私だけしか入れない
誰一人として通さない楽園
そう、これは
不特定の者に告ぐ警告の一種だと言うことを──
>>2 本編
「はあ、やだなあ」
私は公園で一人ブランコに腰掛けながら、キャリーバッグの中の荷物を整えていた。
家出ではなく単に一人暮らしをすることになったのだが私には1つどうしても納得ができない不満があった──
「りいり集団生活すんの苦手なんだけど!」
それはアパートに住もうと思っていたにも関わらず寮で暮らすことになってしまったことからだった。
その地域に身寄りがある者の家に住まわせて貰う以外に考えるとそう妥協するしかなく、実質、いや実際に一人暮らしではないかもしれなくてとてもショックだったが致仕方ない。
ちなみにその寮ではご飯は一緒に食卓を囲み食べるしお風呂も共有らしい。
「文句言うならやっぱり着いてからだよねぇ…地図はっと」
キャリーバッグをごそごそと探し漁ってみる───だが最悪の事態に気付いてしまった。
「あれ?あれれ?」
混乱する気持ちを抑えながら改めて今まで見たところをもう一度探してみるも地図は無かった。
「えぇ…嘘ぉ、りいりどうなっちゃうのよーーっ!」
公園中に木霊したこの声はきっと近所中に響き渡ったはずだ─
「どうしたら良いんだろ……りいりにできること、って…」
思考を巡らせているとちょうど公園の中にあった公衆電話になんとなく駆け寄った。
中に入り受話器を手に取るもまず電話番号すら覚えていなかったのでこの案はボツにする事にした。
私は深くため息をつくとまたなとか行動しようと思い至りながら気力がなくなってきている私自身に気付いた。
「何も思いつかないや」
近くにあったベンチまで駆け寄ると瞼が自然と重くなる。どうやら体が一旦の休息を求めているみたいだった。
空はまだ青く澄みきった空が広がっている、ちょっとばかり昼寝をしてもいいだろう。
何か重要なことを忘れているような気がしたがまあ……
「考えなくていいや」
すると自然と耐えきれなくなっていき視界は暗闇の中へと落ちていった──
俺は3月に中学を卒業したばかりだ。
そして春からは高校生活が始まる──が、そんな俺にも一つ悩みがあった。
悩みというのは果たして、俺にも初恋と言う感情を抱くことが出来るのだろうかと言う事である。
そう思い始めたのは卒業式前の高校入試が終わった後のとある日の話である──
「お前って好きなやつできたことある?」
「いきなりなんだよ」
「お前の恋バナ聞いた事ねぇなって思ってさ。いつも俺の話聞いててつまんなそうだから申し訳ないんだよ」
突然の友達からの言葉に体全体が硬直した。
ちゃんと相槌を打って聞いていたはずなのにいつからそう思われていたのだろう?
友達が好きな女子のタイプについて語っていたときはなるほどなと理解したように頷いた筈だし、友達がその好きな女子と付き合った時にも驚嘆して祝福したはずなのに──
あの会話を得てからその友達とは連絡を絶った。
その理由は俺にはまだよく理解できず仕舞いで終わってしまった。