〈 そぉいや匿名板ってただの雑談スレが無ぇなって思って 〉
101:匿名:2016/09/14(水) 18:49
えっちぃのは嫌いです
ごめんなさい、えっちぃの大好きです
103:匿名:2016/09/22(木) 12:00 ポコ、ポコ、ポコ・・・チーーーン!!
OCPが、正午をお知らせいたします。
久しぶりに雑談したいな
105:匿名:2016/09/27(火) 14:10 誤字四天王っていたじゃん?
ドゥヂボールとぬとゃぁ…とあとふたつってなんだっけ?
【迷言四天王】
ドゥヂボール
ぬとゃぁ…
がちょう倶楽部
ワイッシュ(飲み物)
あったわ
迷言四天王じゃなくてうぅかり四天王じゃなかったか?
108:匿名:2016/09/27(火) 14:31 もうワイッシュは忘れろよ、誰か知らないけどアイツが可哀想だろ
いいぞもっとやれ
ワイッシュの勘違いした奴可愛かったし和んだ
ドゥヂボールのインパクト、ぬとゃぁ…の絶妙な気持ち悪さ、がちょう倶楽部の予想外感、ワイッシュ(飲み物)のやりとり全部が好き
懐古厨と罵ってくれてもいい!俺は昨年11月〜7月までの匿名板が一番好きだ!ああ!
111:匿名:2016/09/27(火) 14:54 いつ聞かれてもこう言わせてもらおう
「今が一番」
規制された「いじめないで」の奴、難民板でも全く反省の色なしで草生える
最初から荒らし目的で葉っぱに来たんかね
>>112それな
114:匿名:2016/09/27(火) 16:58ワイッシュとかマジ懐かしいわ
115:匿名:2016/09/27(火) 16:59あのいじめないでしか言えない奴はストレス発散目的で葉っぱにきてんでしょ?葉っぱ以外に行ってほしい
116:匿名:2016/09/27(火) 17:00 ワイッシュの屈辱は今でも忘れていない。しかし勘違いした自分にも非はあるのでもう許した
つ旦旦旦ワイッシュ旦旦旦
難民でさえ規制依頼され奴〜www
中3らしいし、やっていいことと悪いことの区別つくといいね
>>116
( ^ω^ )おっおっ
ワイ、お前見つけて歓喜
>>116
生きとったんかワレェ!
難民でも規制ってできるんか?
いじめないで
の一点張りなのがもはや狂気を匂わせて恐ろしさすら抱かせる。まさか本気ではあるまいと思うが
全面アク禁、システム的にはできるだろ
サイトのルールとして管理人がしてくれるかどうかの問題だと思う
>>116
生きてたのか
懐かしきかな
ワイッシュ的にはかなり最近の出来事だと思っていたが、お前ら的には懐かしいんだな
124:匿名:2016/09/27(火) 17:34ワイッシュ的にはに草
125:匿名:2016/09/27(火) 17:36 次に四天王の話題きたら出てくる
じゃあのん
ワイッシュは2ヶ月ほど前の事ではなかったか?よく覚えていない
つ茶茶毒茶茶
ワイッシュとワイッシュ(飲み物)生きてたかwww
俺はドゥヂボールだったな、フリック技術は今でもクソだわ
ドゥヂボールほんとすこ
129:匿名:2016/09/27(火) 17:54おっ四天王集結なるか…!?
130:匿名:2016/09/27(火) 17:57 半分が集まったのがわかっただけでも嬉しいけどなw
なんか新しい話題作って雑談しようず
お前ら好きな食べ物を上げてその良さを教えて
132:匿名:2016/09/27(火) 18:08 カボチャかな
オカズとしては苦手だが、お菓子の材料として有能だと思ってる
リンゴ
品種や色によって甘味、酸味、はたまた味自体が違うのは言わずもがな
生食の他に焼きリンゴやアップルパイ、ゼリーと食べ方は様々
四天王ってなんスカ
135:匿名:2016/09/27(火) 18:33ログ嫁
136:匿名:2016/09/27(火) 18:33冷たいなあ、分かったよ
137:匿名:2016/09/27(火) 18:35四天王はこの雑談スレのパート1に出てる
138:匿名:2016/09/27(火) 18:36 椎茸大好き
干した椎茸は旨み成分が増えて出汁や肉じゃがに入れると最高。生椎茸も鍋料理では欠かせない脇役だと思う。香りよし味よし食感よしでわいにとってはまさに天の恵み
>>137
ありがとう
ジャガイモかな
火を通してからならホクホクだし、生の時にスリ下ろせばとろとろふわふわモチモチになる
だれだよwwww家族スレでドゥヂボールとかワイッシュ出すやつwww
142:匿名:2016/09/27(火) 23:46 夜、自転車押しながら帰ってたら、同じ学校のあんまり関わったことない男子が後ろから来たわけ。通り過ぎるなー、と思ってたら突然、「パンク?」って聞かれて、違うから「いや、普通に歩いてるだけ」って言ったら去って行ったんだわ。
自分喪女なもんで何か色々期待しちゃったんだが、こういう気遣いって普通にするもんなの?その人が超絶紳士だっただけかなー
比較的紳士的な奴だと思うぞ
同じ学校であまり関わりなければ「パンクかなー?」と思いながらも素通りする
困っていれば自分でどうにかするだろうしな
いい奴じゃん
145:匿名:2016/09/28(水) 15:02朝電車の中で漏らしたっぽい女の人がいた。無事だろうか
146:匿名:2016/09/28(水) 15:46 >>143
>>144
いい奴だよな。ちょっと顔が無気力っぽい感じで話しにくいイメージ持ってたけど、印象変わったわ
すげー眩暈がして立ってらんねえ
かといって座っててもつまらんことこの上なし
>>147
起立性低血圧?治せるから色々調べてみるとええぞ
>>148
起立性のでも今日のはすげえ酷くて座ってても手足が小刻みに震える
なんか栓が抜けて血が漏れてるようなだるさもあってフヘェヘ〜って感じだ
昔、今はすでにサービス終了したFPSでロケットランチャーでヘッドショットしてた
今思えばバカなことしてたなぁと思う
寝不足やストレスがあると自律神経の乱れで健常者でも起立性低血圧になったりする。規則正しく寝て食べて休め>>149
152:匿名:2016/09/28(水) 18:35お前らの今日の夕飯を晒していこ
153:匿名:2016/09/28(水) 18:37きのこスープ
154:匿名:2016/09/28(水) 18:37クリームシチュー
155:匿名 hoge:2016/09/28(水) 18:38 >>149
血を作るためにはレバーやほうれん草はもちろん、あさりやシジミ、さらには海藻(ヒジキなど)も効果があるらしいぞ
麻婆豆腐とシュウマイ
157:匿名:2016/09/28(水) 18:41豚の生姜焼き、刺身、松茸ご飯のご馳走
158:匿名 hoge:2016/09/28(水) 18:42 うひぃ、ありがとう
とりあえず肉類でも食べて寝るよ
レバーとかは明日買いに行ってみる
鶏肉の唐揚げ、かぼちゃスープ
160:匿名:2016/09/28(水) 19:07 >>157が憎いほど羨ましい
松茸ご飯とか金持ちやな
>>160
きっと今日が豪華な日なだけ
じゃないと羨ましくて······ギリィ
俺の友人から聞いた話だが
中学の定期テストで9教科全てで100点を取ろうとした奴がいて
猛勉強した結果テスト1日目主要5教科全てで満点を取ったが
その夜鼻血を茶碗3杯分出したとか
まあ本当かどうかは知らんが
昼間もここにいる匿名民ってやっぱりニートとかなのか?
164:匿名:2016/09/28(水) 23:34違うよ、自宅警備員だよ
165:匿名:2016/09/28(水) 23:34ヒント:スマートフォン
166:匿名:2016/09/29(木) 07:28引きこもりとか登校拒否とかいそう
167:匿名:2016/09/29(木) 07:28主婦とかな
168:匿名:2016/09/29(木) 11:11反抗期ってどのくらいで終わるんだろう
169:匿名:2016/09/29(木) 11:13人によるとしか
170:匿名:2016/09/29(木) 16:08反抗期ない人いるのかな。
171:匿名 hoge:2016/09/29(木) 16:09ワイなかったで
172:匿名:2016/09/29(木) 18:19反抗期無い奴は自立が難しくなる
173:匿名:2016/09/29(木) 18:24 両親にちょっと反抗的な態度をとると「おっいよいよ反抗期か?w来るか来るかー?www」
みたいな反応をするから反抗するのも面倒だった
>>173
両親「(´・ω・`)」
参加している者としてはあの革命戦争を楽しく感じる
176:匿名:2016/09/29(木) 18:55 パスタのソースって意見分かれるよな
お前ら何が好きよ?
ミートソース一択
178:匿名:2016/09/29(木) 19:04タラコクリームのみ
179:匿名:2016/09/29(木) 19:06最近はジェノベーゼ
180:匿名:2016/09/29(木) 19:11 >>179
なんでおまいそんなオサレなのwww
名前だけで既にうまそうwww
バジルもニンニクも苦手でジェノベーゼ食べられないワイ
182:匿名:2016/09/29(木) 19:26 私悪くないもん
私は、顔も心も美人な人間だもん
だからみんな私のこと、いじめないで
とあるレスより抜粋
果てしない地雷臭感じるんだけど気のせい?
メンヘラかな?
184:匿名:2016/09/29(木) 19:39 >>182
何かの小説かと思ったわ
本気で言ってるっぽいあたりがこわい
186:匿名:2016/09/29(木) 19:46 >>182
私悪<ナょレヽも/〜
私レょ、顔も心も美人ナょ人間ナニ″も/〜
ナニ″カゝらみ/〜ナょ私のこー⊂、レヽι″めナょレヽ乙″
読みにくいな、おいw
188:匿名:2016/09/29(木) 20:55(´_ゝ`)フッ
189:匿名:2016/09/30(金) 13:20 お外で鳥さんがピーピーキュルキュルとリア獣してる
楽しそう
定型文:鳥でさえ相手がいるのにお前らと来たら
191:匿名:2016/09/30(金) 20:44 生地が見えなくなるほどかばんに缶バッジを付けたり壁が見えなくなるほど部屋にポスター貼るオタク(アニメ、アイドル問わず)の心理が分からんのだが。
ごちゃごちゃして汚ならしいだけだと思うんだけど、当人たちはあれで幸せなの?
歩く陳列棚みたいな奴いるよな稀に
193:匿名 hoge:2016/09/30(金) 20:51 汚らしいと思う人と賑やかだと思う人といる
どっちに属しているかで幸せかどうかかわるんじゃなーい?しらんけど
金ほしい。
195:匿名 hoge:2016/09/30(金) 22:46 金より愛をくれ
メンヘラのはいらん
今人いる?話そうぜ
197:匿名 hoge:2016/10/01(土) 13:03しゃーないな、話したるわ(照)
198:匿名:2016/10/01(土) 13:03いるぞ
199:匿名:2016/10/01(土) 13:04オラ話す話題あくしろよ
200:匿名:2016/10/01(土) 13:05話そうぜと言っておいてすまんがこれから出掛けるわwwwwwwありがとおまいらwwwwww
201:匿名 hoge:2016/10/01(土) 13:06糞野郎wwwwwww気をつけて行ってこいよバーカwwwwwwww
202:匿名:2016/10/01(土) 13:08雨降ってるから傘は持って行けよこのやろうwwwwwwwwwwwwwww
203:匿名 hoge:2016/10/01(土) 13:18語尾に♪や*って記号つけるの、何気に煽り性能高いよな
204:匿名:2016/10/01(土) 13:32そうだね♪
205:匿名:2016/10/01(土) 14:24ね(*^^*♪
206:匿名 hoge:2016/10/01(土) 14:31 なんだろう、やっぱそうでもないみたいだ
それは頭が弱そうに見える
そうだよ(便乗)
208:匿名:2016/10/01(土) 14:46 つける文章による気がする
上2つのは下手かな♪もう少し上手くできるといいね☆彡
だよね♪
210:匿名:2016/10/01(土) 14:59ひますぎんよ
211:匿名:2016/10/01(土) 15:04喋ろうぜおまいらwwwwwwwww好きな飲み物なに?wwwwwwwww
212:匿名 hoge:2016/10/01(土) 15:08チョコレートwwwwwwwwwwww
213:匿名:2016/10/01(土) 15:09コーヒー
214:匿名:2016/10/01(土) 15:11爽健美茶wwwwwwwww
215:匿名:2016/10/01(土) 15:14 さよなーらはかなぁしいこと〜ばじゃぁないぃ〜
それぞぉれのゆめぇえと ぼくらぁをつなぁぐえええええる
爽健美茶うまいよなー
217:匿名:2016/10/01(土) 15:24ワイッシュコーヒー
218:匿名 hoge:2016/10/01(土) 15:25人の一人称盗んなや
219:匿名:2016/10/01(土) 15:28ワイッシュコーヒーで一つの名詞だからセーフセーフ
220:匿名:2016/10/01(土) 15:31 不登校板の出会い厨本気で気持ち悪い><
成人して大人になるとは限らないってほんとだね
不登校板の出会い厨 VS 34歳障害者の出会い厨
ファイっ!
(ああいうかまってちゃんは迷惑やからやめてほしいよなぁ)
223:匿名:2016/10/01(土) 16:35(匿名板でやるなんて哀れやで……)
224:匿名:2016/10/01(土) 19:47映っちゃった映像やってるず!
225:匿名 hoge:2016/10/01(土) 19:48 その番組、ホラーなのもなかったか?
食わず嫌いならぬ見ず嫌いしてる
今ちょうどいい感じのやつやってるよ!さっき、UFOとか小人とかであんましこわくなかったですよ
227:匿名 hoge:2016/10/01(土) 19:50嘘だったら絶対に許さない、ワイッシュ飲ませるからな
228:匿名:2016/10/01(土) 19:52〜只今CM中〜
229:匿名 hoge:2016/10/01(土) 19:52 許さない、絶対に許さない
しょこたんが心霊的なアレやるところやん
はじまりました
231:匿名:2016/10/01(土) 19:55うひゃー
232:匿名:2016/10/01(土) 19:56お風呂のやつなんだあれ。
233:匿名 hoge:2016/10/01(土) 19:57 騙したやつの枕反してやる
口からも鼻からもワイッシュ飲ませてやる
怖かった許さない
>>233の後、お前らの会話止まるとワイッシュ飲まされて死んだのかと不安になる
235:匿名:2016/10/01(土) 20:55草
236:匿名:2016/10/01(土) 21:04あの四天王は匿名流行語大賞決定か
237:匿名 hoge:2016/10/01(土) 21:05今年度の終わりにでも流行語大賞スレでもたてて決めるか
238:匿名:2016/10/01(土) 21:20俺ちゃん最近妹できたんだよ
239:匿名:2016/10/01(土) 21:22 なんや、親が再婚でもしたか!?
橋の下で女の子でも拾ったか!?
ついに二次元のキャラを家族扱いか!?
>>239
親が再婚したんね
俺ちゃん可愛い妹持って超幸せね
性格いいのか!?
妹さんを僕にください!調教します!
>>241
おさわりま○こっちです
で、妹のいる生活はどうなんや?
ギクシャクしないか?普通に会話あんのか?
LINEのバイブレーションが鳴り止まなくてスマホがカイロになっている
たしけて
通知オフにしろよw
246:匿名:2016/10/02(日) 02:12オフにしたいのにポップアップに邪魔されて、あの画面までたどり着けないぐぬぬ
247:匿名:2016/10/02(日) 02:21携帯本体の設定からできないの?
248:匿名:2016/10/02(日) 02:22 設定を開かせてくれない
上から舌になぞると設定のやつ降りてくるけど、ポップアップで画面を戻される
グループの通知は切っておくべきだった
LINE用の端末が使えなくて草
一旦アンインストールはどうだ
それで再インストールすれば、最初の設定ができるんじゃないか?
ヴ・・ヴゥウウン!!ってやつか
あれは確かにウザいわ
さすがに朝になったら大人しくなってたわ
ネトゲカスたちは夜中も活発なようです。
速攻通知オフ
舞台ハリポタのハーマイオニーは黒人か
それ批判したら人種差別って言われるらしいが
それは違うよ
徹夜できるほどの体力がない
255:匿名:2016/10/02(日) 10:58ハーマイオニー=白人って「イメージ」だからなぁ.....小説に白人描写があったら別なんだろうが。人種差別とかじゃなくてイメージの問題なんだよね
256:匿名:2016/10/02(日) 11:10小説派の自分からすれば白人でも黒人でも黄人でも同じ
257:匿名:2016/10/02(日) 11:33粘着質ってアク禁依頼の理由になる?
258:匿名:2016/10/02(日) 11:35なるで
259:匿名:2016/10/02(日) 11:57昼飯ちょうどジンギスカン
260:匿名:2016/10/02(日) 12:08裏山
261:匿名:2016/10/02(日) 12:29好きな子と初デートに行くけど質問ある?
262:匿名 hoge:2016/10/02(日) 12:32爆ぜろ(やったねおめでとう!)
263:匿名:2016/10/02(日) 12:37 >>262
本音と建て前ェ!
エイリアンとかサメとかの映画ってなんで糞映画が多いんだろう
265:匿名:2016/10/02(日) 14:47 エイリアン
サメ
ってだけで見る奴がいるからね。
6人でオフ会したらバーベキューはじまった
267:匿名:2016/10/02(日) 18:55 エイリアンVSジョーズ
はまだ無かったな
そら飛んでるやつと泳いでるやつで接点ないからなwww
269:匿名 hoge:2016/10/02(日) 23:33 シャークハリケーンってのがあって宇宙にサメ進出しているから、接点はすでに制作されている
あとはコラボするバカが現れるのを待つのみ
エイリアン+改造シャークvs人類クルー?
271:匿名:2016/10/03(月) 00:08昨日からの新番組、仮面ライダーエグゼイドを視聴した人が居たら、感想を教えて欲しい
272:匿名:2016/10/03(月) 08:05 >>243
クッソ生意気でどう対応したればいいかわからないから距離あけとる
疑問だけど、うぅかり四天王のワイッシュってワイッシュと最初に言った人のこと?それとも飲み物だと勘違いした人のこと?
274:匿名 hoge:2016/10/03(月) 12:13 両方合わせてワイッシュ
2人で1人前
うぅかり······ザワザワ·····
新しい言葉としてうぅかり····語録に登録····ザワザワ
ワイッシュの中の人両方知ってるだけに毎回見ると笑ってまう
277:匿名 hoge:2016/10/03(月) 13:35なんか2人はプリキュアみたいな感じだな
278:匿名:2016/10/03(月) 13:41ワイッシュに中身なんていないだろ、いい加減にしろ
279:匿名:2016/10/03(月) 15:24 ワイッシュのことはもう忘れてくれ
恥ずかしくて死にそうだ
ワイッシュ……?
281:匿名 hoge:2016/10/03(月) 16:00 >>279
一生、愛をこめて粘着してあげるね
ワイッシュ、オマエ、好キダカラ(^ω^)ペロペロ
>>279と>>281でワイッシュかwwwお笑いコンビみたいだな
283:匿名 hoge:2016/10/03(月) 17:04 なお、誰だか分からない人間なので言うほど好きでも何でもない
この流れがワイッシュのテンプレート
僕もだ
ネットの向こうで元気に楽しい一生を送っていたらそれでいい、くらいにしか思っていない
通行人に向けるソレと一緒だよな
転べば大丈夫かなーと思うけどそれ以上の感情はない
イベントみたいな時に絡まれれば、その場のノリで多少はノっていく
ネットは一期一会の最たる物だ
水魚の交わり程度がちょうど良いだろう
メンヘラチックだけど傷心なう
288:匿名 hoge:2016/10/03(月) 18:39 とりあえず聞いてくれ
とあるコミュニティでいろんな人と話していると不貞腐れる女がいるのな。
「モテモテでいいねロリコン」って。
付き合ってるわけでもなくコミニティの大勢の1人でしかないのにおかしくね?
たしかにコミュニティには学生の子が多いが、(多分)お互いがネット上の知り合い程度にしか思っていない。恋愛感情もない、いかがわしい話もしていないのにロリコン呼ばわり?
あげく、新しくコミュニティに入ってきた人に
「あの人すぐに手を出すから話しかけない方がいいよ」
は?·····はぁ!?
周りに印象聞いてもタンパクで草食なお兄さんみたいなこと言ってくれるし、そんな変態みたいな人ではないって言ってくれる
けど、その女には変態のレッテル貼られてるモウイヤ
実際に新しく入ってきた人は話してくれなかったのがツラかった
うほぉ・・・・・・!!!釣れる釣れるゥ
290:匿名:2016/10/03(月) 20:07壮大なすれち。ごめんなさい
291:匿名 hoge:2016/10/03(月) 20:07 向こうでは話しづらいでゴザルぅ
·····ゴザルぅ('ω')
普通にひっそり話したいのは俺だけか
293:匿名 hoge:2016/10/03(月) 20:19ワイもだ
294:匿名 hoge:2016/10/03(月) 20:20 奇遇だな
ちょっと嬉しい
いま葉っぱ天国的になかなかタイムリーな話題がテレビでやってる
なりすましの話しとお
多分それ俺も観てるわ
297:匿名 hoge:2016/10/03(月) 20:31 奇遇というか運命かよ
バラエティとかバカにする人いるけど、俺みたいなバカは知らなかったこととか出てくるから好きよ
聲の形見たけど、おもろかったで。
299:匿名 hoge:2016/10/03(月) 20:34多分誰とも話合わないだろうなって思っててもひとりくらいは同じもの観てる奴がいるもんだな
300:匿名:2016/10/03(月) 20:35何てテレビ?
301:匿名 hoge:2016/10/03(月) 20:37 どのぐらい期待していい作品なん?
オタ目線で作画、音楽、声優まで期待していいのか
一般目線でストーリーにキャーキャーだったり涙ポロポロできることを期待していいのか
>>289の言葉で映画の説明をたのむ٩(ˊωˋ*)و
>>300
世界丸見え
ゲストがVTRの合間のトークで話してた
弁護士さんだったような?
世界まるみえ!じゃないかな
304:匿名:2016/10/03(月) 20:39 >>302
あぁ、もうスカッとの方しか見なくなったな
逆にスカッとの方が見れないんよな
会社のモラハラ系が出ると耳鳴りがワンワンして体調が(´; ω ;`)
休め……
307:匿名 hoge:2016/10/03(月) 20:44 体調崩すから見てないよってだけやで
ややこしくてすまん、ありがとう
学生なのにあんまり胸キュン好きじゃない。
なんかもっとデブ出せって思う。
っていうか、最近のドラマ恋愛ものばかりでつまらん。
二年前みたいに、面白いドラマ始まらねぇかな
リーガルハイの第3弾が来てくれたら嬉しい
310:匿名:2016/10/03(月) 20:4935歳の高校生面白かったなぁ
311:匿名 hoge:2016/10/03(月) 20:50 >>310
米倉涼子のやつだっけ?
それ好きだったわ
悪夢ちゃん、エンディング曲好きだった
シリーズ最新がもうすぐ始まるけど
勇者ヨシヒコが好き
泣くなはらちゃん感動した
315:匿名:2016/10/03(月) 20:53 >>314
わかる、最終回泣いた
>>315
6話もすこ
ポークビッツってちびっ子が一口で食えるサイズだったんだな
318:匿名 hoge:2016/10/03(月) 20:57つまりっ····(´;ω;`)ウッ…
319:匿名:2016/10/03(月) 20:57 >>317
ひらめいた
ポポポ、ポークビッツちゃうわい!
321:匿名 hoge:2016/10/03(月) 20:59 >>318-320
お前らすこ
象牙の雀牌を持っていると自慢しまくってた先生がいたなあ
と象のVTR見ながら思い出してた
触り心地は確かに凄くいいんだけど、複雑
ブランドとか象牙とか微塵も興味無いからそういうものに執着する人の気持ちがわからない
324:匿名 hoge:2016/10/03(月) 21:10 象牙とか鼈甲は触るとちょっと気持ちがわかる
命が宝石になっているみたいな?
すごく不思議な魅力があるんだよ
それでもハマったりはしないけどな
同じような感じで琥珀も惹かれるものがある
326:匿名 hoge:2016/10/03(月) 21:13 そんなもんなのか
機会があったら触ってみたいわ
プラスチックとは違う滑らかで艶やかな所がたまらない
乱獲しなければ今でも流通があったのかな(´・ω・`)
どうだろうな
動物愛護団体がうるさくなって結局流通は禁止になっていたかもしれない
それに皆がこれは良いものだというものはなんか有り難みというか神聖さがあるんだよな
一種の集団心理みたいなもんなのだろうかと集団心理によりhogeる俺は考える
犬と猫お前らはどっちが好きよ
331:匿名:2016/10/03(月) 21:49 なるほどなあ
ところで毛皮をとるために動物を人が飼うのに異を唱えながらステーキ食うやつってなんだろうな
家畜は動物では無いのかとツッコミたくなる
ワイ、いちいちhogeを解除するのが面倒でずっとhogeてる
日本人のブランド好きはそういう心理が強いのがあるのかもしれないのかな
そんなお高いものよりハーゲンダッツ食うようなちょっとした贅沢のほうが俺は幸せだわ
あっ、hogeとれてる
334:匿名 hoge:2016/10/03(月) 21:55そのうち奈良の鹿の角切りも世界から非難されそうだなあ
335:匿名:2016/10/03(月) 21:56サーティーワンのアイスとダッツどっちが高いんやろな
336:匿名 hoge:2016/10/03(月) 21:58ハゲかな
337:匿名:2016/10/03(月) 22:11凄い略し方
338:匿名:2016/10/03(月) 22:13はいはサーティーワン
339:匿名 hoge:2016/10/03(月) 22:15 hogeをhageにし忘れた
悲しい
バニラアイスってそこまで好きでもないから自分で買ったこと無いわ
家にあったら食べるんだがね
可愛い画像ください
342:匿名 hoge:2016/10/03(月) 22:29 >>341
カワイイの基準を示さないと大変なことになるぞ
俺の中のカワイイはゴリラ基準だから類人猿コレクション貼り付けるぞ
可愛い•••私が好きな女子とか?
344:匿名 hoge:2016/10/03(月) 22:33動物的な可愛さなのか人間的な可愛さなのか
345:匿名:2016/10/03(月) 22:34遅くなってすまない。聲の形は、涙してしまう映画。ネタバレになるから内容は言わない。途中でラ○ホテルとか、下ネタがあったな。
346:匿名:2016/10/03(月) 22:38ついでにいうと、映画館にいたリア充ラブラブカップルのリュックをけとばしてしもた(笑)
347:匿名 hoge:2016/10/03(月) 22:38 なんでもいいんで可愛い画像ください
この訴えは毎日続けるつもりです。
涙系か
タオル用意して行くか
舞台が東京なら行動圏内だし町並みで何処其処だ!って発見する楽しみもありそう
西宮さんがとびおりるあたりやばいっすよ。これ以上は言わない。
350:匿名:2016/10/03(月) 22:47漫画しか見てないけど上野好き
351:匿名 hoge:2016/10/03(月) 22:47 俺的カワイイ画像群
http://fast-uploader.com/file/7031057895734/
http://fast-uploader.com/file/7031057923037/
http://fast-uploader.com/file/7031057954777/
オウ!ゴリーラ!
353:匿名 hoge:2016/10/03(月) 22:48 >>351
ありがとうございます
個人的には2番目が好き
>>350
ありがとう
http://j.people.com.cn/94638/94659/7799531.html
356:匿名 hoge:2016/10/03(月) 22:50 3番の頭の上にいる仔ゴリラは可愛くない
2番は躍動感最高
1番は右のゴリラがいい
ぱいなぽーあっぽーペン
358:匿名 hoge:2016/10/03(月) 22:59http://www.fastpic.jp/images.php?file=7283786652.jpeg
359:匿名:2016/10/03(月) 23:00腹筋崩壊
360:匿名:2016/10/03(月) 23:03wwwww
361:匿名 hoge:2016/10/03(月) 23:05 せっかくの可愛さが台無しやん
うぷ主おこッ♡
はあと
363:匿名 hoge:2016/10/03(月) 23:14 正直くっそあげたい画像あるんだけど身内ネタみたいなもんだし、本来俺がもっているはずのない画像だからあげられない
悔しいビクンビクン
ビクンビクン•••何か卑猥に聞こえるべ
365:匿名 hoge:2016/10/03(月) 23:19 卑猥っぽいのは気のせい
可愛い男の友人なら許可あるしあげられそう
あげちまえっ!
367:匿名:2016/10/03(月) 23:22 今日は人が多いな
月曜日だと多いのかな?
多分、それに私の場合は今日休みだから
369:匿名 hoge:2016/10/03(月) 23:27 これはさすがに再アップとかしないでね
俺があげることに対して許可されただけだから
http://fast-uploader.com/file/7031060336666/
荒れたからってのも多分ある
371:匿名:2016/10/03(月) 23:28 >>369
おーけー。
可愛いな
可愛くて困る
これでポークビッツ付いてるとか不公平
>>369
早めに消し
オジョギリって検索欄に入れれば同じもの見られるから気になる人はそちらへどうぞ
オジョさんハスハス
375:匿名:2016/10/04(火) 00:12不覚にも女装にときめいた
376:匿名:2016/10/04(火) 00:17眠いけど寝たくない……
377:匿名:2016/10/04(火) 00:42頭が痛くなってきたぜ
378:匿名 hoge:2016/10/04(火) 00:50さて、女装男性に恋したがどうしようか
379:匿名:2016/10/04(火) 01:04告っちゃえよ〜(小並感)
380:匿名 hoge:2016/10/04(火) 01:37 無ぅ理ぃ〜てーれーるぅ〜♡
マジレスすると
照れはしないが向こうが望んでいない、ネット恋愛をな
ここらで久しぶりに夜中の匿名恋バナやるか
382:匿名 hoge:2016/10/04(火) 01:54 クソみたいなダメージ負ったからスレ立てしてきた
質問スレできいたって
殺しにかかるとか鬼畜かよ
最近おもしろそうな漫画が見つからない
384:匿名:2016/10/04(火) 17:06385:匿名:2016/10/04(火) 17:28 >>383
死役所
>>385
お、どないな漫画や
生贄投票とか毒虫とかアレ系?
3時間ほど異性と2人きりで家にいたのに何も起きない謎の時間過ごしてきた
マジでこの意味のわからん3時間の話を誰かきいて
>>383
奴隷区とか
>>387
さっきのスレのやつですね
>>387
まどろっこしい話でしたね
>>389
それ
なんだか超疲れた
>>391
お疲れ様です
まどろっこしくてムズムズするぜ
394:匿名:2016/10/05(水) 01:58 >>393
くしゃみが出そうですな
ねえねえ。ばんそーこーはがしたときの匂い好き?
396:匿名:2016/10/05(水) 16:07結構すき
397:匿名:2016/10/05(水) 16:20 カバンに「極秘任務」って書いたガムテベタベタと貼ってる人いて草
美大系の人ってなんで痛いものをオシャレだと思ってしまうん?
美大目指してるけどああいうのは見下してるわ
399:匿名:2016/10/05(水) 16:28 あ、やっぱおかしいと思う美大(目指す人)もいるんだな
安心したわ
だってだちゃいもん_:(´ ཀ`」 ∠):_
401:匿名:2016/10/05(水) 16:32痛いとオシャレの境界線が見極めれない人が美大ってのがヤバイ(小並感)
402:匿名:2016/10/05(水) 16:33>>398も美大目指すくらいってことは独自の感性があるんだろう。そしてそれがまた別のやつからダサいと見下される
403:匿名:2016/10/05(水) 16:33自分の感性から外れたものを人は否定的にとるからなあ…
404:匿名:2016/10/05(水) 16:36405:匿名:2016/10/05(水) 16:37 >>402
多分ね( 'ω')
でも美術は感性なんかじゃないよ
正確にかつ頭を働かせて絵を描けるようになってから感性が必要になってくる
まぁ私はそんなレベルじゃないけど_:(´ ཀ`」 ∠):_
美術は計算し尽くされて出来ている
と、(^J^)は思う
美術は技術:感性=3:7って東京芸大(油絵専門)に行ってる友人が言ってた
教えられた最低限の技術に、自分の感性を織り交ぜることで作品へと昇華させるんだと
俺にゃあわからんがwww
https://youtu.be/ExELnSLJ_SY
笑った
最寄り駅周辺に大学が複数あるが「あっこいつ美大生だな」って奴はいる。
髪色がサイケデリックだったり服装が流行の脇を行っていたり小物がフライングタイガーだったり。
あとは世界堂の袋引っ提げていれば十中八九そう
俺は逆の比率で描いてるなあ
元の感性:学んで培った感性:技術=1:2:7ぐらい
お金もらう時は俺の発想なんてゴミですごめんなさいってぐらいまで追い詰められながら描いてる
仕事っていくらぐらい貰える?
412:匿名:2016/10/05(水) 17:17感性豊かな人は感性重視で、逆の人が技術重視なのかもね
413:匿名:2016/10/05(水) 17:17 >>407
藝大行ってるってことは基本でさえもくっそ凄そう
技術がある人が感性重視なんだろ
415:匿名:2016/10/05(水) 17:19 もう卒業してるけど親戚が東京藝大だった
三味線やってる
>>413
デッサンとかくっそ上手かった
鉛筆と紙だけでなんでも出来るとすら思ったわw
貰える金額はピンキリ
艦これとかのゲーム絵だと「〇枚で1万円よろ」ってもの多い
有名な人だと1枚で1万とか結構見る
調子にのってる業者だと金積まないで「ついでに〇枚よろ」とか言ってくる。もちろんお断り。そして先に収めた絵の金も貰えない。
趣味で描いてて、一人でグフグフ言ってる
419:匿名:2016/10/05(水) 17:47度々ツイで回ってくるよな、「クリエイターさんは後進のためにもタダ同然の仕事を引き受けたりしないでください」みたいなの
420:匿名 hoge:2016/10/05(水) 17:55 東京って目的なく来るとホント詰まらんよな
ってほざいてみる
姪っ子に階段で突き飛ばされたンゴ、、、、
422:匿名 hoge:2016/10/05(水) 18:43 姪っ子乱暴ンゴwwww
なんで突き飛ばされたんや
ちゃんと(`・д・)σ メッしたか?
>>422
メッしたら泣かれたンゴ、、、姉に誤解されて怒られたから2人とも追い出してやったンゴwwwもう家に来てほしくないンゴ
うわああああああああああぁぁぁぁぁぁぁッッッッ(ポテチ食べながら)
425:匿名 hoge:2016/10/05(水) 19:25 >>423
それはそれは乙カレー
兄弟ならまだしも親戚は扱いづらいよな
自分の好みじゃないキャラ好きになってしまった......
427:匿名:2016/10/05(水) 22:23自分の好みじゃないっつーか今までこういうキャラ好きになったこともないんだよなあ
428:匿名:2016/10/06(木) 03:10 俳優と言ったら?
大泉洋と山田孝之
若手だと柄本時生
雑談スレやっぱ好き
430:匿名:2016/10/06(木) 12:53佐々木蔵之介は外せない
431:匿名 hoge:2016/10/06(木) 13:10TKOが俳優としていい味出してて好き
432:匿名:2016/10/06(木) 13:29TKOがTKGに見えて卵かけご飯かと
433:匿名 hoge:2016/10/06(木) 17:33魔がさしてTRPGのルルブ買っちゃった……
434:匿名:2016/10/06(木) 17:58 映画「怒り」気になってるんだけど見た奴いない?
普段あまり映画に触れないから観ようかと思ってもなかなか映画館に足が向かない。
原作についてでも良いから、何か見に行く動機が欲しい
なあ、匿名板の主旨にあっているスレってなんなんだ?
436:匿名 hoge:2016/10/06(木) 19:06 名前欄は強制的に匿名になるから置いといて、メモ欄や本文で特定できるような主張をするレスをしないこと じゃないか
スレっていうよりレス?
どんなスレを立てても批判される
438:匿名:2016/10/06(木) 19:38 >>437
ワロタ
どんまい
たまにメモでhogeついてる奴にめっちゃいい奴いるよな、なんなんあいつ、優しすぎ
440:匿名 hoge:2016/10/06(木) 19:43 >>437
叩かないからスレ立ててこいよ
ハリセンの用意しとくからさ
>>439
そのレスの直後に叩く気満々のhogeで草
>>440
おまwwww酷すぎワロタwwwwww
自由度下がりすぎなんだよなあ
だから人も離れていく
ひどいhogeさんと優しいhogeさんは同一人物説
445:匿名:2016/10/06(木) 23:14 _,,,
_/-e-) しりとり
∈ミ;;;ノ,ノ まけました。
ヽヽ
こうさんです(つд∩)
ggったら 道木川 銅山川 道見川
とか まだまだあって びびった
ちゃんと おぼえてたら まだ たたかえた
超本気で まけました まいりました_ノ乙(、ン、)_
頑張れ、まだまだ ど で終わる単語あるからホレホレ
447:匿名:2016/10/06(木) 23:15 >>445
どんまい
ス戻り始まったw
449:匿名:2016/10/06(木) 23:19 _,,,
_/::o-ァ ggったり
∈ミ;;;ノ,ノ 調べたら まけだ
ヽヽ
小学生の時の遠足のバスん思い出してた (ノ∀`)
る攻め とか よくやったよね なつかしす
あ アルコール
い イーグル
う うーる
え エタノール
お オルゴール
おもしろかたよ ありがとう 。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ
次は人のいないときに遊ぼう
451:匿名 hoge:2016/10/06(木) 23:53他人に優しくできない病
452:匿名:2016/10/07(金) 01:14 例えばの話
自分の好きな人と自分と仲のいい異性ができていたらどうする?
そいやっさ!
454:匿名 hoge:2016/10/07(金) 12:26 書き込めたわ
さっきなんか海外からは書き込めんとか言われたのなんだったのか
くおえうえうえうおーwwww
456:匿名:2016/10/07(金) 23:50スナックのママが出してくれるカクテルのカクテル言葉調べるの楽しい
457:匿名:2016/10/08(土) 00:33酒一杯飲んだだけでゲロりそう
458:匿名:2016/10/09(日) 07:35胃潰瘍再発したのか朝から吐血しててゲッソリ(>´ω`<)
459:匿名:2016/10/09(日) 14:20兄がドヤ顔で両手で指パッチンしながら部屋の中スキップしてたから思わず真顔で見つめてしまったんだけど、どう接してあげるのが正解だったんだろう。
460:匿名:2016/10/09(日) 14:29 ドヤ顔で自分のケツを叩きながら華麗にセッションする
なれてきた頃にはリズムに合う即興の歌を口ずさみます
そこへオカンが鍋とお玉でビートを刻んでフィーリングで入ってきてくれます
462:匿名:2016/10/09(日) 17:11となりの夫婦がイチャラブなのにまったく羨ましくないんだけど誰か聞いてくれるか?
463:匿名:2016/10/09(日) 17:15きくお
464:匿名:2016/10/09(日) 17:20 隣の部屋にいるときは、声がほぼ筒抜けってところに住んでいるんだが
旦那さんが「ハンマーどこだっけ」って言ったのに対して、「何用ハンマー?私を殴る用?」って返しをする奥さん。
「あったあった、殴っていい?そーれ( ^ω^ )」
「あー、やめっ、あー·····あ〜、コリがほぐれる〜」
ハラハラしながら聞いてたら肩をハンマーで叩き出した模様。
楽しそうだけど自分がそうなりたいかと問われるとなりたくはない
なりたくない( ^ω^ )
466:匿名:2016/10/09(日) 17:27事件の香りがする会話にドキドキして耳を傾けてしまう
467:匿名:2016/10/09(日) 19:12下の人がずっと笑ってる。俺も笑ってる
468:匿名:2016/10/10(月) 15:25 「あいうえおんがく」
〈登場人物〉
・ソラ
頑張っている
歌った
・ララ
消滅しそう
・ミミ
シオンに救われた
・シオン
シオンの為に消滅
・コーダ
復活について言及
・フォルテ
悲しみの裏切り
消滅
・コニャック財団
絶対的悪
〈長編一覧〉
・さよならアタフ島編
・厳島フルーツパーラー編←イマココ
某スレについて簡単にまとめ
「あいうえおんがく」
〈登場人物〉
・ソラ
シャープと戦闘
歌った
頑張っている
・ララ
消滅しそう
・ミミ
シオンに救われた
・シオン
ミミの為に消滅
・コーダ
復活について言及
・フォルテ
悲しみの裏切り
消滅
・シャープ
ソラと戦闘
・コニャック財団
絶対的悪
〈長編一覧〉
・さよならアタフ島編
・厳島フルーツパーラー編
加筆修正
なぜここに書いたw
471:匿名 hoge:2016/10/10(月) 15:49 >>470
あのスレに書いたらメタ発言になるから(´・ω・`)
>>469
そのスレの架空の漫画、お前らの会話見てるだけですげえ面白そうだなって思うんだがwww
安価でタイトルの時点でメタいだろってw
474:匿名 hoge:2016/10/10(月) 16:03本人達は楽しそうだけど苦手だからパスだはw
475:匿名 hoge:2016/10/10(月) 16:08勝手にとんでも設定追加するの楽しす
476:匿名 hoge:2016/10/10(月) 16:10あの設定の豊富さ、架空のままでいるのはちょっともったいない気もするが……架空だからいいんだろうな
477:匿名 hoge:2016/10/10(月) 16:26 ずっとあのスレまとめてるけど色々多すぎワロタorz
でも楽しい\(^o^)/
ママ好き
479:匿名 hoge:2016/10/10(月) 16:58 >>477
乙
向こうのスレにでも載っけてくれよ
あのスレ参加してないけど見てて勝手にキャラクターデザイン考えるの楽しい
481:匿名:2016/10/10(月) 17:33 ママ男性説
詳しさが女性っぽくない
※差別みたいになったけどそういうつもりはない
ファンスレもう100いっとるやん
483:匿名:2016/10/10(月) 18:07お前ら好きな料理上げてけ
484:匿名:2016/10/10(月) 18:08牛頬肉の赤ワイン煮
485:匿名:2016/10/10(月) 18:09オムライス
486:匿名:2016/10/10(月) 18:11チキソカレー
487:匿名:2016/10/10(月) 18:12 腹減ってきた><
チャプチェめっちゃ好き
あいす
489:匿名:2016/10/10(月) 18:16セブンのうまからチキンすごく好き
490:匿名:2016/10/10(月) 18:17セブンにある、むかんっていうみかんもおいしいぞ
491:匿名:2016/10/10(月) 18:20鶏肉料理全般
492:匿名 hoge:2016/10/10(月) 18:33 坦々麺好きだよ
あともつ鍋とか、せんべい汁とか
モツ鍋、味噌仕立てが好き
494:匿名:2016/10/10(月) 19:33醤油ラーメンにハマりすぎて5キロ太った
495:匿名:2016/10/10(月) 19:37 食べすぎやw
運動しようぜ
สสสสสสสสสส
497:匿名:2016/10/10(月) 20:01ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้สสส
498:匿名:2016/10/10(月) 20:01きたわ
499:匿名:2016/10/10(月) 21:06しりとりの暗黙の了解的な縛り好き
500:匿名:2016/10/10(月) 21:31 https://ha10.net/up/data/img/13680.png
なんやこれ
荒らし
502:匿名:2016/10/10(月) 23:57 イタリアの王女様とスペインの王女様だったらイタリアの王女様が好き
くっそ可愛い
腹が減っている時に食べたいものってお前ら何?
わい、肉うどん
味噌ラーメン
もやしたっぷりで
あっ、それ旨そう
腹減ってるときに問うんじゃなかった、死にそう
大盛りのカツ丼
507:匿名:2016/10/11(火) 20:03飯が食べたい…食べたい(´;ω;`)ウッ…
508:匿名:2016/10/12(水) 18:20 英語のテストで作文があって、ゲームがどうのこうのって話題だったんだけど
友人が3DSのソフトの「とびだせ どうぶつの森」を何とか英訳して書こうとした結果
「Let's 3D! Animal Forest」
因みに彼は「traditional(伝統的)」を「international(国際的)」と勘違いして、
伝統的ゲーム(将棋とか)について書くべきところを
世界で人気のビデオゲームについて書こうとしたことで
レッツ3Dになっちゃったから救いは無いよ
レッツ3Dwwwwwwレッツ3D👏(・_・)wwwwwwww
500000000光年ぐらい、笑ってられる
光年って
距離の単位だよ
多分、それネタやで
一瞬わいも突っ込もうか迷ったけど、そんなネタ的言い回し見たことあってやめといた
ネタにマジレス奴〜wwwwwww
513:匿名:2016/10/12(水) 21:15ネタと分かった瞬間に弄る奴〜〜
514:匿名 hoge:2016/10/13(木) 08:38 懐かしいもの出てきた
http://fast-uploader.com/file/7031871009056/
誰かしゃべろうぜwwwwwwwww
516:匿名:2016/10/13(木) 11:28 しゃーないな
話題くれればしゃべったらんこともない
推し描くの緊張して描けない......誰か背中を押してくれ......
518:匿名:2016/10/13(木) 16:10 >>517
おらよっと!ヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッΣ(ノ*`_´)ノ
推しとか、ボク、よくわかんない
520:匿名 hoge:2016/10/13(木) 16:25 >>517
とても分かる。
2期なんて無かったのだッ!
で何のアニメか大体分かるってすげえよな
>>520
だよな!!描けないよな!!!
今ハマってるのが映画ジャンルだから三次の人描くわけでいままでより一層描けないンゴ......
道民居ねえだろうけど昨日のファイターズの試合面白かったな
524:匿名 hoge:2016/10/13(木) 18:15 知りたくはないけど、関東を除くとどこが1番葉っぱ民多いんだろう?
分母が違いすぎるからまじで関東は除外しないとぶっちぎっちゃう
ワイ、関東
除外対象/(^o^)\
久しぶりにグダグダと雑談したい気分
金曜日だしちょっとだけ夜更かししようぜ
金曜から夜更かし
528:匿名:2016/10/14(金) 23:26大阪だな、近畿地方
529:匿名:2016/10/14(金) 23:32海外
530:匿名:2016/10/14(金) 23:33>>海外勢いる<<
531:匿名:2016/10/14(金) 23:35なん…だと?
532:匿名:2016/10/14(金) 23:36大阪ってのも葉っぱの色んなところいくといるから近畿ってかなり多いのかな
533:匿名:2016/10/14(金) 23:36どこの国だよwww
534:匿名:2016/10/14(金) 23:37四国、近畿、北海道の人しか会わないなあ
535:匿名:2016/10/14(金) 23:37きっとスカンジナビアとかだよ
536:匿名:2016/10/14(金) 23:37 ワイ、ポケットワイファイでオーストラリアなう
嘘やで^^
嘘つき(><)
538:匿名:2016/10/14(金) 23:42ねえねえ、お喋りしよう…?
539:匿名:2016/10/14(金) 23:43 何について話す?
黒歴史恋バナでもする?
それともご飯にする?
541:匿名:2016/10/14(金) 23:44それとも・・÷
542:匿名:2016/10/14(金) 23:44わ、た、し、?
543:匿名:2016/10/14(金) 23:45 よかろう、私を選んだこと後悔させてやる
手始めに貴様の息子を昇天させてやろうグハハハハ
>>豹変する嫁<<
545:匿名:2016/10/14(金) 23:52 リアルおままごとを大人になってからやってみたい
楽しそうじゃね?
お夕飯はテーブルの上に置かれた千円札で
547:匿名:2016/10/14(金) 23:58あの女は誰よ!!!切り落としてやる!!!
548:匿名:2016/10/15(土) 00:10 お父さん、お母さんとの寝室で女の人となんかしてた
↑これトラウマもんだよな
やばい
550:匿名:2016/10/15(土) 00:47しかし、これをするなら大家族スレでいいんだよなあ
551:匿名:2016/10/15(土) 00:48せやな
552:匿名:2016/10/15(土) 00:49さあ、何を話そう
553:匿名:2016/10/15(土) 00:54俺のスレがそこそこ伸びてて嬉しかった話
554:匿名:2016/10/15(土) 00:54パラノイアか
555:匿名:2016/10/15(土) 00:56安価スレ
556:匿名:2016/10/15(土) 00:57 >>554
あっそれも嬉しかったけど、一番は異世界スレかな…スライムだらけになってもうて、徐々に活気なくなってって下がってしもた
でも時たま見かける異世界スレ良かった、って文章見て涙線緩む
ガチめに
安価か
どれかわからんけどおめでとうさん
あっ、スライム増殖は俺のせいかも
スライム飼い方指南なんてしなければよかった
>>558
あれには腹抱えて笑わせてもろたし、あのまま悪ノリ続かんかったら大丈夫やったからな(俺の自演で)気にすんな
埋もれつつあったのをンゴンゴ言いながら上げた記憶があるな
561:匿名:2016/10/15(土) 01:01スライムの流れはしつこくてそこでやめたけど、最初の方は好きだった。見知らぬ星に転送された剣士役みたいなのをやった記憶
562:匿名:2016/10/15(土) 01:03 俺は外でドラゴン倒そうとしたりクラーケン倒そうとしてたな
ンゴンゴ言って最後にあ"って言うんだ
懐かしくて泣けそう
564:匿名:2016/10/15(土) 01:06 >>562
お前を教会から見てたかなんかレスしたわwwwwwwくっそwwwwww
異世界同窓会かよwww
異世界スレ誰かあげてくれよwww
566:匿名:2016/10/15(土) 01:08ホモにされた記憶はある
567:匿名 hoge:2016/10/15(土) 01:12やったぜ
568:匿名:2016/10/15(土) 01:12ヤらないか♂もちょっとみんなったな
569:匿名:2016/10/15(土) 01:13(変態糞親父…)
570:匿名:2016/10/15(土) 01:14 日付変わる前にageればよかったな
微妙な気分だぜ
今日はお前らと話せてよかったぜ…
>>570
いや、深夜でよかった。おかげさまで腹筋崩壊
異世界スレでいつもキングギドラが暴れてたの俺だと思い出したwwwwww
今日も暴れてるゾ
お前かよwwwwwwwwwwww
574:匿名:2016/10/15(土) 01:32 実はダンジョンに潜って3日、外出て3ヶ月は実際の日付みて考えた
というここだけの話
俺、ブラックオニキスしてた
576:匿名:2016/10/15(土) 01:43グルト俺だったは
577:匿名:2016/10/15(土) 01:44 あ、そういえば23の時といい今回といい
ワイ、異世界スレ、掘り起こしすぎや
>>576
俺お前助けたゲイだわ
(楽しい)
580:匿名:2016/10/15(土) 01:49 閲覧人数確認して、自演ばかり繰り返していると他の人が反応してくれて
だんだん人が増えてきて
じえんもしなくなってって
そのうちぼくはだんだんわかがえっていき
アフガン
なゆなね
gamj66
なんとなく匿名板はニコ動のようなノリを感じる
気の所為?
見てる奴がいれば、そんなノリになることもある
583:匿名:2016/10/15(土) 01:55 >>582
なるほど
サンクス
ンゴンゴ族の
あ゛っ
が見れて満足したはwwww
夜更かしする人あまりいないのねん
健康的だなあ
今日も今日とても雑談するか
587:匿名:2016/10/15(土) 15:58 匿名民がやってるゲームって何があんの、お前らは何が好きなの
スマホアプリでもPCでもなんでもいい
ワイ、BTDcity、ZOO KEEPERがスマホ
Minecraftがパソコン
マインクラフトとか…マインクラフトとか……
トロイの木馬かかりすぎてもうやってねーな
おまいらウィルスに気をつけろよ
あやとり
591:匿名:2016/10/15(土) 16:15マイクラは専用のノートで遊んでるンゴw
592:匿名 hoge:2016/10/15(土) 16:17 Blackjackと脱出ゲーム、Miitomo。
脱出ゲームはNEET ESCAPEかIzumiArtisan辺りが好き
ウィルスで思い出した
世界中にウィルスばらまいて人間を絶滅させるゲームが結構楽しかった
Plague inc.ってやつ
iPhoneもしくはスマホゲー
スマホでは最近リリースされたHIDE AND FIREとかいうやつとCYTUSやってるわ
あとはたまに友人とクトゥルフの一人用セッションやりあってる
>>593
それやってた
けどやらなくなったから引き継ぎできるしと思って消した
>>595
やってる時は楽しいんだよな
飽きる時は一瞬で冷めてしまう
ロミオメールすこ
598:匿名:2016/10/17(月) 16:53マイナーとか埋もれているゲーム発掘しようぜ
599:匿名:2016/10/17(月) 20:29ワイモバイルのデフォの文字入力の予測変換がクソ過ぎる
600:匿名:2016/10/17(月) 20:31例がみたい
601:匿名:2016/10/17(月) 20:47 ぼんてんまる
Google入力→梵天丸
Ymobile→盆・○
みたいな
まあパッとは思い付かんけども、そこそこ使う熟語も結構頻繁に出ないことがあって頭にきたから入力アプリ自分でDLしたわ
俺の機種だけかも知れんがな
それは不便だな
というか盆・○はちょっと気が利かなすぎて笑うw
機種の問題なんだろうなぁ
広告で見るあっきなんちゃらってゲーム落としたが、どう考えてもゲームには不要な承認項目があったから即けし
604:匿名:2016/10/18(火) 22:20あげ
605:匿名:2016/10/18(火) 22:21アゲをつかった料理で好きなものをどうぞ
606:匿名:2016/10/18(火) 22:22 あげるにしてもただあげるだけじゃなくて何かしら話題持ってきてからにしろよ。
蓮根の天ぷらはうまい
本音スレでこっち使え的なレスがあったからあげたんだよ
608:匿名:2016/10/18(火) 22:26 蓮根の天ぷらは美味い
歯触りを楽しむためにシャキシャキもいいし、分厚目でじっくり揚げのホクホクも好きだ
>>607
乙やで
話変わるがサーモン美味いよね
611:匿名:2016/10/18(火) 22:28鮭は何してもンまい
612:匿名:2016/10/18(火) 22:31ちゃんちゃ焼きすこ
613:匿名:2016/10/18(火) 22:32(ちゃんちゃ焼きってなんやろ)
614:匿名:2016/10/18(火) 22:33ホットプレートで鮭やキャベツなどを焼いて味噌を溶いた調味液で味付けする、どっかの郷土料理
615:匿名 hoge:2016/10/18(火) 22:35なんか美味そう
616:匿名:2016/10/18(火) 22:36めっちゃウマイで
617:匿名:2016/10/18(火) 22:36鮭はシンプルに塩焼きが好きだねぇ
618:匿名:2016/10/18(火) 22:43 シンプルも好き
ムニエルも好き
なんでも好き
塩コショウ味付け、でとろけるチーズのっけてオーブンで焼いたのもうまいよ
620:匿名:2016/10/18(火) 23:07 なんだろう、文章の飯テロ開始かな?
お腹減ってきたお
揚げるのもいいかも
622:匿名:2016/10/19(水) 13:16フィッシュアンドチップスにしたい
623:匿名:2016/10/19(水) 13:23 ばーちゃんちのサーモングラタンすこ。
しめじのソテーがいっぱい入ってて
鮭のほぐし身とキャベツとベシャメルソースがこれ以上ないぐらい合うんだな。
マカロニが入ってない時は飯を入れてドリアみたいにして食べる。
ばーちゃんハイカラだな
うらやま
おまいらって子供の頃から『死』についてどう考えてた?
俺は自分という存在を自分で認識できるようになったあたりで、死についてすごく興味を持っていたのを覚えてる。よくベランダから身を乗り出して下を見て、飛ぼうか飛ばないか迷っていたりした。死んで見ることが『死』を最も迅速かつ明確に理解できると思っていた。でも死んだら戻れないのも知っていたから一歩を踏み出せなかった。代わりに鳩を虫取り網で捕まえて、紐でぐるぐる巻きにして食べない状態でベランダから落として観察したり、金魚の肛門から爪楊枝を刺したりして、『死』を観察を通して理解したかったんだと思う。でも子供は残酷っていうから多分みんなこういう経験はあるんだろ?だからおまいらの持つ『死』の概念を教えて欲しい。答えに辿り着けなくても近づく事は出来ると思うから
>>625
食べない→飛べない
>>625
いやいやいやいや……
やってること完全にサイコパスだよおまえ……ガチで自覚ないなら本当に一度病院行った方がいいよ
鳩死んだの?今までどんな生き物を殺したの?
死かぁ… これまた難しいことを…
629:匿名:2016/10/19(水) 17:54 命をオモチャにして死を学んだことは無いな
死とは過去になることだと思っている
もしくは思い出
ちょうど終活で近辺整理しているところでな、故人の持ち物なんぞ処分に困るしかさばるので出来うる限り自分で処分しておこうと思っている
私は死というのは終わりだと思います。
魂がどこに行くとか、そんなのはあとの話で肉体と人生は終わりを迎えますからね。
そもそも天国や極楽浄土なんて人間が死んだら救われるとか考えた結果の妄想の産物なんですからないと私は考えます
>>627
サイコパスはねえわ
ありの足を引きちぎるとか子供の頃よくやるだろ?ああいうのと同じことしてただけ。
『死』ってパソコンのシャットダウンに近いのかもしれない、というのが最近の俺の考え。プツンと闇に落ちてそれで終わるような
死とは無だと思ってる。中二病っぽいけど死んだら人はいなくなっていずれ人の記憶からもなくなる。そしてその人がいた証はなくなる。なら死は有ではなく死とは無なんじゃないかって。
633:匿名 hoge:2016/10/19(水) 18:15 虫を殺すのと血肉のある動物を殺すのとではまた罪の意識だとか躊躇いだとか色々な面で違ってくると思うけどね。
いやまあ何かの本で簡単に聞き齧った話の一端だが
>>631
悪いことは言わないけど本当にサイコパスだと思うよ。話をしている時他人と噛み合わなかったり、他人を傷つけても罪の意識がなかったりしないか?というか肛門に爪楊枝を入れるってやばいよ。金魚の痛みとか全く考えてなかったのかよ
>>634
サイコパスサイコパスやめろやおまえ。俺は今『死』について知りたいんだよ。勝手に人をおかしい奴にするのはやめてくれ
好奇心を満たすためにやったことだから罪の意識はない。研究のために動物実験しているのと同じ気分でやってたんだわ。もう訊くなよ
>>625
俺も猫をベランダから落とそうと思ったり
ダンゴムシを水の中に入れたらどうなるかを考えた事はあった
でも実行にはうつしてないんだよ。
お前は異常だ
(動物実験と同じって捉えてる時点でちょっと……)
638:匿名:2016/10/19(水) 18:26俺もダンゴムシとかコオロギを事故で踏んでしまったことはあっても故意的に踏んだことは無い。ましてや肛門に爪楊枝を刺すなんて絶対にしない。
639:匿名 hoge:2016/10/19(水) 18:29 >>635
しつこくてすまん。
サイコパスって生まれつきの脳の作りでなるもんで、本人は気付かないんだ。おまえの行い読んでてかなり怖いし、多分普通の奴はおまえのやったことに怒りや気持ち悪さを感じてる。現実でも何かやらかす前にカウンセリングマジで行った方がいい。
死について知りたいなら、自分の身を使って確かめよう
あと他人に迷惑を掛けるなよ
うーんこの…
サイコパスじゃないって言ってるんだが……健常者だぞ俺は……。
>>640さすがに人を殺して確かめるとかはあり得ないわwww
動物で確かめるのはもうやってないからな
おまいらの『死』についての考えもっと聞かせてくれよ(><)今の所無神論者の意見しかないけど宗教関係者の意見も是非聞きたい
そんなことよりサイコパス診断テストみんなでやろうぜ!(煽り)
643:匿名:2016/10/19(水) 18:38サイコパスこわぁ…
644:匿名:2016/10/19(水) 18:39 死とは糸が切れる事
あなたと私を繋ぐ糸が切れる事
肉体と精神を繋ぐ糸が切れる事
糸が切れた私が落ちていくこと
生きるとは編んでいく事
自分を中心に蜘蛛のように繋がる事
紡いだ言葉で世界との絆を確かめる事
だから誰とも繋がってない状態に気付いた時、私はきっと死んでいる。
糸は一方的に切られることも勝手に切れることもあるし、太かったり細かったり、絡まっていたりきれやすかったり。
最後の一本誰かにぶら下がるのはとても負担をかけてしまうから、
糸を紡げなくなったらハサミで切ったみたいに綺麗に死にたい。
まわりにおかしいってこれだけ言われてたらおかしいんだと思うよーっと
ところでお前らの今日の飯なに?
ワイ、サラダ
あ……サイコパスの記事調べて読んだけどちょっと当てはまってるかもしれない。鳩や金魚以外にもネズミとか蛇とか瓜坊やったことある。小動物殺しってサイコパスに当てはまるんか、なら普段牛捌いてる精肉工場の人たちは全員アウトじゃねえか。
647:匿名:2016/10/19(水) 18:43 昨日の余り物の豚汁
さっきも書いたけど死とは無であり何もなくなることでひとは死んだらどこにもいかず意識もないで何もなくなり人からも忘れ去られ存在がなくなり生きていたことっていうか生きていたということがなくなる。つまりそうなると死んだ人は本当は生きていなかったしまず本当に生きていたのかも怪しくなっていく。つまり死とは無。何もなくなる、存在があったのかすらも怪しくなることだと思う
誰かのための仕事と自分の興味本位の行動を同じにする神経を疑うわ
649:匿名:2016/10/19(水) 18:45 >>646
なんかずれてるな、そうじゃないんだよ
豚汁じゅるり
屠殺や生肉する人は農高とか出てて生と死を人1倍考えているっつーの
好奇心と一緒にすんなや
>>646
それは仕事として生きるために仕方ないことだろ。おまえがやったのとはまた別だよ。というかうり坊殺すなよ!!!(´;ω;`)病院行ってや!!!
死は生と表裏一体のもので、死んだら全てが無くなる
「カエルは自分の食べるものしか殺さない。なのにどうして人間は、食べないものまで殺すのか」
ある児童小説にあったこの一節が一つの指針にはなるかと
これだけ言われて理解出来ないならマジで病院オススメする
病んでるのかサイコパスかしらんけど、だいぶヤバイ
>>646 動物殺しってか豚とかを捌いてる人は仕事で、人のために生きるためにやってること。お前のやってることは人のためにも動物のためにもならないただの自分の為だけに好奇心からやってること。
捌いてる人は生きていた豚に罪悪感を抱いてる人もいるかもしれないがお前は罪悪感を抱かず自分のために、自分の好奇心を心を満たすためだけに動物を無残な方法?酷い方法?で殺しているから捌いてる人はアウトじゃない
いやあのだからな、ダメなこととは理解してるけど目的を持ってやるならいいんじゃないかと思ったんだよ!
これでダメなら動物実験全面禁止になってるはずなんじゃないのか?おまいらの使うとリンスやシャンプーやその他諸々の化学製品ほとんどが何万もの実験動物の死の上で成り立ってんだぞ!どうして俺だけが実験的に動物を使ったことで責められるんだよ!
スレチになってないか?この話長引くなら専用のスレたてた方がいい?
質問ある板にどうぞ、お話は聞きたいです。
657:匿名:2016/10/19(水) 18:52雑談スレならスレチじゃなくね?
658:匿名 hoge:2016/10/19(水) 18:52議論板でもよろしかろう
659:匿名:2016/10/19(水) 18:52 私欲と仕事を一緒にするなと何度(ry
おひとりでスレたてて、どうぞ
学者もネジぶっ飛んでたりする
661:匿名:2016/10/19(水) 18:53目的を持っててもそれは好奇心からの目的だろ?シャンプーとかは好奇心ではない
662:匿名:2016/10/19(水) 18:53 なんでこうなったんだよ(´;ω;`)
俺ただおまいらと『死』という面白いけどリアルじゃあ話しづらい話題について語りたかっただけなのに
意見くれた奴らありがと、参考にするわ
>>658
(常識がずれてる時点で議論が成立し)ないです
はやいところ自分が異常なことに気がついてね
665:匿名:2016/10/19(水) 18:54 死は…恐怖そのもの
人が目の前で、あっけなく死んでゆく様を見て改めて実感したよ
今でも夢に見る。あの時助けてあげられたらよかったのになぁ…
正直言うと俺もお前らの考える死とはについてすげえ気になる
667:匿名:2016/10/19(水) 18:56ワイ、議会や会談の中身よりも小池知事のスーツが気になってしかたがない模様
668:匿名:2016/10/19(水) 18:56死は気持ちいいもの
669:匿名:2016/10/19(水) 18:57670:匿名:2016/10/19(水) 18:58ヒラリーのスーツとかもじっくり見てしまうンゴ
671:匿名:2016/10/19(水) 18:59 小動物も虫もなにも生きてるなら命の重さってものは全部等しいんだからこの人をサイコパスと言うのは間違ってるんじゃないの?
昔も今も虫を殺したことなんて沢山あるし羽音がうるさいからと蚊を殺したりするでしょ、それが正しいことだって思ってるでしょ。それのがよっぽどおかしいと私は思うなと遅レス
携帯の連絡先を全消ししたことない?あのやっちまったー!という喪失感って気持ちいいじゃん
死ってその最たるものだと思うんだよ
全部が消えるからね
>>662
過去の話が無ければ話題もこっちに行かなかったのではないかと思う。
>>625を読めば大抵の人ははぎょっとするだろう。
自分も無宗教だから死は生命の終止くらいにしか考えてないわ。
亡くなった後の世では生前の地位や友好関係、善行悪行が御本人と関係無く様々なところに影響していくんだろう
地方議員の謝罪会見だとヅラ探してしまうwwww
675:匿名:2016/10/19(水) 19:01 >>671
動物と昆虫とでは哲学的には命の重さが異なる。
動物は食料になるし服にもなる。だから人は動物により感情を注ぎ込むし大事にしたりする
例えば蚊がおまえの腕に止まったらおまえは躊躇なくそれを潰して殺すと思うが、それが犬や猫だったら殺すのか?そこで躊躇うか力加減するのが人間だよ
正当防衛でもなく生き物を殺す行為、それも分別がつくような歳になってから自己のためのみにやっているからオカシイとなっているわけで
677:匿名:2016/10/19(水) 19:03ワイ、虫を殺すのが怖い模様
678:匿名:2016/10/19(水) 19:04 襲ってきたクマを射殺するのと、精肉のために豚を解体するのと、好奇心のために小動物を殺す
命がなくなるのは同じだが、含まれる意味が違うだろうよ
精神病質のwiki記事読んでるけど何かすごいと思った(KONAMI)
680:匿名:2016/10/19(水) 19:05 サイコパスニキ質問板でスレたててクレメンス
もっと話がしたいし死の話題もそこで続けようや
命は全部等しい⇨宗教的思考
命の重さは異なる⇨哲学
蜘蛛とかはティッシュで殺した時の感触が気持ち悪いから殺さない
蚊は手が汚れるから嫌
防御するのは生きる為
食べるのも生きる為
金魚の肛門に爪楊枝を刺すのは…?
人間に危害が及ばないならどうでも
685:匿名:2016/10/19(水) 19:08 肛門に爪楊枝とか考えただけで痛い
死の観察だけなら普通に首を落とすなり、もっと楽に殺せよ
それはただの拷問
>>680
そもそも大して話すことねえしなんでだよ嫌だわ
>>685
一瞬で死んだら観察できないと思ったから
人には害を加えるつもりねえからwwもうこの話題やめてくれ
そんな身の震えるような話題はやめようぜ
688:匿名:2016/10/19(水) 19:11頭痛くなるわ…
689:匿名:2016/10/19(水) 19:12よし、『死』について結構聞けたから次行こう。面白かった、おまいらサンクス
690:匿名:2016/10/19(水) 19:12好きな卵料理
691:匿名:2016/10/19(水) 19:14オムライスに決まってるんだよなぁ…
692:匿名:2016/10/19(水) 19:14バロット
693:匿名:2016/10/19(水) 19:18バロットは閲覧注意
694:匿名:2016/10/19(水) 19:19 >>693
もっと早く言ってくれよ…
温泉卵
696:匿名:2016/10/19(水) 19:20 >>693
そう言われて見に行ったが、そういうことか……
>>694
すまん…しかしうまいんだコレが
カースマルツゥ?が関連ワードに出てきたんだがなんだこれ?
699:匿名:2016/10/19(水) 19:23 >>697
食中毒がどうの胎盤や羽根がどうのとかなり食べるの面倒そうなのですが
バロット知ってる方いるんですね。美味しいけど癖がある味ですよね
701:匿名:2016/10/19(水) 19:23エスカルゴみたいやな、食べる気はせえへんわ
702:匿名:2016/10/19(水) 19:23 >>698
ウジのわいたチーズ
胎盤はかなり硬いので食べませんよ。中の胎だけ丸ごと食べます。卵の中は無菌ですので大丈夫
704:匿名:2016/10/19(水) 19:24>>702 調べてみて「おっチーズか!美味そうやな!」って思ったけどウジ湧いてんのか…
705:匿名:2016/10/19(水) 19:24バロットは羽根が喉に引っかかるし、新鮮なものじゃないと(とはいえ孵化寸前な時点で新鮮もクソもない)腹壊す
706:匿名:2016/10/19(水) 19:25 今日はゲテモノ食の話題かw
シュールストレミングもやばいけどキビャックもヤバイ
質問板の外国人ここにいそう
708:匿名:2016/10/19(水) 19:25 「腐ったチーズを意味する」「生きた蛆が入っている」
もうこの時点でお察し
逆飯テロ祭り
710:匿名:2016/10/19(水) 19:26外国の発酵食品とか「なんで!?」ってもの多いよなあ(日本人の感覚)
711:匿名:2016/10/19(水) 19:26 カースマルツゥggったらそこそこ面白い画像出て来て笑った。
胃は笑っていないが
逆飯テロで謎の盛り上がり
713:匿名:2016/10/19(水) 19:27やばい。さっき飯食ったばっかなのになんか出そう。
714:匿名:2016/10/19(水) 19:28 >>707はい
生きた猿の脳みそは醤油つけると美味しいらしいです
それは寄生虫がやばそう
716:匿名:2016/10/19(水) 19:28 >>713
うんこか?
ええ本人かwww
猿の脳みそとかどうやって食べるんや…怖すぎ
ヤギの脳みそは普通に美味しかったで
719:匿名:2016/10/19(水) 19:30 パカッとやって皿に盛り付けて切り分けたり?
いや、詳しくはググっておきます
世界史で何かあったなぁ、変なものを食うのがステータスみたいな話が。
日本史選択したからもう忘れたが何の事か分かる奴いる?
子ヤギはええぞー。
全身くまなく美味しいからな。
ただ、祝い事のある時しか食べれんがな
>>717
真ん中に穴の空いたテーブルを用意し、下に生きた猿を固定させ、猿の頭部の上半分を露出させ、毛を刈り、アルコール消毒し、金槌で
これ以上はやめておきます…
>>722
刺身が残酷とか言ってる場合じゃねえな
>>722
おう、実は既にググって読んでいる
せっかく書いてくれたのにすまんな、サンクス
でもあいつらは(外からの使者)は
生のタコとか刺身にびっくりしてたからな
そんな感覚なんだろう
せめて猿さんに麻酔を……(´;ω;`)
いやてかやめろや
鯨肉も外国からしたらハアッ!?だしな
なお、北欧では鯨肉食べられている模様
カエルって食えるんだな…
729:匿名:2016/10/19(水) 19:37どうでもいいけど今このスレで異国間交流が行われていると思うとテンション上がる
730:匿名:2016/10/19(水) 19:38 カエルは美味しいよ
理科準備室で先生とカエル肉で焼肉した
>>730
なぜ理科準備室で行ったのか、そもそもそのカエルはどこで手に入れたのか
カエルなどの両生類は寄生虫がやばい
733:匿名:2016/10/19(水) 19:41 >>729
わかる
中国語でありったけの汚い言葉を言ってみて。それで規制されるか知りたい
食用のウシガエルがあるとかなんとかで、解剖の授業の残りを活用した結果が焼肉
735:匿名:2016/10/19(水) 19:42 >>727
米国だかどこかでも昔はほいほい捕鯨していたと聞いたがどうなんだったか。
正直鯨は自分も食ったことないから遠い世界の話にしか聞こえないわ
>>733
最低でワロタ
デブのアメリカ人が日本に留学してきてトンカツが気に入って毎日トンカツ食ってたら痩せたって話あったな
738:匿名:2016/10/19(水) 19:45 トンカツダイエットwwwwww
響きがもうヤバイ
>>734
なるほど。
じゃあ食用として売られていたものを実験用として購入したのか。
それにしても「余ったから食おうぜ!」を提案できる先生強いな、下手したら「蛙なんていや!先生キモい><」となりかねないだろうに
>>740
いや、ワイから提案した
「逃がすことも出来ないから飼うか殺すしかない」って言うんで、命の授業ということで食そうと
何気なく食べている肉もこうして提供されているのかと話しながら焼いたな
安価ミス奴
742:匿名:2016/10/19(水) 19:51焼きカエルか、食うとこ少なそうだネ。
743:匿名:2016/10/19(水) 19:52焼きカエルで思い出したが、ワニ肉って凄くおいしいンだよー。
744:匿名:2016/10/19(水) 19:52 モモあたりだけだね
捌かれたものがAmazonで買えるらしい
ワニ肉気になってるんだよなー
部位としてはツメがいいです
舌がンまいよー!
プッルプルしてるンだよ!
ワニタンカレーっていうのがあってネ!
あるサイトで知ったんだけど、気になって買ってもらったら美味しいのよー!
(くっそ気になるやんけ···!)
748:匿名:2016/10/19(水) 20:02 あと、静岡にラ・ペッシュっていうワニ肉料理を出す店があるンだよ。
そこは行ったことないけど、聞く話によるとワニの寿司やワニ肉を使ったデザート何かがあるンだってさ!
ワニ肉のデザートとは一体
750:匿名:2016/10/19(水) 20:17 デザート(肉)
気になりすぎる
>>748
それ調べたら閉店してるっぽいンゴ…
>>751
ワイも調べたけど閉店はしてないぞ
https://ja-jp.facebook.com/La-Pêche-198625040197651/
トカゲって食べられる?
754:匿名:2016/10/19(水) 20:46 >>753
物理的にはいけんじゃね
ウルルン滞在記とか春日の部族滞在記ではトカゲの丸焼き出てきてた気がする
756:匿名:2016/10/19(水) 20:50トカゲを食べるという考えが無かった
757:匿名:2016/10/19(水) 21:17 よし、こっちで続けるか
ユッケは美味しかったぞ
気になる人はマグロの刺身でやってみればいい
どうでもいいけど最近のマイブームは
ひと昔のサイトを閲覧すること
2000前半のサイトには今のサイトにはない
謎の魅力がある
ごま油を垂らすか、ラードをフライパンなどで火を通してからちょこっと混ぜるとうまし
760:匿名:2016/10/19(水) 21:21 >>758
wakaru
>>758
ちょっと違うかもしれないけどフラッシュが好きだ!!
個人的にはマグロもこんにゃくも邪道
やはりユッケが食べたい
ユッケ騒動に乗じて名物赤こんにゃくを売り出そうとして結局乗り切れなかった滋賀県......
764:匿名:2016/10/19(水) 21:30こんにゃくよりもマグロを選んだのだ
765:匿名:2016/10/19(水) 21:31まぁマグロ様々やな
766:匿名:2016/10/19(水) 21:33赤身の魚が少ないからなあ
767:匿名:2016/10/19(水) 21:35ユッケが一番美味しいんですわぁ
768:匿名:2016/10/19(水) 21:37ほんまそれ
769:匿名:2016/10/19(水) 21:38茹でたあの肉だと美味しくないんだよなあ
770:匿名:2016/10/19(水) 21:49めっちゃタイムリーな話題だったんだな>バロット
771:匿名:2016/10/19(水) 21:52 >>770
?
ここでちょっと前にバロットが話題に出てて、ついさっきテレビでバロットが紹介されてた
773:匿名:2016/10/19(水) 22:19おまいらこっちで雑談しろや
774:匿名:2016/10/19(水) 22:19話題
775:匿名:2016/10/19(水) 22:21 葉っぱねこってかわいいと思わないかな?
ゆるきゃらみたいな可愛さだと思うンだ……!
話題なくてもそのまま本音から移動して来たらええやん
と思うてしまう
ぬこに蹴られた><
778:匿名:2016/10/19(水) 22:23ということでおいらも移住
779:匿名:2016/10/19(水) 22:24葉っぱねこのグッズとか発売されないかな…
780:匿名:2016/10/19(水) 22:25葉っぱ猫を猫だと認めたくない私がいる。
781:匿名:2016/10/19(水) 22:25おじゃましまーす
782:匿名:2016/10/19(水) 22:26 入りまーす。勝手に。
はいすいません。
>>780
「葉っぱねこ」は「葉っぱねこ」。それ以上でも、それ以下でも無いンだよ。
猫じゃなくて、「葉っぱねこ」なンだよ。
ら〜り〜らりるら〜🎵
785:匿名:2016/10/19(水) 22:27失礼しまーす
786:匿名:2016/10/19(水) 22:31 かぼちゃの天ぷらは中までしっかり火が通ってかぼちゃがトッロトロになってるのが好きだネ〜
匿名民のみンなはどンなのが好き?
>>786衣はさくさくで中は柔らかいのがいいですね♭*
788:匿名:2016/10/19(水) 22:33ちょっと固めの西洋かぼちゃの天ぷらを、あつあつの天つゆに入れて衣がふやけたのをご飯に乗せて食べたい。
789:匿名:2016/10/19(水) 22:34 >>786
うンうン、分かるよ…。やっぱり天ぷらはサックリカラッと揚がってないとネ!
ありゃ、安価間違えた>>787だ〜…
791:匿名:2016/10/19(水) 22:35>>788自分はお惣菜天ぷら食べる事多いから断然こっち派
792:匿名:2016/10/19(水) 22:35 >>788
酒に合いそう、飲めンけど。
>>790 ですよね--*
天ぷらでは何が好きですかーー?
天ぷらは ふやけきらない、サクサク感が残る程度にびちゃびちゃにしたい。
795:匿名:2016/10/19(水) 22:39 >>793
イモ天、かしわ天、海老天だネェ…
4歳くらいの頃に食べた海老天の味が忘れられン!
ズッキーニって揚げ物にすると美味いよな
797:匿名:2016/10/19(水) 22:39舞茸の天ぷらが好きだ
798:匿名:2016/10/19(水) 22:39後はレンコンと小エビのかき揚げ
799:匿名:2016/10/19(水) 22:40>>795私は海老、お芋、鶏肉が好きです--*点つゆも美味しいです…*♪
800:匿名:2016/10/19(水) 22:41 舞茸分かる
昨日食った
ナスうまい
いか天えび天さつま天
802:匿名:2016/10/19(水) 22:41天つゆがあるなら玉ねぎ、貝柱、人参のシンプルなかき揚げがすこ
803:匿名:2016/10/19(水) 22:42銀杏すき
804:匿名:2016/10/19(水) 22:42舞茸の天ぷらおいしいけどネ、前店で食べたとき大きすぎてやけどしたンだ…
805:匿名:2016/10/19(水) 23:03 そういうえば、インド料理屋で食べたオニオンフライ美味しかったなァ
スパイスが良い感じで効いてて、玉ねぎは甘くて温かく、柔っこいのにシャキッとしてて…スイートチリソースを付けると味が変わってちょい辛な味になるンだ…
衣もおいしい変わった衣だったなァ、衣自体に味がついてて、カリッとしてる…あの衣を丸めて揚げただけでも良いスナックになりそうなほど美味しかった。
うーン、食べたくなってきた…。
飯テロやめて
807:匿名:2016/10/19(水) 23:04 インド料理のスパイスはやばい
ついつい食べすぎてしまう
起きてるとお腹減ってくンだよネェ。
エネルギー使って痩せるかネ!?w
わし、ヌクマムって調味料好き
810:匿名:2016/10/19(水) 23:07 痩せるほどは燃焼しないでしょ
というか運動して動かさないとどうでもいいところからしか減らない
あと、マトンカレーも美味しかったな。
ほうれン草のマトンカレー。
絶対うまいやん、そんなの
ワイ、オーソドックスなバターチキンカレー
明日久しぶりに休める
ゴールデンウィーク以来一日も休めなかったから泣くほど嬉しい
どんな一日にしようかな
あ!バターチキンも美味しかったンだよ!
もうネ…全部美味しかった。
チーズ入りの甘めのナンも辛いインドカレーに良く合ってたし、プレーンナンのシンプルな小麦の味も良かった。マンゴーラッシーも美味しかった。
日本にあるインド系カレーってだいたい北部のだよな
816:匿名:2016/10/19(水) 23:16 >>815
ふーン、違いがあったのネ。知らなかった!
北部の方が辛い…とか…かな?
北部の方がドロっとしている
南部は魚とかを使うからスープとかに近いサラッとしたのが好まれているかな?
付けるものも、北部がナンに対して南部はご飯とか
一応カレーの種類に合わせて出てくるけどね
>>816
突然すまん、お前ちょっと喋り方に特徴ありすぎやないか??
アリスって呼んでいい?
ここ、匿名板な
820:匿名:2016/10/19(水) 23:23アリスww
821:匿名:2016/10/19(水) 23:24うっかり迷い込んでしまったお転婆少女ってか
822:匿名 h0ge:2016/10/19(水) 23:24 >>819
キャンキャンみたいな、いわゆる名称?コテハンってわけじゃないが、こう……つけるわけにもいかないから、仮で。みたいな
(語学力皆無)
>>817
ほーン!初めて知ったよ!ありがとう。
個人的に、サラッとしたカレーはご飯に合わないと思うンだ…
CanCamはずっと崇拝している
825:匿名:2016/10/19(水) 23:26チャーハンうま
826:匿名 h0ge:2016/10/19(水) 23:27ちなみに命名した理由は特徴ありすぎ、ありすぎ、ありす
827:匿名:2016/10/19(水) 23:28本人がいいなら…
828:匿名:2016/10/19(水) 23:28 >>823
合う合わないは日本の米とは違うからってのもあるかもしれん
>>826
君もそのメモ欄をどうにかなさい(^^)
>>826
かわいいと思う。良いンじゃない?
>>828
インディカ米っていうヤツ?
パサパサするって聞くネ。
>>830
そう、パサパサモサモサ
じゃあ水分ないのか?って思うやん?
水分あるのに食べにくいんだよ
>>829
ふぇえ><
なんのことかな?
>>831
ええー…
でも、それはそれで食べてみたいかもしれンな…。
眠いなァ…
835:匿名:2016/10/20(木) 00:07ナカイの窓しゅごいいいいい。。。。。
836:匿名:2016/10/20(木) 17:47part1.のスレ主が来ましたよっと
837:匿名 hoge:2016/10/20(木) 17:59きゃースレ主さーんすてきぃー(棒)
838:匿名:2016/10/20(木) 18:14 真夏日だったのに夜寒くなるとか地球からの嫌がらせかな??
体調崩しそう
>>838
愚かな人間への制裁なンじゃない?
もっと地球を大事にするンだぞというメッセージ。
わいが地球に何したっていうんや!
もう2度と植林も川の掃除もせえへん!
>>840
れ、連帯責任…
٩( `ω´ )۶
843:匿名:2016/10/20(木) 18:38 >>842
怒ンないで!餅ついて!
アッソレ ペッタンペッタン
845:匿名:2016/10/20(木) 19:06 源氏パイ買ってきた
本当は平家パイの方が好き
おまいら好きなパスタの具はなに?
847:匿名:2016/10/20(木) 19:17 アサリとかエビが好きだ。
オリーブオイルベースのシーフードパスタが好き
>>847
最近シーフードの良さに気付いた自分には堪らん
ボンゴレパスタ好き
850:匿名:2016/10/20(木) 19:20逆にシーフードのクリーム系パスタが苦手だ。
851:匿名:2016/10/20(木) 19:21パスタよにカルボナーラが好き
852:匿名:2016/10/20(木) 19:22トマトは好きなのに大抵のトマト系パスタは何だか重たく感じるから、「これは!」というトマト系に出会うと感動が止まらない
853:匿名:2016/10/20(木) 19:22カルボナーラは厚切りベーコンに限る
854:匿名:2016/10/20(木) 19:22トマトはすきだけど、トマトジュースが嫌いだからトマトクリームも嫌い
855:匿名:2016/10/20(木) 19:22タラコクリーム一択
856:匿名:2016/10/20(木) 19:26 オイル系パスタが至極。
ペペロンチーノ食いたい
オリーブオイルって癖があって好き嫌いわかれるよな
858:匿名:2016/10/20(木) 19:44美味しいオリーブオイルと青臭いだけのオイルがあるからな。
859:匿名 tige:2016/10/20(木) 19:47ペペペペスカトーレ
860:匿名:2016/10/20(木) 19:47ププププッタネスカ
861:匿名:2016/10/20(木) 19:49( ゚д゚)、ペッペロンチーノ
862:匿名:2016/10/20(木) 19:58 http://www2u.biglobe.ne.jp/~akichan/
このサイトすげぇ、1998年から未だに更新してる
動物園行きたいな
大型のネコ科すき
>>863
ふれあいコーナーはいいぞ。
動物園はあまり好きじゃないネェ
水族館の方が好きかな〜
でも水族館行くと新鮮な海鮮が食べたくなるンだよネ、わたし
日本では触れ合えない動物が好き
タイの虎寺とか行きたい
んー、動物園がぶっちぎりで好きだから合わなさそうだなぁ
なンでか分からないけど、小さい時からずッッッと動物園より水族館派なンだよネ〜…
上野動物園行った時も楽しくなかった、パンダは可愛かったけど
申し訳ないけど魚を見るのが嫌い
868:匿名:2016/10/20(木) 21:04じゃあペンギンはどうかネ
869:匿名:2016/10/20(木) 21:05 毛のある動物が好きなんだ
シロクマしか見るものないン
毛のある動物にすね毛の濃いおっさんはふくまれますか?
871:匿名:2016/10/20(木) 21:07スネはフサフサでも頭がハゲハゲなので含まれません
872:匿名:2016/10/20(木) 21:07ハゲハゲじゃないやい!(´;ω;`)
873:匿名:2016/10/20(木) 21:10 カラカルの耳の毛をフサフサしたい
嫌がられて殴られるのもやぶさかではない
コストコのチョコパイ、あンまり美味しくない…
875:匿名:2016/10/20(木) 21:32コストコですから
876:匿名:2016/10/20(木) 22:38 味が…味がしないンだ…
いや、「甘い」ンだけどネ?
その「甘い」だけなンだ…
「チョコパイの味」じゃないのよ…
まあ中がマシュマロなところはすごく好き。
マシュマロをマクラにして寝たら甘い匂いとほわほわの感触でいい夢見れそうだと思わンかネ?
一回やってみたいンだよネ〜、マシュ枕。
ある少年漫画が元のアクションゲームを久しぶりにプレイした。
キャラクターのカラーリングやアクセサリーを自分で自由にカスタマイズできるんだが、それをすっかり忘れ剣士のキャラを選択したらフィールドに現れたのはトナカイの角を生やしサンタ帽被った真っ赤なボディコン野郎。
吹いた。
自分のセンスに自信が持てた
>>878
ごめン、想像したら吹いたw
トナカイなのにサンタ帽wwww
んおおおおおおおお死にたいンゴwwww
雑巾絞ったバケツの水飲まされたのが悔しくて悔しくて
わいかて人間やああああ人権をくれえええええ
フラバwwwwつっらwwwwwwwクソメンヘラ乙でぃーすwwwwwwwwww
ぐやじいよお
882:匿名:2016/10/20(木) 23:11 がンばるンだ!
気を落したら駄目だぞ!
ありてぃうすwww
もうwwwwwテンションくそ下がりまくりwwwwwww
過呼吸→袋あてる→ゲロ吐く→ゲロ袋完成(^p^)
袋ファインプレー過ぎwwww
過呼吸辛いよネ…
無理して草生やさなくて良いンだよ
アリス…
886:匿名:2016/10/20(木) 23:37ゲロ袋の処理方法>>890
887:匿名:2016/10/20(木) 23:42土に埋める
888:匿名:2016/10/20(木) 23:47埋めるのが一番、と思うンだよ
889:匿名:2016/10/20(木) 23:47ガムテープでぐるぐるしてポイ
890:匿名:2016/10/20(木) 23:51飲み干す
891:匿名:2016/10/20(木) 23:53 ガムテープでくるくる巻きにしてから違う袋に入れてゴミに出すのが良いンじゃないかな。
消臭スプレーとかあったら吹き付けとくとなお良いかもネ
なンか急にお腹痛くなったう
893:匿名:2016/10/21(金) 00:03知らンわ
894:匿名:2016/10/21(金) 00:05 あ、治った
金沢おでンのこと考えてたら痛くなくなった
飲み干すのはさすがに無理や!
掃除用重曹混ぜてもうた
汚い
897:匿名:2016/10/21(金) 10:57 石集めンのって楽しいよネ〜。
石の写真アップしたいなァ
聞かんでも勝手にあげていいンだぞ
899:匿名:2016/10/21(金) 11:06本当!やったァ!
900:匿名:2016/10/21(金) 11:11匿名民にこの喋り方流行ってて草生えるネ
901:匿名:2016/10/21(金) 11:15 https://ha10.net/up/data/img/13915.jpg
ひとつめ〜
小学生の時近所の駐車場で埋まってた石さン
光にかざすとほんのり透けてる
そこそこ大きめ
https://ha10.net/up/data/img/13916.jpg
ふたつめ〜
コレも小学生の時駐車場で拾ったンだ
見ての通りピッカピカ
手触りはツッルツルで、ガラスに当てるとビー玉の様な音がして風流なンだよ〜
かなり大きめ
https://ha10.net/up/data/img/13917.jpg
こンな感じですごく光を反射して綺麗
https://ha10.net/up/data/img/13918.jpg
みっつめ〜
コレは小田原の海で拾った石さン
丸っこい三角形で白いマダラ模様が可愛いンだ
かなり大きめ
https://ha10.net/up/data/img/13919.jpg
まだまだ他にもあるけど、眠くなってきたンでやめるネ
お気に入りの石さン達の集合写真〜
URLってよく見るとよくできた形をしてるよなあ
合理的で単純明快
いいなぁ石…俺も久々に拾いに行きたい
907:匿名:2016/10/21(金) 12:02まあどうでもいいンだけどネ
908:匿名:2016/10/21(金) 12:08三角のマダラ模様のやつが好き
909:匿名:2016/10/21(金) 12:11 北海道雪ふりすぎだネ
見ているだけでも寒くなっちゃうンだよ〜><
来週から開き通り越して冬の気温になるンだって!
えっマジで?雪ふってんの?いいなぁ…俺んとこまだ寒くなってもないぞ…
911:匿名:2016/10/21(金) 12:15 わて関東
ほどほどに寒い
俺福岡
朝寒くて昼暑い
三重は北部と南部で差がすごいし、昼夜も差がすごい。(北部と南部を通学で行き来している)
914:匿名:2016/10/21(金) 12:21 寒いしグラタンかドリアでも作るかの
小学生の時ドリアとドリアンの区別がついてなくて、ドリアをずっとドリアンって言っていた
ドリアンくっさwww恥ずかしいwwwww
ドリアが臭い果物じゃないのか…ドリアンだったのか……
916:匿名:2016/10/21(金) 12:24 間違えると結構恥ずかしい
知らない人も聞こえているとプッwて笑うのがいるからなあ
えっグラタンが臭い果物じゃないのか?えっ?
918:匿名:2016/10/21(金) 12:31最近桃とかキウイとか毛の生えた果物が臭く感じて食えない。アレルギー?
919:匿名:2016/10/21(金) 12:34 気になるなら病院いこうぜ!
アレルギーだとアナフィラキシーショックおこすこともあるしなあ
東京は今日も半袖でオッケーな暑さ
921:匿名:2016/10/21(金) 12:46 918は天然ゴムアレルギー持ってない?
確か桃もキウイもゴムと同じ系統の植物だった希ガス
臭く感じるだけじゃあアレルギーとは言えない
例えばキウイの果汁を肌に垂らして15分ほどそのままにしてみて。それで赤くなったり腫れたりしたらアレルギー
あーーー。ゴムはあるかも。痒くなるからゴム手袋出来んのだわ。
924:匿名:2016/10/21(金) 13:01 おまいらありがとう。
ちょっくら次の休み採血してくらぁ
たまに画像投稿でイラストを見て回るんだけど、すごくうまいやつがいたりして「デザイン板かな?」と思って探しに行ってもない。どうすれば見つけられるんだろう
926:匿名:2016/10/21(金) 13:10というか画像のUP方法って他になんかあるのか?画像投稿で載ってないイラストをデザイン板で見つけたこともある
927:匿名:2016/10/21(金) 13:11 デザイン板はあんまり上手いの居ないよ。
創作も最近はイラストの人居ないし、
どの画像のことかわからないからアレだけど、
匿名板のお絵描きスレが中々優秀
外部のアップローダー使ってる人も居るからね
929:匿名:2016/10/21(金) 13:14 >>925
腐女子板で上手いのが数名いた記憶ある。数ヶ月前に見た時にいっぱいあった
デザイン板はもはや馴れ合いの場と化してる
931:匿名:2016/10/21(金) 13:19 デザイン板で真面目にイラスト載せてる人は消防の馴れ合いに吐き気がして消えていってると見た。
すっかり純血の絵描きが絶滅危惧種になりつつあるな
嫌気がさしてTwitterで馴れ合ってる
作業イプ(さぎょいぷ)募集とか絵師さんがしているから参加することもできるし楽しいお
人によっては絵を見てアドバイス貰えるしお得
>>925
お目当の絵描きさん見つけられた?
好きなキャラ書いててやっと完成…!ってなったんだがティアラを書くのを忘れていたことに気づいた
935:匿名 hoge:2016/10/21(金) 14:02大の大人を泣かせてしまった···
936:匿名:2016/10/21(金) 14:24地震起きたお
937:匿名:2016/10/21(金) 15:05 >>933
見つからんから諦めたお
>>937
まずどの画像か貼ってくれないと探してやれないてすぞ(*´꒳`*)
うちの知っている方の可能性があるからとりあえず貼ってみいや
>>938
https://ha10.net/up/data/img/12351.png
https://ha10.net/up/data/img/13828.jpg
https://ha10.net/up/data/img/13906.jpg
https://ha10.net/up/data/img/13905.png
https://ha10.net/up/data/img/13845.jpg
https://ha10.net/up/data/img/13908.jpg
このへん
2.3は腐女子板4は匿名板お絵かきスレ
941:匿名:2016/10/21(金) 15:42それ以外は分からん
942:匿名:2016/10/21(金) 15:451はデザイン板にあった気がする
943:匿名:2016/10/21(金) 16:25ここの奴ら有能かよwww
944:匿名:2016/10/21(金) 16:28 >>939
3と4はわいの絵やで。なんか用あるんなら114514
>>939
一つ目のワイのだな
デザイン板にたまにおるで
>>944
デザイン板に来てくれないですかね…?向こうで上手い人たちでなんかスレを立てて賑わいたい
馴れ合いの風潮をなんとかしたいなって
>>945の方も是非
949:匿名:2016/10/21(金) 16:40 >>946
構わないがあれはもう手遅れじゃないかな
「絵を載せてればOKだよね☆」っていうノリだろ?
ていうか馴れ合い厨が他にもいるガチ勢に話しかけてない時点でお察しだな
デザ板の馴れ合い厨は自分達の世界でイッタイやりとりできゃーうまーい(棒)をやってて、ある程度上手いとスルーもしくは媚びて反応が気に入らなければスルーだな。
951:匿名:2016/10/21(金) 18:27 >>946
やーだよ!う◯ちブリブリ!
不可抗力とは言え勝手に晒されて立腹しとるんや
デザイン板はもう手遅れやろ
それな。晒しは思った
953:匿名:2016/10/21(金) 18:29 >>951
お前いつも漏らしてんな
つ【オムツ】
955:匿名:2016/10/21(金) 18:31人のケツ穴が緩いみたいな言い方は良くないぞ
956:匿名:2016/10/21(金) 18:33 怒りでケツが緩むんやで^^^^
おむつサンクス>>954
クソイケメン描くなと思ったらホモだったのか納得www
958:匿名:2016/10/21(金) 18:38 >>957
そんなん草生えるわ
>>957
腐女子板にしか載せてない時点で察してくれやタヒねwwwwww
>>959
すまんすまんwwwwww(´・ω・`)
葉っぱ天国内だからといって他人の絵を無許可で上げるのは無断転載に該当するのではないでしょうか?
描いた本人の意思を尊重してくださいね
>>939
2枚目私
上手いって言ってもらえるのは嬉しいんだけど無断転載はよろしくないぞ……
誰でも自由に画像のURLゲットできるところに上げたわいも悪かった。次から無断転載禁止の旨入れとくわ
964:匿名:2016/10/21(金) 19:07今出ている方たちにデザイン板に来ていただけたら幸いです、本当に。馴れ合いなんとかしたくても誰も注意に耳を貸さないんですよ…だからお手本となるようなスレを立てれば改善するかなと…
965:匿名 hoge:2016/10/21(金) 19:09 画像そのものをどこかへ貼り付けるのが無断転載でURLを貼り付けるのはまた違うのでは。
それでも不快な思いをした、ということに変わりないのは分かるけど
>>965
URLを通して画像に直接繋がるからダメなんじゃね?
>>964
いるよ
https://ha10.net/art/
来てほしいならちゃんとうらる貼らないと……
で、デザイン板に来いって言ったって、具体的に何するの?
ただ流れを改善してほしい、って言われたって絵を載せるだけじゃ今まで通り無視されるだけだよ?
>>965
この場合URLが画像そのものだから無断転載には変わりない
転載というよりは引用という言葉の方が近い気もして。
どこの何の画像かも分からない状態で貼り付ければ無断転載になるだろうけど(誰かのイラストを勝手に葉っぱのアップローダーに上げることも)、これはURLをそのまま引用して葉っぱ内に貼り付けた訳だから、「無断転載」という言葉を使って罪の意識を植え付けるような感じはちょっと……モヤッとしたというか
無断転載じゃなくても勝手に載せるのはそもそもモラル的にアウト
973:匿名 hoge:2016/10/21(金) 20:33(次スレ)よろしく
974:匿名:2016/10/21(金) 20:46なんでぐちぐちと言い訳ばかりするんだよ。無断転載だろうと引用だろうと、勝手に人様の画像を本人の許可を得ずにどっかに載せたこと自体がアウトだろうが。そのくらいの道徳分かれよ
975:匿名 sage:2016/10/21(金) 20:57 本人の意思で公開された画像のリンクを貼るのは何の問題はない
公開先の道を教えてるに過ぎないからな
だが勝手にDownloadして再upならグレーゾーン
前者なら許可もいらん('A`)
後者は褒められた行動ではない
前者の場合でもどこのなんの人のものなのかとか出来る限り自作発言とかに見えないようにすべきだね
977:匿名:2016/10/21(金) 21:07とっつぁん相変わらず良いケツアゴしてんな
978:匿名:2016/10/21(金) 21:07次スレ立ててくる
979:匿名:2016/10/21(金) 21:12スレ立て乙侍
980:匿名:2016/10/21(金) 21:13 さすがだな
ふーじこちゅあーんのTKB丸見えだぜ!やったね!
鶏肉んマイ
982:匿名:2016/10/21(金) 23:33 昨日に引き続き鬱はじまったおwwwwwwwwwww
お前ら鬱になるような過去ってなんかあるかお?
不幸自慢けっこうすこ
984:匿名:2016/10/21(金) 23:36こういうところに書き込める時点で大した鬱じゃねえよ甘えんな
985:匿名:2016/10/21(金) 23:37 不幸自慢は新心に聞いちゃうお…
でも自分は不幸じゃないから
申し訳ない気分になるお…
鬱にもいろいろあるおwwwwww
余裕残っていれば書き込めるし、余裕ないときは壁さんとお話していりゅwwww
家族が帰ってきたら抱きついておんおん泣きじゃくるし最悪の極みwww
本物の鬱は、何もかもやる気になれなくて、涙を流すことすら億劫で、指の一本も動かしたくないけど、でも何かしないといけないという焦燥感だけ募って、その想いの果てにたどり着くのが自殺。友達がそうだった。もう死んだけど。
988:匿名:2016/10/21(金) 23:42 現在鬱病の友達が言うに
元気だけど心が病んでる
からげんきってやつらしいお
>>986は気を付けるんだお
鬱のやつには近付かないわ
好みのやつだったらとことん甘やかして俺しか見れないようにする
>>989こっわ
991:匿名 hoge:2016/10/21(金) 23:48 >>990
えっどこか怖いんや
普通やろ
どこが、やったわ
993:匿名 hage:2016/10/21(金) 23:49>>991それもそうやな
994:匿名:2016/10/21(金) 23:51 鬱はうつるんだよ
シャレでもなんでもなくガチで。
ヒトは社会性のある動物だから共感しやすいんだ
>>993
やろ?どろどろにしてやりゃ浮気の心配は恐らくないし、家事もやってくれやろ
絶対捨てへんわ…
>>994
すまん最初の一行でオヤジギャグかと思った
マジか…まあ聞いたことはあるが
本当の鬱も何も、自分も本当の鬱だおwwwwwwwww暗くて無気力だけが鬱じゃないんだおーwwww
人の性格がそれぞれ違うように、鬱での症状も経過も人それぞれだから「友達がこうだったから鬱はこう」とはならないんだよ
友達がそういうタイプだった、ただそれだけ
もう何年もヘラヘラしてるから突発的にしななきゃ平気wwwwww年1ぐらいで衝動的な自殺を実行しかけるけど実行すら面倒になってグデーっとしてるwwwwww
やる気なさすぎwwマジくそwwwww
>>994ヒエッ…友達にしばらく
近づかんとこう…
もうwwwwwww疲れたwwやだwwwwww
1000:匿名 hoge:2016/10/21(金) 23:55俺はアスペルガー
1001:1001:Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。