何をしとるか貴様らー!!!!【しが呟Part9】

葉っぱ天国 > つぶやき > スレ一覧 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901-キーワード▼下へ
1:遥架◆/RIeTN.:2020/06/24(水) 22:40



     なんだお前、知らんのか?

        >>2-3 レス禁
 

566: 遥架◆/RIeTN.:2020/06/30(火) 20:20


 インさんがアク禁される未来もそう遠くないはずだ…というかアク禁返しってなんぞ

567: 遥架◆/RIeTN.:2020/06/30(火) 20:21


 今更だけど飯食うまで引退はただの落ちじゃろ((

568: 遥架◆/RIeTN.:2020/06/30(火) 20:22


 というか風の音がやばいですねぇ。こりゃそろそろ台風の季節ですかね?台風休みほちぃ。

569: 遥架◆/RIeTN.:2020/06/30(火) 20:22


 あー、今日寝るばっかりで勉強一切してねぇなぁ

570: 遥架◆/RIeTN.:2020/06/30(火) 20:24


 まあもうなんでもいいです、はい。
 どうでもいいけど葉っぱってやたら中1多いよね

571: 遥架◆/RIeTN.:2020/06/30(火) 20:25


 とりあえず関わりがあんまりない人も含めて4人はパッと出てくるぞ。なんで年齢知ってるかって?知らねーよ、どっかで見たんだよ←

572: 遥架◆/RIeTN.:2020/06/30(火) 20:27


 -12さいは草
 というかなんで自分も入ってるって分かったんや((
 5人目思いついたわ

573: 遥架◆/RIeTN.:2020/06/30(火) 20:27


 あ、ごめん6人目思いついた((なんやねんこいつ


 それに反して高1は関わりがない人ですらあんまり見かけないんだけど。どゆこと?

574: 遥架◆/RIeTN.:2020/06/30(火) 20:28


 文字打てる3歳とか強すぎやろ
 いやまあ幼稚園児も大概強いけどね

575: 遥架◆/RIeTN.:2020/06/30(火) 20:29


 高1が少ないので高1にどうぞ。
 というか結局インさんは何歳くらいなんや

576: 遥架◆/RIeTN.:2020/06/30(火) 20:30


 なあるほど。確かに3歳だね(笑笑)
 私別に閏年じゃないから普通に15歳ですはい

577: 遥架◆/RIeTN.:2020/06/30(火) 20:31


 精神年齢3歳かぁ…私精神年齢赤ちゃんだわ←

578: 遥架◆/RIeTN.:2020/06/30(火) 20:33


 文字打って政治について語る5歳とうるう年の生まれだからまだ3歳の人と単なる赤ちゃんってカオスやなぁ。

579: 遥架◆/RIeTN.:2020/06/30(火) 20:34


 たまに見るけど何のことだかさっぱり(いかにもアホそうな高1)内容がわかることもあるけど「どこを批判してんの?」って分からない時もある

 私日本一の正直者です多分

580: 遥架◆/RIeTN.:2020/06/30(火) 20:45


 今主旋じゃなくて副旋を歌ってた私は生粋のバリサク奏者だと自称します。どうせ吹奏楽部の方にしか理解してもらえませんがね。みんなどーせアルトしか知らないんでしょ?(キレるな落ち着け)

 安心してください、文面ほどキレてません(笑)

581: 遥架◆/RIeTN.:2020/06/30(火) 20:47


 え、課題やる宣言からそう時間たってない気がするんですが…君ハイスペック説出てきたぞ?さてはあれだな、普段ふざけてるのに頭いいっていうアレだな?(お前失礼だろ)

582: 遥架◆/RIeTN.:2020/06/30(火) 20:49


 いやインさんも頭いい人に分類されてます((
 私が仲良くしてる方は皆さん頭がいいことが発覚しました。生粋のアホは私だけです。

583: 遥架◆/RIeTN.:2020/06/30(火) 20:50


 なんか脳内で「私だけでいいんです」とか言ってるクソ茶番がよぎりました。はい。

584: 遥架◆/RIeTN.:2020/06/30(火) 20:50


 いやぁ、貴方も相当ハイスペックだと予期してるんですが。まあアホになった人はとりあえず私とアホ同盟でも組んでくださいな←

585: 遥架◆/RIeTN.:2020/06/30(火) 20:52


 いっそのこと全員実は頭のいいアホってことでいいですか?私含めて←

586: 遥架◆/RIeTN.:2020/06/30(火) 20:55


 ほむほむ、英語の苦手な文系さんですか。周りの人に数学教えれただけで理系かもってイキってる遥架です。わかってもらえたかは知らない。

587: 遥架◆/RIeTN.:2020/06/30(火) 20:56


 ちなみに今日の話です。分かっていただけたかは知らない。ここ大事。ただ二人に説明したから二回目は一回目よりマシな説明ができた自信があるぞ

588: 遥架◆/RIeTN.:2020/06/30(火) 20:57


 日本語も英語もダメですはい。理科と社会が好きですね。

 国語か数学なら数学のほうが好きです。はい。

589: 遥架◆/RIeTN.:2020/06/30(火) 20:58


 どうでもいい上にクソみたいな自慢()も終わったことですしそろそろ風呂にでも行ってきましょうかね。今日は多分寝ません。気分次第で変わるだろうけどね

590: 遥架◆/RIeTN.:2020/06/30(火) 20:59


 うわ語弊があった
 寝ます。ちゃんと寝ますけど昨日ほど早く寝ないってことです。

591: 遥架◆/RIeTN.:2020/06/30(火) 21:32


 いやぁ、風呂上がりは暑いですねぇ。なんでかうちのカーペットまだ冬仕様なんですが((

592: 遥架◆/RIeTN.:2020/06/30(火) 21:58


 とりあえず暑いのでお母さん寝たらぐうこわな動画でも見ようと思う。勿論電気は消します((

 ビビリのくせに何してるんだろうね。

593: 遥架◆/RIeTN.:2020/06/30(火) 22:04


 あーつーいーーー
 でも母上が寝るまでは…!!

 その前にクーラー効いてきそうだね((

594: 遥架◆/RIeTN.:2020/06/30(火) 22:09


 とりあえず広告のホラーは途中まですぎて全然怖くなかった

595: 遥架◆/RIeTN.:2020/06/30(火) 22:19


 もう暑くなくなってきたけど怖いの見たい。夏は怖い話とかしたいけど怖い話持ってないんだよなぁ。いやまあそれもそんなに怖くないしね。

596: 遥架◆/RIeTN.:2020/06/30(火) 22:19


 嘘臭くてもいいからとにかくめっっちゃ怖い話が聞きたい。洒落怖でも漁ってこようかな。

597: 遥架◆/RIeTN.:2020/06/30(火) 22:24


 そういやクッッソ長いからあんま見てなかったけど怖い話語ってくれるゆっくり動画とかあったなぁ

598: 遥架◆/RIeTN.:2020/06/30(火) 22:26


 パンドラって聞くともうパンドラハーツしか過ぎらない私は重症かと。

599: 遥架◆/RIeTN.:2020/06/30(火) 22:29


 およ?もうすぐ600ですか。ゆっくりやってるつもりですが1日一つはキリ番取っちゃいますねぇ。もう末期です。1週間で600かよ()

600: 遥架◆/RIeTN.:2020/06/30(火) 22:30


 >>600っっ!!
 洒落怖のアプリ入れたんでそれでも呼んできますかぁ。なんかね、親がいない時とか寝てる時に動画を見たいんでね、動画はまだ見ません。

601: 遥架◆/RIeTN.:2020/06/30(火) 22:31


 訂正 呼んで→読んで

 呼んできたらホラー苦手な人がかわいそうすぎるでしょ…そもそも洒落怖を呼ぶってなんやねん

602: 遥架◆/RIeTN.:2020/06/30(火) 22:48


 あー、色々読んでみたけどあれだね。怖くないね。やっぱり私はそういうのを探すのが苦手らしいです。そもそも一人称安定してなかったのも気にくわない。そんなに気に入らないなら読むなよって思うでしょ?もうやめました←

603: 遥架◆/RIeTN. hoge:2020/06/30(火) 23:13


 うっわ今日2000とかじゃん
 今から1000増えることはないだろうし今日は2000代かなぁ

604: 遥架◆/RIeTN. hoge:2020/06/30(火) 23:15


 うーん、迷うんだけどなぁ…
 あ、布団ひこ(笑)ふとんひこうっていれたら布団飛行って出ました。布団で学校まで飛びたい。

605: 遥架◆/RIeTN. hoge:2020/06/30(火) 23:16


 夜はほぼ誰もいないからどうしてもhogeて引きこもりがちになりますね。で、時間帯的なもんもあって意味不明かつ意味深なことをほざき始めるんですよね。自分のことなんでなんか分かります()

606: 遥架◆/RIeTN. hoge:2020/06/30(火) 23:46


 あー、やっぱり怖いの見る気分じゃなくなったなぁ。怖いとかじゃないよ?まあ怖くてやめたと思うならそれはそれでいいんですけどね。私気にしなーい。

607: 遥架◆/RIeTN.:2020/07/01(水) 05:35


 うっわぁ、トプ画ええやん、超爽やかやん!!
 海行きたいなぁ(笑)

608: 遥架◆/RIeTN.:2020/07/01(水) 05:41


 あ、7月やからトプ画変わったんか。
 葉っぱ天国なのに海なの…?

609: 遥架◆/RIeTN.:2020/07/01(水) 05:42


 あ、でもご愛嬌?程度に葉っぱが降ってる←

610: 遥架◆/RIeTN.:2020/07/01(水) 05:45


 いや、わりと葉っぱ降ってるし麦わら帽子にも葉っぱついとるな。そこまで深く気にする必要はなかった。海行きたい。

611: 遥架◆/RIeTN.:2020/07/01(水) 05:47


 夏ですねぇ。夏といえば海、プール、祭り…。
 散々海行きたがりましたけど祭りに行きたいです。

612: 遥架◆/RIeTN.:2020/07/01(水) 05:50


 祭りってテンション上がるからね。どうせならラストは花火がいいですよね。生憎リア充ではないんでね、青春っぽいことはできませんが(笑)

613: 遥架◆/RIeTN.:2020/07/01(水) 05:51


 リア充って打ったら予測変換にリア充撲滅委員会とか出てきて草。そんなこと打ったっけ…

614: 遥架◆/RIeTN.:2020/07/01(水) 06:01


 台風きてほしいなぁ
 休校はいらんから台風きてほしい

615: 遥架◆/RIeTN.:2020/07/01(水) 06:02


 休校だったらただでさえ少ない夏休みが吹っ飛ぶ可能性高いから台風来い。1日くらいなら飛んでもいいだろ。あ、できれば金曜日で((

616: 遥架◆/RIeTN.:2020/07/01(水) 06:03


 ちょっと待て、腐ってるってなんの話だって思ったけどまさか弁当箱の話か!?

617: 遥架◆/RIeTN.:2020/07/01(水) 06:07


 あははははははははははははははははは!!!!







 先週もだけどまた振り返りサボってるぅ☆
 一昨日何やったかなんて忘れました←

618: 遥架◆/RIeTN.:2020/07/01(水) 06:08


 手遅れの老害みたいな発言ですねぇ。
 老害のしが敗、ですかね。

619: 遥架◆/RIeTN.:2020/07/01(水) 06:09


 まったく、普通の授業が始まったのにオンラインで使ったやつを使うのやめてほしいですね!私通知全部オフにしてるから連絡来てもなんも分からないんですよ!!

 オンにしてくるわ←

620: 遥架◆/RIeTN.:2020/07/01(水) 06:10


 これで見ないってことはないでしょ。
 私基本的には真面目ですからね、来たら見ます。

621: 遥架◆/RIeTN.:2020/07/01(水) 06:21


 あー、カスタードプリン食べたい。
 カラメルはなんか苦手です

622: 遥架◆/RIeTN.:2020/07/01(水) 06:23


 アイスだったらチョコ系一択ですねぇ。
 というか何に関しても複数味がある奴はチョコレートですね、はい。しが敗はチョコ廃というわけです。廃人の称号をいくつ得たら気が済むのでしょうか。

623: 遥架◆/RIeTN.:2020/07/01(水) 06:23


 とりあえず暇だけど二度寝するほどの時間もないしなぁ。何しよ

624: 遥架◆/RIeTN.:2020/07/01(水) 19:42


 いやぁ、自由ですねぇ。実に12時間ぶりだ。いや、正確には13時間。とりあえず数学の応用問題がどういうことなのか理解したので浮上。ちなみにたいして勉強してません。(定期)って奴だね。

625: 遥架◆/RIeTN.:2020/07/01(水) 19:43


 ちなみに対して定期の意味は理解してません。定期的にこれ言ってるなって奴に(定期)ってつけりゃええんでしょ?

626: 遥架◆/RIeTN.:2020/07/01(水) 19:46


 ウルトラスーパーエクストラルナティック級にどうでもいいけど言うと久しぶりの落書き(しかも何を血迷ったかたいしてしたことないボールペン一発描き)がわりと上手くいった。嬉しい。

627: 遥架◆/RIeTN.:2020/07/01(水) 19:46


 ちなみに安定のゆっくりですよ()

628: 遥架◆/RIeTN.:2020/07/01(水) 19:49


 >>626
 ああ、書き直したからおかしな日本語になっとる。I'm from America, so I can't speak Japanese well.

 私の英語能力中1レベルだな。よって私は中1です(何こいつ)

629:ジャスミンになった人 ◆6. ドッカーン:2020/07/01(水) 19:57

みんな日本人はそんなもんですよ()

630: 遥架◆/RIeTN.:2020/07/01(水) 20:00


 いやぁ、得意な人はきっと話が違うんですよ(笑)私は苦手ですからね、もう諦めております()

631: 遥架◆/RIeTN.:2020/07/01(水) 20:01


 三周目にもなると話の大筋は理解してるから小さいコマにも目がいく。よってちょっとしたギャグも見つけられるわけである。

 そういうのが漫画は一番面白いと私は思っております。もちろん大事なのは本筋ですがね。

632: 遥架◆/RIeTN.:2020/07/01(水) 21:36


 今日はクーラーの効きがいいですねぇ。外がたいして暑くないんでしょうね

633: 遥架◆/RIeTN.:2020/07/01(水) 21:38


 うわ、床にメガネ置いていくとかやべーことするじゃんかよ私

634: 遥架◆/RIeTN.:2020/07/01(水) 21:43


 うっわ、帽子屋さんこっわい顔してるwww
 いつもの美しさない、ただただ怖い((

635: 遥架◆/RIeTN.:2020/07/01(水) 21:47


 うわうわうわ、新シリーズ見つけた!!
 悲しいに続いて嬉しいも見つけてしまった!!

 三周目楽しすぎて草

636: 遥架◆/RIeTN.:2020/07/01(水) 22:08


 いや、冗談じゃないんじゃないかな君の場合は。それスレタイにした時にも言ったとは思うけどさ、君はおそらく本気だよ、多分。…多分。

637: 遥架◆/RIeTN.:2020/07/01(水) 23:24


 変な姿勢で寝転んでたからなのか右肩あたりがすごく痛いですねはい。とりあえず明日に置いとこうと思ったり朝から読む気なんてねえから今読み切っちゃえよって思ったり。

638: 遥架◆/RIeTN. hoge:2020/07/01(水) 23:50


 深夜って謎に意味不明なこと言いたくなる(お前だけだよ馬鹿)

639: 遥架◆/RIeTN. hoge:2020/07/01(水) 23:51


 某髭の方々のイエスタデイはなんでか夕方の五時くらいに聴きたくなる(笑笑)これを言って聴いてくれようとした友達は多分神かなんかでしょうね。

640: 遥架◆/RIeTN. hoge:2020/07/01(水) 23:54


 私の意味不明な感性に乗ってくれるとか多分いい子。そして夕方に聴きたくなるのはおそらく某プロで似たようなタイトルの曲にに夕景ってついてるからなのかとか思ったり思わなかったり。

 ちなみに世界的に有名な彼らのイエスタデイは知らないです。若くてすいません((

641: 遥架◆/RIeTN. hoge:2020/07/01(水) 23:54


 若いというより無知ですね。重ね重ねさーせん。(謝る気ねえなこいつ)

642: 遥架◆/RIeTN. hoge:2020/07/01(水) 23:55


 つぶやきにおいて一人ツッコミほど優秀なものってない気がする

643: 遥架◆/RIeTN. hoge:2020/07/01(水) 23:58


 これ一人ツッコミであってるのかな。まあぶっちゃけなんでも良きなので。とりあえず()を使うのは便利だなと。

644: 遥架◆/RIeTN. hoge:2020/07/01(水) 23:59


 なんか意味不明なこと言おうとしたけど考えがまとまらないので黙ります。今日の浮上率の低さ異様だったなと我ながら思う。まあこのくらいの方がいいんだろうね。一回の浮上でぶわっと大量につぶやくくらいが私には丁度いいのかも。

645: 遥架◆/RIeTN. hoge:2020/07/02(木) 00:05


 深夜だったらサイポリに反しないレベルで普段より言いたいこと言える印象。だれが見てるかは分かんないけど確実に日中よりは見られる可能性が低いわけだし。

646: 遥架◆/RIeTN. hoge:2020/07/02(木) 00:07


 そういや某氏が今日ハピバだけど最近見かけないから祝いようがないですね。本当に彼女のためだけにきてた感否めない。

647: 遥架◆/RIeTN. hoge:2020/07/02(木) 00:08


 というか結局何があったんですかねぇ。葉っぱ内の話ではなさそうだとは途中で察したアホです。これ以上は後出しジャンケンみたいなことをつぶやきそうだからお口チャック。喋ってな(((殴

648: 遥架◆/RIeTN. hoge:2020/07/02(木) 00:10


 そういや課題ってどうなってるっけ。今週は英語なに書こうかなぁ。

649: 遥架◆/RIeTN. hoge:2020/07/02(木) 00:11


 苦手な上に超厄介な課題ですからね、誰かに代筆を頼みたい(典型的クズ思考の悪い人の図)

 小中学生の皆さん、間違ってもこんな高校生にはならないようにね(((

650: 遥架◆/RIeTN. hoge:2020/07/02(木) 00:13


 そういや最近彼女も見かけませんね。あの一見以来私の知ってる人がガバッと減りましたね。あの時に思考が変わってしまったのか、寂しさはそこまでないんですけどね。またいつか戻ってきたらいいなぁ、みたいな?

651: 遥架◆/RIeTN. hoge:2020/07/02(木) 00:15


 まあもうあの人らのノリに巻き込まれてろくなことはなかったんで前みたいに、は私が無理なんですけどね(笑笑)葉っぱには半永久的に住み着くつもりだから私と葉っぱが続く限りはいつか会える可能性がなきにしもあらず、って感じでしょうか。

652: 遥架◆/RIeTN. hoge:2020/07/02(木) 00:17


 なんか色々とあって結局はこのくらいの賑わいの方がいいのかなって思うようになった。冷静に考えたらそもそもは賑わうことよりも存続の方が私的には大事だった気がするんでね。

653: 遥架◆/RIeTN. hoge:2020/07/02(木) 00:19


 とりあえず私が永住すればそれなりにこのサイトも長生きするんじゃないでしょうか。私が永住しないにせよかなり長生きできそう。

654: 遥架◆/RIeTN. hoge:2020/07/02(木) 00:22


 うーん、やっぱりこうやって一人でつぶやくのも悪くないですねぇ。いや、皆様とお話しするのが楽しくないわけじゃないんですよ?だって一応はコミュニケーション取るため?というか、話すため?というか、そんな感じでここにきてるわけだからね

655: 遥架◆/RIeTN. hoge:2020/07/02(木) 00:24


 でも正直最近皆様病みすぎというかですね…いろいろなことが重なってるのは分かるんですよ?正直病んでも仕方ないような人だっていると思う。病んでる素振りなんざ一切見せずに毎日笑って過ごせなんて横暴なことを言うつもりもないです。

656: 遥架◆/RIeTN. hoge:2020/07/02(木) 00:27


 ただ一定以上病むなら愚痴板とかうつ板とかメンタルヘルス板とかあるわけですからそこ行ってくれって思う。まあそれですら敵わないって人もいるけどさ。てかなんで愚痴スレのレスに反応する奴いるの?愚痴くらい言わせてあげなよって思うんだわ。謝罪を求めて愚痴ってるわけじゃないんだよ。ちゃんと愚痴スレに行って言ってるわけだからさ。触れてやんなよっていう。

657: 遥架◆/RIeTN. hoge:2020/07/02(木) 00:28


 あー、深夜だからほんとに言いたい放題だな私。まあ別に嫌われたっていいんですけどね。何言われたって葉っぱに居座るつもりではありますし。

658: 遥架◆/RIeTN. hoge:2020/07/02(木) 00:30


 深夜のつぶやきと普段のつぶやき違いすぎで草。規制案件はどこからなのか分からんけど間違ったことは言ってない…と思いたい。

659: 遥架◆/RIeTN. hoge:2020/07/02(木) 00:31


 愚痴に反応するって…しかも反応しないでってご本人書いてるのに反応するとかどうなの…?

660: 遥架◆/RIeTN. hoge:2020/07/02(木) 00:32


 正直私だって新着で見ることはあるけどさ、なんか、うん。反応するのはだめだよ、いくら自分のこと言われててもさ

661: 遥架◆/RIeTN. hoge:2020/07/02(木) 00:33


 まあ自分のこと言われたら話は別なのかもね。

662: 遥架◆/RIeTN. hoge:2020/07/02(木) 00:35


 これを白昼堂々言えたら間違いなく私はイケメンだけど深夜にhogeてこっそりやるってのは悪口みたいなもんだよね。ああ、私って本当に不甲斐ない人間だね。

663: 遥架◆/RIeTN. hoge:2020/07/02(木) 00:36


 別にイケメンではないか。こそこそ言うよりはイケメンだけどただただ私の感情論をぶつけてるだけだし。私の言葉じゃ響かないだろうね。

664: 遥架◆/RIeTN. hoge:2020/07/02(木) 00:40


 まあ本気で知られたくないようなことは書いてないつもり。これで私のことを嫌いになるならどうぞ嫌ってくれって感じだね。某髭の方々の曲がよぎりました、はい。

665: 遥架◆/RIeTN. hoge:2020/07/02(木) 00:42


 なるべく愚痴とか病みレスはしないつもりでいるから深夜のこれ見たら人間の怖さを体感できそう。別に人間の恐ろしさではないか。本性が垣間見えてるってところなのかな?


続きを読む 全部 <<前100 次100> 最新30 ▲上へ