主人と奴隷達の日々

葉っぱ天国 > オリキャラなりきり > スレ一覧キーワード▼下へ
1:◆Zw:2015/02/13(金) 21:31

何年も前の事。
奴隷達がいた頃の話。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

暗そうな話ですがちゃんとギャグも入れますよ(((((

前置きは短く((((

>>2 ルール
>>3 世界観
>>4 pf
>>5 主のpf

81:末尋 愛:2015/02/16(月) 10:01

>>78 櫻菜
ん……? ふふ、お手伝いさんは大事にするもんだって、パパが言ってたのだわー。
ほら、絵本にもあるでしょ? いい靴屋さんの所には、小人さんが来て手伝ってくれるのだわぁー。
(相手の小声が耳に入ると、少し不思議そうに首をかしげたが、にっこり笑顔で
人差し指を立てて、父や絵本の話を年甲斐も無く話して

>>79 夜宵
……うーん。 私ね? 頻繁に外出するようになったの、実は最近なんだわ。
だから家で起こること以外、よく知らないの。 やっぱり皆物知りさんだわ、いいなあ〜。
(少し頬をかいてキョトンとすると、ぺたんと座り込んで悪意なく、ふふ、と、口元に手を当てて微笑みながら話し、
「でも、それじゃあ話し辛いわよ〜? あっ、ちょっと腕出して〜!」と、鞄から白いレースのハンカチを出して

82:水無瀬夜宵◆xs:2015/02/16(月) 18:42


物知りもそんな良い事じゃないヨ。知りたくない事もいっぱいあるしナ。
(相手の話を聞いていれば怪訝そうな顔をし、「やっぱり皆物知りさんだわ、いいなあ〜。」と言う部分を聞けば少し眉間に皺を寄せ、上記を言い。
 相手の「でも、それじゃあ話し辛いわよ〜?」という部分には「…夜宵。」と小さな声で自分の名を言い、腕を出して、と言いハンカチを出されては「何するつもり?」と少し嫌そうに問い

>>81 愛

…そうかもしれないケド…。
(相手の「バイ菌とか、危ない。」という言葉には目を逸らし伏し目がちに上記を述べ、「…でも…。」と続きを言おうとしたが、相手が両端の部分を結び、これで大丈夫、と微笑むのを見れば
 申し訳なさそうに「ゴメンネ…。」となぜか謝り

>>80 亜瑠

83:末尋 愛◆R.:2015/02/16(月) 19:07

?そりゃあ、人生ってそういうものだけど……無知じゃあ生きられない、だから私も外へ出たわ、怖くても!
(相手がそんな顔をする理由が分からず、微笑んで自分の話を軽くし、「あら、白は嫌い? 怪我してるから、何か巻いておいた方がいいと思うんだわ」と、ハンカチをぴらんと広げてみせ


新着レス 全部 <<前 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新