愚痴板から移動してきました
病んだレス、暴言、自分勝手な発言
そんなもので埋め尽くされると思います
批判するなら最初から見ないでください
目に入って不快なら、おっしゃっていただければhogeます
ただ、吐き出したいだけなの。
いろんな時期があるからいいんだよって
527:鬱な匿名さん:2016/08/27(土) 22:18頭では分かってても調子悪いときは元気になれる気がしない
528:鬱な匿名さん:2016/08/27(土) 22:18 もうほんとね
未来が見えない
やりたいことも得意なこともないから
今の努力は今だけのもので
意味がないように思えるし
それすらももう認めてほしい人は見てくれなくなった
別次元の人とか言わないでよ
褒めてるつもりですか
お腹いたい
531:鬱な匿名さん:2016/08/27(土) 22:22もう聞きたくない
532:鬱な匿名さん:2016/09/02(金) 21:41泣きそう
533:ラムネ◆pK8Mqg:2016/09/02(金) 21:42 教師っていう職種が嫌いですはい
大人もそんな好きじゃないけど
1番嫌なのは些細なことで落ち込みまくるじぶん
535:ラムネ◆pK8Mqg:2016/09/02(金) 21:43もっと強くなりたい
536:ラムネ◆pK8Mqg:2016/09/02(金) 21:43思いは言葉じゃなくて涙になるから何も伝えられない
537:ラムネ◆pK8Mqg:2016/09/02(金) 21:43怖い
538:ラムネ◆pK8Mqg:2016/09/02(金) 21:45 怒られること
批判されること
責められること
悪者になりたくない
惨めな姿を晒したくない
お願いお願い嫌わないで
惨めで脆くて汚い私だけど嫌わないで
いっしょにいるのは楽だけど信頼できそうにないや
やらなきゃいけないこと多いのに
落ち込んじゃって動けそうもないなぁ
もういいよ…
なんにもしたくない
541:ラムネ◆pK8Mqg:2016/09/03(土) 22:14 なんかほんとに自分おかしいんじゃないかって思えてきて
思い込みなんか中二なんかもしれないけどさ
歪んでるなぁとか他人が気にも留めないようなことで
過剰に落ち込んだり恥ずかしがったり緊張したりしてる
実は自分だけじゃなかったっていうオチなのかな
文化祭終わるまではたぶんこのまましんどいんだろうな
543:ラムネ◆pK8Mqg:2016/09/03(土) 22:15泣いていいですかね
544:ラムネ◆pK8Mqg:2016/09/03(土) 22:16なんでなんでなんで
545:ラムネ◆pK8Mqg:2016/09/03(土) 22:17 だって仕方ないじゃん
そんな目で見て笑わないで
誰だか知らないあなたのせいで誰だか知らない私は
こんなにも泣きそうになるのに
きっかけはあれでも
たぶんもっと小さい頃から私の中にあったものが
表にでてきてるような気がする
くっそ
548:ラムネ◆pK8Mqg:2016/09/03(土) 22:24なんでも許してプライドも意地も捨てて酷いことも平気でして他人に迷惑かけまくって自分勝手で空気読まなくて自分に正直でそれでも自分が好きって言えるような最低なクズになれば今よりは生きやすいのかも
549:ラムネ◆pK8Mqg:2016/09/03(土) 22:26 最近心の中でしねしね連呼すること多いけど荒れすぎだよねぇ
その言葉嫌いだったはずなのに
嫌なことがあったらすぐ言うようになってきた
誰に対してとかないけど
551:ラムネ◆pK8Mqg:2016/09/03(土) 22:27自分に向けて?
552:ラムネ◆pK8Mqg:2016/09/03(土) 22:28 ぼーっとしてたらたまにチョコボールのCMソングが
頭に流れたりするんだけどなにこれwww
もう半年たつのね
前に進むどころか一人なって変な方向に歪んでるような気しかしない
やろうって変われたらって思って一歩だしたらこのざま
555:ラムネ◆pK8Mqg:2016/09/03(土) 22:31どうせなにしてもこうなるのかな
556:ラムネ◆pK8Mqg:2016/09/03(土) 22:31 っていう極端な思考がすでにだめっぽいんだけど
これずっと前からだよ?
お母さんがせっかくああいってくれてたのに
空気読んでやらなかった自分しね
どうでもいいとこで自分大事にするくせに変なとこで
他人大事にしなくていーの
ばかあほくそ
560:ラムネ◆pK8Mqg:2016/09/03(土) 22:34 いつまでも引きずってる自分もしね
前向けよ阿呆
いっそ誰にも必要とされてないって思い知らせてくれたら
未練とかなくなるのに
今は消えたいって思えないもん
563:ラムネ◆pK8Mqg:2016/09/03(土) 22:36中途半端が1番嫌いなんだよ
564:ラムネ◆pK8Mqg:2016/09/03(土) 22:36周りを頼っていいって言うけど周りって誰だよ
565:ラムネ◆pK8Mqg:2016/09/03(土) 22:40 自分は味方だよ
信頼すべき己を敵としてしまった時こそ
人は真の敗北者になってしまうのさ
ほんとこれ
自分との戦いとかくそ
名言とか格言とかって矛盾多い
別々にされてるときは別にいいけど
時と場合によってその矛盾を押し付けてくる大人うざすぎ
口悪すぎたな
もうやめよ
閲覧者数わりとおって草
568:ラムネ◆pK8Mqg hoge:2016/09/06(火) 18:58 これ以上失望させないでね
それじゃああいつらといっしょじゃん
人の意見聞かずに勝手に決めて確認も報告もないんだから
ある程度しかたのない部分はあったけどさ
それで私が実は用事あって無理でしたーってなったら
どうするつもりなんだろう
あわないのかな
570:ラムネ◆pK8Mqg:2016/09/07(水) 21:10 みんな自分勝手だけどそれはみんなのためで一生懸命だから文句言えない
イライラする
いつ捨てられるか不安なのは
いざとなったら捨ててやるって思ってるから
反動形成激しいわ
こんなこと考えてるのはたぶん私だけ
573:ラムネ◆pK8Mqg:2016/09/07(水) 21:14 簡単に信じるとかできないよ
心のどこかで怖がってる
また傷付けたらどうするの
傷つけられたらどうするの
依存したくない
共依存の関係が一番よかったりするのかな
576:ラムネ◆pK8Mqg hoge:2016/09/10(土) 21:26君が幸せならそれでいいよ
577:鬱な匿名さん:2016/09/11(日) 12:49 恐らくリアルで自分らしくできる人なんて実に全体の1割程度でしょう。それ以外は普通にその辺にいる人か、いつも友達に囲まれる様な人は常に髪型や化粧からファッションから趣味や交友関係まで人に好かれる事をしなきゃいけないと思っている人です。
後者は自殺率も高いし大変そうです。
今度はうまくできるといいな
579:ラムネ◆pK8Mqg hoge:2016/09/13(火) 22:01たとえ傷付けることになっても泣いてる子はほっとけない
580:ラムネ◆pK8Mqg hoge:2016/09/13(火) 22:01ごめんね
581:ラムネ◆pK8Mqg hoge:2016/09/13(火) 22:01これは恩返し
582:ラムネ◆pK8Mqg hoge:2016/09/13(火) 22:02また笑って過ごせる日常をくれたみんなへ
583:ラムネ◆pK8Mqg hoge:2016/09/13(火) 22:02いつ壊れるのかって不安で怖くて仕方ないときもあるけど
584:ラムネ◆pK8Mqg hoge:2016/09/13(火) 22:02幸せはすぐにこわれる
585:ラムネ◆pK8Mqg hoge:2016/09/13(火) 22:02うん
586:ラムネ◆pK8Mqg hoge:2016/09/13(火) 22:04 ポジティブになろうとしてポジティブすぎる内容の日記みたいなの
見たら気持ち悪くて鳥肌たった
あいつらに感謝とかそれはないわ
無理してたんかな、あの時は
甘えすぎてるにはわかってるけど
いつもいつもタイミング悪いっていうかむしろ狙ってるだろってかんじ
楽しいんだけど信用することができないこわい
589:ラムネ◆pK8Mqg:2016/09/18(日) 20:25 好きだけど信頼できない
大切だけどどうでもいい
傷つけたくないけど傷付いてもいい
むり。
やっぱ自分がだいじ
こわいこわいこわい
中学のときの先輩とか同期が怖すぎて辛い
地元うろつくだけで会うからほんとやだ
顔みるだけでいろいろ思い出すからしんどいし怖い
高校での私を知られたらキャラじゃないとか
調子のってるとか馬鹿にされそうでやだ
ぜんぶぜんぶ捨ててしまいたいな
大切なものは本当にわずかしかなくてさ
あとは基本的にどうでもいいからいつでも切るよ
だから私も切られるんだろうけど
あほみたいですよね
だってそれしか褒めてくれないじゃん
見返り求めるのってそんなにいけないこと?
はやく新しいの編まなきゃなぁ
あるのとないのとじゃけっこう違うから、青いミサンガ
なんでこのタイミングでくるかなぁああああああ
594:ラムネ◆pK8Mqg:2016/09/25(日) 23:36さいってー
595:ラムネ◆pK8Mqg:2016/09/25(日) 23:36なんも思い出したくないのに
596:ラムネ◆pK8Mqg:2016/09/25(日) 23:36ききたくないみたくない
597:ラムネ◆pK8Mqg:2016/09/25(日) 23:37どんどん自分が嫌な奴になってくんだ
598:ラムネ◆pK8Mqg:2016/09/25(日) 23:37だって動かなかった自分が悪いんだから
599:ラムネ◆pK8Mqg:2016/09/25(日) 23:38それなのに大事な人傷つけて
600:ラムネ◆pK8Mqg:2016/09/25(日) 23:38自分勝手に決めつけて思い込んで
601:ラムネ◆pK8Mqg:2016/09/25(日) 23:39 迷惑だったよあれは
ぜったいそうだ
だって私は大切なんかじゃなかったから
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
603:ラムネ◆pK8Mqg:2016/09/25(日) 23:39何しようがきっとこの気持ちは消えないのにな
604:ラムネ◆pK8Mqg:2016/10/12(水) 22:56ひさしぶりに不安になった
605:ラムネ◆pK8Mqg:2016/10/12(水) 22:57ちょっと忙しかったから考える余裕がなかっただけかな
606:ラムネ◆pK8Mqg:2016/10/12(水) 22:59 求められたいと思うのに
求めることは怖くてできないんだ
だって悔しいしさ
608:ラムネ◆pK8Mqg:2016/10/12(水) 23:02 私がいなくても平気そうにしてるのに
私ばっかり必要としてたらそれは
一方的な何かでしかなくてそんなの寂しくて
あなたの必要よりも私の必要の方が大きいから
その差が私を苦しめるんだよ
寂しいよ
すぐ依存するんだもん
610:ラムネ◆pK8Mqg:2016/10/12(水) 23:05 好きとかいっときながら心の底では信用してない
そんな自分が前ほど嫌いじゃなくなって
ほんとさいてーだなーって思ってる
さいてーでいっかなーとか思っちゃってる
おひさし
612:ラムネ◆pK8Mqg:2016/11/21(月) 21:25だいぶ落ち着いたんやけどなぁ(-.-)
613:ラムネ◆pK8Mqg:2016/11/21(月) 21:27 油断するとすぐ落ちそうになる…
あと自傷も完璧には治らないな
大丈夫、大丈夫
615:ラムネ◆pK8Mqg:2017/01/22(日) 22:49 5ヶ月ぶりくらいのアムカで加減忘れてていつもより深め
でもスッキリ
思い出しちゃいけない感覚を思い出しちゃったな
いらついたらなんでも口に出しちゃうようになって
それがやだ
前と真逆だ…
いろいろむり
618:ラムネ◆pK8Mqg:2017/01/22(日) 22:52 自分がしっかりしなきゃってばっかで息抜きも感情の整理も
なんもできてなかった
久しぶりにしんどい
あしたがんばらなきゃ
傷残したくなかったのにな
620:ラムネ◆pK8Mqg:2017/01/22(日) 22:54おなかへった
621:ラムネ◆pK8Mqg:2017/02/03(金) 23:29 いらつく
けっきょく何が欲しいのかはっきりしろや
人間不信ってわけでもないんだけど
どうにも疑わずにはいられないっていうか
本心じゃなくて裏ではなんて思ってるのかなって
そればっかり
やめたいとすら思えてないから
前よりも治るのに時間がかかりそう
ほんっとタイミング悪いわ
625:ラムネ◆pK8Mqg:2017/02/12(日) 00:20 たぶん全部被害妄想
でも信じられないよ
傷付きたくないし
最悪の場合を考えて
そうなっても傷付かないように
予防線を張り巡らせて
無意識の内に信用しないって
決め込んで
そうまでしてのこったのは
疑心暗鬼で怯えてる自分だけ
あほらしいわ