Fate/Espoir de la guerre( / 戦闘・シリアス / )(44)

1: ◆2I:2018/05/13(日) 15:04


どんな願望でも叶うといわれている“ 聖杯 ”

其れを求めて今、己が欲の為に七騎のサーヴァントとそのマスターの戦が始まる____。

  ef="res.cgi/chara/1526191468/2">>>2  ルール

  ef="res.cgi/chara/1526191468/3">>>3  舞台

  ef="res.cgi/chara/1526191468/4">>>4  募集キャラ

  ef="res.cgi/chara/1526191468/5">>>5  コピぺ用pf

  ef="res.cgi/chara/1526191468/6">>>6  予備
 

5: ◆2I:2018/05/13(日) 15:11



 <サーヴァント用>

  「 台詞をお2つ 」

【出典】
【CLASS】
【真名】
【性別】
【身長&体重】
【性格】
【�e姿】
【属性】
【ス�eータス】宝具 筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運
【クラス特性】
【保有スキル】
【宝具】
【weapon ( 武器 ) 】
【サーヴァントについての解説】
【備考】

 <マスター&監督役>

  「 台詞をお2つ 」

【名前】
【年齢】
【性別】
【身長&体重 】
【性格】
【�e姿】
【備考】
【令呪の位置」
【得意な魔術】
【起源】
【自身の拠点】
【召喚したサーヴァント】
【聖杯にかける願い】
 

7: ◆2I:2018/05/13(日) 15:16


( / 主のpfです / )

  「 アサシンとしての召喚か…。だがアサシンでもマスターを守る。安心しろ 」

  「 俺は別にあの人の事を恨んでなんかしてないさ。ただ、ガレスも一緒だったって言うのがな…。」

【出典】 アーサー王伝説
【CLASS】 アサシン
【真名】 ガヘリス
【性別】♂
【身長&体重】 182cm・71kg
【性格】クールで無愛想に見えるが情はあつく表に出さないだけで優しく、頼れるお兄さん的存在。芯が強く、自身が一度決めたことは誰がなんと言おうと貫く。
【�e姿】 少しぼさっとした髪型。色は金髪。目は紫色。白銀の甲冑を纏ってる。
【属性】 秩序・善
【ス�eータス】宝具 C 筋力 C 耐久 B敏捷 B魔力 D 幸運 D
【クラス特性】
気配遮断:B+
 サーヴァントとしての気配を断つ。
 ただし、自らが攻撃態勢に移ると気配遮断のランクは大きく落ちる。
【保有スキル】
単独行動:C
 マスターからの魔力供給を断ってもしばらくは自立できる能力。
 ランクCならば、マスターを失ってから一日間現界可能。

蛮勇:E 
 引き際を弁えない「無駄な」勇気。
 同ランクの勇猛効果に加え、格闘ダメージを向上させるが、
 ここぞという局面で逃げることに対して逡巡してしまう。

【宝具】
『 我が騎士としての誇りが故に 』( オルゴーリョ・アッサッシーノ )
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:2〜10 最大捕捉:1人
存在を消し( 正確には気配を最大まで消す )相手に近づき、強力な一撃を叩き込む。
ガヘリスは最優の騎士にも挙げられるラモラックの不意を突いて母殺しを行っており、 そのことの具現化。
 その故事の具現としての能力である。
【weapon ( 武器 ) 】
白銀の剣
【サーヴァントについての解説】 ガヘリス卿はアーサー王物語に登場する円卓の騎士の一人。オークニーのロット王の息子であり、アーサー王の甥にしてガウェイン卿の弟でもある。父であるロット王の仇(ペリノア王)の息子であるラモラック卿と母�eのモルゴースが愛人関係にあったことに激怒し、母を殺 害している。さらに、ラモラック卿をガウェイン卿らでかかって惨 殺した。しかし、グィネヴィアを救出に来たランスロット卿によって、殺 害されてしまった。
【備考】一人称「俺」( 敵の前や、シリアスな場面は「僕」)二人称は「アンタ」「キミ」「貴方」
時によって口調が変わる。最後に憧れのランスロットにやられても恩義は変わらず、感じてる


    「 私は…駄目駄目です。お兄ちゃんみたいにはなれません 」

    「 ランサーは凄いです、私と違って 」

【名前】アリサ・フォーサイス
【年齢】16
【性別】 ♀
【身長&体重 】
【性格】 内気で気弱な性格。孤立し、生きていくことに苦しんでる。人見知りでもあり、見知らぬ人を見ると怯えてしまう。ただ、自身のサーヴァントであるランサーには心を開き、憧れと尊敬を向けてる。こんな自分を変えたいと思ってる。基本的にですます口調で話す。
【�e姿】肩までのロングヘア。普段は左右のサイドを後ろで編み込みをしてる、色は水色。目はややタレ目であり色は黄緑色。背中には痛々しい火傷と跡がある。白いワンピースを身に纏ってる。
【備考】 一人称「 私 」二人称「 〜さん 」「 呼び捨て( 慣れた相手のみ )」
元々は兄がいた。が、兄が他界してしまい、出来が悪いのを理由に両�eから虐待されている。
【令呪の位置】右手の甲
【得意な魔術】強化、 傷口を癒すくらいの回復
【起源】 慈悲(色々と物事を決めるとき、まわりの誰かに迷惑をかけてないか考える)
【自身の拠点】街外れにある大きな屋敷
【召喚したサーヴァント】 ランサー
【聖杯にかける願い】兄を生き返らせる
 

【聖杯戦争】【戦闘系】Fate/distortion(44)

1: ◆r2:2018/03/26(月) 15:59


__願望器『聖杯』

聖杯を手にするために、七名の魔術師と七騎のサーヴァントが戦争を行う。

そして今、聖杯戦争が開幕する__

ef="res.cgi/chara/1522047589/2">>>2 ルール&聖杯戦闘開催地
ef="res.cgi/chara/1522047589/3">>>3 募集枠
ef="res.cgi/chara/1522047589/4">>>4 主のプロフィール ( サーヴァント )
ef="res.cgi/chara/1522047589/5">>>5 主のプロフィール ( マスター )
ef="res.cgi/chara/1522047589/6">>>6 コピペ用プロフィール

2: ◆r2:2018/03/26(月) 16:17


ef="res.cgi/chara/1522047589/2">>>2 の聖杯戦争開催地が聖杯戦闘開催地になっています。申し訳ありません…!

聖杯戦争開催地 ( 季節:冬 )

大宮市

日本、冬木市とはまた違う場所。森林がある地帯が少ない故に、ビルなどが多く立ち並んでいる。
最近はビル取り壊し工事があり工事中の場所が所々に。

大宮市にある大聖杯

北部に神社があり、その近くの森林に眠っている。


ルール
・聖杯戦争を理解している方が参加できます。
・プロフィール提出期限は一週間
・プロフ提出が一週間より長くなる場合は主に伝えてください…!
・演じる役は一人何役でも、管理出来るまで
・オリキャラなりきりですので既存のサーヴァントは無しでオリキャラでお願いします。

・荒し・背後内での喧嘩 ( 注意しすぎ )などはやめましょう。
・恋愛 、 シリアス全然ありです。
・他の陣営と絡む場合は許可を取ってください。
・ルールを読んだ方は証拠としてキャラプロフィールの備考にイメージカラーを書いてください。

4: ◆r2:2018/03/26(月) 17:56

 
  「えぇ、貴方のため、必ずこの戦争に勝利してみましょう。…?嘘?そんな訳ないでしょう。」

【出典】史実
【CLASS】アーチャー
【真名】明智光秀
【性別】男性
【身長&体重】176cm.65.5kg
【性格】笑顔を絶さず不気味に笑ったりとミス�eリアスな男性。よく嘘をつき、マスターを脅かしたりする事が好き。世の中について知りたいらしく単独行動をよく行う。
【�e姿】
服装は黒い着物に色鮮やかな甲冑、しかし兜は被っていない。首に包帯 、 目の色は緑。髪色は白、肩くらいまである髪を結っている。

【属性】
秩序・悪
【ス�eータス】宝具A 筋力B 耐久D 敏捷B 魔力C 幸運B
【宝具】
『灼熱、本能寺の変(しゃくくねつほんのうじのへん)』
ランク.A+ 種別.結界宝軍 レンジ.1~50 最大捕捉. 100
 かの有名な本能寺の変、それが宝具となった。結界の外から見ると、それは大きな寺。結界内は燃える寺の中、本能時の変で亡くなった者達の霊が�e赦なくサーヴァントだけに襲ってくる。結界を解くにはアーチャーが結界を解くか、アーチャーのマスターが令呪を使い解く、アーチャーを討つ。その三つ
最終手段として扱うのが良いだろう。

『 戦、敗れ堕ちた(いくさ、やぶれおちた)』
ランク.B 種別.対軍宝具 レンジ.1 最大捕捉.1
山崎の戦いにて、敗れた事が宝具となった。
戦いにて敗れた、明智軍の兵達の力を自身に集め、ス�eータスランクを全て一ランクアップさせる。戦闘終了までス�eータスランクは一ランクアップしたままとなる。

【クラス特性】
単独行動:A
 マスターからと魔力補給を断ってもしばらくは自立できる能力。ランクAならば、マスターを失っても一週間現界可能。

対魔力:E
魔術に対する守り、魔術に全く無関係な人生だったので守りなどが無い。
無効化は出来ず、ダメージ数値を多少削滅する。
【固有スキル】
カリスマ:B
軍団を指揮する天性の才能。団体戦闘において、自軍の能力を向上させる。

直感:C
 戦闘時、つねに自身にとって最適な展開を感じとる能力。敵の攻撃を初見でもある程度は予言することができる。

【weapon ( 武器 ) 】無名・火縄�e
名刀・亀甲 ( 亀甲貞宗 )

【サーヴァントについての解説】
明智光秀は戦国時代から安土桃山時代までの武将であり大名。本姓は源氏、清和源氏の家系で、美濃源氏土岐氏支流である明智氏の出身。通称は十兵衛。雅号は咲庵。官途は日向守、主君は斎藤道三、朝倉義景、足利義昭、織田信長となっている。本能寺の変で有名な人物、落ち武者狩りの百姓に竹槍で刺されたのは、明智が信長を討ってからわずか13日後の事で「三日天下」ともいう。

【備考】イメージカラーは紫、一人称は私。まれに僕。マスターの事は名前+殿 ( ○○殿 )と呼んでいる、忠誠はちゃんと誓っている。

  Fate/starry night【シリアス戦闘系】(64)

1: 主◆.w:2018/03/10(土) 17:32

―――その杯を手にした者は、あらゆる願いを実現させる。

奇跡を欲するのなら、汝。

自らの力を以って、最強を証明せよ。

ef="res.cgi/chara/1520670753/2">>>2 開催地
ef="res.cgi/chara/1520670753/3">>>3 ルール
ef="res.cgi/chara/1520670753/4">>>4 募集キャラ
ef="res.cgi/chara/1520670753/5">>>5 クラス解説
ef="res.cgi/chara/1520670753/6">>>6 コピー用プロフィール
ef="read.cgi/chara/1520670753/7-9">>>7-9 主のプロフィール
ef="res.cgi/chara/1520670753/10">>>10 備考

〜レス禁〜

3: 主◆.w:2018/03/10(土) 17:36

ルール

コモンルール
・安価・トリップ・ロール必須。
・プレイヤー同士の喧嘩は禁止。
・荒し行為の禁止・荒しは無視。
・確定ロール・最強ロール禁止。
・キャラ同士の恋愛はOK。

ユニークルール
・Fateシリーズのアニメ・ゲームを一作以上視聴・プレイしたことのある方のみ参加可能。
・プロフィール提出期限は3日。
・自作オリキャラオンリー、某ウィキからのキャラ設定のコピペ禁止(スキルのコピペ程度なら許可)。
・原作と同名のサーヴァントは同名の別人として扱われる。
・プレイヤー一人につき、キャラ三体まで。
・原作の雰囲気を壊さないような言動を心がける。
・キャラ殺害OK。

4: 主◆.w:2018/03/10(土) 17:36

募集キャラ

主はアサシンのマスターとアーチャーをやります。
【サーヴァント】
セイバー
アーチャー(主)
ランサー
ライダー
アサシン
バーサーカー
キャスター

【マスター】
セイバーのマスター
アーチャーのマスター
ランサーのマスター
ライダーのマスター
アサシンのマスター(主)
バーサーカーのマスター
キャスターのマスター

【協力者】
e陣営一人まで
協力者とは、マスターに何らかの形で協力している人物のこと、魔術師である必要はない。
ケイネスとソラウのような魔力パスの分割は一陣営のみ許可。

【監督役】
一人、マスターとの兼任可。

eeに映る空【軍系】(14)

1: 幸斗◆8.:2018/02/10(土) 13:55

今日もとある世界では灰色の雲が上がる

その世界ではもう何年も前から戦争が行われている
元は二つの国の小さな領土争いだった

だが今はかなりの規模になってしまった

二つの内の片方の国ではある部隊が活躍していた

第零部隊と呼ばれるその部隊は軍の中でも最前線に位置する部隊であり
個別の基地と施設も建てられた新部隊

軍の中で『最強』と言われる者達の集まりだ

まだ小規模の部隊故に新兵の募集をしている

前線に立つ覚悟があるなら入って見たらいかがだろうか


ef="res.cgi/chara/1518238545/2">>>2 『ルール』

ef="res.cgi/chara/1518238545/3">>>3 『役職』

ef="res.cgi/chara/1518238545/4">>>4 『主のpf』

ef="res.cgi/chara/1518238545/5">>>5 『pfについて』

ef="res.cgi/chara/1518238545/6">>>6 『予備』



【レス禁中】

2: 幸斗◆8.:2018/02/10(土) 13:57

・荒しやなりすまし等の人の迷惑になる行為は厳禁

・ロル、トリップ、安価は必須です

・一人一役まででお願いします

・レスは一人ずつ回してください

・以上のルール内�eを理解できない方や守れない方の参加はお止めください

4: 幸斗◆8.:2018/02/10(土) 14:07

名前/冴野 幸斗

性別/♂

年齢/25歳

性格/明るくいつも�eンションの高いお調子者。あまり隊長らしい行動をしないため周囲から呆れられている。方向音痴なため気づいたら敵陣に行ってしまっている。

e姿/短く切ってあるくすんだ茶色の髪。目は明るい黄色。左目の下に火傷の跡がある。戦場では規定の軍服にドッグタグを下げていて基地では白いシャツと黒いスラックス。

役割/隊長

備考/一人称は俺。
二人称はお前、相手の名前、相手の役職

それは一発の�e丸で決まる(21)

1: 匿名さん:2018/02/07(水) 20:32

とある生徒が言う
「今日こそは撃ち倒してやるよ」

またある生徒が答える
「王冠は俺たちのものだ」

交差する想いと熱意の中、一人の少女が涙を流す

「どうか私を解放して…」

少女の手にあるのは一つの王冠

『王冠』をめぐる戦いが、今もまだ続いている
誰が『王冠』を手にし、少女を解放することができるのか…

今日もまた響き渡る�e声……

ef="res.cgi/chara/1518003169/2">>>2舞台設定1
ef="res.cgi/chara/1518003169/3">>>3舞台設定2
ef="res.cgi/chara/1518003169/4">>>4ルール
ef="res.cgi/chara/1518003169/5">>>5募集
ef="res.cgi/chara/1518003169/6">>>6プロフ例
ef="res.cgi/chara/1518003169/7">>>7レス解禁予定

2: ◆UM:2018/02/07(水) 20:55

【舞台設定1】
ここは孤島にあるヘブンスノアと呼ばれる学校。
放課後に行われる特別授業は、他の学校には一切ない特殊なシス�eムが起用されている。

「The glory of the crown(GOC)」と呼ばれる電脳世界で、「姫」と呼ばれる「王冠」を持つ少女を�eで撃ち倒すことが目的となる。

○「GOC」とは、学内にある特殊端末からアクセスすると入れる電脳世界のことである。また特別授業の名称。

○「GOC」に入ると、生徒たちはアバターと呼ばれる分身となり授業開始となる。

○アバターとは「GOC」に登録する際に決められる自分の分身。初期設定時に好みの外見にすることが可能だが、決定してしまうと変更はできない。

○コードネーム。これは「GOC」の世界でのみ使用されるユーザー名である。アバターと同じで登録のときにつけることができるが、決定後は変更できない。

○登録を終えると、�eを支給されます。これは本物の�eではなく、エアガンのようなものです。

○アバターには計四箇所の「的」と呼ばれるものが必ずついており、その的に�eを向けて撃ち抜けばポイントを得られます。ポイントは場所により違い、額(10pt)、腕・脚(3pt)、左胸(15pt)となります。

○成績は500ptが平均成績になります。200pt以下で赤点。補習授業が追加されます。

○補習授業とは、「GOC」アバター育成顧問として教師代表が特殊アバター(スナイパー)を使用し、対象のアバターを指導(猛特訓/スパルタに近い)して成績を300ptまで上げる授業のことである。

○特別授業の終了は、「姫」を倒して王冠を手に入れるか、1500ptの成績(「姫」で1200pt前後)を上げることである。ゆえに、この授業が起用されてから終了できた者は誰一人いない。

○「GOC」は基本的に生徒参加型の授業であり、強制ではないため、終了できなくても卒業はできる。ただ、成績によって内申書が変わるので、結局は全生徒は参加していることになる。

6: ◆UM:2018/02/07(水) 23:42

【プロフ例】
――アカウント登録――

「キャラにあった台詞。いくつでも」

名前:洋名のみ。(フルネーム)
性別:
年齢:15歳〜17歳
性格:詳しく。長ければ長い方がいいです
e姿:服装含みます。学内は制服。男はネクタイブレザー。女はリボンブレザー詳しく、長ければ長いほどいいです
コードネーム:「GOC」内で使う名前。漢字でもなんでもOK
アバター:どんなものでも可。動物でもなんでも。リアルとかけ離れた�e姿がいいです。
役割:ef="res.cgi/chara/1518003169/5">>>5から
現ポイント数:騎士は800台で、あとは500前後かそれ以下でお願いします
備考:一人称、二人称。リアルでの立場(生徒会や風紀委員、一般生徒など)など


【レス解禁します。ご縁があればいいなぁ】

【Fateシリーズ】聖杯戦争開催予告&参加予約スレ【シリアス戦闘系】(13)

1: ◆.w:2018/01/12(金) 18:02

※これはなりきりスレではありません。

ef="res.cgi/chara/1515747776/2">>>2 世界観
ef="res.cgi/chara/1515747776/3">>>3 ルール
ef="res.cgi/chara/1515747776/4">>>4 募集キャラ
ef="res.cgi/chara/1515747776/5">>>5 クラス解説
ef="res.cgi/chara/1515747776/6">>>6 キャラ作成用プロフィール
ef="res.cgi/chara/1515747776/7">>>7 レス禁解除
レス禁

3: ◆.w:2018/01/12(金) 18:06

コモンルール
・安価・トリップ・ロール必須。
・プレイヤー同士の喧嘩は禁止。
・荒し行為の禁止・荒しは無視。
・確定ロール・最強ロール禁止。
・プロフィール提出は3日以内。
・キャラ同士の恋愛はOK。

ユニークルール
・Fateシリーズのアニメ・ゲームを一作以上視聴・プレイしたことのある方のみ参加可能。
・自作オリキャラオンリー、某ウィキからのキャラ設定のコピペ禁止。
・原作と同名のサーヴァントは同名の別人として扱われる。
・プレイヤー一人につき、キャラ三体まで。
・原作の雰囲気を壊さないような言動を心がける。
・キャラ殺害OK。

4: ◆.w:2018/01/12(金) 18:09

【サーヴァント】
・セイバー
・アーチャー
・ランサー
・ライダー
・アサシン
・バーサーカー
・キャスター

【マスター】
・セイバーのマスター
・アーチャーのマスター
・ランサーのマスター
・ライダーのマスター
・アサシンのマスター
・バーサーカーのマスター
・キャスターのマスター

【協力者】
e陣営一人まで
協力者とは、マスターに何らかの形で協力している人物のこと、魔術師である必要はない。
ケイネスとソラウのような魔力パスの分割は一陣営のみ許可。

【監督役】
一人、マスターとの兼任可。

【戦闘系】Revolution【微人数制限】(21)

1: ぬし◆lQ:2018/01/09(火) 03:08



 
It is no use crying over spilit milk.

   ef="res.cgi/chara/1515434888/2">>>2  introduction
   ef="res.cgi/chara/1515434888/3">>>3  rules
   ef="res.cgi/chara/1515434888/4">>>4  roles
   ef="res.cgi/chara/1515434888/5">>>5  profile
   ef="res.cgi/chara/1515434888/6">>>6  my characters
   ef="res.cgi/chara/1515434888/7">>>7  : )

You had better think about your actions.


 

2: ぬし◆lQ:2018/01/09(火) 03:10

introduction-このスレの紹介-


久し振りのスレ建てで緊張してます主です
ef="res.cgi/chara/1515434888/1">>>1は近世パロだしかっこよく〜と思って全て英語にしてみたのですが英語苦手でして合ってるか正直分かりません…雰囲気で感じ取ってください…
多分最初の文が「覆水盆に返らず」で最後の文が「あなたはあなたの行動を考えた方が良い」的な…的な…

舞台は中世?近世?とりあえずその辺りのヨーロッパみたいな所!
王様がとっても独裁してて民達は不満爆発しそうだよ!革命しそうだよ!というまあ所謂市民革命です
王国ははこのまま圧政を続けようとしているし、市民達はリーダーを立てて革命しようとしているし…
この国一体どうなっちゃうの〜〜!?というスレです

この後のレスもひっじょーに長いですが時間のある方はお付き合い下さいませ〜

(王国の名前はオルトレド
首都は城下町でお城に行くには騎士団長直々に発行される通行書が必要
常時門番が守っています
但し抜け道があったりなかったり…)

(首都の名前はオルト
そこそこ栄えており町は三区画に分かれています
貴族区、平民区、暗黒区の3つ
貴族区は税金が無い貴族達(王国派)
平民区は重税に耐える平民達(革命派)
暗黒区は宿無し荒くれ者達(革命とかしらん)
厳重な扉などの区切りはありませんが互いに行き来することはほぼ皆無。違う区では冷遇されちゃいますから)

(騎士達は城内ある寮に住んでます
お家に帰れるのは数年に1度程度
お金はとても沢山稼げますがそれも上層部のみ
カツカツな騎士だっているのです)

(革命グループがは平民区にある酒場がアジトとなっております。酒場の下にはなんと秘密の地下室も)

勿論田舎の村とかもありますがややこしくなってしまうので城下町で繰り広げる王国派vs革命派のバトル!ということでお願いします
田舎村の出身で出稼ぎに来た!等の裏設定は◎

 

3: ぬし◆lQ:2018/01/09(火) 03:11

rules-守って欲しいルール-

・キャラ数は制限しませんがご自分が管理できる程度で。1回きりのモブ等はガンガン出して大丈夫です
・死ネタ禁止。過激な表現(○○が千切れる・吹っ飛ぶ、内臓系等)も禁止
・恋愛有。こちらも過激な表現(行為をする・r18ネタ等)は禁止
・チートキャラ、無双キャラ等は禁止
・ファンタジーではないので魔法や能力も×
・荒らしやなりすまし等の迷惑行為は禁止
・安価、トリップ必須
・ロルは行動が分かるものであれば長さは問いませんが確定ロルは×
・数人でレスを回すと時間差等でややこしい状況になる事があるため控えて下さい
・ネット上と言えど人とやり取りをしています。本体会話等では相手を傷つける過激な発言や行動は慎みましょう
・他の参加者様のpfは目を通しましょう
・人数制限があるキャラは参加希望を表明した順、早いもの順です
・葉っぱ天国の基本方針を守りましょう
・楽しくなりきりをしましょう: )

 

【アイドル】光り輝くス�eージへ!【学園生活】(56)

1: すれぬし◆SI:2018/01/07(日) 02:31




身を焦がすかのように熱く照らすスポットライト。

快感と本能を揺さぶる割れんばかりの歓声。

ここは選ばれし者だけが立てる舞台ーー




少年少女は夢を見る。




一番のアイドルになって、あのス�eージへ立つことを。





【アイドルのタマゴ達が濃ゆ〜い学園生活を送っていくストーリーとなります!お気軽に参加してくださいませー!】

2: すれぬし◆SI:2018/01/07(日) 02:33



★設定

・舞台は都市の中心部にあるアイドル養成の学び舎"白星(しらぼし)学園"。最大手アイドル事務所であるスターライトプロダクション、通称"スタプロ"によって設立された。国語や数学などの一般教養に加え、ダンスや歌のレッスンから作詞作曲、楽器演奏、演技、更にはバラエ�eィの特訓など、まさにアイドルになるための学校。才能を見込まれた生徒は卒業後に晴れてスタプロ所属のアイドルとなれる。
・白星学園の目玉は何と言ってもスタプロ自身がプロデュースしたス�eージで大々的に行われる定期ライブ。全生徒が�eグループを組んで出演する。その規模はメディアも取り上げる程で、ライブによってほとんどの生徒が多かれ少なかれ自身のファンを獲得する。
・流石は事務所お抱えと言うべきか、生徒が学ぶのは広大な敷地にある真新しい校舎。通常の高校の設備は勿論、ダンスルームなどのレッスンの為の設備も完璧に整っている。校舎内にはカフェ�eリア、中庭があるほか、敷地には社長のよく分からない趣味で植物園や飼育小屋諸々が運営されている。
・学園の外を出て少し歩くと大きな商店街が連なっており生徒達はそこで買い物したり遊んだりすることが多い。
・生徒は寮生活を送り、季節ごとの休暇には実家へ帰ることが許される。女子寮と男子寮に分けられどちらも異性は立ち入り禁止。
・一学年に30人程しかいないのでクラスは一つのみ。
・制服はアイボリーのブレザーにチョコレート色のチェックズボン・スカート。ブレザーも同じくチョコレート色のラインで装飾されている。基本は白シャツ・ブラウスに学年別(1年緑/2年青/3年赤)のネクタイ・リボンを付けるが着崩したりアレンジしたりする者も多い。

4: すれぬし◆SI:2018/01/07(日) 02:38



★プロフィール

名前/よみ:
愛称:(ファンから呼ばれている呼び方がもしあれば)
性別:
年齢/学年:(15〜18/普通の高校と同じ3年制です)
性格:
e姿:(ファンタジーなカラーリングも大歓迎です)
備考:(一人称や趣味、アイドルを志した理由などどうぞ!)
部活:(サッカー部からオカルト同好会まで自由にお作りくださいませ!)
委員会:(同じくそれっぽいのを)
募集:(幼馴染や�e友など、どんどん関係作っちゃってください!)

【シリアス】dark・darty・dangerous【戦闘系】(170)

1: 花菱リオン◆.w:2017/12/29(金) 07:12

きらびやかなネオンの街に立ち込める瘴気、闊歩する魔人、響く�e声。
此処は魔都、外界の常識は通用しない。

ef="res.cgi/chara/1514499138/2">>>2 世界観
ef="res.cgi/chara/1514499138/3">>>3 勢力
ef="res.cgi/chara/1514499138/4">>>4 能力について
ef="res.cgi/chara/1514499138/5">>>5 ルール
ef="res.cgi/chara/1514499138/6">>>6 募集キャラ・参加者一覧
ef="res.cgi/chara/1514499138/7">>>7 主のプロフィール
ef="res.cgi/chara/1514499138/8">>>8 コピー用プロフィール
ef="res.cgi/chara/1514499138/9">>>9 予備

3: 花菱リオン◆.w:2017/12/29(金) 07:13

勢力

【魔人】
5年前の惨劇の生き残り、瘴気の�e響で異能力が発現した人々、常人を大きく上回る身体能力を有する。
瘴気汚染度と言うものがあり、これが高い程強力な異能を行使できるが高すぎると人体に掛かる負担が大きくなり長時間の異能行使が出来なくなる。

【討伐部隊】
政府が極秘に派遣した特殊部隊、異能は持たないが一人一人が戦闘のプロフェッショナル。
魔人の捕獲を目的としているが、状況によっては殺害も許可されている。
人体に改造を施されたサイボーグソルジャー、薬品によって高い身体能力を得たドーピングソルジャーなども存在する。

【中立勢力】
上記二つの勢力に属さない人物、魔人も討伐部隊も基本的に彼らに危害を加えることはしない。

4: 花菱リオン◆.w:2017/12/29(金) 07:15

能力について
【必読】
魔人の使う能力には以下のス�eータスが存在する、このス�eータスはあくまで目安であり、このス�eータス通りにロールをしなければいけないと言うわけではない。

POWER[]
HARDNESS[]
INFLUENCE[]
DIFFUSION[]
USABILITY[]

【X】未知数
【A】非常に優れている
【B】優れている
【C】平均的
【D】低い
【E】無い/非常に低い
【+/-】環境や対戦相手などの要因によってス�eータスが変動することを示す。
プラスは本来のス�eータス以上の効果が期待できる、逆にマイナスは本来のス�eータスよりも低くなる。

【POWER】パワー
異能を攻撃に用いた際の破壊力。
この数値が高いほど殺傷性に優れる。
なお異能者自身の戦闘能力は考慮しない。

【HARDNESS】ハードネス
相手の異能に対する耐性、異能強度。
この数値が高いほど異能によるダメージを軽減でき、自己の異能を破られにくくなる。
また、異能で具現化(マ�eリアライズ)したアイ�eムの耐久力・修復力に関係する。

【INFLUENCE】インフルエンス
異能の�e響力、特殊効果。
この数値が高いほど異能が周囲に与える�e響が大きくなる。

【DIFFUSION】ディフュージョン
拡散性、異能の効果をどれだけ広範囲に拡散できるか。
この数値が高いほど遠くまで異能の�e響を及ぼすことができる。

【USABILITY】ユーザビリ�e
操作性、異能をどれだけ正確に思い通りに操れるか。
この数値が高いほど異能は応用が利き、長時間安定して使用できる。

神に愛され過ぎてしまった�e達(3)

1: ◆f/o:2017/12/18(月) 20:22

うーさぎ

うさぎ

なにみて

はねる

ef="res.cgi/chara/1513596122/2">>>2
ef="res.cgi/chara/1513596122/3">>>3
ef="res.cgi/chara/1513596122/4">>>4
ef="res.cgi/chara/1513596122/5">>>5
ef="res.cgi/chara/1513596122/6">>>6

【レス禁させて頂きます。少々お待ち下さいませ】

2: ◆f/o:2017/12/18(月) 20:36

世界観

昔むかし
月から�e達がやって来ました。
しかし、地上は「神様」が支配していました。
地上の人間達は奴隷にされており
絶望的な状況でした。

e達は戦いました。懸命に戦いました。
神様は人間を操り、対抗していましたが
過酷な労働を強いられた為に、人間は使い物になりませんでした。

そこで神様は
e達を
食べたのです


現代
神様は神造�eを作り出し
施設で育て上げ、食べるという流れを作りました。

食べられるまでの18年
子�e達はどう過ごすのだろうか

次のページ>>

全スレッドオリキャラなりきりトピック一覧サイトマップ