ところでシュレーディンガーの猫という思考実験がありますが、これは観測するまで箱の中の猫は生きているか死んでいるか分からない、というものです。
>結局、「ある」か「ない」かというものは知覚されなけりゃ「ない」と判断される。
伊168さんは>>94でこのように言っていましたが、これは全く科学的ではありません。つまり論理的ではありません。よって私の>>96における指摘は正しい事になります。これは彼の言っていた科学的な証明となるので彼には反論が不可となります。はいえげつない論破。
科学的に認められている=多数の識者が知覚している
つまり科学者の誰も知覚しなければないも同然ってことなのに、一々書かないとわかんないの?
何でだよwウィキペディアは証拠に出すなと言っただけでウィキペディアは嘘っぱちだと言ったんじゃないよw落ち着け。誰でも編集できるから参考文献としてはダメだけど9割以上の記事は整合性が取れている。
一生ROMれw
>>146
君も勘違いしちゃったタイプか。シュレディンガーの猫というのは、
「何事も観測するまでわからない」
ということを肯定したのではなくて、
「量子力学において粒子は様々な状態が重なり合って存在する」
という説を批判したものなんだよ。
また、この思考実験は現代でも技術的に実際に行うことは不可能だから正しいかわからない。
とにかく、確認するまでどちらの事実も存在しない。量子力学だとそうなる。
私が、「判断」と言ったように人間を超越する客観的な見方は考えない。