\\多分自由の女神より自由な人による忘年会// 

葉っぱ天国 > つぶやき > スレ一覧 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901-キーワード▼下へ
1:   ◆/HCk:2020/12/30(水) 03:20




 ありがとう、2020年。


 >>2
 

771:   ◆/HCk:2021/01/04(月) 20:16


 勝手に広告の裏にでも書いとけって話ですね

772:   ◆/HCk:2021/01/04(月) 20:17


 チラ裏に書けるほどチラシがないんですけどn((((

773:   ◆/HCk:2021/01/04(月) 20:18


 だからまあよっぽどの事以外は本当にチラ裏のノリでメモに書き殴ってたり

774:   ◆/HCk:2021/01/04(月) 20:19


 こんなこと言うのもあれですけどできるだけ人とも関わりたくはなかったり

775:   ◆/HCk:2021/01/04(月) 20:20


 いまだに忘れられないのが「コミュ障名乗ってる割に1番目立ってるやん」っていう友達の言葉なんだよね

776:   ◆/HCk:2021/01/04(月) 20:20


 まあ神経が図太いので自分のやったことで人に笑われたり注目されたりすることはぶっちゃけ平気なんですよ

777:   ◆/HCk:2021/01/04(月) 20:21


 >>777

778:   ◆/HCk:2021/01/04(月) 20:21


 それってつまり「相手が一方的に見て笑ってるだけ」だから

779:   ◆/HCk:2021/01/04(月) 20:22


 一方的じゃなくて自分が返したりするのが苦手なんだよ

780:   ◆/HCk:2021/01/04(月) 20:22


 一方的に喋るだけっていうのもまあなんとかいけるんだけど

781:   ◆/HCk:2021/01/04(月) 20:24


 まあなんというか言葉にするのは難しいけどなんせ対人は無理ってことだね

782:   ◆/HCk:2021/01/04(月) 20:25


 しかもなんか目立ってるだのなんだの言ってたのはいつも仲良くしてるクラスの子なんだよね

783:   ◆/HCk:2021/01/04(月) 20:25


 人が勉強してる時に隣でコソコソ言ってた

784:   ◆/HCk:2021/01/04(月) 20:25


 聞こえてないとでも思ってたのかねぇ

785:   ◆/HCk:2021/01/04(月) 20:26


 なんか思い出したらちょっと腹立ってきた()

786:   ◆/HCk:2021/01/04(月) 20:27


 なかなか自分のことって分かってもらえないし分かってもらう必要なんてない気がする

787:   ◆/HCk:2021/01/04(月) 20:27


 そりゃあ分かってもらえた方がいいとは思うけどいちいち誤解を解くのなんてめんどくさいしどうせ他の面でも誤解されてるだろうし

788:   ◆/HCk:2021/01/04(月) 20:28


 レス稼ごうとしたらどんどん話が訳のわからん方向になっていってるけどまあ私がなにを言いたいかってね

789:   ◆/HCk:2021/01/04(月) 20:28


 現実で人と関わりたくない、1人は気楽だってことだよ

790:   ◆/HCk:2021/01/04(月) 20:30


 すごく陰キャみたいなこと言ってるけど母親が「なんで私みたいな明るいのからあんたみたいな陰気なのが生まれてきたんやろな」って言われるほどには陰極めてるので()

791:   ◆/HCk:2021/01/04(月) 20:32


 とかなんとか色々考えるとしんどいからそういうことを考えないようにして適当に振る舞ってはいるわけですが

792:   ◆/HCk:2021/01/04(月) 20:32


 冬休みはほぼ家で引きこもっててたまに家から出るくらいだったんだけどそれが1番いいんだなって思った

793:   ◆/HCk:2021/01/04(月) 20:34


 人と関わりたくない奴がなんでネットにいるのかって言われると面向かってない分思ってることを言いやすかったりするんだよね

794:   ◆/HCk:2021/01/04(月) 20:37


 まあそれでも言いたいこと全部言えてるわけじゃないけどね、なんか、気楽なんだよね

795:   ◆/HCk:2021/01/04(月) 20:37


 つくづく語彙力不足だわ()

796:   ◆/HCk:2021/01/04(月) 20:38


 ちょいちょい誤解が生まれてそうだけどまあそこで誤解して「こいつ嫌いだわ」って思うならそれはそれでかまわんし

797:   ◆/HCk:2021/01/04(月) 20:40


 うぇー……明後日からまた大勢の人間と関わっていかなきゃいけないと考えると吐き気がする

798:   ◆/HCk:2021/01/04(月) 20:40


 逆に考えろ、まだ明日があるんだ……()

799:   ◆/HCk:2021/01/04(月) 20:41


 家族だけでも嫌な時あるのに他人とかもっと嫌じゃない?まあそこは私だけかな、比較的家族に対するヘイトは少ないと思うし

800:   ◆/HCk:2021/01/04(月) 20:41


 >>800

801:   ◆/HCk:2021/01/04(月) 20:43


 まあ1人だったら1人だったらで早く家帰らせてくれつまんねぇってなるからそこはかなり勝手なんだと思う

802:   ◆/HCk:2021/01/04(月) 20:44


 長期休み終わる度に謎の鬱が襲ってくる、いや鬱ってほどじゃないから堂々とスレ上げちゃってるわけですが

803:   ◆/HCk:2021/01/04(月) 20:45


 難しいことを考えなきゃどうにかなる時点でまあいやだいやだと言いつつも大丈夫なんだとは思うけど

804:   ◆/HCk:2021/01/04(月) 20:46


 引きこもって家にいるだけじゃ人としてダメなのはわかるんだけどなぁ……なんせインドアな趣味が多いから外に出る理由なんてないんだよね

805:   ◆/HCk:2021/01/04(月) 20:47


 多いというか全部インドア系だわ()趣味と呼んでいいか微妙なところも含めて全部インドア()

806:   ◆/HCk:2021/01/04(月) 20:48


 ていうか逆に思ったけど人と関わるのが好きです!なんて人この世にいんの?

807:   ◆/HCk:2021/01/04(月) 20:50


 まあいるにはいるんだろうけど私的にメリットが見いだせない

808:   ◆/HCk:2021/01/04(月) 20:51


 興味ない話とかされたらそれこそ時間の無駄でしょ?付き合いだから仕方ないとか言うけどさ

809:   ◆/HCk:2021/01/04(月) 20:52


 でも興味ないことなんてありません!なんていう超好奇心旺盛な人なら人と関わるのとか死ぬほど楽しかったりすんのかな

810:   ◆/HCk:2021/01/04(月) 20:53


 あいにくと私は興味ないことは興味ないってはっきり顔にも態度にも出てしまうもので

811:   ◆/HCk:2021/01/04(月) 20:53


 友達から第五以外のゲームで誘われることがめっきりなくなってしまいましたね!そしてその友達が最近第五をやっていない、つまりそういうことですよ(?)

812:   ◆/HCk:2021/01/04(月) 20:54


 そろそろ落ち着こうかね

813:   ◆/HCk:2021/01/04(月) 20:55


 陰キャかますのは夜中にしとけって話ですね

814:   ◆/HCk:2021/01/04(月) 20:56


 陰キャかますか宿題終わってないか宿題がゴミに埋もれてやがるか妙にハイテンションか文理どっちの話かゲームの話しかしてない気がする

815:   ◆/HCk:2021/01/04(月) 20:56


 話題乏しいなぁ()

816:   ◆/HCk:2021/01/04(月) 20:57


 多分過去スレとかと見比べてみたら同じことしか言ってねぇってなると思う

817:匿名さん:2021/01/04(月) 20:58


 ちなみになんでこんなに思考暴走させてまでスレを進めてるのかと言うと単純に忘年会なんてもう終わってなきゃおかしいかっていうのと新スレを立てたいなという感情からです

818:   ◆/HCk:2021/01/04(月) 20:58


 名前消えてますねお疲れ様です

819:   ◆/HCk:2021/01/04(月) 21:00


 書き下し文にするか現代語訳したものにするかを決めてないんだけど無常らしさを追い求めるなら絶対書き下し文にするべきよね

820:   ◆/HCk:2021/01/04(月) 21:01


 私が思ってるのは書き下し文で合ってるのかな()

821:   ◆/HCk:2021/01/04(月) 21:02


 合ってるっぽいね()

822:   ◆/HCk:2021/01/04(月) 21:03


 分かった、書き下しをスレタイにして>>1になんとなくの意味を書けばいいかな

823:   ◆/HCk:2021/01/04(月) 21:03


 すごく発想が凡人だけど非凡性とか不必要なので

824:   ◆/HCk:2021/01/04(月) 21:04


 風呂入れとか言われたから風呂行きますか

825:   ◆/HCk:2021/01/04(月) 21:57


 ただいまなのです

826:   ◆/HCk:2021/01/04(月) 21:57


 風呂で寝てしまったドアホが帰ってきました

827:   ◆/HCk:2021/01/04(月) 21:58


 確か誰かも風呂で寝るみたいなこと言ってたよね…忘れたけど()

828:   ◆/HCk:2021/01/04(月) 22:02


 少し落ち着けばまた違う感じの自分が見えたりもするわけだけれどもぶっちゃけ自分でもどういう考えなのかはやっぱり分からない

829:   ◆/HCk:2021/01/04(月) 22:02


 つまりそういう難しい話はやっぱりしないほうがいいわけで

830:   ◆/HCk:2021/01/04(月) 22:03


 晩御飯ちゃんと食べたけどお腹すいたなー

831:   ◆/HCk:2021/01/04(月) 22:06


 冬休みほぼ一日中何か食べてた気がする

832:   ◆/HCk:2021/01/04(月) 22:06


 5個くらいみかんを食べた時もあった()

833:   ◆/HCk:2021/01/04(月) 22:07


 まあ冬休み終わっても5個くらいみかん食べてそうなもんやけど

834:   ◆/HCk:2021/01/04(月) 22:08


 冬休みは終わるけど冬は終わらんぞ()

835:   ◆/HCk:2021/01/04(月) 22:23


 思ってたより重症な空腹だったのでみかん食べてきました

836:   ◆/HCk:2021/01/04(月) 22:24


 うちもちっさいみかんが大量にあるんだよね()

837:   ◆/HCk:2021/01/04(月) 22:24


 個人的に蜜柑は小さい方が美味しいと思ってる

838:   ◆/HCk:2021/01/05(火) 09:19


 おはようございます。

839:   ◆/HCk:2021/01/05(火) 16:04


 今日のつぶやきおはようございます。だけなのわろた

840:   ◆/HCk:2021/01/05(火) 16:04


 さっきまで出かけてました

841:   ◆/HCk:2021/01/05(火) 16:05


 2日遅れの誕生日プレゼント、買えましたよ。
 なんかやたらとかばんばっかになりましたけどね笑笑

842:   ◆/HCk:2021/01/05(火) 16:06


 というわけで私は残りの宿題をやらないとですね!!()

843:   ◆/HCk:2021/01/05(火) 16:06


 なんかもう絶望的な量あると思ってたんだけど割と計画的にやってたのか、休みの長さの割に宿題の量が少ないのか、英語の日記6日分と国語のワーク半分くらいで終わりなんだよね

844:   ◆/HCk:2021/01/05(火) 16:07


 国語は金曜日までにやればいいし英語も明後日までにやればいいのでそこまで追い込まれてなかったというオチ

845:   ◆/HCk:2021/01/05(火) 16:08


 しかも日記だから頭に入れることもないし動画見つつみかん食べつつなんていうすごくリラックスした方法でもできちゃうというね

846:   ◆/HCk:2021/01/05(火) 16:12


 しれっと忘れてたわ()

847:   ◆/HCk:2021/01/05(火) 16:12


 ん?英語の日記でどう訳せばいいか分からん単語が出てきたらどうするか、だって?(聞いてない)

848:   ◆/HCk:2021/01/05(火) 16:13


 君達は私が一時期アホみたいにタイピングをしてたことを覚えているだろうか……つまりその端末を使えばいいってことよ

849:   ◆/HCk:2021/01/05(火) 16:16


 ちなみに私タイピングしすぎたのもあって今までの先輩たちの記録を300回くらい上回って学科内で1番回数こなしてることになってます()

850:   ◆/HCk:2021/01/05(火) 16:16


 一部には気持ち悪いと言われたり()

851:   ◆/HCk:2021/01/05(火) 16:16


 まあ多分私も興味ないことをそんな回数やってたら同じようなこと言うと思うので気持ちは分からんでもない

852:   ◆/HCk:2021/01/05(火) 16:18


 まあ冬休み一切やってないからもしかしたら私超えた子とかいるかもしれんけど私が知ってる1番多い子は私より400回は少ないので……←

853:   ◆/HCk:2021/01/05(火) 16:19


 いかに自分が異次元にいるのかを自覚してしまった()うん、確かに私キモいわ(^ω^)

854:   ◆/HCk:2021/01/05(火) 16:21


 知ってる中で「1番多い子」ですら400回は差があるんだもんね……?私すごいやばい奴です!って遠回しに言っちゃってるね怖い怖い

855:   ◆/HCk:2021/01/05(火) 16:22


 まあ自分で変人言う奴は大抵凡人だと勝手に思ってるけど言わせて、私は多分自他共に認める変な奴やわ()

856:   ◆/HCk:2021/01/05(火) 16:22


 もう否定しても根本から変って友達に言われるので言ってやりますよこのやろう

857:   ◆/HCk:2021/01/05(火) 16:23


 そうだそうだよそうですよ私は変人だよこのやろう

858:   ◆/HCk:2021/01/05(火) 20:37


 今日終わらせようかなとか思ったけど思ってた以上にレス数稼がなならんので明日にしましょかいね

859:   ◆/HCk:2021/01/05(火) 21:25


 どうでもいいけど0.5ダメージ治せるのエミリーだけなの最近知った

860:   ◆/HCk:2021/01/05(火) 21:25


 基本鯖をエミリーしか使わんから無理もないと言うね

861:   ◆/HCk:2021/01/05(火) 21:28


 だから0.5のダメージでそのままどっかいっちゃう人が多いのね…そういう時に「動かないで、手伝うよ!」って打つべきなんだろうね

862:   ◆/HCk:2021/01/05(火) 21:28


 ちなみにやりたい放題やったら英語の日記は一つしか終わりませんでした笑笑

863:   ◆/HCk:2021/01/05(火) 21:29


 まあやりたい放題しつつ今日やれるだけやって明日頑張りましょかな

864:   ◆/HCk:2021/01/05(火) 21:29


 友達全員第五ほぼやってない感じだけどぼっちの方が性に合うことを痛感しました

865:   ◆/HCk:2021/01/05(火) 21:30


 あれはあれで楽しかったけど私3人以上になると途端に静まり返るので……()

866:   ◆/HCk:2021/01/05(火) 21:31


 ここの小説板に書いたの多分3ヶ月前が最後やな…()

867:   ◆/HCk:2021/01/05(火) 21:31


 なんであそこまで書けたのに続き書がなくなったのかだけが謎

868:   ◆/HCk:2021/01/05(火) 21:33


 そしてナチュラルな変換ミスによる誤字

869:   ◆/HCk:2021/01/05(火) 21:34


 そして案の定の読む読む詐欺……読むって宣言したお二人さんごめんなさいね……

870:   ◆/HCk:2021/01/05(火) 21:34


 時間有り余るほどあったのに、っていうかこれから先もあるのに…()

871:   ◆/HCk:2021/01/05(火) 21:35


 リレー小説とか合作的なのやってみたいなぁ()

872:   ◆/HCk:2021/01/05(火) 21:36


 なろう小説はなんだっけかな…失格紋の最強賢者っていうやつは読んだことありますね

873:   ◆/HCk:2021/01/05(火) 21:37


 その他は読んだことないかな

874:   ◆/HCk:2021/01/05(火) 21:38


 いやあるわ、あったわ、あるけど最強が云々とかモテモテハーレムとかいう要素はあんまりないやつ…

875:   ◆/HCk:2021/01/05(火) 21:39


 いや多分長らく書いてないし読んでない私が1番書いたらあかんし浮くと思う()

876:   ◆/HCk:2021/01/05(火) 21:44


 よく見たら閲覧者が10人とかになってる

877:   ◆/HCk:2021/01/05(火) 21:46


 そういう感じの軽いノリとか自分が思ってもないような展開になるのが楽しそう

878:   ◆/HCk:2021/01/05(火) 21:49


 よく分からん感じの話になるの楽しそうだけど葉っぱで書くならラ〈ピーーー〉ホに行く話は書けなさそう……笑笑

879:   ◆/HCk:2021/01/05(火) 21:52


 年齢制限かかりそうなのは書いたことないかもしれない

880:   ◆/HCk:2021/01/05(火) 21:53


 暴力的な意味の年齢制限ならあるかもしれない

881:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 07:34


 うわぁ学校行きたくねぇ何が楽しくてあんなところにわざわざ時間かけていかなきゃ行けないんだよ()

882:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 07:35


 行かなきゃいけないやん()

883:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 07:36


 引きこもりもだけどぼっちも至上主義かもしれない

884:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 07:37


 もう学校全部通信制にしてしまえよ()

885:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 07:38


 宿題に対しては文句言いまくってたけど勉強自体は別にいいんです、学校っていう場所が嫌いなんです

886:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 07:41


 明日から丸一日あるって考えるとなぁ

887:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 07:41


 その前に今日半日であることを喜ぶべきなんだろうけど

888:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 07:42


 朝から画像巡回してきたけどやる気が出ない(^ω^)

889:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 07:43


 最終手段は音楽かな()

890:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 07:43


 ばあやがいたら音楽は流せないけどいないから流したい放題

891:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 07:44


 帰り100均に行くんだった

892:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 07:45


 ちなみにseriaに行ってきます(全国展開してるか確認してきた)

893:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 07:46


 勿 論 1 人 で す ☆

894:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 07:46


 ぼっち最高!ぼっち万歳!!←

895:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 07:46


 ちなみに買い物を頼まれたから行くわけだけれどね

896:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 07:47


 買い物嫌いの私がseriaは楽しめたからね、結構楽しみにしてる

897:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 07:48


 毎日seria行けばええんちゃう?((((

898:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 07:48


 なんでこんなぼっち万歳種族なんだ私は

899:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 07:49


 いやほんと毎日通おうかな、あそこなら見るだけでも楽しいわ

900:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 07:49


 >>900

901:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 07:50


 >>900いったのでそろそろ起きますかぁ

902:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 07:50


 100均に行くことを考えて元気出るとか割と単純

903:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 10:03


 ぼっち至極ぼっち至極ぼっち至極!!!!!()

904:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 10:03


 つーわけで百均なうだけどお目当てのものがないんだよなぁ……

905:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 10:04


 まあこの間親が買い占めたから当たり前なのかも

906:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 10:04


 4日前に来たばっかだしね()

907:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 10:04


 にしても洒落たものが多いよここほんとうに

908:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 10:04


 てかカゴ持った意味ないやん()

909:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 10:08


 なんか洒落たノートでも買おうかと思ったけどページ数も欲しいなって思って見てたら可愛いのがないんだよなぁ……

910:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 10:08


 どうしても実用性重視の人間だからねぇ、見た目より実用性をとってしまう()

911:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 10:09


 まあ用途はあるからどっちにせよ無駄使いではないんですよねぇ

912:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 10:10


 なに、久しぶりにノートに小説書きたいなぁなんて気分になりまして

913:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 10:10


 でも今多分設定書くためのノートとかしかないんだよなぁってことで探してるわけだけれども

914:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 10:12


 まあ設定とか書かなきゃある程度薄くてもいいかな

915:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 10:13


 いい感じの見つけたから買って帰りますかね

916:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 10:31


 た だ い ま ☆
 昨日母親が間違えて一枚多く食べちゃったから今日の昼ごはんのトンカツが一枚少ない私です()

917:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 10:32


 ていうか挨拶のたびに芸人ばりに名乗るのやってる人結構いるのに驚いてる

918:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 10:32


 〇〇な私です的なあれね

919:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 10:33


 私のところは自分のハンネにしてる人の方が多いけど

920:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 10:33


 私は多分なんかからパクったと思う()

921:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 10:34


 ていうかその前に着替えねば()

922:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 10:55


 ていうか帰ってきた時間的にこれ実質冬休みもう1日あるようなもんじゃね

923:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 10:57


 ゲームしようかな?結構時間あるから宿題やらなくても多少余裕あるよね

924:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 10:57


 一応英語の日記は昨日1日分と2日目のちょっとくらいは書いたし

925:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 11:02


 4日分はまずいんじゃって思うでしょ?安心して、ちょっと書く量を減らすようにしたら慣れてきたのもあってか30分有れば余裕だし何かしながらでも1時間あればできるから……(フラグ)

926:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 11:03


 最近ハンター勝てないけどなんかやたら鯖は勝てるからハンター専ですだのなんだの言いながらしばらく鯖に逃げます()

927:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 11:05


 まあ言うて勝てるとか言いながら分けになったり負けたりするんですけどね、ボロ負けの頻度がまだ少ない気がする

928:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 11:05


 ゲームとか言いつつスレも埋めたいからちょっとゲームの話でも

929:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 11:07


 この間なんか3逃げできそうだったのに通電後リッパーが直接攻撃と霧攻撃をどっちも当てたせいでダブルダウンしちゃったから私の1人逃げになっちゃったし()

930:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 11:08


 まあ分けは行けたかもしれんけどあそこで生き残れる自信が私にはなかったので早々に逃げちゃいましたよ……

931:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 11:08


 チェイスに多少慣れてきたとはいえまだ旋回とかもままならないような能力赤子プレイヤーなので…

932:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 11:09


 ていうかプロセカ知ってる曲が増えてきてて楽しそうやなとか思うけど容量の増え方やばそうだから放置しまくってる

933:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 11:09


 皆プロセカで知った曲で何が好き?私はパッと答えられないよ((((

934:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 11:10


 知った曲、っていうかプロセカの書き下ろしだと思うけどforwardは好きですね

935:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 11:10


 原曲の方もめっちゃ聴いてる

936:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 11:10


 カバー曲は圧倒的にアスノヨゾラが好きですねぇ

937:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 11:11


 まあ基本的に一歌ちゃんのカバーは好きだけどアスノヨゾラは圧倒的

938:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 11:12


 ※大事なことなので2回言いました

939:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 11:13


 そういえば一歌ちゃんの声優の野口さん(合ってる?)ってSB69の誰かもやってたんだっけ

940:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 11:14


 匿名板かなんかで見たんだけど

941:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 11:14


 バンド名全然覚えてないけどキャラ名はギリギリ知ってた

942:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 11:14


 アイオーンの妹だっけ?がいるバンド

943:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 11:15


 アイレーンちゃんや

944:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 11:15


 あとペイペインちゃんだっけ……?もう1人いたけど忘れた……

945:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 11:16


 ああそうハンドレッコちゃんや(ググった)

946:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 11:17


 なんかはんだごてみたいな感じやった気はした(ファンにころされろ)

947:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 11:17


 ころされろ言うけど(言ってない)元々私もやってましたからね……?

948:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 11:17


 で、野口さんはアイレーンちゃんだったのね

949:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 11:18


 ていうかバンド名は今知ったなぁ()

950:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 11:19


 なんの自慢にもならない自慢だけど私多分めっちゃ初期からSB69知ってんのよね

951:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 11:20


 うん、リリースの年数とめっちゃやってた頃が被るから多分

952:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 11:22


 今の形式全然知らんけど最初のやつは難しいやつでも一本指で叩けた()

953:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 11:23


 まあ古参気取りはやめましょうかね

954:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 11:25


 一本指→三レーン→プロセカみたいな感じで5、6年(多少ブランクあり)音ゲーやってます(今やってないけど)

955:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 11:25


 どんどん難易度上がってるというね

956:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 11:25


 そんなこんなで音ゲー歴は結構長かったりするのである

957:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 11:27


 三本指で叩かないかんところとかあったから最初は人差し指勢でした()あとその時は自分の携帯持ってなかったので近所のお兄さんのタブレットでやってた

958:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 11:27


 タブレットで親指はきつかったっていうのもあるんだろうね

959:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 11:28


 サンシャインが日光だからムーンライトで月光、か……やるねぇ()

960:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 11:29


 まあ毎日のように遊びに行ってたけど今程はできなかったんですね

961:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 11:29


 (話が唐突に戻る奴)

962:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 11:30


 まあほどほどに埋まってきてるし続きは後ほど、ということでゲームしてきま

963:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 17:37


 いやさっきからツッコミの追いつかないラインをやめてくださらないか皆様や

964:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 17:38


 親と友達がすごいツッコミどころの多いラインを送ってきます。なんとか応対しました。なんの話ですかほんと……笑笑

965:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 17:51


 ていうか今日ほぼほぼ寝てたわ()

966:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 17:52


 今日提出の宿題の丸付けしてなかったんですよねぇ((((

967:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 17:53


 で、明日必ず提出とか言ってたから「学校で丸付けしーや」って言ってる先生から逃げるように百均に行きましたとさ。ちゃーんちゃん。

968:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 17:54


 私「明日提出なら家でやればええやん(なおこの時点で友達に答えを借りていた様子)」

969:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 17:55


 先述の通りほぼ寝てたので宿題なんて当たり前のようにやってません

970:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 17:55


 スレを埋めてる場合ではないのですが夜は長いので……

971:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 17:57


 まあほぼ4日分みたいなもんなので三、四時間あれば余裕ですよ

972:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 17:57


 (まあ動画に集中したら終わりなんですけどね)

973:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 17:58


 みかん食べつつ動画見つつ宿題するという……
 みかんを食べるなよ……()

974:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 17:58


 とかなんとか言って対して食べてないんですよねはい

975:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 17:59


 そういえばプリンがあるんだった

976:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 18:00


 一回に5個くらい食べてるみかんバカですどうも()

977:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 18:02


 冬の生活必需品はこたつとみかん……こたつがない家は適当に電気カーペットとか布団でも使ってください……(なお我が家)

978:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 18:03


 つまりそれくらいみかんの需要は全国的に高いということですよね分かります

979:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 18:04


 押し入れ=某猫型ロボットっていう概念が離れない

980:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 18:04


 夜寝る時も押し入れで寝てそう……(偏見)

981:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 18:06


 まあ散々押し入れに入ってた過去のある私が言うことでもないんですけどその当時一応小学生だったので……はい()

982:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 18:07


 体が青い?←(アキネーターやん)

983:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 18:08


 そんなに押し入れが好きなら押し入れで寝てみたらどうよ()
 布団とかあれば痛くもないと思う(`・ω・´)

984:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 18:09


 こんな時間からですか()いってらっさい

985:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 18:10


 皆一度は某猫型ロボットみたいに押し入れに入ったことあるのかもしれないね((((

986:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 22:36


 あれわざわざ探してきたんかな?だとしたらお疲れ様やね

987:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 22:36


 まあでも全く知らない状態なら確かにそんなこと言ってる人は気持ち悪いと思ってしまうのも無理はない()

988:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 22:38


 難しいことは分からんがとりあえず全く知らん人がそんなこと言ってたらなんだこいつって思うのは思うわ

989:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 22:38


 ああちなみに宿題終わりました。言ったでしょ?本気出せば2、3時間で終わるって(8時から始めた)

990:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 22:40


 まあ言ってた丸付けが終わってないんですけどね()

991:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 22:40


 おっと990まで来たのね

992:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 22:41


 最後の10ほど何を埋めればいいか分からない

993:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 22:42


 結局ゲームの話なんですけど()
 とある人の影響もあって救助キャラに憧れつつある今日この頃

994:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 22:43


 で、何買おうかなって思うんだけどさ、私苦手なキャラが来た時は絶対救助したくないんだよねぇ……←

995:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 22:43


 だから36でも39でも許されそうなキャラで36使ってやってるわけですがって言っても多分ほとんどの人は何言ってんだこいつって話ですよね

996:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 22:43


 もっと面白い話のできる関西人を目指します()

997:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 22:44


 まあ今見たところ誰もいなさそうなのでゲームの話をしても良きかなっていう(嘘ですこいつそんな配慮一切ありません)

998:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 22:44


 ていうかこの2日乗り越えたら三連休やん(今週土曜日休み)

999:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 22:45


 なんか嬉しい((((

1000:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 22:45


 あっ>>1000ですねありがとうございました
 そして今更ですが2021年もよろしく!!!

1001:1001:Over 1000 Thread

このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。


全部 <<前100 次100> 最新30 ▲上へ