ふたり一緒の幸せを掴めないくらいなら 

葉っぱ天国 > つぶやき > スレ一覧 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901-キーワード▼下へ
1:◆5Laak.I:2021/03/12(金) 16:52



もう生きてたって、死んでしまったって、
どうでもいいや、なんて。


>>2
 

77:◆5Laak.I:2021/03/13(土) 03:02


 いやまあ血は確かに美味しいですよ?深夜だから言えるけど血は美味しいですよ?

 人のものを飲もうとは思わないけど美味しいことは否定しませんよ???

78:◆5Laak.I:2021/03/13(土) 03:05


 ていうかどうでも良いけどうちの家族結構第五キャラと誕生日かぶってるんですよね。

 私はトレイシーとかぶってるし母親はパトリシアとかぶってるしばーちゃんはマーサとかぶってんのよ

79:◆5Laak.I:2021/03/13(土) 03:06


 父親は多分リッパーと1日違い。まあリッパー誕生日じゃないけどね

80:◆5Laak.I:2021/03/13(土) 03:06


 リパとジョーカーさん微妙に近いからどっちがどっちかわからんのよな

81:◆5Laak.I:2021/03/13(土) 03:08


 モウロさん喋って!?!?!?流石にそれはひどくないですか!?!?

82:◆5Laak.I:2021/03/13(土) 03:10


 マイクくんあっかるいなぁ()めっちゃ想像通りだわ

83:◆5Laak.I:2021/03/13(土) 03:12


 てかリプする人のセンスにもよるよねこれ

84:◆5Laak.I:2021/03/13(土) 03:12


 小生おいどん的には生き血飲ませてが1番面白い()

85:◆5Laak.I:2021/03/13(土) 03:14


 あと犬として働かせてくれみたいなこと言ってたやつ

86:◆5Laak.I:2021/03/13(土) 03:17


 ビクターも喋らんねぇ………手紙渡すキャラは公式なのか(おまそりゃ公式なきゃ二次創作むずいやろ)

87:◆5Laak.I:2021/03/13(土) 03:19


 スコップで叩かれたいwwww(アンドルー二周目ですこいつ)

88:◆5Laak.I:2021/03/13(土) 03:21


 変態性が高いなぁって思うけど血は美味いとか言ってる小生おいどんもだいぶやばいやつなんだよなぁ

89:◆5Laak.I:2021/03/13(土) 03:23


 トレイシーとルカパルサーの集中力、似通うものがあるねぇ

90:◆5Laak.I:2021/03/13(土) 03:25


 ルカパルサー誰だよバルサーだよこのポンコツ変換め(おい)

91:◆5Laak.I:2021/03/13(土) 03:26


 そして画家君もなかなか辛辣よね

92:◆5Laak.I:2021/03/13(土) 03:26


 最後のリプだけめちゃくちゃ優しかった

93:◆5Laak.I:2021/03/13(土) 03:28


 レオパパぁ…………(温度差)

94:◆5Laak.I:2021/03/13(土) 03:29


 ここまで見てきて1番キャラが誰だよってなったのがジョーカーである。君はもっと豪快なやつだと思ってたよ()めっちゃ口調が紳士じゃねぇか、リパとジョゼに並ぶでその紳士加減

95:◆5Laak.I:2021/03/13(土) 03:48


 あ、えーっと多少寝落ちておりまして()

96:◆5Laak.I:2021/03/13(土) 03:52


 20分空いた真相ですわ

97:◆5Laak.I:2021/03/13(土) 03:53


 まあ多分そんくらい空いてた時あったと思うけど

98:◆5Laak.I:2021/03/13(土) 03:54


 寝たいけどもう布団引く気力すらねぇわどうしよう\(^o^)/

99:◆5Laak.I:2021/03/13(土) 03:56


 リッパーの顔文字の再現度合いがトップクラスなんだよなぁ

100:◆5Laak.I:2021/03/13(土) 03:56


 >>100

101:◆5Laak.I:2021/03/13(土) 03:58


 そしてめっちゃ鼻歌歌って(?)らっしゃる

102:◆5Laak.I:2021/03/13(土) 03:58


 ドゥートゥトゥトゥってあれよね、椅子に縛りつけるときの()

103:◆5Laak.I:2021/03/13(土) 05:29


 また寝て起きてを繰り返してやっと布団の中です……寝るのは良いけど起きるの3時とかやめてくれ……3時くらいからは布団でダラダラしたいんじゃ……()

104:◆5Laak.I:2021/03/13(土) 05:29


 三点リーダー縦に綺麗に並んでんの草

105:◆5Laak.I:2021/03/13(土) 05:30


 また半ばオールみたいになってきてるじゃんこれ

106:◆5Laak.I:2021/03/13(土) 05:30


 5時半とかもう寝て起きてるだろってレベル

107:◆5Laak.I:2021/03/13(土) 05:30


 てかせいぜい1時間くらいかと思ってたら1時間半も寝てたわ

108:◆5Laak.I:2021/03/13(土) 12:34


 起きた時間が異様に遅かったです。でもクッッッソ号泣できる二次創作を見つけてしまった。死ぬ。

109:◆5Laak.I:2021/03/13(土) 12:34


 小生おいどん文章にころされちゃうよ……

110:◆5Laak.I:2021/03/13(土) 12:35


 夢だけど夢じゃなかったやんあれ……

111:◆5Laak.I:2021/03/13(土) 12:36


 でもいいなぁ、って思うやつほどそこまでお気に入り登録数が多くないのよね…なんで?

112:◆5Laak.I:2021/03/13(土) 12:36


 まあ勿論多いやつもあるんだけどさ

113:◆5Laak.I:2021/03/13(土) 12:37


 死んじゃう系のネタは好き嫌いが分かれるんか

114:◆5Laak.I:2021/03/13(土) 12:39


 届いてるんだよなぁそれは……グスッ

115:◆5Laak.I:2021/03/13(土) 12:39


 親いるのに号泣してるから平然装うの難しいw

116:◆5Laak.I:2021/03/13(土) 12:39


 >>115だけみるとすんごい病んでる人みたい

117:◆5Laak.I:2021/03/13(土) 12:40


 ※単に良いものを見てしまっただけです。小生おいどんはむしろ人より幸せな方だと思います

118:◆5Laak.I:2021/03/13(土) 12:45


 そういえば友達の誕生日だったなぁ

119:◆5Laak.I:2021/03/13(土) 12:46


 まあもう一切関わってないんですけど。
 半年違いだし人の誕生日は良くも悪くも忘れない(た・ω・ち) なので(予測変換に出てきた)(何登録してんだこいつ)

120:◆5Laak.I:2021/03/13(土) 12:51


 じーてぃーいーしーが何か気になってググってきた。失礼ですがおじいちゃん、それ、ジーテックって読むらしいです……

121:◆5Laak.I:2021/03/13(土) 12:52


 わざとじーてぃーいーしーと言ったのか……おじいちゃん、なかなかやる……←

122:◆5Laak.I:2021/03/13(土) 12:52


 ギャグセンスのあるおじいちゃんや(?)

123:◆5Laak.I:2021/03/13(土) 12:53


 英語読めない設定のおじいちゃん…?((

124:◆5Laak.I:2021/03/13(土) 12:55


 あれ、おかしいな……ちょっと寒いな……なんでだろう、風邪かな……()

125:◆5Laak.I:2021/03/13(土) 12:55


 ちょ、チョコをちょこっと食べる……

126:◆5Laak.I:2021/03/13(土) 12:58


 おじいちゃん、喉は詰まらせないようにね……()

127:AL ◆6. hoge:2021/03/13(土) 13:44

もう100いったん?早ない?ww

128:◆5Laak.I:2021/03/13(土) 16:19


 飽き性なのにつぶやきには飽きない廃人なのでね、なんか近々見ねぇなあいつって思ってても知らん間にスレ終わってたりなんなりするわけなんですよね廃人なので。

 まあ何が言いたいって、早くても遅くても私は私ってことですよ(長い)

129:◆5Laak.I:2021/03/13(土) 16:19


 いっつも思うんだけどなんでハンター専ってあんなに人格変わるん?()

130:◆5Laak.I:2021/03/13(土) 16:20


 流石に私昨日の最後のランク戦も上手くいかんかったとはいえキレはせんかったぞ、負け続きだった時代でも()

131:◆5Laak.I:2021/03/13(土) 16:20


 友達もそうだったんだけど……サベを知った人間は人格が変わるんか?()

132:◆5Laak.I:2021/03/13(土) 16:22


 最近友達がインしてないからゲームを一緒にするってことも無くなったんですけどまあ「通話しながら別々にハンターやろうぜ」みたいなことを何回かしたことあるんすよ

133:◆5Laak.I:2021/03/13(土) 16:22


 その時の人格の変わりようエグかったもんなwww

134:◆5Laak.I:2021/03/13(土) 16:23


 一方その頃私「レクイエムきたあああああああああああ!!えっ、やったぁ!!!うおおおおおおおおおおおおおおお!!!」

 ガチでこの勢いだったんだけどキレてる友達には一切届いてませんでした。それも面白い。

135:◆5Laak.I:2021/03/13(土) 16:24


 サベって人を変えてしまう恐ろしい帯なん……?

136:◆5Laak.I:2021/03/13(土) 16:25


 まあ私ある程度緩くやってるからね、ていうかハンター専ですって言いながら真面目にハンターやってることほぼないからハンター要素交えるにせよ両陣営と呼ぶべきなんですよ本来は

137:◆5Laak.I:2021/03/13(土) 16:26


 まあどういう定義でそう呼ぶかによって色々変わるんですよね。真面目にやってる陣営を「専門」と呼ぶのか、遊ぶことが多い陣営を「専門」と呼ぶのか。後者ならむしろ私鯖専とすら呼べるんですよね

138:◆5Laak.I:2021/03/13(土) 16:26


 っていうかなによりも「協力狩り専」になりつつある(???)

139:◆5Laak.I:2021/03/13(土) 16:27


 ていうか新着を見て今自分のこと小生おいどんって呼ばなきゃいけなかったことを思い出したわ

140:◆5Laak.I:2021/03/13(土) 16:30


 ていうかもう何専でもいいですよね何かに対してストイックな〇〇専というよりどっちの陣営にも立っておひょ〜ってしてる方が小生おいどんらしいというかなんというか

141:◆5Laak.I:2021/03/13(土) 16:32


 それこそ小学生のときはクリアするまでやってたし出来んかったらブチギレてたけど最近じゃあただのゲーマー廃人だし

142:◆5Laak.I:2021/03/13(土) 16:34


 いやまあいまだにムキになる時はあるけどブチギレはせんし

143:◆5Laak.I:2021/03/13(土) 16:36


 ルッキーノの「チョコごと頭から食うぞ」がパワーワードすぎる

144:◆5Laak.I:2021/03/13(土) 16:37


 ていうか小生おいどん二次元も三次元も略しすぎなのになんでルキノだけルッキーノなんだろうか

145:◆5Laak.I:2021/03/13(土) 16:38


 何はともあれホーム画面が今最高にいいから戻るだけでテンション上がるのよね

146:◆5Laak.I:2021/03/13(土) 16:38


 ていうか昨日気づかんかったけどカウボの縄ワンチャン鬼没でどうにかなる説ある

147:◆5Laak.I:2021/03/13(土) 16:39


 ていうか解放日に協力狩りで使えば良くね?

148:◆5Laak.I:2021/03/13(土) 16:39


 そしたらどういうところが狙いやすいか、逆にどうしたら狙いにくいかを判別できるかも

149:◆5Laak.I:2021/03/13(土) 16:40


 まあ普段使ってない奴がそんな上手いことできるわけないんだけどさ

150:◆5Laak.I:2021/03/13(土) 16:40


 ていうか文面としては狙われやすいだね

151:◆5Laak.I:2021/03/13(土) 16:40


 カウボ難しいらしいし。ていうか言い訳するとあれは相手が悪かったともいう

152:◆5Laak.I:2021/03/13(土) 16:41


 鯖のランク帯は鹿であれどグリフォンとか下手したらもっと上の立ち回りを知ってるような人を相手にしたわけですから

153:◆5Laak.I:2021/03/13(土) 16:42


 鯖としても狩としても格下なんだからどうにもならんよふははははは!!!






 ……精進いたします()

154:◆5Laak.I:2021/03/13(土) 16:43


 わかったわかった、真面目にやるのはハンターで遊ぶのは鯖って言えばわかりやすい?

155:◆5Laak.I:2021/03/13(土) 16:44


 気が向いた時に色々練習しないとなー。上位帯ですらガチな人たちはカスタムで何時間も練習するんだとか。

156:◆5Laak.I:2021/03/13(土) 16:44


 何時間でこそなかったけどそこまで頑張ろうと思ったのは無常さんくらいだったり

157:◆5Laak.I:2021/03/13(土) 16:45


 ただウィル三兄弟えげつなく強そうだからな、そんなん出てきたら他のハンター使い立場ない気がするのよね

158:◆5Laak.I:2021/03/13(土) 16:46


 まああの三兄弟に乗り換えたら良い話なんだけど私は無常ガチ勢になるつもりなので(まあかなりゆるめなガチ勢)

159:◆5Laak.I:2021/03/13(土) 16:50


 ていうか私をガチと呼ぶのは本当に頑張っている方に失礼な気がする

160:◆5Laak.I:2021/03/13(土) 16:50


 鯖専は狩専をMと言うけど私としては鯖専の方がMだと思うな

161:◆5Laak.I:2021/03/13(土) 16:51


 まああくまでも「ランク戦」の話ね?

162:◆5Laak.I:2021/03/13(土) 16:52


 その場で出会っただけの誰かに自分のプレイを罵倒されたり馬鹿にされたり煽られたり。対戦後チャットを逃げたとしてもフレ申で物申されたり。なんならマルチでだってそういうことがあるんでしょう?まだ私はその次元に至っていないのか、運良く出会っていないだけなのかは知らないけど。

163:◆5Laak.I:2021/03/13(土) 16:53


 まあハンターであってもそういうことは言われるけど別に敵だからいいじゃん?いやまあ良くないんだけど。

164:◆5Laak.I:2021/03/13(土) 16:54


 仲間同士で醜い争いをするのをよくぞ耐えられるなってことよ

165:◆5Laak.I:2021/03/13(土) 16:54


 どっちにせよ自分のプレイスキルを上げれば良い話なんだけど

166:◆5Laak.I:2021/03/13(土) 16:55


 自分のプレイスキルを上げたとて今度は「仲間のプレイスキル」に足を引っ張られる可能性が鯖にはあるんですよ

167:◆5Laak.I:2021/03/13(土) 16:56


 勝ちを狙っている場所で仲間に暴言を吐かれ煽られる。それが嫌だから練習をしたって仲間が足を引っ張ることもある。

 それなら自分さえ頑張ればいいだけのハンターでガチになるのがよろしいのではなくって?

168:◆5Laak.I:2021/03/13(土) 16:57


 これが私の持論ですよ。結局鯖を野良でやるのはいろんな意味でドMなんじゃねーかってこと

169:◆5Laak.I:2021/03/13(土) 16:58


 まあ意見は人それぞれだからこれが正しい、って言いたいわけじゃないけど鯖でガチはやりたくないなっていう理由です

170:◆5Laak.I:2021/03/13(土) 16:58


 ゲーム内に友達がいない協力とか無理!!!っていう人の意見だからね、協力とか得意だよ〜、味方のミスも仕方ない!って思える人は向いてるのかも

171:◆5Laak.I:2021/03/13(土) 16:59


 味方のミスは仕方ないけどどうしてもガチな場所だと許せない気がするのよね、私

172:◆5Laak.I:2021/03/13(土) 17:00


 でもわざわざ言うことはないと思う。それで改善される訳ないし本人が1番自覚してるだろうから。

173:◆5Laak.I:2021/03/13(土) 17:01


 だから自分のミスも許さなくていいから言うのはやめてほしい。特にランク戦以外で

174:◆5Laak.I:2021/03/13(土) 17:01


 そういうドロドロしたことがない上で楽しめるってわかっててランク戦以外の鯖を楽しんでるんだからさ、萎えるんですよねぇ普通に

175:◆5Laak.I:2021/03/13(土) 17:02


 「は?おま、たかがお遊びですらありがとう煽り?……はあ」みたいな

176:◆5Laak.I:2021/03/13(土) 17:02


 民度は求めてないしそういう人ばっかじゃないからまあ遊ぶんですけど


続きを読む 全部 <<前 次100> 最新30 ▲上へ