>>7
ギリギリの解釈だという評価は、憲法学者の誰によるものですか?
>>8
論争をしている主体は誰なのでしょう。
誰かによって、その論争があることによる損失の有無や大きさが変わってくると思うので。
解釈を変えるだけだったら、後々政府が採用したりすればいいだけの話であって、大掛かりな憲法改正となると、時間や労力が無駄なんで、下手に国民内に対立作って政治力学を複雑にするよりかは、他の政策に時間と労力を割くべきだと思うんですけどね。
「ギリギリの解釈だという評価は、憲法学者の誰によるものですか? 」
↑
これは、憲法学者ではなく私個人の主観です。
主観でものを言って申し訳ございません。
「論争をしている主体は誰なのでしょう」
↑
今現在の論争というよりは、将来に於いてあまり論争になって不安定になって欲しくないというのが、私の想いですね。
「解釈を変えるだけだったら、後々政府が採用したりすればいいだけの話であって」
↑
こちらも、不安定に繋がるのではないかと、私はどうしても感じてしまうわけです。