目を覚ましたら、眠気がすっかりなくなったの!
遥香のおかげなのかピアノのおかげなのかわかんないけどね。
お父さんももう起きてくるんじゃないかしら。」
(私のピアノの音を聞いたら眠気が覚めた?たまたまじゃないの?)
私は疑問を持ちながら再びピアノを弾き始めた。
_ぎゃっ、間違えた。気持ち悪い不協和音がする。
>>7
アドバイスありがとうございます!
これから‼にしますね!
応援ありがとうございます!励みになります🙏
こんばんは!ここまで読ましてもらいました!
感想
亜理沙さんは、初心者なのですよね?初心者と思えないくらい上手いと思います!
あ、あと、>>8の最後の二行が一人称になってると思いますよ。
アドバイス
私は聞いただけなのですが、小説で「」の会話文の 」は、。と同じ意味を示しているそうです。
なので、
「 。」→「 」
にするといいと思います。
?や、!は最後につけても構いません。
あと、・・・は、……にした方がいいと思います。
これからも更新頑張ってください!