このスレもついにpart2に突入しました!
どんどん、参加希望者さま待ってます!
ルールはpart1を見てくださいな!
オリキャラプロフは後で書きます!
スタート!
(/ 薄桜鬼だ…! 空いてましたら、千鶴ちゃんで参加させていただきたいのですが…無理でしたら檻男子で参加させてください! )
【不備ないです!
絡み文お願いします!】
>>463
悠
駿弥は皆を守れてるよ。(と不意に相手に質問されて驚くが、迷うことなく守れてると言うと「俺も人のこと言えないけど、あんま、抱え込むなよ。」と微笑みながら相手に言って
>>駿弥
土方
そうか、無理するなよ(と相手に言って
>>沙樹
梨奈
!?…そうですけど…(と相手に声をかけられれば驚くが、新選組の人じゃないことに気づくと後ろにさがっていき
>>奈緒
【一人何役でも大丈夫なので、千鶴と檻キャラでいいですよ!】
>>465様
【ありがとうございます!では絡み文いかせていただきますねー!
沙樹っちも後で引っ張ってきます((】
霞/all様
…出来た……
((屯所内にて、頼まれていた着物を繕う作業をしていて。それが一段落したからか綺麗に繕われた着物を見て、微笑みホッと上記を述べて
萌/all様
かかってきなさいよ!
((真夜中一人で自主的に巡察に出かければ、羅刹に遭遇し。挑発的な笑みで刀に手をかければ一人で大勢の羅刹を倒そうとしていて
透真/all様
……
((白亜の姿を探し京の町を歩いていて。その途中いつも通り自分を見て泣き出す子供達に無言で冷たい目を向けたりなどしていて
白亜/all様
兄さんの言ったことだけど…でも、
((京の町で団子を銜えながら先ほど葵の奪還について命令された事について悩んでいて。眉を潜め迷ったような様子でブツブツと上記を呟き
【待ってまーすww】
千影
相変わらず、怖いな。(と相手に言って
>>透真
芹杏
ん?葵の事?(と相手に気づいて声をかけて
>>白亜
俊
お、萌が一人で羅刹と戦ってる。一人で頑張れるか?(巡察に来ていると相手に気づいて小声で呟いて
>>萌
梨奈
可愛い…。誰かの頼まれ事だったの?(お茶を入れたので相手の部屋に行き、襖を開けると声をかけて
>>霞
【多分そろそろ来ると思いますよ←】
透真/千影
…悪いか
((相手の声が聞こえた為振り向くこともなく上記を言ってのけ、「 勝手に泣きだす向こうが悪い 」なんてツンとしていて
白亜/芹杏ちゃん
はい…
((相手の質問に悲しそうに目を伏せ答えれば、「 僕は兄さんに逆らいたくはないけど…でも、兄さんのしてる事は間違ってると思うんです… 」なんて食べ終わった団子の串を握り締め
萌/俊
もっちろん!
((相手の声が聞こえた為嬉しそうに笑い、上記を述べれば「 この萌様に任せてれば大丈夫だよ! 」なんて余裕そうに羅刹を斬り続け
霞/梨奈さん
えっと…萌姉に頼まれて……
((声をかけられると困ったように微笑み、上記を答えれば可愛いといわれて恥ずかしいのか、相手から目線を逸らし顔を真っ赤にしていて
【オッケーw】
千影
確かにそうだな(と相手に言って
>>透真
芹杏
…それは、私も思ってる。私も最近、千影兄さんのやってることは間違えてるって思ってきてるけど、どうすればいいのかな(と相手の言葉に納得した感じで言って
>>白亜
俊
了解〜、俺は違う場所で羅刹探しに行ってくる(と微笑みながら相手に言って
>>萌
梨奈
萌ちゃんね。確かにこの色似合う(と微笑みながら相手に言って
>>霞
>>466様
(/ 参加許可ありがとうございます、では千鶴ちゃんと檻で参加させてもらいますね、檻の方は今はかけそうにないので後日にまたpfを提出させてもらいます )
>>ALL様
(/ 非似なちづっちゃんですが、どうぞ仲良くしてください← )
( 秋も深く、だんだんと肌寒くなっていた頃桶の中で隊員たちの服などを洗っており、時折寒さからかはぁ、と赤くなった手に息を吹きかけて「寒くなってきたなぁ……」と、雲で少し薄暗くなった空見上げ )
(/ どうも!来ましたw)
駿弥
…ありがとな。
((迷うことなく言われた事に一瞬驚くが、直ぐに微かな笑顔を浮かべ相手を見ると、ボソッと上記を述べて。抱え込むなという相手の言葉に、「気をつけるよ」なんて苦笑して
>>悠
沙樹
はい…!
((相手にニッコリと微笑みかければ、上記を返し。「無理するのは私じゃなくて副長でしょ?」なんて少しだけ真剣になり相手の目を見つめて。
>>副長
奈緒
一人では危ないわよ?私もお供するわ
((後ろに下がる相手を見ればクスクスと笑いを零しながら上記を述べて。「私そんなに怪しい人じゃないわよ?」なんて余裕たっぷりの表情で
>>梨奈
【白亜に葵で絡むねー】
葵
あれ…?白亜、くん?
((偶然京の町へと出かけていたようで、屯所への帰り道、相手を見つけると恐る恐る声をかけて見て
>>白亜くん
【了解でーす。
こちらに、千鶴ちゃんの双子の妹の梨奈(りな)ちゃんで絡ませていただきまーす♪】
梨奈
千鶴姉、休憩したら?(と相手に温かいお茶を持ってきて声をかけて
>>千鶴姉
【いらっしゃ〜い!】
悠
お、おぅ…(と照れ隠しなのか相手から目をそれしながら言って
>>駿弥
土方
…俺は無理はしてねぇと思う(と相手に言って
>>沙樹
梨奈
…あ、よろしくお願いします(と相手を見て安心したのか、相手に言って
>>奈緒
透真/千影
だろ?…俺の顔見たくらいで泣くとか、貧弱な奴が多すぎなんだよ…
((同意されれば呆れたようにため息をつきながら上記を述べて。「そういえば千影、何しに来たんだ?」なんて質問をし
白亜/芹杏ちゃん
ですよね…
((納得という相手に対し、自分も悲しそうに上記を呟き俯けば、「それでも兄さんには嫌われたくないなんて矛盾してるよね…」なんて独り言を呟き
萌/俊
はい!後であたしも行きますねー!
((ニッコリと笑いながらチラッと相手の方を向くと上記を述べて。だんだんと倒れてゆく羅刹の群れを見れば、「もっと強い相手いないかなー」なんて
霞/梨奈さん
ですよね……
((相手に言われれば自分もそう思っていたのか同意するように上記を呟き。「そういえばお茶ありがとうございます」なんて相手が持ってきた物を見て
千影
そうだな(と相手に言うと「新選組に行こうとしとな。葵達を連れてこようとしてる」と言って
>>透真
芹杏
うん…そうだね(と相手に言って
>>白亜
俊
おぅ!(と相手に言うと羅刹を探して
>>萌
梨奈
どういたしまして(と相手に微笑みながら言って
>>霞
駿弥
何か悪いことしたか?
((目を逸らた為に自分が悪い事をしたから避けたのだと考えたのか、上記を述べると小首をかしげ。「してたら言って。ハッキリ言われねぇとわかんねぇから」なんて
>>悠
沙樹
してますって……
((相手の言葉を聞けば苦笑いで上記を述べると、「他の隊士さん達も心配してましたよ?」なんて諭すように相手に言い
>>副長
(/ 沙樹(15歳の女)で絡ませていただきますねー )
千鶴ちゃん大丈夫?私も手伝うよ?
((相手が服を洗っている様子を見れば微笑みながら上記を述べ、「千鶴ちゃんは部屋の中に戻ってないと風邪引いちゃうよ?」なんて
>>千鶴ちゃん
奈緒
了解。じゃ、まず何処行きましょうか?
((相手の警戒が解ければいつもの微笑みを崩さずに上記を述べ、「どんな時間までもお供するわよ?」なんて自分があの事を忘れたいが為に言って
>>梨奈ちゃん
透真/千影
そうか。そう言う事なら着いていく
((相手の言葉を聞けば納得したように頷き、妖艶な笑みで上記を述べると相手の横に並んで
白亜/芹杏ちゃん
兄、さん……
((考えるほどにネガティブになっているのか、上記を口にすると唇を噛み締めながら涙を零し始め。必死で涙を服の袖で拭おうとしていて
あ、葵さんッ…
((相手の姿を見れば驚いたように目を丸くし。「なんで一人なんですか!さっさと屯所に戻ってください!」なんて真剣な表情で
萌/俊
え、増えたし…
((相手が歩き出せば他にも羅刹の姿を見つけたようで、嫌そうな顔をしながらも上記を呟き、大きなため息をついて
【萌で千鶴ちゃんに絡ませていただきます!】
萌/千鶴
寒い寒い寒い…
((稽古をしようと薄着で外に出て見れば、今の気温に驚いたように歯を震わせながら何度も上記を呟き。「此のままじゃ凍え死ぬ…!」なんてひとりでに頭を抱えだして
霞/梨奈さん
暖まりますね…
((相手の持って来てくれたお茶を手に取れば、口にして。手を頬にやりながらも幸せそうに上記呟き
悠
いや、悪いことはしてない…(と相手に言うと「ひとつだけ言うと、付き合ってるって実感すると恥ずかしいと思っただけだ…」と呟いて
>>駿弥
土方
…無理はしないから大丈夫だ。皆に心配かけないようにはする(と相手に微笑みながら言って
>>沙樹
梨奈
簪買いに行きたいので、ついてきてもらってもいいですか?(と相手に聞いてみて
>>奈緒
そうだね(と微笑みながら相手に言って
>>霞
千影
じゃ、行くか(と歩き出して
>>透真
芹杏
…(相手の涙を拭ってあげると「私は、葵達に千影兄さん達の所に行かせたくないよ。葵達には新選組の所でいっぱい過ごしてほしいよ」とニコッと微笑みながら相手に言って
>>白亜
俊
ちっ…どんなけ、羅刹がいるんだよ…(と巡察してる時に大量に羅刹に遭遇して、斬っていて
>>萌
駿弥
そういう事かよ…
((相手の言葉を聞けば納得したようにため息をつき、「俺だってその、恥ずかしいんだからな」 なんて顔を赤くしそっぽを向いて
>>悠
沙樹
それならいいですけど……
((相手の言葉を聞いても未だに不安なのか俯きながら上記を呟くと、「無理したら怒りますからね」なんて小さく呟き
>>副長
奈緒
分かったわ。
((相手の言葉を聞けば微笑み、お店に向かって歩き始めて
>>梨奈
悠
分かってる…(と相手に言うと「そろそろ、飯だって、千鶴が言って」と相手に伝えたあと自分の居室に行こうとしていて
>>駿弥
土方
分かった。約束する(と相手に言って
>>沙樹
梨奈
ありがとうございます。(と相手に微笑みながらお礼を言って
>>奈緒
駿弥
あ、あぁ……飯だな、分かった
((真っ赤な顔のまま相手に返事をすると、その場で一人、稽古を始めて。
>>悠
沙樹
はい!いた…
((約束出来て嬉しそうに目を輝かせて飛び上がり。すると先ほどの傷が少し開いたのか、再び頬に手をやっていて
>>副長
奈緒
どういたしまして
((お礼を言われれば相手の方を向き微笑みかけ。少し歩きお店に着けば、「何なら私が可愛いのみつけてあげるけど?」なんて
葵
え…じゃあ、白亜くんも一緒に行かない?
((相手の言葉に一瞬驚いたように目を丸くすると、上記を問いかけ。「白亜くんがきたら皆喜ぶと思うよ」なんて微笑んで
>>白亜
悠
ゲホゲホ……くそっ…悪化してきてる…(部屋に着くと体調が悪くなって咳き込んでいて
>>駿弥
土方
手当てするぞ(と相手に聞いて
>>沙樹
梨奈
お願いします(と嬉しそうに相手に言って
>>奈緒
駿弥
次こそはあいつ等をまもらねぇと…
((上記を呟きながらも決意に満ちた目で上記を呟き、ひたすらに刀を振るっていて
>>悠
沙樹
え…別にいいですよ!
((相手の言葉に慌てて顔の前で首を横に振れば、「放っておけば治ります、絶対」なんて頑なに言っていて
>>副長
奈緒
そうね…じゃあこれとかいいんじゃないかしら?
((水色の花柄の簪を見れば相手に見せて、「似合うと思うわよ?」なんて
>>梨奈ちゃん
悠
っ…。ゲホゲホ…薬、預かってもらってたんだ、みんなに(と左之か土方の部屋が近いと思って土方の部屋に向かって
>>駿弥
土方
良くねぇよ(と苦笑いで相手に言って
>>沙樹
梨奈
か、可愛い(と相手に言うと「これ、買おうかな」と言って
>>奈緒
駿弥
……
((少し疲れたのか、腰に刀を戻せばその場に座りこみ、服の袖で汗を拭って
>>悠
沙樹
す、すいません…
((苦笑いをする相手を見れば困ったように眉を下げ、上記を呟くと、「じゃあ、お願いできますか?」なんて上目遣いで
>>副長
奈緒
いいんじゃない?
((相手の言葉を聞けば満足そうに微笑み、上記を述べると「それとこれもにあうんじゃないかなー」なんて同じ柄で色違いの簪を渡して
>>梨奈ちゃん
悠
もう無理……(と休憩をしていて
>>駿弥
土方
おぅ。(と相手に言って
>>沙樹
梨奈
じゃあ…(と渡されたものを全部買って
>>奈緒
駿弥
…
((ふと周りを見渡せば、綺麗な花が咲いていた為それをジッと見つめていて。そっと摘んで見れば、立ち上がり
>>悠
沙樹
…あ、ありがとうございます
((顔を真っ赤にさせながらも小声で上記を呟くと、「後でこうした馬鹿駿弥にキツく言っておいてくださいね!」なんて冗談半分で述べ
>>副長
奈緒
…
((相手が買う様子を眺めていれば、何故か自分も簪を三本程買って
>>梨奈ちゃん
悠
……(流石に、歩くのは無理だと思って部屋に戻って
>>駿弥
土方
あ、あぁ。分かった(と相手に言うと「手当てするもの持ってくる」と相手に言うと取りにいき
>>沙樹
梨奈
…(買えたので嬉しそうにして
>>奈緒
駿弥
…悠、いるか?
((摘んだ花でも妹にあげようかと歩いていれば、相手の自室の前を偶然通りかかり。あいつにも見せてやろうかなんて考えた為部屋の外から上記を述べて
>>悠
沙樹
冗談だったんだけどな…
((相手が手当てのための物を取りにいくと、了解した事に対しクスッと笑いながら上記を述べながら相手の帰りをまって
>>副長
奈緒
原田くん?に見せに行けば?
((相手の嬉しそうな顔を見るとふと上記を呟き、「確か恋人同士なんでしょ?」なんてからかうような目を向けて
>>梨奈ちゃん
「馬鹿、阿呆、ドジ……心配、したんだからなッ!」
「俺が此処にいる理由って、なんなんだろうな」
名前:神代祈(かみしろいのり)
性別:男
年齢:22
性格:穏やかで優しく、常にマイペース。戦闘では力はないが確実に自分のテクニックで相手を倒している。本当は戦いが嫌いな平和主義者。またいつも難しい事を考えているらしく、時に突然謎の質問をしたり、人の話を聞かない事も。考えてから行動するが、弟の事や新選組の事で悪い事が起こると、一直線に敵に飛び込んでいく。ほんの少しだけS。
容姿:深緑色の髪で、結ばず左に片寄せしている。長さは胸辺りまで。目は弟と同じ青。また例によって女顔。ただ特に気にしていないらしく、名前も相まって女と間違えられても笑いながら否定出来る。服は深緑色の着物など、緑系を身にまとうことが多い。
利き手:右
備考: 一人称「俺」二人称「きみ、名前、苗字、さん付け、あだ名」など
自分も昔鬼に助けられた恩はあるが、間違った行動で恩を返したくないと鬼側にはついていない。寧ろ新選組側についていて、幹部にまでなっている。自分達の為に千歳を殺すような事はしたくないとは思っているが、いざとなったら殺す覚悟はあるらしい。
【此の前言っていた新キャラのプロフです!
不備、萎えあったら言ってください!
それと今日は落ちますw】
悠
ゲホゲホ…いるよ(と咳き込みながら相手に言って
>>駿弥
土方
…持ってきたぞ(と相手に言うと「んじゃ、手当てするな」と手当てしはじめ
>>沙樹
梨奈
な、なんで、知ってるんですか…左之さんと付き合ってること(と相手の言葉に驚きながら言って
>>奈緒
【大丈夫です!!】
>>491
【突然すいません!薄桜鬼については先日好きになったばかりのにわかですけど…
似非な沖田くんか平助か檻の男で参加したいです!】
【総司と平助くんと檻キャラの3キャラで大丈夫です!!檻キャラはプロフよろしくお願いします♪】
495:◆4Uc:2015/10/24(土) 18:56
【ありがとうございます!ではお言葉に甘えて3キャラでやらせていただきます…
既存キャラの方、誰こいつ!?ってなると思いますが見逃していただけると…(*゚ー゚)>
それと、檻pfどうぞ!追加するかもしれないんですけどねw
不備、萎えあればお願いします!
それと夕飯作って食べて、勉強するので一旦落ちです。
もう一回来れるかは…分かりませんけど、来れたら今日また来ますね!】
「何時か変えてみせる。お前の気持ちも、この世界も」
「軽蔑したって構わないよ」
名前: 城所 純一(きどころ じゅんいち)
性別: 男
年齢: 18くらい。
性格: 優しく穏やかなお兄ちゃんタイプで、縁の下の力持ち。また酷く純情な為、どんな言葉でも信じてしまったりからかわれると赤面したりもする。その優しい性格故か、他人にキツくあたることが出来ずに悪い事をした人でさえも怒る事が出来ない。強い芯の持ち主で、何を言われてもめげない様な強さを持つ。怒らせるとかなり怖いらしい。弟妹合わせて3人の長男である為か、子供好きで面倒見が良い。弟妹ちゃんも今度追加するかもしれません。
容姿: 光沢のある黒髪を近藤さん結び。ただ少し残した髪の長さが周りの人より少し、いやかなり長く、腰ほどまである。目の色も髪同様黒髪です。服はシンプルな白の着物。白の袴の時もある。またその柔和な顔立ちから、話しかけやすいオーラもあったりする。
利き手: 両利きだけど、主に右
備考: 一人称は、俺で二人称は君、名前呼び。怒るとあんたとかお前。
昔(12〜16くらい)の時は世間一般に知られるほどのにかなりのやんちゃ坊主だったとか。そのためか妹達にさえ将来を心配されていた。その頃に、武士同士の抗争が起き自分の両親が殺されているため、自分一人で先ほども書いた3人の弟妹を養ってきたらしい。結構両親の死はトラウマになっている。
【不備ないです!
待ってますね〜♪】
駿弥
入るぞ…
((相手の咳き込む声が聞こえた為強ち真剣な表情で上記を述べると、相手の部屋に入り。
沙樹
すいません、その…迷惑ばかりかけて
((相手が手当てをする様子を見ながら、悲しそうに上記を述べると「今度私も何かあれば手伝うので」なんて力無く微笑み
奈緒
え?そりゃあね…駿弥や沙樹、翔や葵たちと仲良くしてる子だもの。調べるのも当然でしょ?
((驚かれれば怪しげな笑みで上記を答えると、「全部知ってる訳じゃないし安心しなさい」なんて諭すような表情で言って
>>梨奈ちゃん
悠
っ…ケホケホ…(苦しそうにしていて
>>駿弥
土方
あぁ。(と微笑むと「手当て、終わったぞ」と相手に言って
>>沙樹
梨奈
それなら、安心しました…(と相手に言って
>>奈緒
駿弥
…大丈夫かよ
((苦しそうな相手の表情を見れば自分も心配そうな顔になり、相手の背中をさすってやって
>>悠
沙樹
ありがとうございます…
((相手の言葉を聞けば少し赤い顔で上記を述べると、「副長が手当てしてくれたからいつもより早く治る気がします」なんて
>>副長
奈緒
何?知られたら嫌な事でもあるのかしら?
((相手の言葉を聞けば冷ややかな目線を向けて、上記を述べると、「例えば、貴方が鬼の事とか?」なんて聞いて
>>梨奈ちゃん
悠
大丈夫だ…たまにあるんだよ。そのせいで食欲ないから、ご飯食べれないんだよ…(と相手に言って
>>駿弥
土方
おぅ…(と相手に言うと「早く治せよ」と呟いて
>>沙樹
梨奈
っ!な、なんでその事をっ…(と驚いていて
>>奈緒
駿弥
……言え
((相手の言葉を聞けば少し驚いたような表情になり。しかし、直ぐに元の表情に戻すとため息をつきながら上記述べ、「何か辛い事あれば言え、頼れ」なんて
>>悠
沙樹
はい!
((相手の言葉を聞けば恥ずかしそうだが、満面の笑みで返事をし。
>>副長
奈緒
そりゃあ、雪村だし…ね?
((困ったように眉を潜めれば、上記を述べ相手に微笑みかけると、「改めて雪村梨奈さん、私達に着いて来ない?」なんて
>>梨奈ちゃん
悠
っ…心配かけたくないし…迷惑もかけたくない…(と相手に言って
>>駿弥
土方
……(微笑むと「風呂入ってくる」とお風呂場に行き
>>沙樹
梨奈
お断りします。薫兄には会いたいけど、新選組のみんなと戦いたくないのでついていきません(と相手に言って
>>奈緒
【来ましたーw
っていっても、多分30分もせずに落ちますが…絡み文投下します!】
総司
…
(頬杖をつきながら屯所付近の神社にて遊んでいる子供達の様子を眺めていて
>>all
平助
何で俺が…
(また土方さんの雷を喰らったようで、屯所で一人ふてくされたような表情をしていて
>>all
純一
…
(稽古をし、汗をかいたので風呂に入った後で。髪なども乾かさぬまま屯所内を歩いていて
【絡み文投下!&絡みますねー^^】
うー、寒い……
((今まで出掛けていたらしく屯所に戻ってくるなり上記を呟いて
>>
【絡ませてもらいますねー】
総司君、どうしたの?
((相手の後ろからヒョコッと現れると上記問いかけて。相手の目線を見ると楽しそうにしている子供たちがいたのでなるほど、というような表情して
>>総司
平助君!
((相手見つけるとタッタッとか走っていけば後ろからガバっと抱きついて。どうやら誰見つけたら誰にでも抱きついてしまうようで
>>平助君
あ、純一さん、髪乾かさないとダメだよ?
((只今、稽古の真っ最中で木刀をもって平隊士に稽古をつけていて。相手見つけるとかけより上記いい
>>純一
【絡みありがとうございます!似非な総司くん達ですが宜しくお願いします…!】
総司
…子供って良いよね
(自分で納得する相手をチラッと見て、ふと上記を呟くと、子供達に呼ばれた為「今行くよ」なんて子供の方に歩いていき、一緒に遊び始めて
>>雪華ちゃん
平助
ゆ、雪華…!?
(いきなり抱きつかれた為驚いたように目を丸くし、相手の名を呟いて。抱きつかれている事を意識したのか徐々に顔が赤くなっていて
>>雪華
純一
あぁ…
(書け寄ってきた相手を見れば微笑み、上記を述べると、「雪華は稽古つけてあげてるなんて偉いな」なんて
>>雪華
一
雪、お帰り。お茶いるか?(と帰ってきた相手に聞いて
>>雪
里緒
総司、誰だ〜?(と相手の後ろをそっと近づくと相手の目を隠して
>>総司
優斗
平助、お前、また何かやらかしたのか?トシの雷落とされて(と相手に声をかけて聞いてみて
>>平助
悠
純一さん、髪乾かしてくださいよ?(と相手を見つけると声をかけて
>>純一
【よろしくです。あと雪華ちゃんのことは雪でいいですよー】
可愛いもんね
((相手の子供可愛い、というのに賛同して上記いい。『あ、私も行く』と子供に呼ばれ行ってしまう相手を追いかけながら
>>総司
どうしたの?ご機嫌悪いようだけど……
((ギューッとしてニコニコとしながら。首をかしげてキョトンとした表情しながら、相手のことはお構いなしで上記をいい
>>平助
そうでしょ?
((誉められるとうれしいのか、パッと表情明るくさせて上記いい。誉められると嬉しいところは子供らしくて
うん。いる
((お茶という言葉きくと嬉しそうにしながら上記述べ
>>一
総司
里緒ちゃんでしょ。そんなの分かるよ。
(予想をしていた訳ではないが、さして動揺したような仕草は見せずに上記を言ってのけ、
>>里緒
平助
ただ喧嘩止めようと思っただけ
(聞かれればありのままの上記を答え、「俺何も悪い事して無いのに…」なんてますますむくれてしまい
>>優斗
純一
大丈夫だって!多分床に垂らしたりはしてないから
(相手の言葉に軽く上記を述べると、床をチラッと見て、床に雫が垂れていないか確認してみていて
>>悠
一
どこ行ってたんだ?(とお茶を入れる前に相手に聞いてみて
>>雪
里緒
さすが、総司。当たり(と相手に言うと「何してたの?」と相手の隣に行くと聞いて
>>総司
優斗
喧嘩ね。そりゃ、止めた方がいいな。平助はいいことをした。ふてくするな(と相手の言葉に納得しながら言うと「トシは怒りすぎなんだよ。平助にばっか…」と言って
>>平助
悠
垂れてますよ…。(床を見ながら言って
>>純一
【了解致しました!では雪と呼ばせていただきます!】
総司
きみも来たんだね
(追いかけてきた相手にニッコリと微笑めば、上記を述べ。暫く一緒に遊んでいて
平助
喧嘩止めようとしただけだって…!
(聞かれた事に真っ赤な顔のまま答えれば、「取り合えず離れろ!」なんて
純一
俺も一緒にやろうかなー
(自分も稽古して風呂を出たのはいいものの暇だった為かふと上記を呟くと、「うん、きみは偉いよ」なんて笑っていて
>>雪
総司
ただ子供達の見学をね
(聞かれたからか上記を答えれば、遊んでいる子供達へ目線を向けて。「でも僕はそろそろ戻ろうかな」なんて座っていた階段から立ち上がり
>>里緒ちゃん
平助
まぁ、店の商品全部壊したのは悪いとは思うけどさ…
(慰められている最中、ふと上記を呟けば、「だよな。左之さんも新八っつぁんも土方さんに怒られそうになると逃げちゃうし」なんて
>>優斗
純一
わ、ほんとだー…
(相手の言葉を聞けば肩をビクンと跳ねさせて。「でもまぁいいか」なんていつもどおりの笑顔で誤魔化そうとして
>>悠
えっと、お使い?
((相手の問いかけに人差し指を口に当てて上記いい
>>一
うん。ついてきちゃった
((歳相応の無邪気な笑顔を見せると上記をいい。寄ってきた子供たちと仲良さそうにしていて
>>総司
なんで、顔赤いの?
((離れろと言われるとパッと離れて。ふと相手の顔が赤いのに気付き上記問いかけて
>>平助
なら、手合わせ願えますか?
((ニヤリとした笑みをみせると上記をいい。偉いと言われると『わー、なんか嬉しいな』と
>>純一
里緒
総司、子供好きだもんね(とニコッと微笑むと「んじゃ、私は巡察でもしてくるか」と言うと歩き出して
>>総司
優斗
左之と新八はいつもの事だ…。確かに店の商品全部壊したのはいけないけどな(と言うと「トシは怒りすぎた。」と呟いて
>>平助
悠
今日だけは…許しますよ(と相手に言って
>>純一
一
そうか、お茶入れてくるな(と相手に言うと調理場に行き
>>雪
【レス蹴りすいません!
絡み&絡み文投下しますw】
美樹
可愛いね…
(相手の姿を見つけたため近寄って見れば、子供達の姿が目に入り、頬を緩めながら上記を呟いて)
>>総司
蒼汰
あ、お帰りなさい
(相手の姿を見つけたために走って駆け寄れば上記を述べ、寒いと言う相手に自分が羽織っていた上着を相手にかけてあげて)
>>舞原さん
煌也
…
(巡察で町に出て見れば、女子達が好きそうな簪を見つけたため屯所で一緒にいる女子の誰かにプレゼントでもしようかなんて考えながらそれをジッと眺めていて)
>>all
千歳
…今日こそは連れていく
(また屯所へ美樹を連れていく為に来ていて、ニヤリと怪しい笑みを浮かべながら上記を呟き)
>>all
祈
はぁ…
(稽古中、何か別の事を考えてしまったらしく浮かない顔でため息を吐いていて。しかし、今は稽古に集中しようと両頬を自分の手でバシンと叩けば、再び木刀で素振りを始め)
>>all
よろしくねー
((手をヒラヒラと降り
>>一
【絡み感謝です。あと絡みますね(笑)】
ありがとう
((羽織をかけてもらえばニコッと笑顔になり上記いい、はあ、と息をはいてみて
>>蒼汰
…………土方さーん!
((外に出るとばったりと相手とあってしまいしばしの沈黙のあと大声で上記叫び
>>千歳
【絡むねー!】
優斗
煌也、何してるんだ?(と兄の頼み事で町に出ると相手を見つけて声をかけて
>>煌也
里緒
懲りないね…美樹は連れていかせないよ(と相手の姿を見かけたので刀を構えながら言って
>>千歳
祈、稽古まだするなら、タオルここに置いておくよ(と相手に言うとタオルを置いて
>>祈
【二人とも絡みありがとうございます!】
蒼汰
い、いえ…!何もお礼言われるような事はしてないので!
(笑顔で御礼を言われれば慌てたように勢いよく首を横に振りながら上記を述べて。「風邪引かないうちに室内に入ってくださいね」なんて微笑み)
千歳
うるせぇ!
(大声で叫ばれた為に自分も上記を叫べば慌てて相手の口を自分の手で塞ぎ、舌打ちをして)
>>雪華
連れて行かせないなら無理やりにでも連れていく
(刀を構える相手を見ればニヤリと微笑み上記を述べると、自分も刀を抜いて。「今俺の前から消えてくれるなら殺さないぜ?」なんて)
>>里緒
煌也
うわ…な、なんでもねぇよ!
(声をかけられた為に勢いよく肩を跳ねさせれば、慌てて振り返り。自分がプレゼントなんてしようと考えていた事が相当恥ずかしいのか、上記を述べれば歩いて行こうとして)
>>優斗
祈
あぁ、さんきゅ
(おかれたタオルを手に取れば、汗を拭って。ニッコリと微笑み上記を述べ)
>>里緒
一
あぁ(と相手に言って
>>雪
優斗
プレゼントか?屯所の誰かに渡すつもりだったのか?(と相手に聞いて
>>煌也
里緒
今、離れたら…美樹の所行くでしょ。(と相手に言うと刀を抜いて
>>千歳
どういたしまして(とこちらもニコッと微笑みながら相手に言って
大丈夫、風邪は引かないように気を付けてるから
((風邪を引かないようになどと言われれば親指をグッとたててニコっとすると上気のべ
>>蒼汰
〜〜!
((口を塞がれれば息が出来ないのか苦しそうにジタバタと動いて
>>千歳
お茶まだ?
((待てないのか相手のところまでいき
>>一
煌也
う、うるせぇ!
(図星をつかれて明らかに顔を赤くしながら上記を叫ぶように述べると、「美樹とか千菜らへんなら喜び奏って思っただけだ!」なんて墓穴を掘るような主張をし)
>>優斗
千歳
当たり前だろ?俺は美樹の事世界一愛してるからな
(フンと鼻で笑えば上記を述べて、刀を抜いた相手に「もう容赦はしねぇよ?」なんていかにも楽しそうに)
>>里緒
自分のせいだろ…
(ジタバタと動く相手を見ればニヤリと相手の耳元で上記を呟いてから、手を離してやって)
>>雪華
祈
そうだ、今暇なら手合わせしないか?
(相手を見ればポンと手を叩き、上記を聞くと柔らかな笑みで微笑んで)
>>里緒
蒼汰
ならいいんですけど…
(やはりちょっと不安そうに上記を呟けば、「でも雪華さんは女なんですから、体も冷えやすいんじゃ…」なんて途中で言葉を切ればくしゃみをして)
>>舞原さん
ぷは………土方さーん!
((手を離してもらえば一度大きく息をすうとまた懲りずに上記いい
>>千歳
女とか、関係無いよ
((はあ、と大きくため息をニコッとしてウィンクすると上記いい。くしゃみする相手に『あんたがくしゃみしてどうするの』と苦笑し
>>蒼汰
一
…出来たぞ(と相手に言うとお茶を出して
>>雪
優斗
照れてる(と相手に言って
>>煌也
里緒
いつでもどうぞ(と余裕そうな表情で相手に言って
>>千歳
暇だからいいよ。手合わせやろうか(と相手に言って
>>祈
駿弥
…そんなに俺って頼りない?
((相手の言葉を聞けば辛そうな顔で上記を問いかけると、「迷惑くらい、沙樹にも翔にも、過去には佑奈にもかけられてんだよ」なんて真剣な瞳で
>>悠
沙樹
いってらっしゃい
((ニッコリと微笑み相手がお風呂場へ行くのを見届ければ、うっとりとした表情で手当てをした傷に触れて
>>副長
奈緒
新選組の皆を裏切る事にはならないと思うけど?
((相手の言葉を聞けば上記を返し、笑めば「なんたって千鶴ちゃんも葵も悠くんも一緒にいくんだもの」なんて
>>梨奈
千歳
…殺すよ?
(大声を出す相手に次は喉元に刀をつきつけ、蛇のような目で睨みながら低い声で上記述べ)
>>雪華
何だ?こっちからかかって来ないと殺せないか?
(相手と同じ余裕そうな表情を浮かべて上記を述べれば、「先に喧嘩ふっかけてきたお前からかかってこいよ」なんて挑発し
>>里緒
蒼汰
ごめんなさい…
(苦笑する相手の表情なんて気にも止めずに怒ってると思っていて。シュンとし上記を述べれば悲しそうに俯いて)
>>舞原さん
煌也
ば、馬鹿!照れてる訳ねぇ!
(つかみかかるような勢いで上記を叫べば、自分の真っ赤な顔を隠すようにそっぽを向き。「大体何が照れてるだよ、俺が照れるとかキャラ違うし、俺はもっと…」なんて延々と語り初めて)
>>優斗
祈
おう!宜しくな
(相手の言葉を聞けばニッコリと微笑み上記を述べると、木刀を構え。構えた途端自分の顔から笑顔が消えていて)
>>里緒
ありがとう…
((ズズズっとお茶を飲み
>>一
やーめーてー!
((喉元に刀がくるも怯えることもなく上記いい
>>千歳
あ、これ返すよ
((自分がかけていていた羽織を相手に返して
>>蒼汰
悠
ち、違う…頼りになるよ(と相手に言うと「ただ、駿弥に…心配かけたくないだけ…」と泣きそうになるのをこらえながら相手にいって
>>駿弥
土方
おぅ(と相手に言うとお風呂場に向かい
>>沙樹
梨奈
千鶴姉や悠くんや葵ちゃんや私はあなたたちの所になんかいく気はない。(と相手に言って
>>奈緒
里緒
なら、手加減しないんで(と相手に言うと相手に斬りかかっていき
>>千歳
……(真剣な表情で木刀を構えて
>>祈
優斗
はいはい。わかった。素直じゃないところはトシと似てるな(と笑いながら相手に言って
>>煌也
一
…(自分もお茶を飲んで
>>雪
千歳
本当に斬るぞ…
(相手の様子を見れば痺れを切らしたのか少しだけ喉元に刀を触れさせて。「これ以上斬られるのが嫌なら黙るんだな」なんてニヤリと笑い)
>>雪華
弱いな…
(受け止めればフッと微笑み、上記を述べれば「こんなんで俺に勝てると思ったの?」なんて)
>>里緒
蒼汰
いえ、僕は大丈夫なので!
(相手の言葉を聞けば驚いたように上記を述べると、「舞原さんだって寒いでしょうし、暖まってくださいよ」なんて小さく微笑みを浮かべ)
>>舞原さん
祈
んじゃ、いくな…?
(相手が構えたのを確認すれば自分の木刀を相手に当てに行って。しかし途中でまた考え事をしてしまったようで、動きが少し鈍くて)
>>里緒
煌也
あいつと一緒にすんな!
(笑われれば恥ずかしそうに上記を叫ぶと、「土方の場合はもっと重症だよ…」なんて頭を抱えだし、終には何を思い出したのか独りでに「わーーーー!」なんて叫び始めて)
>>優斗
里緒
勝とうと思えば勝てる(と相手を睨みながら言って
>>千歳
……(相手の動きが鈍ったことに気づいて避けると三段突きをしにいき
>>祈
優斗
確かに、トシの場合は重症すぎる(と苦笑いで相手に言うと「うるせぇ!」と怒って
>>煌也
駿弥
心配とか迷惑とか…なんなんだよ
((いつもよりも各段に低い声で上記を呟けば、唇を噛み締めていて。「だから俺は、心配だって迷惑だってかけられて生きてるんだから今更遠慮すんな…」なんて悔しそうに
>>悠
沙樹
…よし、
((相手がいなくなれば決意に満ちたように葵の部屋へと向かって
>>副長
奈緒
なんで貴方がわかるの?
((相手の言葉を聞けば不思議そうに首をかしげ上記を問うと、「葵のお兄ちゃん達や悠くんの姉は私達の仲間だけどねー」なんて挑発するように
悠
っ…分かったよ…(と相手に言うと「…ちょっと、外の空気すってくる」と泣きに行こうとして
>>駿弥
土方
……(20分ぐらいでお風呂から出て、髪をおろしたまま屯所内をあるいて
>>沙樹
梨奈
葵ちゃんと悠くんは新選組の仲間だから行きたくないと言いますよ(と相手に言うと「無理につれていくきなら止めますけど」と言って
>>奈緒
駿弥
……あぁ
((暫く間が開いた後、上記を答えれば、過去の記憶でも思い出したのか悔しそうに相手の部屋の中に座りこみ。「糞…佑奈…」なんて呟いていて
>>悠
沙樹
葵……本気で行くから
((葵と稽古をする事になったからか、上記を述べれば木刀をキツく握り締め
>>副長
奈緒
そう…じゃあ、私の弟と妹ならいいわよね?
((止めると言ったのはその二人だけだからか、余裕そうに微笑みながら上記を聞いてみて
>>梨奈ちゃん
(/ テスト一週間前なのであんまりこれなくなると思います…すいません!
それと落ちます!)
悠
っ…(屯所の近くの神社に着くと壁にもたれて、相手の言葉を忘れずにいて涙を流して「久しぶりに泣いたな…。駿弥の前では泣けないな…」と強引に袴の袖で涙を拭うとしばらく立っていて
>>駿弥
土方
……(髪を結ぶのがめんどくさくなったのか結ばずにいて、相手と葵が稽古をする姿を見つけて
>>沙樹
梨奈
駿弥くんと沙樹ちゃんもダメですよ(と相手に言って
>>奈緒
【了解です!】
霞/梨奈さん
本当に、ありがとうございます…
((相手の持ってきてくれたお茶を手に持ちながら相手の方を向けば、上記を述べて微笑んで
透真/千影
だな。行くか
((相手に着いて行きながら上記を述べれば頭の後ろで手を組んで。 「邪魔が入ったら殺してもいいんだよな?」なんて聞き
白亜/芹杏さん
僕も、僕もそうです
((相手に微笑みかけられれば自分も泣き笑いの表情で上記を述べると、「実を言えば僕も新選組側で葵さん達と笑っていたかったです」なんて
萌
おりゃあー!紅蓮、ファイト!
((敵が増えれば寧ろやる気が出たのか、大声で上記を叫びながら羅刹を斬っていて
梨奈
いえいえ(と微笑みながら相手にいって
>>霞
千影
あぁ。絶対、邪魔が入ってくるだろう(と相手に言って
>>透真
芹杏
私も…新選組に行きかかったけど、千影兄さんが行くなって言われたから、新選組に行けなかったんだよね…(と相手に言うと「こんな思いをするなら、最初から新選組の所に行けばよかった」と涙目になりながら呟いて
>>白亜
俊
…(羅刹を斬っていき
>>萌
千歳
なら、やってみろ!
(相手の言葉を聞けば以外だとでも言うように方眉を上げ、嬉しそうに微笑めば力一杯刀を振り落とし)
>>里緒
祈
…おわっ!
(反応が遅れて一瞬焦るものの、ギリギリのところで自分の木刀で受け止めて「あぶな…」なんて)
>>里緒
煌也
ゴメン、なんか昔の事思い出した……
(怒られた為素直に上記を述べ謝れば、先ほどよりも真っ赤になりながら額に手を当てて)
>>優斗
里緒
…(ギリギリで受け止めて
>>千歳
さすが、ギリギリで止めるとはね(なんて呟いて
>>祈
優斗
昔ってな…なんだっけ(と思い出そうとして
>>煌也
【 レス蹴り&絡み投下させていただきます!
置きレスになってしまうと思いますが…宜しくお願いします(笑) 】
那由多
…
( 屯所の中で、自分の刀を手に持ち一人真剣に刀の稽古をしていて。滲み出てきた汗を服の袖で拭えば、水分を欲しがる体を無視して再び素振りを始め )
>>all
千尋
疲れたし腹減った…
( 巡察に言っていて、喧嘩を一つ止めてきた後でどうやらおなかが空いた用で。グーッと鳴るお腹を押さえながら屯所内へと入れば、脱力したように疲れた表情で上記を呟き )
>>all
柚希
ッ…な、何で……
( 島原で芸子の姿で働いてきた帰り、着替えるのが面倒くさかった為そのまま屯所まで帰ろうとしていて。すると驚いた事に自分の双子である柚子に似た顔をしている人を見つけ、目を見開いていて )
>>all
【絡みまーす♪】
里緒
お疲れ、千尋。今からおにぎり作るけど食べる?(と相手が帰ってくると近寄り聞いてみて
>>千尋
一
…(こちらも稽古していて、汗をかいたのでシャワーを浴びて屯所を歩いていると相手が稽古をしていたのでタオルと手に持っていた水分を置いていき
>>那由多
梨奈
柚希ちゃん、どうしたの?(と相手に聞いて
>>柚希
【ありがとうございます!返レス遅れてすいません!】
千尋
おにぎり!?絶対食う!
( 相手の言葉を聞けば嬉しそうに目をキラキラとさせて上記を述べると、先ほどの疲れも忘れたかのように相手に飛びついて。「 里緒は本当気が聞くなぁ… 」なんてしみじみとし )
>>里緒
那由多
……私、置いてましたっけ…
( 流石に今のままでは脱水になると水を飲みに行こうとすれば、相手の置いたタオルと水分が目に入り、上記を呟けば首を傾げていて )
>>一
柚希
あー、えっと……ちょっとそっくりさん見つけちゃって…
( 相手の方を向けば驚いたように目を見開いた後、明らかに動揺したように視線をさまよわせながら何か上手い言い訳はないかと考えていて。考えた末に上記を述べれば、苦笑いを浮かべてみせて )
>>梨奈
【大丈夫ですよ〜】
里緒
きゃ…(と相手が飛びついて来たので驚いてきゃと言ってしまって口を押さえると「んじゃ、作ってくるね」とニコッと微笑むと調理場に生き
>>千尋
一
……(自室で何かをしていて
>>那由多
梨奈
そうなんだ。(と相手に言って
>>柚希
千尋
お、おう…
( 相手に悲鳴のような声を上げられたため少しだけ悲しそうに返事をすれば、「 嫌われるような事したかな、俺… 」なんて独り言を呟いて )
>>里緒
那由多
…
( 考えても思い出せないため、まぁいいかなんて考えたのか、水分を取ればタオルで汗を拭き、再び稽古を始めようと刀を手に持って。今度は居合を始めて )
>>一
柚希
うん…そんな訳ない人なんだけどねっ!
( 少し泣きそうになりながらも上記を述べれば無理やり微笑み、唇を噛み締めながら相手の方を見つめて )
>>梨奈
里緒
…あんなことされたら…す、好きになるじゃん…(と顔を赤くしながらおにぎりを作っていて
>>千尋
一
……(屯所を出て、町を歩いていて
>>那由多
梨奈
……無理に微笑まなくてもいいよ(と相手に言って
>>柚希
【遅れてしまって申し訳ないです!さらに申し訳ないですが、内容がわからなくなってきた為レス蹴りさせて頂きます…!
新たに(似非な)絡み文投下して置くので絡んでいただけたら嬉しいです!】
総司
梅の花一輪咲いても梅は梅…
(土方の自室にて、引き出しから豊玉発句集を取ればこっそりと読み始めていて
>>all
平助
…
(朝、起きる時間だが昨日の巡察の疲れが溜まっているのか起きずにぐっすりと寝息をたてていて
>>all
純一
…あいつら……
(久しぶりに自分の妹たちから文が届いた為読んでいれば、何が書いてあったのか額を押さえながら蒸気を呟き
>>all
千尋
それにしても腹減った…
( やはり空腹で考えても答えが出ないらしく、お腹を押さえながら力のない声で上記を呟くと、「 少しは手伝うか 」なんて調理場へと向かって )
>>里緒
那由多
…
( 変わらず無表情で居合を続けていて、時折手を休めれば刀を見たり空を見上げたりしていて。 )
>>一
柚希
むり…なんてしてないよッ!
( 相変わらず強がっているようで、上記を述べれば微笑もうとするものの、頬から涙が一粒零れて。「 目にゴミ入った… 」なんて )
>>梨奈
里緒
私は千尋が好きだけど…千尋は私のことどう思ってるのか…知らないけど…あー。考えるのあとにしよっ!(とおにぎりを作り終えて相手の所に向かって
>>千尋
一
……(妹にプレゼントを買っていて
>>那由多
梨奈
…(何も言わずに、相手を抱きしめて
>>柚希
千尋
手伝いに…うわ!
( 丁度自分が調理場に入るタイミングだった為、出てきた相手を見れば驚いたように目を見開き。「 おにぎりサンキュ 」なんて微笑みかけて )
>>里緒
【始めまして!平助君の兄上設定の千尋くんで絡ませていただきます!絡みずらかったら遠慮なく言ってくださいね!】
おーい、朝だぞ…
( 一応兄なので起こすのを頼まれて、相手の部屋に入れば頬をツンツンとつつき、上記を述べていて。 )
>>平助
那由多
…
( 大分疲れが出てきたのか、一旦手を休めれば、汗でくっついた服に不愉快そうに眉を潜め、シャワーを浴びに向かって )
>>一
柚希
…やだなぁ、梨奈の服濡れちゃうよ?
( 相手に抱きしめられれば驚いた様子でなきながら弱弱しく微笑むと、離れようとして )
>>梨奈
里緒
どういたしまして(とニコッと微笑んで
>>千尋
一
……(屯所に戻ると、相手の部屋に行くと買ってきたプレゼント置いて、置き手紙を書いておき相手の部屋を出て、稽古をしにいき
>>那由多
梨奈
いいよ。泣きたかったら泣いてもいいんだよ(なんて、相手に言って
>>柚希
優斗
おーい。平助ー。朝だぞ、起きろー(と相手を起こして
>>平助
総司、また、勝手に読んでるな。トシの俳句…面白いけど。(と相手に苦笑いで言って
>>総司
千尋
うめぇ…!お前が嫁になったら言い奴になりそうだな
( 夢中でおにぎりを頬張りながらその手を止めることなく上記を述べると、自分の失言に気づいた用で、「 えっと…べ、別に深い意味はね、ぇ…? 」なんて相手をチラッと見つめ )
>>里緒
那由多
…!
( シャワーが終わった為自室に戻って見れば、置き手紙とプレゼントを発見し驚いたように目を見開いて。真っ赤な顔でプレゼントに近づいて )
>>一
柚希
……柚子に会いたい
( 相手の言葉を聞けば更に涙が溢れ初めて。ついにはポロリと自分のずっと考えていた上記のような事を口にしてしまっていて。「 本物の柚子に会いたいッ… 」なんて苦しそうに胸を押さえ )
>>梨奈
里緒
っ…(相手の言った言葉に顔を赤くしていて
>>千尋
一
那由多、喜んでくれるか…(と呟いていて
>>那由多
梨奈
…(相手が落ち着くまで、頭を撫でていて
>>柚希
千尋
だから、ふ、深い意味はないって!
( 真っ赤になる相手を見れば慌てたように食べる手を止めると顔の前で手を横に振っていて。「 嫌われてるのに変な事言ってゴメンな! 」なんて勤めて明るく声を出し )
>>里緒
那由多
…
( 置き手紙とプレゼントを手に持てば、大切そうに着物の中にしまって。お礼とかちゃんと言わないとと考えたのか、兄の部屋に向かい始めて )
>>一
柚希
すいません、スッキリしました
( これ以上迷惑かけるのも悪い為、泣き腫らした目で相手を見るとニッコリと微笑み上記を述べて。「 帰りましょ? 」なんて )
>>梨奈
【>>548様 いえいえ!絡み難いとかないので大丈夫です!寧ろ絡みありがとうございます!
似非にしか演じられないふつつかものですが宜しくお願いいたします!】
平助
あと少し…
(頬をツンツンとつつかれ眉を潜めるものの、やはり眠いのか上記を呟けば、再び寝息を立て初めて
>>千尋
もうそんな時間なの…?
(目を擦りながら起き上がると、時間を見て驚いたようで。「ヤバイ、土方さんに怒られる!」なんて早急に身支度を始めて
>>優斗
総司
だよね、当たり前の事ばっか書いてるし
(相手の言葉を聞けば自分も苦笑いを返し、上記を述べれば軽く肩を竦めて見せて
【申し訳ないです、安価忘れていました!総ちゃん←
の奴は土方優斗さん宛でございます!次回から気をつけなければ…無駄レス失礼しました!】
里緒
へ?千尋の事、嫌ってないよ(と相手に言うと「むしろ、大好きだよ」と言って
>>千尋
一
……(部屋で刀の手入れをしていて
>>那由多
梨奈
そうだね(と相手に言って
>>柚希
優斗
トシが話があるって言ってたから起こしにきた。(と相手に言って
>>平助
当たり前の書きすぎだろ…もっと面白いの書けばいいじゃんと思うこともある(と相手に言って
>>総司
【レス蹴り&絡みます】
zzz………
((朝早くまだ眠いのか寝ぼけた顔で屯所の廊下を歩いていて。途中で歩きながら寝ていて
>>all
【絡みますねー】
あ、お帰り。遅かったねー
((稽古終わりで汗をかいたのでお風呂に入り出てくるとちょうど相手が帰ってきたと頃なので近付いて。髪も乾かさずに
>>千尋
何してるの?
((土方部屋から相手の声が聞こえたのでスーッと障子あけて中に入り上記述べ
>>総司
平助君、起きて
((外から声をかけても返事がないので中に入っていき相手の体揺さぶって上記述べ
>>平助
千歳
なかなかやるじゃねぇか…
(自分の刀を受け止めた相手を見れば満足げにニヤリと笑い、相手から距離をとると、「こんなに楽しくなってきたの兄貴と戦ったとき以来か…」なんて嬉しそうに呟き)
>>里緒
祈
いや、たまたまだよ
(相手の呟きに苦笑いで上記を返せば刀をしまって、「少しでも反応遅れてたら俺やられてたしな」なんて朗らかに微笑んで)
>>里緒
煌也
いや、思い出さなくて良い…
(思い出そうとする相手の肩にポンと手を置けば、言い聞かせるように上記を述べて。ため息をつきながら「あんな記憶忘れられるなら俺だってとっくに忘れてる」なんて)
>>優斗
里緒
そっちこそ、やるじゃん(と相手に言って
>>千歳
手加減はしてたんだよ(と相手に微笑みながら言って
>>祈
優斗
あぁ。(と相手に言うと「屯所に戻るついでに巡察してくるか」と言って
>>煌也
千歳
まぁ、今ん所手は抜いてやってんだけどさ
(相手の言葉にニヤリと挑発するように微笑みながら上記を述べると、もっている刀を構えることなく鞘に収め。「今はお前と戦ってる場合じゃなかったよな」なんて相手の横をすり抜けて美樹の所へと行こうとし)
>>里緒
祈
里緒、強いな
(その言葉を聞けば少し呆気に取られたように呟き、「今度はお互い本気でやろうぜ」なんて自分も微笑みかえして見て)
>>里緒
煌也
付き合う
(相手の言葉を聞けば元の表情に戻ると上記を述べ、相手の後に着いて行こうとしていて)
>>優斗
里緒
土方さーん達!敵が来たので美樹を守ってくださいー!(と叫んで
>>千歳
うん。もちろん(と相手に言って
>>祈
優斗
あぁ。助かる(と言うと歩き出して
>>煌也
千歳
叫ぶな、阿呆か
(相手の叫んだ声や言葉を聞けばギョッとして、自分も大声を上げそうになるもののそれを必死にため息へと返れば、呆れたように上記を述べて)
>>里緒
祈
それと、タオルと水分ここ置いて置くから
(相手の返事を聞けばニコッと微笑むと、「予備で持ってた奴あるからさ」なんて自分の使って居ない方のタオルや水分を相手の近くに置いて)
>>里緒
煌也
…
(相手の後ろに着いて行きながら、何か考え事でもしているのか顎に手をやっていて。)
>>優斗
里緒
アホじゃない!叫ばないといけないから叫んだだけだし(と相手に言って
>>千歳
ありがとう(と相手に言うと水分を飲んで
>>祈
優斗
はぁ……(と町を歩いてると喧嘩をしていたらしくて、ため息をつきながらそこに行くと止めて
>>煌也
千歳
何処が叫ばないといけないんだ…
(相手の言葉を聞けば大きなため息をついて、ボソッと上記を呟けば、「お前が叫ぶから人来ちまったじゃん」なんてじろりと相手を睨み)
>>里緒
祈
んじゃ、先にシャワー浴びてくる
(汗で張り付いた服を見れば相手にニッコリと微笑み上記を述べて、お風呂場へと歩き出して)
>>里緒
煌也
大変だな
(ため息をつき止めにいく相手を見れば自分も疲れたような様子で上記を呟いて)
>>優斗
【今日は落ちます!お相手感謝でした!】
里緒
ごめんなさい…(と相手に素直にあやまり
>>千歳
うん。(と言うと素振りの練習をしていて
>>祈
優斗
あぁ…これで羅刹に遭遇したら、もっと疲れるだろうな(と言うと喧嘩している場所に着いて、止めていて
>>煌也
(/ テスト中ですが来ました←
絡み文新たに投下させていただきますね!それと絡ませていただきます…!)
清治
葵……
((屯所の近くでシスコンパワー全開になり、さも嬉しそうに自分の妹の名を呟いていて。「今日こそ連れて行くからな」なんて何やら楽しげに屯所の方角へと足を進めて行き
>>all
翔
……
((夜中に、誰も居ない場所へ空気を吸いに行っていて。空を見上げて見れば星が輝いているのを見て、姉の事や今まで自分が切り殺した人々の事でも思い出したのか、無意識のうちに涙を流していて
>>all
(/ 以下絡ませていただきますね!)
葵
お疲れ様です、今ご飯作ってきますね!
((相手の様子を見れば何があったか察した用で、ニッコリと相手に微笑みかければ調理場へと向かい料理を始めて
>>千尋さん
沙樹
……どうしたんですか?
((相手にご飯が出来たと伝えに行こうとしていて、相手の姿を見つけたため駆け寄れば額を押さえていた為不思議そうに首を傾げながら上記を述べ
>>純一くん
翔
よくそんな所で寝れるな…
((歩きながら寝る相手を見て上記を述べ呆れたように苦笑すれば、「雪華、朝だぞ起きろ」なんて相手を起こそうとして声をかけていて
>>雪華
千尋
はぁ…もうご飯食わせねぇぞ
( 相手の様子を見れば呆れたようにため息をついて。上記を述べれば相手の部屋を出て行こうとしていて )
>>平助
は、はぁ!?
( 相手の大好きと言う言葉に顔を真っ赤にしながら上記を叫べば、「 お、おお、俺も里緒ん事好きだけどさ…… 」なんて相手から目線逸らし頬をポリポリと掻いて )
>>里緒
【絡みありがとうございます!】
お前、髪乾かせよ…
( まず最初に目に入ってきたのが相手の髪から垂れる雫だった為か、開口一番に苦笑いで上記を述べて。「 風邪引くぞ 」なんて自分のなるお腹を押さえながら )
>>雪華
那由多
兄様、いらっしゃいますか?
( 相手の自室に着けば深呼吸をした後、扉越しに上記のような声をかけ、「 言いたい事があるのですが 」なんて真剣に言い )
>>一
柚希
…うわぁ、顔ぐちゃぐちゃだ……
( 泣いた後なので今自分がどんな顔をしているのかと気になり、屯所へと歩きながら手鏡で自分の顔を確認すれば案の定酷い顔をしていた為、ボソッと上記を述べていて )
>>梨奈
【見落としてました…すいません、絡みありがとうございます!】
千尋
さんきゅー…
( 調理場に向かう相手に力なく上記を呟けば、その場で座りこみ。独り言のように「 もうダメだ…腹へって死にそう 」なんて呟いていて )
>>葵
里緒
だからっ…その…好きだから…どう接したらいいのか分からなくなってきて…少し避けてたから…勘違いさせたなら、ごめん…(とこちらも顔を赤くしながら相手に言うと顔をそらして
>>千尋
一
あぁ、入っていいぞ(と相手に言って
>>那由多
梨奈
はい、タオルあるから顔洗ってきな(と相手に言って
>>柚希
芹杏
私も着いていくー!(などと言って
>>清治
平助
それ、本気でヤバイじゃん!
(相手の言葉を聞き更に焦ったように上記を述べれば、身支度を済ませ「土方さん今何処に居る!?」なんて慌てた様子で
>>優斗
ゆ、雪!?
(体を揺さぶられて目を開けると突然相手の姿が目に入った為、驚いたように上記叫ぶと、時間を見て「もうこんな時間か…」なんて眠たそうな目を擦り
>>雪
総司
だよね
(共感するような相手の言葉を聞けば上記返し、さも悲しそうな顔で「なんでこんな人が近藤さんと一緒に居るんだろ…」なんてため息をつき
>>優斗
土方さんの俳句、君も見る?
(何してるのかと聞かれたため自分の読んでいた俳句を相手に見せれば、微笑みを浮かべながら上記を相手に問い
>>雪ちゃん
純一
あ、あぁ…ちょっとな
(相手に聞かれれば誤魔化すように上記述べ微笑めば、相手から目線を逸らし。「その、俺の弟達が馬鹿なだけだよ…」なんて何とか言葉を紡いでいて
>>沙樹
優斗
幹部だけ集合だから、いつもの場所にいるぞ(と相手に言うと出ていき、兄が待っている場所に向かい
>>平助
さぁな。近藤さん、トシじゃなくて総司と一緒にいればいいのにな(と相手に言うと「総司、俳句見せて」と言い
>>総司
【薄桜鬼、好きになって日も浅いですが…オリキャラで参加してもいいですか?】
【どうぞ!プロフお願いします!】
573:柚愛◆8iLV2:2015/11/07(土) 11:43 「俺にとっては居心地のいい場所だから…だから守るんだ」
「俺はもう悲しみたくなんてないんだよ……」
名前:銀城 司(ぎんじょう つかさ)
性別:男
年齢:18
性格:真っ直ぐで仲間思い。悩んだりすることも多いが、必ず一人で溜め込んで結論を出している。その結論が間違っていることもしばしばある。自分の意見はしっかりと言ったり、兎に角自分の気持ちに素直。
容姿:グレーの髪をポニーテールで結ぶ。目は真っ直ぐで綺麗な感じで、色は髪と同じ。服は黒の袴を主に着用している。
備考:一人称は俺、二人称は名前など
武家の生まれだが自分の弟が優秀で銀城の後を継ぐことになったため、親から見離され捨てられた。居場所がなくなった時に新選組に入り優しくしてもらったからか、居心地のいい場所だと感じている。
【一応書けました!
それで質問なのですが、後にキャラ追加って有りですか?】
【あとからキャラ追加大丈夫ですよ!
一人何役でもオッケーです】
葵
料理完成しました!
((相手の様子に気づいていたからか素早く簡単な料理を作れば、相手の所へと持って行って。相手の間の前につけば料理を差し出し、満面の笑みで上記を述べ
>>千尋くん
清治
別に良いぞ
((相手の言葉に上記を返せば、ニヤリという笑みを浮かべて。「ただ…葵奪うのに協力しろよ」なんて
>>芹杏
沙樹
馬鹿って…
((相手の紡いだ言葉を聞き苦笑すれば、上記を呟き。「弟さんに馬鹿とか言っちゃ駄目ですよ?」なんて諭すように
>>純一くん
芹杏
分かってる。協力するよ(と相手に言って
>>清治
【絡み文投下〜】
悠
はぁ…しばらく、外出禁止か、当たり前か(と体調が悪くなってきて松本先生の所に行ってきてしばらく外出禁止と言われて落ち込みながら屯所に帰って来て
>>all
陸
……(他の隊士に稽古を教えていて
>>all
清治
んじゃ、行くか
((相手の言葉に満足そうに微笑むと、上記を述べ屯所へと足を進めていて。屯所に近づくにつれ妹に近づいているとでも思っているからか、だんだんと顔がニヤけていて
>>芹杏
【絡みます!w】
駿弥
お帰り。外出禁止とか…ドンマイだな
((相手の事を屯所内で待っていたらしく、相手が来れば笑顔で迎えて。相手の言葉が耳に届いたからか上記を述べてみて
>>悠
さくや
葵ー…。屯所出てなければ良いけど……
((彼女と喧嘩したらしく、自分の前から走っていなくなった葵の姿を探し屯所内を歩き回っていて。力無い声で上記を呟いていると相手にぶつかりそうになり
>>陸
芹杏
…シスコン…(と呟いて
>>清治
悠
うぅ…巡察も行けない…元気なのに(と呟いていて
>>駿弥
陸
あ、さくや、葵ならさっき見て、屯所出ていったぜ(と相手に言って
>>さくや
清治
ん?それはお前の兄貴だろ
((相手の呟きが聞こえたらしく眉を潜めながら上記を返すと、「俺がシスコンな訳ないだろ」なんて軽く微笑み
>>芹杏
駿弥
元気じゃねぇからそうなってんだろ…
((相手の言葉に苦笑しながら上記を返せば、「巡察とかなら代行してくれる奴居るだろうし平気だろ」なんて慰めるように
>>悠
さくや
え、屯所でてったって…やっぱ家出!?
((驚いたように目を見開きながら上記を叫ぶと、「葵……」なんて悲しそうな顔で呟いていて
>>陸
【あ、じゃあ後々キャラ追加させていただこうと思います!
追加の時は宜しくお願いしますね!それと絡ませていただきますヽ(。・ω・。)ノ 】
お帰り
(偶然巡察に出かけるところで相手に遭遇すれば、上記を述べ軽く微笑んで見せて)
>>悠
芹杏
千影兄さんはシスコンだけど…さっき、清治さん、ニヤけてましたよ。(と相手に言って
>>清治
悠
…だって、土方さんの手伝いするの嫌なんだよ、土方さんの手伝いしてるより巡察いった方が楽しいし…(とぶつぶつ言っていて
>>駿弥
陸
喧嘩したのか?今、葵を一人にしたらヤバくねぇか?(と聞いて、出ていき
>>さくや
悠
ただいま。司、これから巡察か、行ってらっしゃい(と相手に言うと微笑んで
>>司
【了解です♪】
行ってくるな
(相手に自分も微笑み返せば、上記を返し歩き出して。しかし何故か途中で立ち止まれば、戻ってきていて)
>>悠
清治
ニヤけるのは当然だろ…俺の可愛い妹に会えるんだしな
((相手の言葉に、そんな事かとでも言うようにため息を着いた後、上記を述べ微笑んで。「妹に会うのが嬉しいのは当然だろ」なんてサラリと言って見せて
>>芹杏
駿弥
振られたな、土方…
((相手の言う言葉を聞けば必死で爆笑するのを堪えひきつった笑顔で上記を述べ、「まぁ頑張れよ」なんて相手の肩をポンと叩き
>>悠
さくや
うん…俺も町中に葵が一人って危ないと思うんだよな…
((相手の言葉に納得したように上記を返せば、ハッと目を見開き相手を追いかけて。「そういえば今葵丸腰だった…!」なんて
>>陸
悠
ん?どうした?(と相手が戻ってきたので声をかけて
>>司
…頑張る気がしねぇよ。(と言うと「一回ぐらいなら、外出してもバレないだろうし。左之さんと平助と新八さん誘って飲みに行こうかな」なんて言って
>>駿弥
芹杏
確かに、それは分かる気がするよ。私も葵に会いたいし(と微笑みながら言って
>>清治
陸
やべぇじゃん!急いで葵を探しにいくぞ(と相手を言葉を聞くと急いで屯所を出て
>>さくや
駿弥
はぁ…それは何だ、止めて欲しいのか?
((深いため息を吐きながら上記を問いかけると、「医者の言う事くらい聞けよ…」なんて呆れたように笑ってみせて
>>悠
清治
お前も会いたいのか…
((相手の言葉を聞けば少し驚いたように上記を返し、相手に微笑みかけて。「葵は幸せ物だな」なんて
>>芹杏
さくや
葵ー!
((町中に出れば叫ぶように上記のように必死の形相で名前を叫んでいて。「陸ー、葵見つかった?」なんて
>>陸
葵
や、止めてください…斬りますよ……
((案の定町中で不貞浪士に絡まれているようで、不安げな表情で上記を述べ腰に手をかけるものの刀が無いため泣き出しそうで
>>陸
(/ 取り合えず絡み&絡み文投下しますw)
霞/悠
悠さん、大丈夫ですか…?
((体調芳しくないと聞いて不安だった為か、稽古をしつつ相手の帰りを待っていて、姿を見れば一目散に相手の傍によると不安そうに上記述べ、「体調悪くなったら何時でも仰って下さいね」なんて
萌/陸
陸さーん!あたしの事も稽古おねがいしまーっす!
((偶然外で素振りをしようとしていた所で相手に遭遇した為、「素振りより面白そうじゃん」なんて呟いた後大声で上記を叫びながら近寄って行き。
白亜/all
皆さん、すいません…
((兄に屯所を襲撃しろと命令され、逆らえなかったらしく屯所の前に立っていて。深呼吸をすれば震える手で刀を抜き構えながら歩いていって
悠
…分かった…屯所で大人しくしとく…(と言うと「外出禁止ってことは羅刹探しも出来なくなるんだな」と落ち込んで
>>駿弥
ありがとな、一応大丈夫だよ。(と微笑みながら相手に言って
>>霞
芹杏
まぁね。(と笑いながら相手に言って
>>清治
白亜…大丈夫かな(と相手が気になって様子を見に行き
>>白亜
陸
おぅ!いいぞ(と相手に言って
>>萌
いないっ…(と言うと「違う場所探してくる!」と言って
>>さくや
葵!(と叫ぶと不貞浪士を斬っていき
>>葵
駿弥
お前の分も俺がやっといてやるから、安心しろ
((落ち込む相手にニコッと笑いかけ上記を述べると、励ますように頭をポンポンと叩き始めて
>>悠
清治
着いたぞ
((そんな会話をしていれば屯所へと到着したようで、明らかに嬉しそうな弾んだ声で上記を述べると、真正面から屯所へと入って
>>芹杏
さくや
…俺のせいだ…
((自分が喧嘩しなければなんて考えたらしく、混乱する頭で上記を呟くと唇を噛み締め立ち止まって
>>陸
葵
…陸、さん
((相手が浪士を斬るのを見れば驚いたように目を見開いた後、安心したのかへにゃりと座りこんで。「ありがとうございます…」なんて少しだけ嬉しそうに
>>陸
悠
うん…(と言うと「体調よくなるまで大人しく寝てる」とニコッと笑いながら相手に言って
>>駿弥
芹杏
行きますか〜。(相手に着いていきながら屯所に入って
>>清治
陸
俺も止めれば良かった(と言って
>>さくや
葵、大丈夫か(と腕を少し怪我をしたけど気にしなくて相手に声をかけて
>>葵
駿弥
あぁ、じゃないと見張りでもつけるからな
((相手の言葉に安心したように微笑めば、上記をからかうように述べてみて
>>悠
清治
そうだな…
((相手と一緒に屯所に入れば、一目散に目的の人物の部屋へと向かい始めて
>>芹杏
さくや
いや、でも喧嘩の原因作ったの俺だし?
((相手の言葉に上記のように自分を責め立てる様な言葉をつらつらと発していて。「だから陸くんは悪くないって!」なんて慌てながら
>>陸くん
葵
だ、大丈夫です
((先ほど脅され肩に傷を負ったものの、チラッと見ればもう治っていた為ニコッと上記を答えれば、「陸さんこそ大丈夫なんですか…?」なんて心配そうに相手の傷を見て
>>陸さん
悠
見張りだけはつけないで…(と苦笑いで相手に言い
>>駿弥
芹杏
……(一応、邪魔が入ると思っていて刀を構えながら歩いて
>>清治
陸
うん。(と言って
>>さくや
あぁ。こんな傷たいしたことないぜ。(と相手に言って
>>葵
駿弥
分かったよ…
((相手の言葉に上記を返せば、苦笑いする相手を見て恥ずかしくなったのか真っ赤になりながら目線を逸らして。
>>悠
清治
誰か来そうな予感だな…
((キョロキョロと辺りを見回しながら上記を呟き、静かに耳を澄ませばふすまの開く音などの生活音が近くから聞こえているのに気づき、「やっぱな」なんて
>>芹杏
さくや
…
((言っていたら自分の悪い所ばっかりで落ち込んだのか、急に黙り込んで「葵って俺と別れた方が幸せかも…」なんて呟いていて
>>陸
葵
いや、でも止血しないと…
((少し慌てながら傷を見れば「応急処置です」なんて自分の持っていた手ぬぐいを千切って相手の腕に巻きつけて
>>陸
悠
別に、駿弥が見張りだったら嫌ではない(と呟いて
>>駿弥
芹杏
…誰か、来る前に葵連れていきましょ(とニヤリと笑って
>>清治
陸
何が原因で喧嘩になったんだよ(と聞いて
>>さくや
サンキュー(と相手にお礼を言って
>>葵
駿弥
は…?じゃあ見張っててやろうか?
((相手の言葉に若干驚いたように目を見開いた後、ニヤリと怪しい笑みを浮かべて上記を述べて
>>悠
清治
そうだな……
((相手の言葉に同意するように上記述べ頷けば葵の部屋の前に着き、さも嬉そうな幸せな表情で「葵…」なんて名前を呼んでいて
>>芹杏
さくや
俺が死んだら葵はどうするかって…
((相手の言葉に、ポツリと上記を述べれば「そしたら葵、不吉な事言うなって怒っちゃってさ」なんて事の経緯を説明して
>>陸
葵
いえ……。助けてくれたんですもん、当然ですよ
((相手に御礼を言われれば落ち着いた様子で上記を答えると立ち上がり服についた汚れを払って
>>陸
(/ 今から夜ご飯食べますwなので一旦落ちです!)
悠
お願いします…(と顔を赤くしながら呟いて
>>駿弥
芹杏
葵ー!!清治さんと一緒に迎えに来たよ(と勢いよく襖を開けて
>>清治
陸
なるほどな…(と納得して
>>さくや
屯所に戻るか、さくやも心配してたぞ(と相手に言って
>>葵
千尋
いや、こっちこそ…悪い
( 相手の言葉が相当恥ずかしかったのか真っ赤な顔で上記を述べると相手から目線を逸らし。「 俺も…里緒の事、好き…大好き、だ 」なんて何故か片言で )
>>里緒
さんきゅー!
( 差し出された料理を見れば目を輝かせ上記を述べると、豪快に食べ始めて。「 生き返る… 」なんて満足げに呟いていて )
>>葵
那由多
失礼します…
( 相手の部屋にはいると、真っ直ぐに相手の目を見つめてプレゼントされた物を見せれば、「 これ、ありがとうございました 」なんて礼儀正しく礼をして )
>>一
柚希
はい…ありがとうございます
( 相手の言葉に安心したように微笑めば、近くに井戸を見つけたため走って行って )
>>梨奈
里緒
っ…(照れ顔を見られたくなくて相手に抱きついて
>>千尋
一
あぁ。(と微笑みながら相手に言って
>>那由多
梨奈
うん。気にしないで(と相手に言って
>>柚希
千尋
うわっ!いきなり、なんだよ…
( いきなり抱きつかれたもののしっかりと受け止めれば、自分も相当恥ずかしい為視線をさ迷わせながら恥ずかしそうに上記を述べていて )
>>里緒
那由多
…
( プレゼントを再び大切そうに自分のしまっていた場所に戻すと、「 兄様の笑んだ顔久しぶりにみました… 」なんて独り言のように呟き )
>>一
柚希
…っ…駄目だ、私…
( 顔を洗っていると再び自分の会いたい人の事を思い出し泣きそうになっていて。震える声で上記を述べれば力なくいどの前に座りこんで )
>>梨奈
里緒
何でもないっ…ただ、こうしたいなって思っただけ…(と相手に言って
>>千尋
一
喜んでもらえたなら、よかった(と言って
>>那由多
梨奈
…(欠伸をしていて
>>柚希
早く起きないと朝ごはん新八さんに全部食べられるよー
((相手が起きたため、上記述べれば『という訳なので早く来てね』とニコリと微笑み
>>平助
あ、見る!
((土方さんの句集ときけば目をキランと光らせて相手のそばにいき
>>総司
【絡み文出します】
zzz………
((朝、普通なら起きてる時間に起きていなくて
>>all
駿弥
了解
((相手の顔が赤いのを見れば自分も釣られたのか顔が赤くなって。なんとか上記を答えるものの真っ赤な顔を見られたくないからかそっぽを向いて
>>悠
清治
葵、今日こそこっちに来ないか?
((襖を開ける相手に微笑みかければ、目の前に居る自分の目的の人物の方を向き微笑んで
葵
…お、お兄ちゃん……芹杏さん…
((襖を開けられ慌てて相手の方を向けば、驚いたように目を丸くして。今は守ってくれる人もいないので不安そうな顔で
>>芹杏
サクも…?
((相手の言葉に不安げに瞳を揺らしながら上記を呟くと、「サク、まだ私の事心配してるんだ…」なんて
>>陸さん
さくや
いつかは話し合わなきゃいけない内容だと思ったんだけどねー…
((納得する相手を見れば愛想笑いを浮かべながら上記述べ、少し落ち込んだような表情になって。
>>陸くん
悠
っ…先に戻ってるっ(と照れ隠しで相手から離れようとしていて
>>駿弥
芹杏
葵、こっちに来てよ。清治さんや春や奈緒さんもいるんだし(と葵の方を向くと微笑みながら言って
>>清治、葵
陸
うん。心配してたから帰ろ(と言って
>>葵
なるほどな(と納得して
>>さくや
一
雪、起きろ(と相手を起こして
>>雪
駿弥
おー…
((未だに顔が真っ赤のまま戻らない為、そっぽを向きながら上記を答えると一旦落ち着こうと屯所の外へと向かって
>>悠
清治
そうだよ、さっさと来い、葵…
((ジッと葵の方を向き真剣な目で見つめていて
葵
っ……わ、私は芹杏さん達に着いて行く気はありません
((自分の大切な人の名前を出されて一瞬決意が揺らぐものの、真剣な瞳で相手を見つめて。
>>芹杏
はい……
((相手に頷くと、相手の後ろを着いて行って。「なんか心配かけてすいません」なんて相手を見つめ反省した様子で笑い
>>陸さん
さくや
葵、今何処に居るんだろ……
((考えるたびに不安になった為弱音を吐く様に上記を述べれば、再び探そうと歩き出して
>>陸くん
悠
っ…(顔が赤いまま屯所に戻ると急いで部屋に行き
>>駿弥
芹杏
なんで…?葵は新選組にいるより私たちと一緒にいた方がいいんだよ(と相手に言って
>>清治、葵
陸
気にするな。(とニッと笑いながら相手に言って
>>葵
だったら、早く葵を探そうぜ。(と相手に言って
>>さくや
駿弥
…
((屯所の外に出れば取り合えず落ち着こうと深呼吸を始めて。
>>悠
清治
芹杏、俺の思った事全て言ってくれるな…
((自分が口を開き言おうとした事を相手が言ったため、苦笑いで相手を見て
葵
……私は、サクや沙樹…新選組の皆と一緒に居たいです
((静かに首を横に振れば、上記答え近くに置いてあった刀を手に持って、一人で戦おうとして
>>芹杏
はい…すいません
((やはり心配をかけた事を申し訳ないと思っているのか、眉を下げ再び謝って
>>陸さん
さくや
そうだね!
((相手の言葉にスッキリしたように頷き、微笑めば再び葵を探すのを開始して
>>陸くん
悠
駿弥にバレなきゃいいんだ…(と我慢できなくなって外に出て行こうとして部屋を出て
>>駿弥
芹杏
ごめんなさい。(と謝ると「清治さんどうします?」と一応刀を抜いて聞いて
>>清治、葵
陸
ん、謝らなくてもいい(と気にしてないようで
>>葵
頑張るか〜(と探して
>>さくや
霞/悠
そうですか…安心しました
((相手が大丈夫といったので素直にその言葉を真に受けて上記を安心したようなホッとした顔で述べて。
白亜/芹杏
や、やらなきゃ…兄さんに嫌われない為に…
((刀を構え歩くものの手は震えて居たりと、戦える状態ではなくて。震える声で上記を自分に念じるように述べながら恐る恐る近くに居た新選組に近づいていて
萌/陸
はい!宜しくお願いしまーっす!
((相手が許可した為ニッと笑えば勢いよく頭を下げて。少し顔を上げ相手の方を見れば、「本気で言っていいですか?」なんて
悠
体調悪くなったら言うわ(と相手に言って
>>霞
芹杏
……(内心:私も千影兄さんを裏切ることはしたくないな…(と考えていて
>>白亜
陸
本気でいいぜ(と言って
>>萌
霞/悠
はい、必ずですよ!
((相手に言われた言葉に、自分も役に立てるかもしれないなんて考えて、パァッと顔を輝かせながら上記を述べて
白亜/芹杏
ッ…やっぱ、駄目だ…
((取り合えず一人後ろから斬ろうと刀を上げるものの、人を斬るのにはやはり抵抗があるらしく、涙を堪えながら斬ろうとした相手から離れ悲しそうに上記呟いていて
萌/陸
紅蓮、頑張るよ…!
((相手の言葉を聞きニヤリと微笑むと、自分の腰の刀を抜き、刀に語りかけるように上記を述べれば戦う体勢になって
(/ いきなりですがキャラ追加していいですか? )
悠
おぅ(と相手に微笑んで
>>霞
芹杏
白亜…(と相手に近づいて
>>白亜
陸
…(刀を抜いて構えて
>>萌
【どうぞ!】
霞/悠
あ、萌でも多分大丈夫だと思いますけどね…
((相手に自分も微笑み返せば、もし自分が近くにい無い場合は、なんて考えたのか苦笑いで上記を述べて
白亜/芹杏
!?…兄さん!?
((兄に嫌われるなんて恐怖心を抱いているからか、兄が来たなんて考えてしまったらしく慌てたように上記を述べて
萌/陸
…
((一直線に斬りに行けば絶対に受け止められるだろうと、ニ三歩後ろに下がって少しテンポを遅らせてから相手に斬りかかりに行って
「 こいつ等は殺させねぇ、絶対に 」
「 馬鹿だし阿呆だし……それでも、俺の只一人の仲間だからさ 」
名前:春沢 紫苑(はるさわ しおん)
性別:男
年齢:25
性格:真っ直ぐで自分の気持ちに正直に突っ走る。また楽観的で後ろ向きになった人々を励ましたりなども。人を支えて生きると言う事憧れを抱いている為、人の心配事などは極力聞くようにしている。自分の事より他人を優先する性格でもある為、自分の事は常に後回しで誰かを守ろうとするような一面も。正義感は妹達同様強い。頭の回転は普通で、馬鹿でも頭が良い訳でも無い。刀さばきは幼少の頃から刀の訓練をしていたため、一撃で羅刹を仕留められるような実力を持っている。
容姿:髪色は黒だが、所々に赤みががかった茶色が混じっている髪はポニーテールだが少ししか出ていない。目の色はライトブルー。二重でややつり目気味。顔のパーツは以外と妹達にも似ている。服は濃い紫色の着物や目と同じライトブルーの着物など。基本はいつも心配をかけまいと笑っているため表情は笑顔。
利き手:右(元左だが矯正した)
備考:一人称は俺、二人称は呼び捨て
霞と萌の年の離れた兄。妹達が虐めにあっていた際、刀の練習の為遠くに行っていて助けられなかった事を心より悔やんでいるとか。また新選組に入ったのは妹達より後(初対面設定から始めたいと考えております)。武家の生まれだが亡くなった両親の意思を受け継いで武士になろうと決めた。
(/ 新キャラ、不備あれば遠慮なくお願いします!
それと備考欄にも記載させていただきましたが初対面設定から始めてもいいですか?)
悠
おう。(と相手に言って
>>霞
芹杏
私だよ〜。(と相手に微笑んで
>>白亜
陸
……(受け止めて
>>萌
【不備ないです!
絡みよろしくです!
お風呂落ちです〜】
霞/悠
えっと、それじゃあ私、お茶でも淹れて来ます
((相手は体調を崩しているのに寒い中立ち話をしているという事なので、温かい飲み物がいるだろうと思い上記を述べるとお茶を淹れに走り出して
白亜/芹杏
芹杏さん、でしたか…
((相手の声を聞けば慌てて振り向き、兄じゃ無い事が分かればホッとしたように上記述べ、刀を再び腰に戻して。「えっと…兄さんから何か伝言でも頼まれましたか?」なんて
萌/陸
やっぱり一筋縄じゃいかないです…ね!
((少し工夫した戦い方はしたものの受け止められたので、相当嬉しそうに上記述べれば刀に力を込めて、力で勝とうとしていて
紫苑/all
ここが、新選組…
((両親の意思を受け継ごうと決め、萌と霞の居る新選組へと迷い無く足を進めれば屯所の前に着き、緊張しているかのように喉を鳴らして。「誰かいらっしゃいますか?」なんて
(/ ありがとうございます!お風呂落ち了解致しました!
私もそろそろお風呂行くかもです…)
【いえいえ〜。透真くんと白亜くんの妹追加してもいいですかね?w】
悠
サンキュー(と相手に言って
>>霞
芹杏
いや、白亜が気になってね…(と相手に言って
>>白亜
陸
…(一旦、相手から離れてこっちから攻撃をして
>>萌
優斗
屯所に何かようか?(と相手を見つけて声をかけて
>>紫苑
(/ 勿論良いですよ!w妹宜しくお願いします!w)
霞/悠
あ、茶柱立った…
((相手の分のお茶をついで見ると、茶柱が一本立って。少しだけ嬉しそうに微笑み上記を述べると、相手の所に持って行こうと再び走りだし
白亜/芹杏
迷惑かけてすいません…
((気になったという言葉を任務を遂行出来るかどうか気になったと解釈したようで、悲しげな表情になりながら上記を述べ項垂れて
萌/陸
…
((攻撃されれば冷静に頭の中で考えた挙句、避けていて
紫苑/優斗
えっと…俺、新選組に入隊したくて来ました
((声をかけられれば慌てて敬礼をしながら上記を述べて。焦る心で、「新選組入隊を認めてください、宜しくお願いします!」なんて深く頭を下げ
(/ ちょっと近くでPC弄ってる姉に便乗w)
駿弥
…はぁ……佑奈ん時もこんなんあった…っけ
((少しだけ落ち着いて来たらしく、ため息を大きなため息を吐けば、過去の事を少し思い出してしまったらしく、自嘲的な笑みで一人微笑んでいて
>>悠
清治
いや、別に良いんだけど…責めて無いし
((謝られた為冷静に上記を述べれば、どうするか聞かれ少し迷ってから、「傷つけないように力ずくで奪うか」なんて
葵
…
((構えの体勢に入れば、震える手を押さえるように深呼吸をしていて
>>芹杏
はい…
((気にして無い様子の相手を見れば安堵したようにため息を吐いて、屯所の方へ相手に続き歩いて
>>陸さん
さくや
そうだね!
((相手の言葉に少しやる気が出たらしく、真剣に走り葵の姿を探し始めて
>>陸くん
【pf書いて落ちますwレス返しは金曜日にレス返しますww】
〜pf〜
「私は、お兄ちゃん達の所には行かない!ここにいたい」
「心配させないでよ」
名前:汐凪 朱音(しおなぎ あかね)
性別:女
年齢:14
性格:明るくて優しいけど、人前では泣かないらしく、一人で溜め込むタイプ。お兄ちゃん大好きっ子
容姿:白亜と同じ髪色でポニテ。下ろすと腰ぐらい。瞳の色も同じ。
茜色の着物や袴を着ている
利き手:右
備考:一人称は私。二人称呼び捨て
白亜と双子の妹で透真の妹。
鬼側の方に行きたくなかったため新選組に入った。
甘いもの好き。
平助
土方さんごめん!遅れた…!
(相手が兄の場所に向かうのに自分も一緒に着いて行けば、思いっきり部屋の襖を開けて上記を叫んで。
>>優斗
ありがとな、雪!
(ご飯食べられると言う言葉に「あーー!」なんて大声で叫べば、慌しく食事場へ向かおうとして。チラッと相手の方振り返ればニカッと笑い上記述べ
>>雪華
総司
別に良いけど?はい
(見せてくれと言われた為上記を述べれば相手に自分の持っていた句集を渡して。自分は稽古でもするつもりなのか立ち上がって
>>優斗
面白いよね…特にこれとか
(一緒に見るような体勢になれば、いつものように笑いながら俳句を指差して
>>雪ちゃん
純一
いや、アイツ等は本当に馬鹿なんだって…
(相手の言葉にやや呆れ気味にため息を吐けば上記述べ再び額を押さえて。「新選組に来たいとか言うんだから、やっぱり本物の馬鹿だよ」なんて
>>沙樹
朱音
…今日も頑張らないと(と稽古をしていて
>>all
優斗
あぁ、いいぞ。とにかく中入ってくれ(と相手に言って
>>紫苑
相変わらず、面白い俳句だな…(と相手に渡された兄の俳句を読んでいて
>>総司
土方
おせぇぞ、平助。二人とも座れ
優斗
了解〜(と座って
>>平助
悠
もうすぐだっけな…母さんと父さんの命日…(と昔の事を思い出していて
>>駿弥
くしゅん…寒っ…(とくしゃみをしていて
>>霞
陸
……(攻撃をして
>>萌
帰るぞ(と言うと歩き出して
>>葵
…(葵を探していて
>>さくや
芹杏
了解。(と相手に言って
>>清治
……(構えていて
>>葵
(/ 明日学校説明会がある為早めに落ちると思いますが…参加しますねw)
駿弥
明日にでも…あいつの墓参り行ってくるか……
((自嘲的な笑みはそのままに上記のように言葉を紡げば、そのためにも今日は早めに寝るか、なんて自分の部屋に戻ろうとして。すると部屋を出ている相手を見つけ、「部屋もどれよ」なんて少し尖った声をだし
清治
いいか、傷つけんなよ。絶対に
((念を押すように傷つけるなと繰り返せば、自分は一歩後ろに下がり。戦う気はないのか面白そうに相手と妹の姿を見物していて
葵
…やぁああ!
((心を決めたのか真っ直ぐな目で相手を見れば、真正面から斬りに行って
>>芹杏
待ってください…!
((歩き出す相手を小走りで追いかければ、隣に並んで。「サクの顔見るの怖いなー」なんて苦笑いして
>>陸さん
さくや
葵ー、居るなら返事を…いった
((真剣に名前を呼び姿を探していると、周りが見えて居なかったのか木にぶつかっていて
>>陸くん
悠
あぁ。分かってる(と相手に言うと部屋に戻って
>>駿弥
芹杏
葵を傷つけたら清治さんが怒りそうなので傷つけないですよ(と相手に言って
>>清治
……(受け止めて
>>葵
陸
さくやも反省してるみたいだよ。(と微笑んで
>>葵
チッ…めんどくせぇ…(と葵を探してたら浪士に絡まれていて
>>さくや
駿弥
世話かけさせんなよな…本当に見張りに行くぞ
((部屋に戻る相手を見送れば、一人言のように上記を述べ、大きなため息を吐いて。ねようと思って伊のを思い出せば自分も自室に戻って
>>悠
清治
当たり前だろ…
((相手の言葉に納得するように頷けば、「葵の事傷つけたら例え芹杏でも殺すかもなぁ…」なんて脅しをかけるようにニヤニヤと言って
葵
可笑しい、よ…
((受け止められ力が抜けたのか、その場にへたり込みながら誰にも聞こえないような声で上記を呟いて。「ハルもお兄ちゃんも透真さんも芹杏さんも千影さんもッ…皆可笑しいよ」なんて涙を零し
>>芹杏
そうなんですか…
((相手の言葉に少し驚いた様子で上記を返せば、少し考えたように、「けどサク悪い事してないのに…」なんて
>>陸さん
さくや
もう、なにやってんだ…
((ぶつかった額を擦りながら、事情気味に笑み上記を呟けば再び探し出そうとして走り出して
>>陸くん
悠
…(内心:外出たい…頼んでみようかな。土方さんに…(と思いながら部屋に戻って
>>駿弥
芹杏
殺されるのはごめんですよ(苦笑いをしながら言って
>>清治
っ…こんなことしたくないよ…私も、新選組にはいりたかったよ…でも…千影兄さん達の為だから…(涙目になりながら相手にいって)
>>葵
陸
うん。さくやのところ行くぞ(と微笑んで
>>葵
……(と葵を探していて
>>さくや
駿弥
…
((部屋に戻り寝ようと布団を敷いて横になるものの、眠れ無いようで。布団を横にどければ刀をジッと見つめ始めて
>>悠
清治
俺だってころしたくないな
((苦笑いをする相手に自分も同じような笑みを返せば上記を述べて。「だから充分に働いてくれよ」なんて背中を押すように
葵
……そんなのが誰かの為になるなんて、間違ってる
((泣きながらだが芯の強い声で、ゆっくりと上記を呟けば、再び立ち上がって。もう戦おうとする気は無いのか刀を腰にしまい相手をジッと見つめて
>>芹杏
はい!行きましょうか…!
((相手にニッコリと上記を微笑めば、歩き出して
>>陸さん
さくや
…一体ドコに……
((町全て見渡したかと言うほど探したにもかかわらずみつから無いため冷や汗を流していて
>>陸くん
悠
……(と部屋にいると暇なのか外に出て、素振りの練習をしていて
>>駿弥
芹杏
了解(と相手に言って
>>清治
葵が新選組に居たいかなんとなく分かったよ。私が間違ってた。(と刀をしまうと相手に微笑んで
>>葵
陸
さくや、葵見つけたぞ…(歩きながら叫んで
>>葵
さくや、葵見つかったか?(と聞いて
>>さくや
【お久しぶりです!絡み投下させていただきますね!
それと朱音ちゃんに絡みます!】
祈
今日もお疲れ様
(相手が稽古をしている様子が目に入ったので近づいて行けば、優しげな笑みを浮かべて上記を述べると、自分の着物の中に入っていた手ぬぐいを取り出し、汗を拭けと相手に差し出して)
>>朱音ちゃん
煌也
……
(いつもは不器用ながらも右手を使っているが、今日は珍しく左を主体として刀を持ち、真剣な顔で稽古をしていて)
>>all
美樹
あいつら、何処よ…
(幼馴染である煌也の巡察に着いて行ったはいいものの、煌也の姿を見失ったらしく苦々しそうな顔で上記を呟けば、取り合えず屯所に戻ろうとして)
>>all
【久しぶり〜!
絡みありがとう&絡むね】
朱音
祈さん、ありがとうございます(と相手に言うと手拭いをうけとり
>>祈
里緒
珍しい、煌也が左で刀持ってるなんて(と相手の姿を見つけると声をかけて
>>煌也
優斗
美樹?どうした(と買い出しに行ってきて屯所に戻る途中に相手を見つけて声をかけて
>>美樹
【うん!来るかわかんないけど後で那由多も誘って見るわw】
祈
いや、頑張ってるからな
(お礼を言われたため爽やかに微笑んで見せれば上記述べ、「けど無理だけはすんなよ?」なんて念を押すように)
>>朱音
煌也
あー、えっと……ちょっと挑戦してみたくなっただけだ!
(相手の言葉に少し戸惑ったように視線をさ迷わせれば、自分が本当は左利きだという事は隠しておきたいのか半ば意地になって上記を返して)
>>里緒
美樹
いや、煌也の奴を見失ってね…
(声をかけられ誰だと警戒するように相手の方を向けば、相手の顔を見て警戒を解いて。苦笑いで上記を答えると、「多分あいつ先に屯所に戻ってるだろうから」なんて相手と一緒に歩きはじめようとして)
>>優斗
朱音
少しぐらい無理しないと…(といったあとにフラッとするが気にしなくて、素振りの練習を再開して
>>祈
里緒
なるほどね(と納得して
>>煌也
優斗
そうだな(と歩きはじめて
>>美樹
駿弥
…
((引き続きジッと刀を見つめていれば、凄く小さな声だが「俺が守る…」なんて真剣な表情で呟くと、再び横になり
>>悠
清治
芹杏…!?
((刀をしまう相手の様子に驚いたように上記を述べれば、「お前まさか葵の事奪うの諦めたのか?」なんて鋭い瞳で相手を見つめ
葵
…じゃあ、
((刀をしまい微笑む相手を見れば心底嬉しそうに顔を輝かせながら駆け寄って。「じゃあ、もう止めてくれるんですか?」なんて
>>芹杏
サクーー!ごめんねー!
((相手の叫びに便乗するように少し悲しげな表情で上記を叫んでいて
さくや
葵…!?見つかったの!?
((二人の叫び声が聞こえた為慌てて相手の方に走って行けば、葵の姿に嬉しそうに顔をほころばせ、「陸くん、ありがとう!」なんて
>>陸さん/くん
いや…本当、何処行ったんだろ
((相手の声を聞き悲しげに首を振ると、ため息をつくように上記を返し。「ハルくんたちに襲われてなきゃ良いけど…」なんて
>>陸くん
紫苑/優斗
はい…!失礼します
((相手の言葉通り中に入れば、やはり緊張している様で喉を鳴らして。
霞/悠
お待たせしましたー!
((走って茶柱の立ったお茶を相手に持って行けば、ニッコリと笑い相手に差し出して。くしゃみをしている様子が遠目から見えていたからか、「体冷やさないようにしてくださいね?」なんて心配するように
萌/陸
…あたしはそー簡単にやられませんよ?
((相手の攻撃を受け止めれば上記述べニッと笑って。力では断然自分の方が負けるため、一旦離れようとして
(/ 朱音ちゃんに汐凪兄弟で絡みますねー(笑)
二人で絡むの嫌だったら遠慮なく言って下さい!)
透真/朱音、白亜
久しぶりだな、朱音
((白亜に頼んでもいつも失敗して帰ってくるのを少し疑問に思ったためか、今日は自分も屯所へときていて。自分の妹の姿を見つけたのでふと声をかけて
白亜/朱音、透真
朱音…
((兄の隣で、少しだけ悔しそうに唇を噛み締めながら相手の名を呟いていて
悠
今のままじゃ…風間たちに勝てない…強くならないと…(と呟くと、屯所の外に出て
>>駿弥
あぁ。サンキュー(と相手に言うとお茶を飲んで
>>霞
芹杏
…(相手の言葉に何も言えずに目を逸らしていて
>>清治
…千影兄さんたちの頼み事聞くの嫌だったから…私は…葵を守ることにしたよ(と相手に言って
>>葵
陸
いえいえ。仲直りできて良かったな(と言って
>>さくや、葵
そうだな(と心配していて
>>さくや
だよな(と相手に言って
>>萌
優斗
適当に座ってくれ(と部屋に案内して
>>紫苑
【汐凪兄弟でよかったですよ!絡み感謝です♪】
朱音
透真お兄ちゃん…白亜お兄ちゃん…な、何しに来たの…(と声をかけられて振り向くと兄がいたので刀を構えながら言って
>>透真、白亜
霞/悠
味、大丈夫でしたか…?
((今日のお茶は自分でいれたので、味が薄かったり濃かったりするのではないかと不安だったらしく明らかに不安そうな表情で上記を述べて
萌/陸
そうですよ!あたしは萌様だもん
((相手の肯定するような言葉が嬉しかったのか、満面の笑みで笑いながら相手を見ながら上記を述べて。
紫苑/優斗
はい…
((相手の言う言葉どおり素直にその場で腰を下ろせば、普段見なれてないので新鮮な光景なのか、辺りをキョロキョロと見回していて
(/ 兄弟でOKなら良かったです(笑)
兄弟の会話って姉妹しかしらないので、下手な文章になってしまうと思いますが宜しくお願いします)
透真/朱音、白亜
…何って、もう分かってるだろ?清治に頼まれた事をだよ
((相手の言葉に無表情で上記を答えると、刀を構える相手を見て少しだけ嘲笑うように表情を変えると、「俺に勝てると思ってんのかよ」なんて
白亜/朱音、透真
……兄さん。相手は朱音だよ?
((兄や相手の言葉を聞いては酷く悲しそうな表情を浮かべ、それを隠すように俯けば、兄をなだめるように上記を呟き。「朱音…刀、構えない方がいい」なんて
悠
大丈夫だ。美味しい(と相手に言って
>>霞
陸
ですよね(と相手に言うと刀を持ち直して
>>萌
優斗
ここに入りたいって言ってたよな。いいけど、名前教えてもらってもいいか?(と相手に言って
>>紫苑
朱音
っ…私は、お兄ちゃん達の所に行きたくない…(と言うと「お兄ちゃんの事大好きだけど…今は新選組にいたいから」と言って
>>透真、白亜
霞/悠
良かった〜…
((相手の言葉を聞けば安心したのか上記の言葉と共にホッと息を吐いて。「あ、おかわりいりますか?」なんて首を傾げて
萌/陸
えへへ…
((褒められているとでも思っているのか何処か嬉しそうに笑めば、刀を持ち直す相手を見て自分も再び刀を構えなおして
紫苑/優斗
あ、言って無かったですね
((相手の言葉に今気づいたかのように朗らかに微笑めば、「春沢紫苑っていいます。宜しくお願いします」なんて座りながら深々とお辞儀をして
透真/朱音、白亜
なら、少しの痛い思いはしてもらうぞ
((相手の言葉にやや驚いたように目を丸くすれば、怪しげな笑みと共に刀を抜けば、何故か弟の方をじろりと睨んで
白亜/朱音、透真
……兄さん、妹に刀を向けるなんて…
((兄の行動に驚いたような表情で立ち止まっていれば、じろりと睨み付けられたため一歩後ろに下がって。下がった事で相手との距離が近くなったため「朱音、逃げて」なんて相手にだけ聞こえるような声で呟いて
悠
お願いしてもいいかな(と微笑みながら相手に言って
>>霞
陸
…(集中していて
>>萌
優斗
萌と霞の兄か?(と聞くと「俺は新選組副長補佐の土方優斗だ。よろしくな」と相手に言って
>>紫苑
朱音
っ…透真お兄ちゃん…なんでそこまで私を鬼側に連れていくの…(透真の行動に驚くが刀を抜きながら後ろに下がって
>>透真、白亜
霞/悠
はい、只今…!
((自分が役に立つことが嬉しいのか、相手の言葉にパァッと顔を輝かせれば空の容器をお盆に乗せて再び調理場へと走って行って
萌/陸
((集中している様子が自分にも伝わった為か、再びニヤリと微笑めば、思いっきり斬りかかりに行って
紫苑/優斗
はい、アイツ等の兄です
((相手の問いに真っ直ぐに相手を見て上記を返せば、「土方優斗さん…」なんて覚えようとしているのか相手の名前を繰り返し呼んで
透真/朱音、白亜
決まってるだろ、命令だからだ
((相手の言葉にさも当然と言うように無表情のまま上記を返せば、刀を抜いた相手を見て少し微笑んで。「手加減無しでいいか?」なんて
白亜/朱音、透真
……ッ
((自分は仮にも兄の方についている人間なので、泣きだしそうな顔をしながら着物をグッと握ると、刀を抜いて。「僕が…白亜が、朱音の相手をします」なんて
悠
美味しかったな。お茶(と呟いて
>>霞
陸
…(相手の攻撃を受け止め
>>萌
優斗
これから、よろしくな。(と微笑んで
>>紫苑
朱音
っ…。(と刀を握って集中していて
>>透真、白亜
(/ すいません、昨日寝落ちしました←
今日もこの返レスだけしたら落ちるかもです )
霞/悠
…
((調理場に着けば、さっきみたいに美味しいと言われるようなお茶を作ろうと張り切っているようで、真剣な表情で作っていて
萌/陸
集中してる陸さんには適わないですね〜
((受け止められたのが少し以外だったのか、ヘラッと笑いながら上記を述べれば自分も集中しようとしているのか表情が変わって真剣になり
紫苑/優斗
はい、宜しくお願いします
((相手の言葉に、受け入れてくれたんだと少し嬉しそうにしながら相手に微笑み返せば、「萌の奴が調子に乗ったりしてませんか?」なんて
透真/朱音、白亜
…白亜
((弟が相手をすると行ったために、それを受け入れるかのように上記を呟けば、ため息をついて刀をしまうと一歩後ろに下がっていて
白亜/朱音、透真
っ…
((ギュッと唇を噛み締めれば、わざと相手のいる場所よりも少しだけ左よりに刀を振りかざしに行って。
悠
……(ボッーとしていて
>>霞
陸
そうか?(と聞いて
>>萌
優斗
萌はいい子で調子に乗ってないぜ(と微笑んで
>>紫苑
朱音
え…?白亜お兄ちゃん…どうして(と刀をしまうと小声で言うと「とにかく、私は鬼側の方にはいかないから!とくに透真お兄ちゃん、二度と来ないでよ!」と言うと相手の横を通り過ぎて
>>透真、白亜
【流れてしまったので絡み文投下させて頂きますね
それと、タイミング的には早いと思いますが伽羅追加していいですか?】
…
(また一人で考え事をしているようで、時間を忘れているらしく晩御飯の時間になっても気づいていないで自室でボーっとしていて)
>>all
駿弥
…
((刀を見て精神を落ち着けることが出来た為か、今度はぐっすりと眠っているようで、スヤスヤと気持ち良さそうな顔で眠っていて
>>悠
清治
答えてくれないとわかんねぇ…
((何も言わずに目線を逸らした相手を鋭い瞳のまま見つめ続ければ、掴みかからんような勢いで上記述べ
葵
…ありがとう、ございます
((相手の言葉に心底ホッとしたようにため息をつけば、穏やかな笑みを相手に向けて。
>>芹杏
はいっ!ありがとうございました!
((相手に姿勢良くお辞儀をすれば、相手の目をジッとみながら微笑みかけて
さくや
陸くんのお陰だよ〜!
((相手の言葉に嬉しそうに微笑めば、「ありがとう〜!」なんていいながら上記を述べると相手に飛びついて。
>>陸くん
悠
…(約束、破ることになるけど…不貞浪士は見逃せねぇし…みんなを守るためなら…(と言う内緒で町に出て巡察していて
>>駿弥
芹杏
…気分が変わっただけですよ(と目をそらしたまま言って
>>清治
うん(微笑んで
>>葵
陸
いえいえ。(微笑んで
>>葵
はいはい(と飛びつかれて驚くが、微笑みながら相手を受け止めて
>>さくや
【追加いいですよ!】
悠
司ー。晩ご飯だよ(と相手を呼びにいき
>>司
【突然申し訳ないのですが…参加希望しても宜しいでしょうか?】
>>645様
【どうぞ!!】
司
…何だ、悠か…
(かすかに相手の声が聞こえた為少し驚きながら相手を見れば、上記を述べ苦笑して。「晩飯早いな…」なんて、時間をまったく見ずに今日一日生活していた為しみじみと)
>>悠
【ありがとうございます!では急に増えますが、三人プロフィール置いて行きます!
何か不備有れば遠慮なく突っ込みお願いします】
「俺は…兄貴の事を見捨てる気なんて更々なかったんだよ……信じてくれ!」
「本当、辛くなるくらい優しいよな…皆」
名前:銀城 紘(ぎんじょう ひろ)
性別:男
年齢:16
性格:普段は冷静でおとなしめ、クール、一匹狼な性格だが、カッとなると我を忘れて相手に飛び掛るような暑い所も持ち合わせている。仲間思いで優しい性格で、他人の事をよく思いやっている良い性格をしているが、少しだけひねくれている為ストレートに心配している事を伝えられないなどという事も。
容姿:グレーの髪を低い位置でポニーテールで結んでいて、瞳の色はグレーと薄い青のオッドアイ。また服は深い青色の着物だが、まくる事は絶対にない。
備考:一人称は俺、二人称は名前など
頭よしで刀の腕も優秀な為司が追い出された後を継ぐことになったが、兄が追い出された事で跡継ぎになる決意が鈍ったのか、自分も銀城家を出た。その際に刀で腕を斬られ、傷跡が残る。着物をまくらないのはその傷跡を見せたくないからだそう。その為傷の事は誰も知らない。それと時々古傷の痛みがあるらしい。
また兄弟仲は相当悪い。自分は仲良くしたいと考えているらしいが、兄が追い出されたのは自分のせいなので恨まれているかららしい。
「どうして……かな…」
「……私を…見て。私自身を…ちゃんと」
名前:紫堂 結衣(しどう ゆい)
性別:女
年齢:16
性格:消極的だが誰よりも心優しい性格。また周りを良く見ているからか、他人が迷ったり浮かない顔をしていたりすると直ぐに気がつく事が出来る。涙もろく喜怒哀楽が表情に出やすい。記憶力は何気に高い。
容姿:黒髪のツヤツヤセミロングで、よく顔の横で結んでいる。また目の色は髪同様黒。服は落ち着いた色の着物を好む。地味と揶揄される事が多いような顔立ちだが、よくよく見て見ると顔のパーツは一つ一つ綺麗に整っている。
備考:一人称は私、二人称は貴方、〜さんなど
双子の姉である流那に劣等感を抱いていて、かなり姉に対して遠慮している様子。また銀城家とは幼馴染の関係であった。
紫堂という名家の生まれだが、双子の姉と比べ自分は平凡な為たくさんの流奈を知る人に馬鹿にされながら生きてきた。その為か姉と比べられることを極度に嫌っている。
「紫堂の名に泥塗んないでよね〜」
「だっさー。あんた、本当ださい落ち零れじゃん」
名前:紫堂 流那(しどう るな)
性別:女
年齢:16
性格:いつも明るくて、ニコニコしているような性格。誰からも好かれる様な性格でいつも誰かしらと楽しく談笑しているが、実の所は双子の妹である結衣の事を敵視していて誰もいないところに行けば容赦のない言葉を投げかけたりと言う裏の性格も持ち合わせる。頭も良い為なにかとハイスペック。
容姿:明るい茶髪のを少しだけ現代風のゴム(紐?)でポニーテールに。目の色は黒。暖色系の着物を好んで着用している。顔立ち的には可愛いと言われる事が多かったり。今で言うモデル顔。体系も小柄で華奢な感じ。
備考:一人称は私、二人称は貴方、〜さん、〜くんなど
結衣に自分より上手く出来る事があると、全力で壊そうとする。また見せつけなども酷い。
【不備ないです。絡みお願いします!】
悠
そうだな。俺は先行ってるな(と相手に言うと部屋を出ていき
>>司
【お久しぶりです!
申し訳ないのですが今までの話しの内容忘れてしまったので、新たに絡みだしますね!
ちゃんと返レスしてくれよ…って方は言っていただければ返レスしますので!】
皐月
…大丈夫?
( 今日は自分の巡察当番だった為、町を歩きながら周りを見ていればこけている十歳もいかないくらいの子供を見かけたため近寄れば、上記述べ血が出ていたので手当てをしてやって。その子供と別れれば珍しく口元に笑みが浮かんでいて )
>>all
亮
……まったく、姉さんは…
( 今日は非番で暇な為、屯所内で寝ていようかと思っていたのも束の間、自分の姉が買い物に行きたいと言い出したため付き合っていて。「 これ可愛い! 」などとハシャぐ姉見ては苦笑しながら上記述べ )
>>all
【久しぶり〜
私のは、多分だけど>>600だった気がするよ。
探すのはいがいと得意だからww】
【あ、本当だw
探すの得意なの羨ましいですww
見つかったし返レスといきたいのですが、お風呂の順番回ってきたので出てから返しますね!】
【行ってらっしゃいw】
653:斎藤那由多/藤堂千尋/陵崎皐月/佐原千菜/香山亮/笠原柚希◆6.:2015/11/29(日) 21:06 【お風呂から帰って来ましたー!
今はお姉ちゃんがお風呂入ってますw出たらもしかして此処来るかも…!?】
千尋
…!?
( 相手の言葉を聞けば相当驚いたのか目を丸くして。「 そうしたいからって……どんな理由だよ 」なんて照れ隠しのつもりか顔を相手に見えないように逸らし )
>>里緒
那由多
喜びますよっ!
( 相手の言葉を聞くと、珍しく明るい笑顔を相手に向け上記を述べて。「 大切にしますから 」なんて緩む表情をどうにか押さえつけながら )
>>一
柚希
……
( 顔を洗った後も涙が溢れそうなので、井戸からはなれる事も出来ずにずっと座りこんでいて。ふと立ち上がればなんとなく空を見あげていて )
>>梨奈
【おぉw】
里緒
別に〜(と相手に言うと「んじゃ、私は、巡察の時間だから行ってくる…。」とやる気の無さそうな表情で言って
>>千尋
一
そうか。喜んでもらえてよかった(と微笑んで)
>>那由多
梨奈
……(と神社に行くと子供と遊んでいて
>>柚希
【お姉ちゃん風呂上がるの遅いw】
千尋
お、俺も行ってやってもいいけど?
( 相手のやる気のなさそうな表情をチラリと見れば、協力したいと言う心が芽生えたのか先ほど巡察に行ったばかりだが再びやる気が出たように微笑んで )
>>里緒
那由多
それじゃあ、私は失礼します。
( 相手の微笑む顔を見れば自分も小さく微笑み一礼をすれば、相手の部屋を出ていって。稽古をするつもりなのか外で素振りを始め )
>>一
柚希
柚子……
( 空にある星を見上げていると、亡くなった自分の双子の姿が脳裏に浮かんだようで、ふと上記を呟くと、拳を強く握り締めて )
>>梨奈
【マジかww】
里緒
お願いします。(と相手にお願いをして
>>千尋
一
あぁ。(とそろそろ、巡察なので用意をしていて
>>那由多
梨奈
……(子供が帰えると暇になり町を散歩していて
>>柚希
【 まだ出てこないよあの人w
風呂の中で寝てたりして?← 】
千尋
おう!じゃ、行くか
( 任せろと言う様に自分の胸をドンと叩けば満面の笑みで相手に微笑み、上記を述べて。「 それともお前は屯所で待ってるか? 」なんて )
>>里緒
那由多
……
( 素振りを真面目な顔でやっているものの、何せ今の季節は冬である為、大して厚着もしていないため少しだけ震えていて )
>>一
柚希
…
( これ以上此処で空を見上げていても寒いだけだからか、帰ろうと決心して歩き出すものの少し眩暈がしたのか一瞬ふらっとして。壁に手をつき前を向けば相手がいたため、「 梨奈さん! 」なんてニコニコと笑顔で )
>>梨奈
【ただいまです!w
絡み文&絡みッスw】
美樹
何、文句あんの?
(相手の呟きが耳に届いたからか、ハシャぐのを一旦やめては相手の所へ歩いて。両手で腰に手を当てれば、相手を睨み)
>>亮
煌也
……殺す
(一人屯所内で稽古をしているのか、真剣な顔で素振りをしていて。昨日の巡察で仲間が傷つけられた事をん根に持ってか、上記を時折呟き憎憎しげに舌打ちをしていて)
>>all
里緒
いや、行くよ。(と相手に言って
>>千尋
一
一
寒いな……(と町に出ると少し風が吹いていて呟きながら巡察をして
>>那由多
梨奈
柚希、落ち着いた?(と相手に言って
>>柚希
優斗
煌也、少しは休憩しろよ。無理して倒れても困る(と昨夜の巡察の事を仲間に聞いたのか相手が心配になり稽古をしている所に行くと心配そうに相手に言って
>>煌也
駿弥
悠、沙樹……
((今はもうぐっすり夢の中。夢の中で相手や妹との幸せな夢でも見ているのか、口元に柔らかな笑みを浮かべながら幸せそうに上記のような寝言を呟き
清治
お前は気分で鬼側についてたって事か?
((目を逸らす相手を見れば、チッと下打ちをし、先ほどよりも更に厳しく鋭い瞳を相手に向ければ刀に手をかけていて
葵
…お兄ちゃん?止めて!
((相手にニッコリと微笑み返せば、刀に手をかける兄を目にし、驚いたように上記を叫べば、相手の前に立ち塞がり刀を抜いていて
>>芹杏
本当に…助かりました。ありがとうございました
((微笑む相手に再びシャンと立ち、丁寧なお辞儀を見せると幸せそうな笑みで上記述べて
さくや
うわぁーん!
((余程自分の彼女がいなくなった事を心配していたのか、受け止めてくれた相手の背中に手を回せば大声でカッコ悪くも泣き始めて。
>>陸
悠
…(町に出ると不貞浪士に絡まれたので斬っていて
>>駿弥
芹杏
…違う…。千影兄さんと一緒にいたいと思って鬼側についた…。(と呟いて
>>清治、葵
陸
いえいえ(と微笑んで
>>葵
……(と相手が泣き出したので何も言わずに相手の頭を撫でて
>>さくや
「 だからといってお前等が死んだら意味ねぇだろ 」
「 敵の概要も分からない奴に今回の件は任せられない 」
名前 : 新条 真琴 ( しんじょう まこと )
性別 : ♂ 年齢 : 19くらい
性格 : 兎に角頑固で仲間思い。自分の信念は絶対に曲げないような感じで、精神面においても仲間を支えられる強い心を持っていて、リーダーシップを発揮する。局長命令ならどんな事でも従うが、ただ従うだけではなく自分の意見もハッキリと伝えている。局長や上の為なら、捨て駒になっても死んでもいいと言うほど忠誠心が強い。また綺麗事だけで世界が変わる訳ではない事を日々痛感しているからか、仲間が人質に取られたとしても助けに行く際に今居る仲間が死ぬ可能性があるからと人質を捨て逃げると言うような時に非情な決断をすることも。辛い、苦しい、悲しいなどという感情は全て自分の心に隠してしまうし、人一倍責任を感じやすい為よく一人で責任を抱えているところも。
容姿 : 茶色の髪で高い位置でポニーテールに結んでいる。かといってそこまで長い髪でもないため、ポニテの長さは顎まで届くか届かないかくらい。目は濃いめの紫色で少し気だるげそうな感じの瞳。右目には泣きぼくろがある。また服は着物や袴などは嫌っているのか、軍服のような少し深い緑色の洋装。しかしそれが自分に合っているために、一人服が違うのに何故か目立つ事はない。あまり感情を表に出さない。
備考 : 一人称は俺、二人称はお前、名前( 名字 )+くん、さん、呼び捨て、位呼び( 土方副長、近藤局長など )
装備は刀ではなく三叉槍。背中にそのまま装備している。誰よりも法度には厳しい。また稽古などを真面目に取り組む人に対しては真剣に話を聞いてやるが、いい加減な人に対しては少し冷たい部分もある。何か過去を抱えている様子。
【 提出、大分遅れてしまってすいません!多分>>645くらい…で参加希望したものです!
不備等見当たればご指摘の程宜しくお願いいたします 】
>>663
【不備ないです!
絡み文お願いします!】
>>664様
【 有難うございます!絡み分、了解です!
あ、でも絡み分苦手なので…何か変なところ有ればご指摘の程宜しくお願いしますね! 】
−−−✄−−−
…
(自分に課せられた不貞浪士の抹殺という任務を先ほど終えたらしく、無傷で自分の隊を引きつれて帰ってくれば上に報告も出際良く終わらせたようで。任務が終わり解散し一人になれば、ため息をつきつつ青空を見上げ)
【大丈夫ですよ!
土方さんの双子の弟の優斗で絡みます♪】
真琴、お疲れ様(と相手を見つけると優しく声をかけて
>>真琴
司
おー
(相手に気だるげそうに上記を返せば自分も立ち上がって、食事場へと向かおうと歩き始めて)
【ありがとうございます!では絡みを…】
紘
……兄貴、やっぱり俺…
(やはり実の兄とは自分に恨みはないから仲直りしたいと考えているようで、稽古をしようと外に出れば刀を構えるものの、違うことを考えたからかため息をついていて)
>>all
結衣
…や、止めて下さい
(また姉からいびられそうになっていたので、逃げる為に町へ繰り出せば不貞浪士にドンとぶつかったようで、小刻みに震える足を隠すように不貞浪士を睨んでいて)
>>all
流那
…よしっ、出来た
(今日は自分が朝食を作ろうと張り切っていたため、料理を始めればあっという間に美味しそうな料理をどんどんと完成させて、熱を使ったからか垂れてきた汗を着物の袖で拭いながら満足げに上記呟き)
>>all
【すいません、どうやら酉間違えたようです…。>>667、本人なので分かっていただけると嬉しいです】
669:斎藤那由多/藤堂千尋/陵崎皐月/佐原千菜/香山亮/笠原柚希◆6.:2015/12/12(土) 14:02 【返レス遅れてごめんなさい!】
亮
文句があるとかそう言う訳じゃない、けど…
( 睨まれれば相手の迫力に圧倒されたのか挙動不審になりながら何とか上記のように言葉を紡げば、「 寝姉さんが元気なのは俺としても嬉しいよ 」なんて )
>>美樹
千尋
そっか、じゃあ一緒に行こうぜ
( 相手にニッと明るい笑顔を見せれば、「 そう言うと思った 」なんて呟いた後上記述べ、上機嫌にでもなっているのか鼻歌でも歌いだしそうな勢いで屯所の外へと真っ直ぐに歩き出して )
>>里緒
那由多
……
( 震える体もそのままに、自分はもう少し頑張って周りの人達のように強くならなければと真剣な表情で稽古を続けていて )
>>一
柚希
うん…心配かけてごめんね?
( 相手に問いかけられれば少しは心配されてたのかな、なんて考えた挙句、申し訳なさそうに眉を下げ微笑めば上記を述べて。「 もう大丈夫だよ! 」なんてありったけの笑顔で )
>>梨奈
悠
…呼んできたー。(と食事場に着くと自分の場所に座って
>>司
朱音
嫌がってるからやめなよ(と町に散歩してて相手が不貞浪士に絡まれてる様子を見つけたので不貞浪士に言って
>>結衣
里緒
うん。もし、私になんかあったら助けてね?(と相手に言うと相手に着いていき
>>千尋
一
…那由多、無理はするなよ(巡察が終わって、少し傷があるが報告に行こうと歩くと妹がまだ稽古をしてたので心配そうに声をかけて
>>那由多
梨奈
よかった、ご飯作ろうか。(と相手に言って
>>柚希
千尋
勿論っ!
( 相手の言葉に少しだけ喜々とした表情で上記を述べれば前を向き、巡察中だからか表情を引き締めて辺りを見回していて )
>>里緒
那由多
…大丈夫です。
( 皆に追いつこうと必死で稽古をしている途中よく見知った声が聞こえた為、相手の方を見向きもせずに上記述べればやっと相手を見て。傷ついているのを見れば少し目を見開き「 そっちこそ何か会ったんじゃないですか 」なんて淡々と言って )
>>一
柚希
はいっ!
( 先ほどの笑顔をキープしたまま相手に頷いて見せれば、調理場へと向かおうと歩き始めて )
>>梨奈
里緒
急いでるんで、離して(と何故か巡察中に浪士にナンパされて逃げられなくて困っていて
>>千尋
一
巡察中にな…すぐ治るだろ(とそのままにしておくつもりなのか、報告にいこうとして
>>那由多
梨奈
今日は、何作ろうかな〜(と相手の笑顔をみて安心したような表情になると作るご飯を考えて
>>柚希
千尋
お前ら…斬るよ?
( 相手の声が聞こえた為そちらを向けば、ナンパされる相手を見つけ慌てて駆け寄れば、少し怒ったような表情で刀をちらつかせて。 )
>>里緒
那由多
ちょっと待ってください
( 報告に行こうとする相手を上記で呼び止めると、「 止血くらいした方がいいですよ 」なんて自分の持っていた布を差し出して )
>>一
柚希
……よしっ!
( 自分の身支度を終えれば気合を入れるように上記呟くと、何作るか考える相手に「 今日は……豪華に、鍋でもしません? 」なんて提案をし )
>>梨奈
里緒
ち、千尋っ…(と相手が駆け寄ってきて相手の着物の袖を掴むと「女の子ってバレちゃった…」なんて言って
>>千尋
一
すまない…(と相手に言うと布を受けとって
>>那由多
梨奈
おぉ!いいね!材料買いにいこうか(と相手に言って
>>柚希
【あげておくよ〜】
676: 新条 真琴 ◆VI:2015/12/13(日) 21:50
>>666 、 優斗
【この前は何も言わずに落ちてしまってごめんなさい!】
あぁ…
(相手の優しげな声が聞こえた為にチラッと相手の方を向けば、軽く上記返して。今日は誰も傷つかずに帰って来れたからか、少しだけ微笑んで見せて)
霞/悠
うわ…っ
((早く美味しくと意識しながら慌ててお茶を入れていると手が滑ったようで湯飲みを落として。運悪く自分も少し被ったらしく、「あつっ…」なんて
萌/陸
ですよ〜!
((相手の一言を聞けば再びヘラヘラと笑い始め上記を述べれば、「紅蓮もあたしも、そろそろかたつけに行っちゃいますよ?」なんて怪しげに
紫苑/優斗
ならいいんですが…
((相手の微笑みを見れば安心したのかそっと肩を下ろし上記を呟いて。「あいつ調子に乗りやすい性格だから気を付けて下さい」なんて真っ直ぐに相手を見つめ
白亜/朱音、透真
朱音、待って!
((横を通り過ぎた相手を追いかけ走れば、必死の形相で上記叫び相手を引きとめようとして
透真/朱音、白亜
…
((無言で弟と相手の姿を見つめれば、無表情のままため息を付き、「なら他の奴を人質にでもするしかねぇな…」なんてそっと呟いて
優斗
今日は、誰も傷つかなかったようだな。(と巡察に行っていた人達の傷を見て、無傷だったようなので安心していて)
>>真琴
確かに、真っ直ぐなところはあるな(と納得して
>>紫苑
朱音
何。白亜お兄ちゃん…(と白亜に名前を呼ばれてたちどまると透真の呟きが聞こえたようで「透真お兄ちゃん、私が何でも言うことを聞くから、みんなには手を出さないでよ。」といって
>>白亜、透真
陸
こっちも終わらせるか(と呟いて
>>萌
悠
霞、大丈夫か?(と相手が遅いので心配になってきて
>>霞
駿弥
…
((良い夢の途中一回起きて時間を確認すれば、まだ深夜だった為に再び目を瞑り寝始めて
>>悠
清治
なら、これは千影への裏切りだな
((相手の呟きを聞けば嘲笑して皮肉のように上記を述べれば、相手や妹に背を向けて
葵
お兄ちゃんっ…
((兄の言葉が今まで自分に向けられた声とは大分違っていた事に驚きつつ上記悲しそうに叫び「芹杏さんすいません…」なんて謝って
>>芹杏
葵
えへへっ
((相手が微笑んだので自分もニコニコと微笑み返せば、本当に嬉しそうな表情で「これも陸さんのお陰ですね…!」なんて
さくや
ごめーん…
((大分落ち着いて泣き出したのが恥ずかしくなったのか、相手からはなれれば恥ずかしそうに頭を掻きながら上記述べ、ペロッと舌を出して
>>陸
悠
くそっ…(と体調が悪くなったのかふらつくと浪士に斬られるがなんとか倒し終わって、人気の少ない場所に休んでいて
土方
駿弥…起きろ。(となぜか慌てながら相手を起こして
>>駿弥
千影
芹杏、今の話本当か?だったら俺への裏切りだな(と妹が心配になって屯所につく前に話を聞いていて驚くが相手の言葉をなっとくして
芹杏
本当だよ…。裏切りでもなんでもいい。私は葵と一緒にいる(と兄に言うと「いいよ。葵はわるくない」と言って
>>葵、清治
陸
いえいえ(と相手に言うと「もう喧嘩するなよ」と言って
>>葵
さくやが泣いたのはじめてみた(と相手に言って
>>さくや
駿弥
ん…ナンデスカ土方サン
((相手の声にうっすらと目を開ければ寝ぼけているのか何故か片言で上記を述べれば、眠そうに目を擦り
>>土方
葵
でも、私のせいで…
((相手の言葉に悲しそうに目を横にふいと向ければ上記を呟いて、「お兄ちゃん、千影さん…芹杏さんは裏切ってないです」なんて相手の兄と自分の兄をジッと見つめ
清治
……千影、どうする?
((妹と相手を見れば、視線を移して少しめんどくさそうな様子で首傾げ
>>千影、芹杏
葵
うっ…
((相手の言った言葉を聞けば言葉に詰まったように視線をさ迷わせて、「……それは、サク次第ですね」なんて
さくや
…あはは、俺此処に来て泣いたの初めてだしねー
((相当恥ずかしいのか頬を赤らめながら上記を述べると、後ろ髪を掻きつつ「まぁ、泣いたのは忘れてよ!」なんて明るく言って見せて
>>陸
土方
悠が何処にもいねぇんだよ…(と相手に言って
>>駿弥
千影
…芹杏、俺達の方に戻るのか、このまま新選組にいくのかどっちがいいか選べ、その選択でどうするか決める(と妹に言って
芹杏
…(迷っているのか、今すぐ答えが出ないようなのでその場を立ち去ろうとして
>>清治、葵
陸
…さくや次第ってことかよ(と苦笑いをしながら相手に言うと「…ってか、こんなときに不貞浪士に絡まれるとか…」と刀を抜いて
>>葵
あぁ。んじゃ、ついでに巡察でもしてくるか(と言って
>>さくや
【あげておくね】
684:春沢霞/春沢萌/汐凪透真/汐凪白亜/春沢紫苑◆djE:2015/12/24(木) 22:12 紫苑/優斗
ですよね…
((納得する相手をみればやはりか、と目を細めて上記を呟き、「昔から単純馬鹿なんですよね〜」なんて少しけ困り顔で笑い
白亜/朱音
朱音…僕、本当は朱音の味方だから
((立ち止まった相手に少し安堵するように小さく息をつけば、顔を引き締めて相手に上記を耳打ちして。
透真/朱音
そうか、じゃあ来い
((相手の言葉を聞けばニヤリと怪しいくらい顔を歪め笑って上記述べれば、歩き出して
萌/陸
…へぇ〜!あはっ
((相手の呟きがばっちり耳に入ったらしく、面白がるように上記を述べればニヤリとした笑みで刀を構えて
霞/悠
へ?す、すいません…
((まさか相手が来るとは思ってなかったのか、心配されて曖昧な笑みで上記を返せば、びしょ濡れの服を悲しそうに見つめ
優斗
でも、すごく色々と助かってる(と相手に微笑みながら言って
>>紫苑
朱音
…白亜お兄ちゃん、ありがとう…(と相手の言葉を聞くと微笑みながら相手に言って
>>白亜
っ…(予想外の言葉が言われるとは思ってなかったので驚くがしばらく考えたあと、みんなを守るためならと思って相手に着いていき
>>透真
陸
…(刀を握り直すと相手に斬りかかっていき
>>萌
悠
あやまらなくていいぞ(相手に言うと「美味しいお茶待ってるな」と微笑むとさっきの場所に戻っていき
>>霞
【すいません!一応返レスしますが内容分かんなくなってたらお知らせください✿】
煌也
けど…このままじゃ仲間を守る事すら出来ねぇ
(相手の言葉に耳を貸す様子も無く真剣な表情のまま上記を呟けば、休むつもりはやはりないのか素振りを続けていて)
>>悠
美樹
…なら別に良いけど
(文句がある訳じゃないと分かって安心したのか、少し照れくさそうに上記を呟けば相手から顔を背けて。「さて、何買おっかな〜!」なんて買い物を再会しようとして)
>>亮
>>678 、 優斗
まぁな…
(自分も仲間が傷つくことなく帰ってこれて安心しているのか、穏やかに微笑みながら上記を呟けば、再び真剣な表情に戻り、「ただ次はどうなるかわからねぇ…」なんて少しだけ遠くを見つめ)
駿弥
は…?あいつが?
((相手の言葉を聞き驚いたように目を見開けば、「ちょっと探してくる!」なんて飛び起きて丸腰のまま屯所の外へと足を進めて
>>土方
清治
確かに、それが一番だな…
((相手の言葉を聞けばそうやって決めるのかと納得したのか、頷きながら上記を述べ
葵
芹杏さん…。お兄さんの方に戻った方がいいですよ
((迷う相手を安心させるように優しい微笑みで上記を呟けば、相手の肩にポンと手を置いて
>>千影、芹杏
葵
はい…
((相手に小さな微笑みを浮かべながら返事した後周りを見回すと不貞浪士がいた為自分も真剣な表情で刀を抜いて
さくや
それじゃ、俺も行くー!
((相手の言葉に大きく手を上げれば微笑みかけて、「葵を探してくれたせめてものお礼にね?」なんて笑いかけ
>>陸
土方
あぁ。ったく…あいつ外出るなって言ったのに…(と呟くと走り出して
悠
っ…はぁはぁ…(フラフラした足取りで浪士から逃げていて
>>駿弥
芹杏
まだ、答えが出ないから2日だけ待って(と言って
千影
俺はいいが…
>>葵、清治
陸
…(浪士に斬りかかっていき
>>葵
最近、羅刹とか多いから注意しろと土方さんに言われてるからな(と歩いていき
>>さくや
優斗
だな…。羅刹とかにも注意しとけよ(と相手に言って
>>真琴
悠
頑張るのはいいけど無理するなよ。倒れたら困るからって土方さんたちが言ってたからな(と相手に言うと水分とタオルを置くと巡察に行き
>>煌也
駿弥
ったく…手間かけさせやがって…
((町を探し回りながら上記を小さく呟きため息をつけば、「悠ー!」なんて大声で相手の名前を叫んでいて
>>土方、悠
清治
俺は待つのが好きじゃないが…千影もいいならしょうがない
((大袈裟にため息をつけば相手の言葉に同意し頷いて
葵
芹杏さん…
((心配そうに震える声で相手の名前を呟いていて
>>千影、芹杏
葵
…ハル……
((刀を抜き斬りかかろうとすればトラウマでも思い出したのか、双子の兄の名を小さく呟きながら震えていて
さくや
だねー…。葵といられる時間削れるから止めて欲しいけど
((相手の言葉にのんびりとした調子で上記を返せば、周りで何か事故は起きてないかと辺りを見回して
>>陸
土方
悠何処だ!!(走ると「駿弥、忘れ物だ!お前丸腰で行くな」と相手が忘れてた刀を渡して
悠
ゲホッ…ゲホッ…羅刹に遭遇するとはな…(とふらつきながら羅刹を斬るが調子が出ないのか押されていて、次第に倒れそうになって
>>駿弥
千影
2日で答えを出せよ。
芹杏
……わかった…(と言うと「葵、私は大丈夫だよ」と言って
>>清治、葵
陸
…(内心:やべぇ、調子出ねぇ…(と思っていて
>>葵
あぁ。…ん?(と浪士に絡まれてる人を見つけたのでそちらにいき
>>さくや
紫苑/優斗
そうですか……?
((相手の微笑んだ顔を見れば少しホッとしたように笑みながら上記を呟き、自分の妹が褒められた事が余程嬉しいのか、「そっか、あいつがねぇ…」なんて何度も繰り返して
白亜/朱音
ううん。朱音は、僕の大事な妹だもん
((微笑む相手に自分も微笑み返せば、ニッと笑いながら相手の頭にポンと手をおいて、優しく撫で始めて。
透真/朱音
…
((大人しく着いてくる相手を無表情の顔でチラッと見れば、そのまま歩いて行き。心なしか目的地に近づくにつれて少しずつ笑みが浮かんでおり
萌/陸
……
((きりかかれれてもニヤリとした笑みを崩さずにいて、相手の攻撃をギリギリの所で自分の刀を使い受け止めて見せて
霞/悠
…頑張らなくちゃ!
((取り合えず予備の着物に着替えれば、もう一度お茶を作りなおそうと気合充分の声で上記を述べれば作業を開始して
優斗
あぁ(と相手に言って
>>紫苑
朱音
白亜お兄ちゃん…(と頭を撫でられて嬉しそうにして
>>白亜
透真お兄ちゃん…(と今まで甘えられなかった分今日は甘えようと思って相手の服の袖を掴んで
>>透真
陸
……(流石だな…。どうしようか(と考えていて
>>萌
悠
ふわぁ…(と相手を待っていると眠たくなってきて寝転がり
>>霞
駿弥
わりぃ…
((相手の姿を見て申し訳なさそうに刀を受け取り小さく上記を呟いては再び真剣な表情で探す相手の名を呼んでいて
>>土方、悠
清治
何なら葵にもチャンスをやるよ?
((ニヤリと微笑みながら自分の妹にツカツカと近づいて行けば、肩にポンと手を置きながら微笑み
葵
なら、いいんですけど…
((困りのまま相手に少し微笑みかければ、肩に手を置く兄を冷めた目で見て
>>千影、芹杏
ハルッ…
((先ほどと状況は変わって無い様で、少し泣きそうになりながらも刀を構え浪士に思いっきり斬りかかり始めて
さくや
待ってよー…
((一直線に浪士へと向かう相手を必死に追いかけて後に着いて行って
>>陸
土方
悠ー。何処だ(と探していて
悠
っ…ゴホゴホ…くそっ…(かなりの傷を負ったがなんとか倒しおわる、壁にもたれながらすわり帰ろうかと思うと限界がきて咳き込み倒れて
>>駿弥
千影
帰るぞ(と相手に言うと「答え楽しみにしてる」といい歩き出して
芹杏
…ん。(とそれだけ言うと屯所を出ていき
>>清治、葵
陸
……っ!?(と油断してたら肩に傷を負ったが倒し
>>葵
はぁ…めんどくさい…(と絡まれてる人を助けると刀を抜いて
>>さくや
駿弥
悠…!?お前、何やってんだよ!
((相手を探し走り回っていると相手の姿を見つけられたようで、少し怒った様子で相手の目の前に来れば「大丈夫か…?土方も心配してたけど」なんて声をかけ
>>土方、悠
清治
それじゃあな、葵
((妹から手を外し相手の姿を追いかけようと走り出して
葵
待って…!その、私も、行く…
((相当迷ったようで最後の方は自信なさげに上記を述べれば、相手や兄の後をついてはしり
>>千影、芹杏
大丈夫ですか…!?
((肩に傷を負う様子をばっちり見ていたからか、自分の相手する浪士なんて忘れたかのように相手の元に欠けていき
さくや
めんどくさいとか言うなって
((相手の言葉にやや苦笑しながら上記を述べれば、自分も刀を抜いて
>>陸
【ご飯落ちです…!
鍋なので相当時間かかるかもです(笑)】
悠
っ…ごめんっ…(と相手に言うと「大丈夫…じゃねぇ…よ」と苦笑いで相手にいい
>>駿弥
芹杏
葵?ついてくって?(と驚いて
千影
ん、行くぞ(と相手に言って
>>葵、清治
陸
あぁ。一応な(と言って
>>葵
そっちは任せたぞ(と相手に言うと斬りかかっていき
>>さくや
駿弥
ったく…めんどくせぇ
((疲れたような顔でため息をつけば上記吐き捨てるように述べ、相手をお姫様抱っこして屯所へと向かい始めて。恥ずかしいのかほんのりと自分の顔が朱に染まっており
>>悠
清治
これで俺の大事な妹と一緒にいられる…
((ありったけのニヤニヤ笑顔を浮かべながら相手の後ろを歩いていて。
葵
……私、ハルに会いたい。会える方法、これしか思い浮かばなくてっ!
((相手の驚きようなどをみれば涙目で小さく微笑みかけて上記を胸を押さえながら述べると、「それに芹杏さんの事も心配ですしね」なんて
>>千影、芹杏
良かった…
((相手の言葉に心から安心したのか胸を撫で下ろしながら上記を述べて。後ろにいる浪士が自分めがけて攻撃してくるのにも気づいていなくて
さくや
了解!
((相手に言われた通り任せられたほうの浪士に斬りかかって行って
>>陸
悠
…ごめん…心配かけて…(と相手の袴の袖を掴んで
>>駿弥
千影
芹杏、お前はどうする?(と聞くと「清治、キモいぞ」と言って
芹杏
私は、千影兄さんたちと一緒にいたい…(と言って
>>清治、葵
陸
葵っ!後ろっ!(と走るが間に合わなくて
>>葵
……(次々に浪士を斬っていき
>>さくや
沙樹「え、えと…あけましておめでとうございます!」
駿弥「今年も宜しく」
奈緒「…仲良くしましょうね?新選組の皆さん、ふふっ」
翔「奈緒ちゃん、仲良くする気なくね?…まぁ、俺も鬼側なんて死んでもごめんだけど」
【あけましておめでとうございます!今年も昨年と同じように仲良くして頂けたら嬉しいです!
あけおめ記念にキャラ増やしたいかも←←
では…返レスいっきま〜す!w】
駿弥
……別に。心配かけられるのなんて、慣れてるし
((裾を掴まれれば動揺したのか相手を落としそうになりながら上記を述べれば、先ほどよりさらに顔を真っ赤にしていて。
>>悠
清治
何処がだ
((相手の言葉に少し不機嫌そうな表情で唇を尖らせると上記を問い。「それじゃあ、芹杏も葵も鬼側か」なんて
葵
わ、私は…鬼側に入るつもりはないから。
((歩みを進めるほどに不安になって行きでもしたのか、自分に言い聞かせるように上記を何度も繰り返し呟いていて
>>芹杏、千影
はは…すぐ直りますから
((背中を浪士に斬られたものの上記を呟けば、相手に安心させるように微笑みかけ立ち上がって
さくや
…
((此方も次々に浪士を斬って行くものの、数が多いのか中々片付けられないでいて
>>陸
悠「明けましておめでとうございます…」
土方「悠、明るくやれ。」
悠「無理です」
千影「今年も楽しくやろう」
芹杏「兄さん、うるさい。明けましておめでとうございます」
【あけおめです!キャラ追加どうぞ!!】
悠
うん…(と相手に言うと安心したのか疲れたの両方なのか寝て
>>駿弥
千影
そういうことになるな(と言って
芹杏
葵…大丈夫だったの?(と聞いて
>>清治
陸
…(と納得したのか浪士を斬っていき
>>葵
はぁ…はぁ…(数が多すぎるせいでそろそろ体力もなくなってきて
>>さくや
駿弥「テンション低いな、悠は…」
沙樹「お兄ちゃんもだけどね…!新年は明るく行きましょうっ!」
翔「沙樹はテンション高いな…」
清治「早速芹杏に怒られる千影…クク」
奈緒「笑ったら失礼よ…ふふっ」
【ありがとうございます、それじゃあ後でプロフィール書きますね!
なんかテンション高くてすいませんw】
駿弥
まったく…
((屯所につき相手を自分の部屋で寝かせてやれば、呆れたようにため息をつき寝顔を見つめて。「そういえば土方に悠見つかった事連絡しねぇとな…」なんて
>>悠
清治
…いい人材が入ってきたものだ…
((相手の返事を聞き満足げにニヤリと微笑みながら呟くように上記述べ
葵
うん…。ハルに会うためだもん…
((不安げな表情を隠すように無理に微笑み相手を見れば、「ハルを正せる人なんて、双子の私くらいでしょ?」なんて
>>千影、芹杏
もう、治っちゃったんだ…
((すぐ治ると頭では分かっていたものの、治った傷を見れば少し悲しそうに上記を呟き、今度は震えることなく浪士に斬りかかって行って
さくや
そっちも……なの?
((大分体力を消耗したのか肩で息をしながら相手の様子を見、苦笑いで上記を呟いて
>>陸
悠「当たり前だ…」
土方「だから、明るく挨拶しろ」
悠「…。土方さん、うるさい。眠いんっすよ…土方が起こすから…」
千影「奈緒、清治、うるさい」
芹杏「兄さんのほうがうるさい。静かにして」
【了解ですww
大丈夫ですよ】
悠
スースー(と寝ていて
>>駿弥
芹杏
…私は、兄さんたちを裏切れないから着いてきただけ(と言って
千影
葵はついたら春に会いにいくのか?(聞いて
>>清治、葵
陸
一応、自分の相手をしてた浪士を斬り終わり
>>葵
さくやだって…肩で息してんじゃん…(と言うと「なんで、いつもより浪士が多いんだよ…」と呟いて
>>さくや
駿弥「起こされたのか…気の毒だな」
翔「あ、あはは…取り合えず、一杯飲みません?折角の新年ですし!」
沙樹「…翔は自分が飲みたいだけじゃ……」
奈緒「新年から兄妹仲良くて結構ね…」
清治「シスコンとブラコン兄妹だもんな」
【もしかしたら後日になるかも?ww
良かったですwテンション高くて姉にうざがられてたんで←】
駿弥
…沙樹。
((取り合えず相手のそばから離れられないとでも思ったのか正座して相手の様子を伺っていれば、妹の姿が見えたようで
沙樹
大丈夫なの?
((何処からか相手の事を聞きつけたようで心配そうに相手の寝顔を見つめていて
>>悠
清治
それは残念
((相手の言葉に大袈裟にため息をつけば首を横に振り。「けど結局はお前は千影から離れないだろ?」なんて挑戦的な目を相手に向けて
葵
……はい。それで、その…ハルを連れて帰ります
((一瞬考えるように俯くものの、すぐに顔を上げ真っ直ぐに相手を見つめながら上記の返事をして
>>千影、芹杏
…
((まだ戦っているようで残っている浪士めがけて刀を振るっていて
さくや
なんでだろうね…なんかの、集団?
((荒い息のまま苦笑いで相手の呟きに答えるように上記を返せば、刀を振るう手も限界なのか刀を落としかけて
>>陸
悠「…気にしてないけど」
土方「飲むか」
千影「シスコンではない」
芹杏「ブラコンじゃありません」
【お姉さんひどいねww
こないの?】
悠
…(寝ていて
>>沙樹、駿弥
芹杏
確かに…それもありますけど…(と呟いて
千影
そうか(と相手に言って
>>清治、葵
陸
…(傷口を押さえていて
>>葵
さぁな…(と相手に言うと「終わったら、土方さんたち集めないとな」と言って
>>さくや
翔「いえーい!土方さん、酔わないで下さいよ?」
駿弥「あぁ、土方って下戸だっけ…」
清治「やっぱりブラコンとシスコンだと思うけどな」
奈緒「息ぴったりよね…。」
【はい、酷いですww
えー…来るんじゃないですか?何だかんだでお姉ちゃん薄桜鬼とこのスレ大好きだし((お前もだろ】
駿弥
ったく、心配かけさせてくれるよな…
((ため息をつきながら上記を呟けば、熱は酷くなっていないかと相手のおでこに手をやって
沙樹
……私も、もう少しちゃんとしないとな…
((兄が冷静に行動している様子を見れば自分は焦ってまともな行動を取っていないと反省したようで、悲しげに俯き始めて
>>悠
清治
何か他にあるのか?
((相手の呟きに少し疑問でも持ったのか興味深げに上記問いかけ
葵
……いいんですか?
((相手の返事に驚きを隠せない様子で上記を呟けば、「私、ハルに裏切ってって願いに行くんですよ?」なんて
>>千影、芹杏
…おわっ、た…
((最後の一人をきり終わればすぐ治るため傷口一つない体を少し悲しそうな目で見つめ。傷口を押さえる相手を見れば慌ててかけていって
さくや
そう、だね…。さっさと、終わらせないと…
((落としかけた刀を再びぎゅっと握れば、力なさげに上記を呟き浪士に向かって再び斬りかかりに行って
>>陸
霞「あ、あけまして…おめでとう、ございます……」
萌「霞なんでそんなに真っ赤なの!?挨拶でしょ?
とりあえずことよろ!」
白亜「兄さん、新年だよっ!」
透真「ハシャぐなうざい。」
白亜「え〜…取り合えず、今年もよろしくねっ皆さん!こんな馬鹿が動かす僕達でよければ!」
【白亜何気に酷い←】
透真「白亜は酷い事など言っていない。馬鹿は本当の事だろ」
【はい、お久しぶりです、初回からふざけてすいません…
あけおめことよろでーすっ!←】
紫苑/優斗
これからもどんどんコキ使ってやってくださいね!
((怖いくらいの笑みを浮かべながら相手の目を真っ直ぐに見て深々とお辞儀をして見せて
白亜/朱音
良かった…
((頭を撫でて見たものの喜ばれたりするとは思っていなかったようで、少しだけ安堵しながら上記を呟いて
透真/朱音
…
((無言のまま服の袖を掴まれ直ぐ払おうと体を動かすものの、結局払うことなく相手の行動を受け入れて
萌/陸
今のままじゃ陸さんには適わないや
((相手が考えているうちに刀を鞘に戻せば、ペロッと舌を出しながら「この続きは私がもっと強くなってからでいいですか?」なんて
霞/悠
あはは…私、疲れてるのかな…
((お茶を入れなおそうとすれば再び失敗したらしく、一人目を擦りながら苦笑いをしていて
土方「酔わねぇよ」
悠「酔いそうだよな。土方さん」
芹杏「やだ。こんなシスコン兄さんと一緒にしないでください」
千影「ひどいぞ、芹杏…」
【私も、薄桜鬼スレ好きだし。】
悠
…(辛そうにしていて
土方
駿弥、沙樹、悠の様子どうだ?(と帰ってきて相手の部屋に行くと聞いて
>>駿弥、沙樹
芹杏
あるけど…言えるわけないじゃないですか(と相手に言って
千影
その時はその時で決める(といい
>>清治、葵
陸
お疲れ(と相手に言って
>>葵
そうだな…(浪士に斬りかかっていき
>>さくや
【あけおめですっ!】
優斗
あぁ(と相手に言って
>>紫苑
朱音
私、白亜お兄ちゃんに頭撫でられるのすごく好きだよ(と微笑んで
>>白亜お兄ちゃん
透真お兄ちゃんっ…今まで寂しかったよ…お兄ちゃんにあえなくて(と珍しく甘えていて
>>透真お兄ちゃん
陸
おう。いつでも待ってる(と相手に言うと自分も刀をしまって
>>萌
悠
屯所の中は平和でいいな。(と呟いて
>>霞
駿弥「あぁ、なんか本気で酔いそう…」
翔「酔わないって言ってる人ほど酒に弱そうっすよね〜」
奈緒「そう言ってる芹杏ちゃんも充分ブラコンでしょ?」
清治「何だかんだで兄離れしないもんな…」
【ですよね!いや、薄桜鬼スレもアニメ薄桜鬼も最高です←】
駿弥
あぁ…やっぱり辛そう、かも
((帰ってきてくれた事に内心ホッとしながらも、少し考えれば言葉を紡ぎ
沙樹
…すいません…
((拳をギュッと握り締めながら悔しそうな顔で謝り始めて
>>悠、土方
清治
…そうか
((深く追求する気はないのかさっぱりと諦めれば小さくため息をついて
葵
そうですか…
((相手の言葉に少し安心したように笑みを零せば、「絶対に考えさせるような方向に動かして見せます」なんて
>>千影、芹杏
そちらこそお疲れ様です
((いつもの朗らかな笑みで相手に微笑みかければ、「今日は大変な一日でしたね」なんて呟いて
さくや
…いや、俺もう限界かもなー
((流石に疲れた状態で刀を振るうのも辛くなってきたのか、残り数人といった状況で棒読みで上記を述べて
>>陸
土方「酔わねぇって…」
悠「酔う…」
芹杏「…清治さんも人のこと言えないじゃないですか…」
千影「そうだな」
悠
ゴホゴホ…(咳き込んで
土方
こいつ、熱あんのに…外出ていきやがったからな…。帰ってきたら、この状態だし…(相手に言うと「…俺の責任かもな。悠がこうなったの…」と呟いて
>>駿弥、沙樹
芹杏
…みんなのこと大好きだから、離れたくないんだよね(と呟いて
千影
楽しみにしてるぞ(と言って
>>清治、葵
陸
そうだな(と微笑み
>>葵
俺も…限界かもしれねぇ(といいながらも斬っていて
>>さくや
那由多「明けましておめでとう…」
千尋「あけおめ!今年も宜しくな!」
亮「まぁ…今年も宜しく」
皐月「…宜しく(ボソッ」
【お久しぶりです!あけましておめでとうございます!
新年だしレス蹴りさせて頂きますね!…新年だし!←】
那由多
……はぁ…
( 今日は朝から体調が悪いものの、稽古を休む訳にはいかないと一人で素振りをしていて。いつもならまだ余裕のある練習メニューも今日ばかりは辛いのか膝に手を置き疲れた様子で息を吐き )
>>all
皐月
…あんたらさ、本当になんな訳?
( 気が乗らないが当番なので嫌々と言った様子で巡察に町中へ。そこで不貞浪士に絡まれている人を見つけた為仕事を増やされたと不機嫌気味に浪士を斬って )
>>all
千菜
〜♪
( 今日は屯所に行く前からの親友に会いに行くらしく上機嫌で。出かけようとスキップをしさらに鼻歌をう歌いながら準備を進めていて )
>>all
翔「酔わないって言うんなら証拠見せてください!
あと悠さんもお酒弱そうかも…」
駿弥「…それが手っ取り早いかもな。土方も悠も飲め」
清治「俺は妹が可愛すぎて仕方ないだけだ」
奈緒「…あはは」←
【新キャラのプロフ、もう少しお待ちを←
中々まとまった時間が取れなくてですね、すいません…】
駿弥
…ったく、何なのお前ら。
((周りが自虐的になっているのを見れば呆れたようにため息を一つ吐き、「誰のせいでもないだろ。」なんて真剣な表情で二人の相手の目をジッと見て
沙樹
…っ……わ、私、外の空気吸ってくる!
((これ以上この場にいれば目に溜まってきた雫が溢れてしまうんじゃないかと逃げるように相手に瀬を向ければ走っていき
>>悠、土方
清治
…
((相手の呟きはハッキリと耳に届いたのか少し目を見開くものの、相手の方は見向きもせず真っ直ぐ歩き
葵
……そんなに余裕でいられるのも、今のうち…です、から
((相手の言葉に更に不安が増したのか、強がっているのか自分に最後の方は少し小さな声で上記を述べ弱弱しい微笑みで相手を見て
>>芹杏、千影
…はぁ…
((自分でも言った通り大変な一日だった為少し疲れたのを表情に出しながら小さくため息を吐けば、「帰りましょうか」なんて
さくや
あはは、まだ、余裕あるじゃん?
((言葉とは違い浪士を斬り続けている相手に語りかけるように苦笑いで上記を呟けば、視界が揺れたのか一瞬フラついて
>>陸
悠「!?はぁ!?なんで俺が飲まねぇといけねぇんだよ!」
土方「悠、うるせぇ!文句言わずに飲め」
悠「お前ら全員、鬼だ!!」
千影「それをシスコンと言う」
芹杏「兄さんも人のこと言えないでしょ」
千影「……(´・д・`)」←
悠
父さん…母さん…。一人にしないで(と昔のことを思い出していて
土方
そうだな…(と言うと「悠…俺たちはお前を一人にしねぇよ。」と呟いて
>>沙樹、駿弥
芹杏
…(って…なに、恥ずかしいこと言ってるんだろう…(と思いながら歩いていて
千影
あぁ(と言って
>>清治、葵
陸
そうだな(と歩き出して
>>葵
っ…体力的には限界に近いんだよ…(と相手に言って
>>さくや
駿弥「あれ、悠って酒嫌いだっけ?」
翔「鬼w……そんなに飲むの嫌なんですか?悠さん!」
清治「いや、俺はシスコンじゃないな。妹の事などそんなに愛してない。
ただ可愛くて可愛くて俺の近くに置いて撫でて((ry」
奈緒「…千影も確かに人の事言えないかも?(-`ω´-)」←
駿弥
……っ
((二人の会話に自分も昔の記憶が蘇ったのか、苦しそうに顔を歪めれば、「一人にしないって言う奴ほど目の前からいなくなるんだよ…」なんて小さな声で呟き
沙樹
ハルくん…清治さん…お姉ちゃんっ…
((外に出れば周りに誰もいないのを確認すると、我慢していた涙が溢れてきたのか鬼側に回ってしまった大切な人の名を呼びながらその場に泣き崩れて
>>悠、土方
清治
大好き…か
((少し考えたように思考をめぐらせば、独り言のように上記を口パクでもしているかくらいの音量で呟いていて
葵
…
((先ほど自分に言い聞かせたからか少し先ほどよりもしっかりとした表情になり、前を見据えてあるいていて
>>芹杏、千影
…
((帰り途中、気を抜くことなくしっかりと歩いていればお腹が小さな音を立てて恥ずかしそうに顔を赤くして
さくや
まぁね…それは俺もだし?
((相変わらずうっすらとした笑みを浮かべながら相手の言葉に返すように上記を呟いて。フラついた時に着られた傷を庇うように相手に立ち向かっていて
>>陸
【絡むの遅れてすいません!那由多ちゃんにさくや、皐月くんに駿弥、千菜ちゃんには翔で絡ませていただきますね!】
さくや
…あれ、大丈夫?
((いつもこの時間は自分も稽古をしているからか、相手の直ぐに辛そうになる様子を見れば不思議そうに近づいて「いつもならこのぐらい余裕だよね?」なんて
>>那由多
駿弥
…大丈夫みたいだな
((不貞浪士の目撃情報が多数寄せられていた為、自分も巡察でもと町を歩いて見れば相手が浪士を切っている姿を見つけたため少し安心していて
>>皐月
翔
…そんなに浮かれて浪士に絡まれないようにしてくださいよ?
((相手の上機嫌にやや呆れ気味に上記を呟けば、「こっちの迷惑も考えてください」なんて突き放す様に言葉を紡ぎ
>>千菜
悠「嫌いではないけど…」
土方「悠、お前も飲め。」
悠「はぁ…飲みますよ」
芹杏「清治さん、うるさい」
千影「悪いか」
土方
…俺もちょっと、外言ってくるわ…(と相手に言うと出ていき
>>沙樹、駿弥
芹杏
…(大好きなのは確かかな
千影
…春の所行ってこい(と着いたようで言って
>>清治、葵
陸
お団子屋寄ってくか?(と聞いて
>>葵
帰るか(と斬り終わり刀をしまうと相手に言って
>>さくや
翔「いえーい!宴会だー!」
駿弥「…テンション高すぎ」
翔「…すいませんでしたっ!」
清治「あと性格も真っ直ぐで優しくて((ry」
奈緒「清治…。
まぁ、悪くはないと思うけどね?私の弟も隠れシスコンだし」
駿弥
あぁ…佑奈の時みたいに……ならねぇようにしねぇと
((相手を目線で見送れば過去の出来事を思い出したからか少し心が弱るものの、直ぐにいつもの表情に戻れば刀をぎゅっと握り締めて。
沙樹
もう、誰を信じればいいのかも何もわかんない…
((上記を呟けば、過呼吸にでもなったのか苦しそうに顔を歪めその場でうずくまって泣きじゃくっていて。
>>悠、土方
清治
……葵の事も、春の事もか?
((相手の発言について考えていると疑問でも浮かんだのか、あえて自分の事は聞かずに次はしっかりとした声を出して相手に問い
葵
はい…
((相手の言葉に緊張した面持ちで頷けば中へと入って行き
>>芹杏、千影
えっと…いいんですか?
((相手の言葉に恥ずかしそうに目を逸らしながら上記を問えば、「…食べて行きたい、です」なんて
さくや
ごめん、今そんな状態じゃない……先帰ってて?
((此方も斬り終わりはしたもののやはり先程の傷が深かったようで傷口を押さえながら相手に微笑んで
>>陸
【すいません、お風呂落ちします!】
悠「…そうだな。宴だな…」
土方「俺は飲んでるけど」
芹杏「分かりましたから、静かにしてください。」
千影「…駿弥か?」
土方
……(考え事をしていて
>>駿弥、沙樹
芹杏
はい。みんな大好きですよ(と相手に言って
千影
あぁ
>>清治、葵
陸
いいよ。俺の奢りな(と言って
>>葵
さくや!大丈夫か?(と相手に言うと持ってた布で手当てして
>>さくや
【絡みありがとうございます!】
那由多
心配かけたのならすいません
( 相手の方をチラッと見れば申し訳なさそうにぺこりと頭を下げて上記を述べ、「 …けど、大丈夫ですから 」なんて再び稽古を再開し )
>>さくや
皐月
…何で来たの
( ひとまず不貞浪士を斬り終わった為報告の為にも屯所に戻ろうと帰路を歩き出そうとすれば、安心している様子の相手の姿を見かけたためムスッとしながら上記問いかけ )
>>駿弥
千菜
ごめんね!気をつけるから!
( 相手の口調に一瞬怯むものの、ニッコリと笑顔を浮かべれば明るく上記を述べて。「 それじゃあ、行って来るね! 」なんて相手に手を振り屯所の外へと歩き出して )
>>翔
【お久しぶりです!新年あけましておめでとうございます…って、遅いですね(笑)
絡み文置いてみます…絡んでもらえれば嬉しいです】
総司
…
(自分の部屋の中にて、真剣な表情で刀の手入れをしていて
>>all
平助
…雪か〜!
(巡察の途中、かすかに雪が降り始めて、すこし嬉しそうな表情で手を空に向けて
>>all
純一
…酒が飲みたい……
(巡察が終わり、屯所内の神社にて子供達の様子を眺めていれば、ふと思ったのかボソッと上記を呟き
>>all
【あげておくよ】
722:匿名さん:2016/02/19(金) 20:59【あげ】
723:◆8iLV2:2016/02/21(日) 14:35
【 あの、まだ募集してますか?
募集しているようだったら参加希望したいです。 】
【>>723様
募集してますよ!】