令和ストレンジャー着席

葉っぱ天国 > ニュース・社会問題 > スレ一覧
504:有栖◆6I:2023/08/15(火) 10:43 ID:Oeg

>>501
粗利の保有が存在価値。あら、それなら結局サビぬき。さんも成果主義を利用してきた側だったのね。

終身雇用制度って別に法律で定められてるわけでもなし、雇用者と労働者の間の暗黙の了解、みたいなとこありますよね;
崩壊したとはいうけど、まだ根強く慣行として残ってる。

>>502
心配しなくても現時点ではどんなに無能でもそう簡単にクビになんてできないでしょ(笑)
そのへんは慣行でしかない終身雇用制度とは違って、法律として言及されてる部分だし。
で、クビにできないから、自主退職に持ってかれたりしてね。
うわ、怖いねー、無能を淘汰する方法!


サビぬき。◆pk:2023/08/15(火) 12:03 ID:QRg [返信]


>成果主義を利用してきた側

う〜ん?!その言い方が適切なのかどうかは分からんけれど‥何であれそーやって社会人を続けて来たな。

『ニッパチの法則』

成果(利益)のほとんどは20%の精鋭労働力によって贖われ、残りの80%のうちの60%はプラマイゼロの
ギリ自己保全型モブキャラであり、残りの20%については完全なお荷物=サボリキャラである‥みたいな認識。なんでも働きアリやらミツバチなんかの社会でもこの原理が発動されているのだとか。

ま〜ビミョーに作り話の都市伝説っぽさこそあれども、オレ自身の就業体感的にはけっこう得心しているので
引用してみた次第。


全部 <前100 次100> キーワード
名前 メモ