\\多分自由の女神より自由な人による忘年会// 

葉っぱ天国 > つぶやき > スレ一覧 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901-キーワード▼下へ
1:   ◆/HCk:2020/12/30(水) 03:20




 ありがとう、2020年。


 >>2
 

102:   ◆/HCk:2020/12/31(木) 20:22


 おいおかんチャンネル変えるなよ話についていけんやないかい()

103:匿名さん:2020/12/31(木) 20:23


 ああ戻った戻った、良かった

104:   ◆/HCk:2020/12/31(木) 20:23


 おーいお前誰だよスレ間違えてないですかぁ?(恒例行事やめろ)

105:   ◆/HCk:2020/12/31(木) 20:24


 キスマイ?名前は知ってるけどどれが誰かなんてわからない流行りに乗れない人です

106:   ◆/HCk:2020/12/31(木) 20:25


 おっとガキ使派がついに現れたか??

107:   ◆/HCk:2020/12/31(木) 20:25


 うわぁ元旦から塾か……お疲れ様、頑張れ

108:   ◆/HCk:2020/12/31(木) 20:26


 この洒落た感はCGか?ていうか元からこういう背景??

109:   ◆/HCk:2020/12/31(木) 20:26


 キャストが変わってる(?)から多分別室までローラースケートで行ったんやな納得

110:   ◆/HCk:2020/12/31(木) 20:27


 おお……おおお??中心で……??

111:   ◆/HCk:2020/12/31(木) 20:27


 左端のラグが酷すぎてモザイクみたいになってるの草

112:   ◆/HCk:2020/12/31(木) 20:28


 皆塾なんやね……私中3の受験前にちょっと行ってたくらいだわ

113:   ◆/HCk:2020/12/31(木) 20:28


 しかも週3回2時間だけ()

114:   ◆/HCk:2020/12/31(木) 20:29


 これ騒がしくしてたらワンチャン終わるんじゃね??いや無理があるかな

115:   ◆/HCk:2020/12/31(木) 20:30


 楽器持ってる人が多くて「ふぁっ!?」ってなったけどオーケストラと分かった瞬間「はあ…」ってなった

116:   ◆/HCk:2020/12/31(木) 20:30


 オーケストラが嫌いとかじゃないんですただ単にバリサクがなくてつまんねって思ってるだけなんです

117:   ◆/HCk:2020/12/31(木) 20:31


 塾行ってなくてもそれに見合う勉強ができてれば受験は受かると思うけどね

118:   ◆/HCk:2020/12/31(木) 20:31


 そうだよ私バリサクが好きなのであって音楽鑑賞が好きってわけじゃないから(おいじゃあお前はなんで紅白を見てるんだ)

119:   ◆/HCk:2020/12/31(木) 20:32


 つ い て る か ら

 あとその場のノリ()

120:   ◆/HCk:2020/12/31(木) 20:33


 勿論他の楽器も好きと言えば好きなんだけど……やっぱりバリサクに勝るものはないですよ

121:   ◆/HCk:2020/12/31(木) 20:34


 吹奏楽部だったのに音程云々とかわかりませんでしたねはい()ていうか吹奏楽部多すぎることに今気づいた驚き(今更)

122:   ◆/HCk:2020/12/31(木) 20:35


 それを基準に学校を選んだわけではないけど私も結構珍しい部活に入ったとは思いますね(茶道部)

123:   ◆/HCk:2020/12/31(木) 20:36


 私?中学受験の話は一応あったけど結局公立の偏差値底辺中学に行きましたよ

124:   ◆/HCk:2020/12/31(木) 20:37


 偏差値の割には人の質は悪くはなかったです

125:   ◆/HCk:2020/12/31(木) 20:37


 いい人に見せかけたクズとかは結構いましたけどね()

126:   ◆/HCk:2020/12/31(木) 20:38


 茶道もなんか道具が必要ではあったけどなんでかばあちゃんが持ってたからそれで事足りました

127:   ◆/HCk:2020/12/31(木) 20:38


 しかも学校で用意してくれてるものまで私にくれました。なんでそんなものを持ってたかは謎

128:   ◆/HCk:2020/12/31(木) 20:38


 そして中学の時のようにそれに関する専門書を買ってくれましたねはい

129:   ◆/HCk:2020/12/31(木) 20:40


 茶道部は週に一回お茶菓子を嗜んでお茶を飲むだけです(ただし作法にはうるさい)

130:   ◆/HCk:2020/12/31(木) 20:41


 暇人廃人のフレーズすこです笑笑
 良いお年をー。来年もよろしくね!!

131:   ◆/HCk:2020/12/31(木) 20:42


 つい部活の話で盛り上がってて忘れてましたね()

132:   ◆/HCk:2020/12/31(木) 20:42


 ちと待てDランドからの使者が現れたじゃないですか何事

133:   ◆/HCk:2020/12/31(木) 20:44


 おおアラジンやん!!おめでとう!!

134:   ◆/HCk:2020/12/31(木) 20:45


 私は紅白ですねぇ。宿題は当然の如く年内に終わりませんでした\(^o^)/

135:   ◆/HCk:2020/12/31(木) 20:46


 まあ私立にはほぼ100%受かると思うよ。
 公立に落ちる人も多分そんなにいない(なお私)

136:   ◆/HCk:2020/12/31(木) 20:47


 いいっ加減バリサク出てこいやぁ!!!(うるせぇバリサク狂い)

137:   ◆/HCk:2020/12/31(木) 20:48


 受からんところ受けたら私みたいに落ちて私立に行くことになります。志望校はよく考えましょう。なお落ちたけど後悔はしてません()

138:   ◆/HCk:2020/12/31(木) 20:48


 まあバリサクなんてちょっと洒落たダンディーなおじさまが歌ってる曲の裏で出てくるくらいだもんね(例え下手なのか)

139:   ◆/HCk:2020/12/31(木) 20:49


 まあ今の学校は今の学校で楽しいしできることやった上で落ちたんでね。負け惜しみとかじゃなくて本当に後悔はない

140:   ◆/HCk:2020/12/31(木) 20:50


 ということはエイちゃんも都内の人間なのか()

141:   ◆/HCk:2020/12/31(木) 20:51


 なお更新されていくのはほぼほぼ呟き民(そしてほぼ身内)というね

142:   ◆/HCk:2020/12/31(木) 20:52


 ていうか未だに書き込めないのかねななっしー氏は

143:   ◆/HCk:2020/12/31(木) 20:53


 ていうか関西圏住まいいなくない??みんなどちらかといえば皆東側じゃない???

144:   ◆/HCk:2020/12/31(木) 20:54


 私立の方が楽しいは本当だと思う。なんか私が受験した公立はまあそれはそれは勉強尽くしみたいだし。まあそもそもの偏差値が今通ってるところとだいぶ違うんだけどね

145:   ◆/HCk:2020/12/31(木) 20:54


 あ、あと私立ってやたらと英語に力入れてるところが多い印象。国際化に対して敏感な感じ

146:   ◆/HCk:2020/12/31(木) 20:56


 あららぁ……規制されたことないけど帰省の理由くらいははっきりと言って欲しいよねぇ……前の規制ならまだしも

147:   ◆/HCk:2020/12/31(木) 20:57


 そして私立はなんかすごいアクティブ。コロナ禍だというのにもういくつも大学とか専門学校とか行ったりしてる

148:   ◆/HCk:2020/12/31(木) 20:57


 そして三学期は大学の説明会とかあるし。あとオンラインで海外大学の説明会とかあったね

149:   ◆/HCk:2020/12/31(木) 20:58


 まあどこに力を入れるかによってだいぶ違う学校にはなってくると思うけど少なくとも私の学科はそんな感じかな

150:   ◆/HCk:2020/12/31(木) 20:58


 ていうかこれただの学校紹介じゃね??()

151:   ◆/HCk:2020/12/31(木) 21:00


 毎日迷子は草
 まあ学校の綺麗さとかで決める人もいるけどその辺は置いといてだね……

152:   ◆/HCk:2020/12/31(木) 21:00


 おおニジユーやん

153:   ◆/HCk:2020/12/31(木) 21:02


 まあ大学に進学することも考慮するのも大事。どういう系の大学に行きたいとかも大事かも

154:   ◆/HCk:2020/12/31(木) 21:03


 決まってないなら私立の方がいいかもね。私のところみたいに色々学校見学して考える、なんてところもあるから…いや分からんけど

155:   ◆/HCk:2020/12/31(木) 21:03


 あ、保育科あるの同じく(((( それ言っていいのか

156:   ◆/HCk:2020/12/31(木) 21:04


 中学くらいまではアバウトでもいいと思うよ。高校の間に将来のことを考えてどういう大学に行きたいかを決める感じだと思うから

157:   ◆/HCk:2020/12/31(木) 21:05


 っていう偉そうなことを言ってるけど私一つしか変わらんからあんまり参考にならないかもしれない

158:   ◆/HCk:2020/12/31(木) 21:11


 そう?それならよかった。まあ正直私も分からないところは返事がおろそかになってるとは思うけど

159:   ◆/HCk:2020/12/31(木) 21:12


 そうほんとそれ、勉強してもほぼほぼ入試には出ないのよね……

160:   ◆/HCk:2020/12/31(木) 21:12


 新着見る限りperfumeの反響いい感じだねぇ

161:   ◆/HCk:2020/12/31(木) 21:15


 私もまだおおまかにしか決まってないからな……いや一応決まったといえば決まったんだけど。大学は決めてないから決め方がいまいちわかんない

162:   ◆/HCk:2020/12/31(木) 21:15


 キツネ幻聴じゃないよね……びっくりした

163:   ◆/HCk:2020/12/31(木) 21:16


 そして例の如く左端のせいで名前が見えなかった。音声大事だね()

164:   ◆/HCk:2020/12/31(木) 21:17


 めっちゃ早くに決めてたのね……都内ならそれなりに見当がつくけどまあそこは個人に関わることだから触れないでおこうかね

165:   ◆/HCk:2020/12/31(木) 21:18


 男の子女の子なんだろうけど例の如く左端のモザイク笑のせいで「の子女の子」になってるのほんと草

166:   ◆/HCk:2020/12/31(木) 21:20


 ガキ使は録画してます()

167:   ◆/HCk:2020/12/31(木) 21:21


 JUJUって聞くと申し訳ないくらいゲームのことがよぎりますねはい()

168:   ◆/HCk:2020/12/31(木) 21:22


 はいはいはいはいはーい!!!うわ待って深夜に読むとかなんとか言っときながら全然読んでないです馬鹿だこいつ!!!なに一丁前に返事だけしてんだよってツッコミは無しで!!!(うっせぇなこいつ)

169:   ◆/HCk:2020/12/31(木) 21:23


 JUJUはなんだっけ……この夜を止めてよってやつが好きですね

170:   ◆/HCk:2020/12/31(木) 21:23


 まあそれが主題歌だったドラマの方にはトラウマがあるんですけどね(当時幼稚園児か小学校低学年)

171:   ◆/HCk:2020/12/31(木) 21:24


 電気抵抗ってなんでしたっけ??アンペアとかのオームとかのやつだっけ……忘れちった☆

172:   ◆/HCk:2020/12/31(木) 21:24


 多分見ればわかる

173:   ◆/HCk:2020/12/31(木) 21:25


 読んでないことに関してはスライディング土下座をかまさなければならない()

174:   ◆/HCk:2020/12/31(木) 21:25


 そして若干番外編を楽しみにしてる私がいまs((((

175:   ◆/HCk:2020/12/31(木) 21:26


 最近の曲?よく流れてるからまあ知ってるけど意図的に聴いたことある曲って少ないのよね

176:   ◆/HCk:2020/12/31(木) 21:27


 そうなのよ、戦闘が嫌いってわけじゃないんだけどね…もう戦い始めて長いやん?だからちょいちょいある番外編が楽しみなんですよねぇ(率直)

177:   ◆/HCk:2020/12/31(木) 21:27


 皆風呂かぁ、私今日はなんかめっちゃ早くに入らされました()

178:   ◆/HCk:2020/12/31(木) 21:28


 韓国??ナニソレオイシイノ??(おいお前)

179:   ◆/HCk:2020/12/31(木) 21:29


 更新してる小説多いからどれか分からないです((((

180:   ◆/HCk:2020/12/31(木) 21:30


 私?最後の更新がちょうど3ヶ月前ですね!!!皆更新してるの本当に偉い!!!(帰れ馬鹿)

181:   ◆/HCk:2020/12/31(木) 21:31


 私かなり読むの怠るし更新されてるかも怠るし自分が更新するのも怠るんですよねつまりそれほどゲームばっかりやってるってことですはいごめんなさい自分でなんでこんなこと書いたかよくわかんないけど多分年末テンションだと思いますていうか句読点なくて読みにくいし文章長いからこれはスルーでいいっすよ

182:   ◆/HCk:2020/12/31(木) 21:32


 小2とか私より小説書き始が早い人はじめてみたかもしれん(ちなみに小4くらいから)

183:   ◆/HCk:2020/12/31(木) 21:32


 ちなみに黒歴史を暴露すると最初は自分を主人公にしてましたね()

184:   ◆/HCk:2020/12/31(木) 21:33


 人魚姫のやつは途中まで読んでたかも!!(おいお前さっきから作者さんに対して失礼だぞ)

185:   ◆/HCk:2020/12/31(木) 21:34


 だって最新のやつ読みましたって嘘ついた方がゴミだと思うので←

186:   ◆/HCk:2020/12/31(木) 21:34


 ほぼ終盤なのになんでか最後まで書いてないんだよなぁwwww

187:   ◆/HCk:2020/12/31(木) 21:34


 読んでた人がいるかすら知らん()

188:   ◆/HCk:2020/12/31(木) 21:35


 なんか小5くらいに私も棒人間の漫画を友達と合作してたなぁwwww

189:   ◆/HCk:2020/12/31(木) 21:38


 なんか全然描かせてもらえなかったからある日勝手に持って帰って新キャラ足して描きたいだけ描いて「抜けまーす!!」なんてことを宣言した記憶が(お前ジャイアン並に横暴やで)

190:   ◆/HCk:2020/12/31(木) 21:38


 下手すりゃジャイアンより横暴やし勝手やんね分かる

191:   ◆/HCk:2020/12/31(木) 21:39


 とりあえず皆の小説を読む時間を一月一、二、三日のどっかで作らないとだな(((( 今すぐ読まんかい

192:   ◆/HCk:2020/12/31(木) 21:40


 お前のものは俺のものよりも横暴やと思うんよ()

193:   ◆/HCk:2020/12/31(木) 21:40


 まあ私自由人なので……そこを受け入れてもらえないと友達やめます(お前なぁ)

194:匿名さん:2020/12/31(木) 21:41


 絶対読むから!!たとえ一年後になったとしても読むから!!それだけは約束する!!!

195:   ◆/HCk:2020/12/31(木) 21:42


 だーかーらお前は誰なんだよさっきからたびたび私のスレに乱入してきやがって()名前入れろ匿名とか卑怯やぞ

196:   ◆/HCk:2020/12/31(木) 21:42


 嵐や……これで最後、なんじゃない?

197:   ◆/HCk:2020/12/31(木) 21:45


 急に人が消えたのか私が騒いでただけだったのか()

198:   ◆/HCk:2020/12/31(木) 21:47


 いや存在抹消したというよりは今の今までいっぱいいたのに私とエイちゃんしかいないから実質ぼっちかなっていう超アバウト理論でして

199:   ◆/HCk:2020/12/31(木) 21:49


 そう私もよくわからんけどそういうことだよ

200:   ◆/HCk:2020/12/31(木) 21:49


 >>200

201:   ◆/HCk:2020/12/31(木) 21:51


 ロリショタ談義は草


続きを読む 全部 <<前100 次100> 最新30 ▲上へ