このスレは和風系のなりきりをするスレです。
時代は戦国時代。各国の武将は天下を取るため他国を侵略する者、自国の繁栄のため貿易に精を出す者、またあるいは外国と交流を深める者もいた。
時を同じくして何者かにより妖の世界と人の世界が繋がり妖怪や幽霊などが人の世に溢れかえるようになっていた……。
大体こんな感じです。一言で言うなら「Let's enjoy戦国ライフ!」って感じです。←
>>2ルールなど
>>3世界観
>>4プロフ(コピー用)
>>5主のプロフ
レス禁です。
馬鹿忍とは失敬ですね。
(と言いつつも微笑んで)
あら、それにしては立とうともしませんが…。どこか具合でも悪いのですか?
(少しは心配してるようで相手の目線に合わせしゃがみ込み)
【大丈夫ですよ〜】
>>282
い、いろいろ割り切ってるのねぇ。貴女。
(悲観した様子を見せない相手に感心しつつも戸惑い)
食事とかはどうしてるの?
>>283
……失礼。
(そう言えば相手の目に溜まった涙を指でそっと掬い)
肉親を殺されて悲しまない遺族はおりませんから。
(優しい口調で微笑して)
>>284
>>286 / 琥珀
あたしは素直に言っただけー!
( 失敬なんて言われればプイッとしながら上記を述べて。具合でも悪いのですか?なんて問いかけながら目線をあわせてくる相手を見ればムッとなりながら「 ただの休憩!てか、目線合わせるとか下に見んな! 」なんて言いつつ相手に小石を投げて )
痛っ。まあ酷い。か弱い女子に石を投げるなど…。
(着物の裾で泣いたふりをし)
と、冗談はこれくらいにしましょうか。…本当にどうしたお前。洒落にならないくらい具合悪そう。
(格好は村娘のままだが口調は本来のものに戻り。真面目な顔で言って)
>>287
>>288 / 琥珀
やっぱりあんたって馬鹿でしょ...
( 相手の泣いたふりを見ればジト目で上記を述べて。真面目な顔で具合悪そうなんて言われれば、隠し切れないと思ったのか何なのか、「 いやぁ、熱中症?風邪?体調不良かなんか何じゃにゃいかなー?ってね 」なんてアハハと笑いながら。 )
…大丈夫じゃないね…(と相手が前に落ちたので心配そうに言うとペットボトルに入った水をタオルにかけると、しぼって相手にかぶせて
>>285
……(相手に抱きついて「…こめん、泣くね…」と抱きついたまま言って
>>286
>>290 / 来夢
うぅ...。ごめんね、手間とらせて...
( 相手に水をかけて絞ったタオルをかぶせられれば上記を申し訳無さそうに述べて後に木にもたれかけて。相手を見れば「 キミ、仕事はいいの...? 」なんて柄にもなく心配そうに )
馬鹿はお前じゃないか。自分の体調管理もできないなんて。
(そういえばはぁ、とため息をつくも相手をひょいと姫抱きして)
>>289
……構いませんよ。
(そういって抱きついてきた相手の頭を優しく撫でながらも来夢に対し確かに情が移っていることを自覚し心の中では自分は雇われ忍びなのに、と戸惑っており)
>>290
>>292 / 琥珀
馬鹿に馬鹿言われたくないよ!
( 相手に馬鹿はお前じゃないかなんて言われればムキになって上記を言い返し。姫抱きされては「 うにゃあ!?今すぐ降ろして! 」なんて慌てながらも相手の首根っこを掴んで )
大丈夫だよ。(と相手に言うと「今日は仕事ないから。」と言って
>>291
ありがと…(と言うと泣きはじめて
>>292
痛い。掴むな離せ。
(そう言って器用に抱きながら相手の手を外すと)
強制連行。今すぐ休んで体調を回復しな。
(ほっといてもいいんだけどこのままだと目覚め悪いしね、と付け加えどこかへ歩き出して)
>>293
…………
(相手の頭をそっと撫でながら未だ自分の心情について悩んでおり。取り敢えず今は相手を落ち着かせようと思い、口もとに優しく微笑を浮かべ)
>>294