アンチ板の移住問題について

葉っぱ天国 > 議論 > スレ一覧 1- 101- 201- 301- 401-キーワード▼下へ
1:モブC(中立派):2015/10/17(土) 22:04 ID:qso

アンチ板で起こっている移住問題について議論する板です。
元スレ(http://ha10.net/test/read.cgi/anti/1444539203/l50#Z)をスレチと判断してこちらに移転しました。

元スレではたびたび喧嘩や煽りあいが発生していました。冷静で平和的なレスと議論を心がけてください。

301:島国領で春待ち領◆.A hoge:2015/10/18(日) 15:56 ID:6o.

アンケのURL貼るときにhoge進行テストも呼びかけたほうが良いのかな…?

302:蝶々姫◆aA:2015/10/18(日) 15:59 ID:U02

>>301
呼びかけた方が良いかも。

303:島国領で春待ち領◆.A hoge:2015/10/18(日) 16:07 ID:6o.

一応こみゅ〜、IMELOG、ULOG、モモソガには言ったはず。
普段出入りしてるスレにも一応言ってきた。

304:発端者(元スレ主、賛成派)◆Og:2015/10/18(日) 16:15 ID:Yi.

減らすか移動が意外と多くてびっくり…

305:匿名希望:2015/10/18(日) 16:15 ID:Ew6

>>303
管理人とコンタクト取れたなら余計な行動は慎むべき
次から次へとあれしろこれしろ言われたら反発したくなるのでは?
返事を待ってる間はアンケートの呼び掛けだけにしといた方が良くね?

306:モブC(ハッピーエンド至上主義)◆R. hoge:2015/10/18(日) 16:21 ID:qso

ちょっと愚痴。
葉っぱの、それもアンチ板の問題を解決するための議論に任意で誘っただけなのに巻き込むなとか勝手にやれとかキレた挙句暴言まで吐く人の思考が理解できない。
こういう人ってこの議論が終わったあとにめちゃくちゃな文句付けてきそうで怖いんだけど。

307:蝶々姫◆aA hoge:2015/10/18(日) 16:22 ID:U02

アンケートってうごメモ、占ツク関連以外のスレ住人の人にもやってもらった方が良いよね。

308:モブC(ハッピーエンド至上主義)◆R. hoge:2015/10/18(日) 16:24 ID:qso

>>307
重複スレを邪魔に思ってるかどうかってアンケートだから、他スレの人にも聞きたいね

309:蝶々姫◆aA hoge:2015/10/18(日) 16:33 ID:U02

いっそのことスレ立てるか。

310:島国領で春待ち領◆.A hoge:2015/10/18(日) 16:36 ID:6o.

>>309
それは逆に迷惑になる。
もとになったあのスレにhogeないで書き込みするとか?でいいんじゃないかな。

311:島国領で春待ち領◆.A hoge:2015/10/18(日) 16:37 ID:6o.

>>305
試験的にhogeするのも駄目かな……一応書き込んできてしまった…

312:発端者(元スレ主、賛成派)◆Og:2015/10/18(日) 16:48 ID:Yi.

945:LUNATIC★(三W0≦:2015/10/18(日) 16:41 ID:BREAK UP!!
板を作る最終判断は管理殿次第なので、私がどうこうできる立場じゃないけれども、
アンチ板を住み分ける目的と基準をはっきりと提示して欲しいなぁと思います。

313:発端者(元スレ主、賛成派)◆Og:2015/10/18(日) 16:48 ID:Yi.

だそうです、皆様

314:モブC(ハッピーエンド至上主義)◆R. hoge:2015/10/18(日) 16:49 ID:qso

管理人さんから!
ってか管理人さんじゃなかったみたいw 削除人さんかな?


945 :LUNATIC★(三W0≦:2015/10/18(日) 16:41 ID:BREAK UP!!
板を作る最終判断は管理殿次第なので、私がどうこうできる立場じゃないけれども、
アンチ板を住み分ける目的と基準をはっきりと提示して欲しいなぁと思います。


だそうです。どうする?

315:モブC(ハッピーエンド至上主義)◆R. hoge:2015/10/18(日) 16:49 ID:qso

被った(´・ω・`)

316:発端者(元スレ主、賛成派)◆Og:2015/10/18(日) 16:50 ID:Yi.

>>314
ルナティックさんはその以前、巻き込みとかで酷い対応したとかいう削除人さんですね
この人の対応が余りに酷かったから一時期葉っぱから人が減ったらしいです

317:発端者(元スレ主、賛成派)◆Og:2015/10/18(日) 16:51 ID:Yi.

>>315
ごめんなさい(´・ω・`)

318:蝶々姫◆aA:2015/10/18(日) 16:51 ID:U02

>>316
ほぉ

319:匿名希望 hoge:2015/10/18(日) 16:53 ID:Ew6

>>311
相手に行動を求めすぎたら駄目だ
クレクレばかりでウザイと思われてしまったら交渉の余地が無くなる

320:発端者(元スレ主、賛成派)◆Og:2015/10/18(日) 16:54 ID:Yi.

>>318
巻き込み質問したら
「甘えた態度」とか「質問したら返ってくると思う?」
とか「胸に手を当てて考えてみろ」とか言われた方も居るようです

華山さんと並んで嫌いな削除人って言われてました、以前は。

321:発端者(元スレ主、賛成派)◆Og:2015/10/18(日) 16:55 ID:Yi.

>>314
余りに増えすぎて他のスレがすぐ下がったり消えたりする事例が増えてしまったから

…はどうでしょうか

322:モブC(ハッピーエンド至上主義)◆R.:2015/10/18(日) 17:09 ID:qso

>>321
ふむ。

同ジャンルのスレばかりが増えすぎたせいで、他のジャンルのスレがすぐ下がったり消えてしまう事例が増えてしまい、アンチ板がそのジャンルの専用アンチ板のようになってしまっているからです。

こんな感じは?

323:発端者(元スレ主、賛成派)◆Og:2015/10/18(日) 17:19 ID:Yi.

>>322
それでいいと思います

324:匿名希望 hoge:2015/10/18(日) 17:34 ID:Jzg

アンチ利用者じゃないが住み分けより類似系のスレは総合として纏めたらよいと思う(小並感 
うごめも系ばかりで思わず閉じたくなるんやろ
いわゆるYouTubeを開いたらヒカキン動画がずらっと並んでるあの不快感に近いのかも知れん(小声


そしてさりげなくルナティックがdisられててワロタwww
>>316葉っぱの削除人がアレなのは否定せんが
阿保みたいに依頼出す奴が減れば規制による巻き込みは減るんだがなぁ
ちびっこが安易に依頼を出す→受理される→荒らしは規制されるが巻き込み規制も発生→巻き込みで書けねーよ!(怒)→さっさと解除しろ!→運営(え?荒らしも解除されるんだが仕方ない解除するか...→おい運営!あの荒らしまた荒らしてんぞ!規制しろや!の負の連鎖なんだよなぁww

325:翔(うごでの正体不明):2015/10/18(日) 18:44 ID:2yY

進み過ぎて話が読めない;;
えっと今何処まで進んでるんだ??

326:(おそらく中立派) hoge:2015/10/18(日) 18:47 ID:DcM

一応「夢小説のヒドイン、ヒードーアンチスレ」の方にはアンケート先のURL貼らせてもらいました。

327:モブC(ハッピーエンド至上主義)◆R.:2015/10/18(日) 19:43 ID:qso

>>325
・いたちごっこで話が進まないから、アンケートとって多数決にしようぜってなる
・同時に葉っぱの運営側の人(削除人)に接触成功して、管理人さんに隔離用のスレを作ってもらえる…かもしれない?

てな感じです。

328:蝶々姫◆aA:2015/10/18(日) 20:01 ID:U02

アンケートの結果凄いことになってるwww

329:モブC◆R.:2015/10/18(日) 20:02 ID:qso

なんかアンケートのページ荒らされてない?
どうするのコレ…

330:蝶々姫◆aA:2015/10/18(日) 20:05 ID:U02

どうしよう……。パスかけた方がいいかなぁ。

331:モブC◆R.:2015/10/18(日) 20:07 ID:qso

>>330
これ以上荒らされないうちにかけちゃったほうが…
あと、ラブライブ?とかのと低脳アンチうんぬんは消したほうがいいと思うけど、消せるのかな?

332:島国領で春待ち領◆.A hoge:2015/10/18(日) 20:08 ID:6o.

集計するときにそこの意見だけ目をつむれば良いのでは?
編集ページから回答消せなかったっけ……

333:モブC◆R.:2015/10/18(日) 20:11 ID:qso

>>332
でも低脳アンチばっかりのくだりはせっかく投票に来てくれた人が引いたり怒って帰っちゃう可能性が…

334:蝶々姫◆aA:2015/10/18(日) 20:15 ID:U02

荒らしと見なされる結果は削除できますよ。
どれ消しますか?

335:島国領で春待ち領◆.A hoge:2015/10/18(日) 20:18 ID:6o.

>>333
低脳アンチは残しといていいと思う。
>>334
うみたんの奴とかここで何でやるんだって奴かな……

336:発端者(元スレ主、賛成派)◆Og:2015/10/18(日) 20:22 ID:Yi.

今んとこ移動か減らすが多いんですね、意外でした

337:中立寄りの賛成派◆52:2015/10/18(日) 20:30 ID:Js6

明らかに茶々入れてるだけの選択肢は消して良いんじゃないかな
そもそも投票する人にとってはアンチ板を良い方向にしたいからこういう投票するわけだし
無効票扱いで消した方が

338:匿名希望:2015/10/18(日) 20:32 ID:1J6

アンチ板のほうの、個人スレからやってきました。
うごメモ関連スレばかり立てていたのは悪いけど、
全部が全部立てすぎとも言えないです。
自業自得ですが、必要なものもあったはず。
本当に沢山の方々が迷惑だと今思っているのなら移動は賛成です。
でも、うごメモ関連のアンチ以外のアンチもする方は他の掲示板との行き来が面倒だと思うような。
迷惑、と思ってる方がいるのは事実なので、全て反対はしません。
完全に移動だと反対派。
新しい案とか出せなくて申し訳ないです。

話の流れに逆らってしまいすみません。
以降はRomってます。

339:モブC◆R.:2015/10/18(日) 20:39 ID:qso

>>338
いえいえ、どんな意見でも参加してくださることが大切ですから。
貴重なご意見ありがとうございます

340:蝶々姫◆aA:2015/10/18(日) 20:41 ID:U02

荒らしと見なされる回答を削除しました。

341:(反対派)◆Oo:2015/10/18(日) 20:47 ID:WSo

あー…………スミマセン、今の今まで私用で席を外していたのですが取り合えずうごのHQ関連企画アンチからは私が出ます。
それと占いツクールでアンケートを取ってるから出来れば参加してほしい事とhoge進行テストの事を伝えればいいのでしょうか…?

342:(反対派)◆Oo:2015/10/18(日) 20:55 ID:WSo

それと一応
◆Oo↓

個人のスレが移動または統合するのは賛成で主要スレは残したいです。
HQ関連企画アンチの皆の意見を取り込みながら動きます。
今のところほぼ反対派ですが中には中立派も存在し、したらばに保険として一応建っています。ですが移動するならアンチから去る、移動してほしくない。いまいち利用の仕方がわからない、やる夫さんが管理しているところには流石に行けない等の意見が占めています。

343:島国領で春待ち領◆.A hoge:2015/10/18(日) 21:13 ID:6o.

>>341
http://uranai.nosv.org/u.php/enq/happaanti/
のURL(端末等でコピペできないようなら行って貼ります。教えていただけるとありがたいです)
hoge進行はそこまで重要じゃないような…?やっていいよーって人だけやってみる…みたいな…?

344:(反対派)◆Oo hoge:2015/10/18(日) 21:19 ID:WSo

>>343
ありがとうございます。
あー……多分うちの連中はURL貼らなくても大丈夫ですよ多分。伝えたらもう参加してくれた人いましたし。
hoge進行の件も了解です。

345:発端者(元スレ主、賛成派)◆Og:2015/10/18(日) 21:28 ID:Yi.

ふと思うんですが、アンケにうご民が増えたら強制的に移動無しか幾つか移動になるんですか?

346:発端者(元スレ主、賛成派)◆Og:2015/10/18(日) 21:31 ID:Yi.

逆にそういう風に邪魔だと思ってる人達がしらたば?に行けばいいんじゃないんですかね.

っていう意見が…
両方利用してる上で言ってる場合はどうなるんでしょうか…

347:(反対派)◆Oo hoge:2015/10/18(日) 21:36 ID:WSo

>>346
反対派からしても流石にそれは……と思いますね。
……アンチ板はうご、占ツクだけのものではありませんし。
あくまで私は需要のある主要スレだけを残す派ですので。

348:匿名希望:2015/10/18(日) 21:41 ID:PE6

うらる貼るのうざいわ

349:ゆゆゆ(中立派):2015/10/18(日) 21:47 ID:ReA

>>348 わざわざ当スレにお越し頂きありがとうございます。
御迷惑をお掛けしてしまい、申し訳ございませんでした。

350:モブC◆R.:2015/10/18(日) 21:58 ID:qso

>>348
でも何も知らせずにこっちだけで話し合って決定したらまたキレるんでしょ?
アンチ板にいる限りアンチ板の問題に多少なりとも巻き込まれるのは仕方ないんですから、興味ないなら無視してくださいね。

351:中立寄りの賛成派◆52:2015/10/18(日) 22:20 ID:Js6

自分には関係ないと思うなら別に意見も言わず無視で良いよ
ただ、わざわざ議論が起こっている以上、それを無視した結果、どんな結論が出ようと議論に参加しない人には後から文句を言う資格はない
自分の居場所に関係する事なんだから何か意見が有るなら言った方が良いよ
勿論議論に参加しないのも自由
そこは各々好きにすれば良い

352:匿名希望 hoge:2015/10/18(日) 22:55 ID:8Z6

てか私たちはここでどうこういってるけど実際管理人としてはべっつに〜って感じだったら笑えるな。
というかうごメモ知らんし何このスレってなる人がいるって誰かがいってたけど、自分が知ってるものばっかりがアンチされる訳じゃないし、知らないのがアンチされててもしょうがないんじゃない?

353:中立寄りの賛成派◆52:2015/10/19(月) 06:06 ID:Js6

知らない物がアンチされていることが問題なんじゃなくて
特定のジャンルに偏りすぎている事が問題
あまりにも偏りすぎてるとそのジャンルを知らない人はお断り状態だと新しく板を見に来た人が考えてしまう
勿論実際お断りじゃないにしても板を初めて見に来た人なんてスレ一覧を深く潜って見たり
自分で新しくスレ立てするような人は少数なんじゃないか
で、長期的にはどんどん人が減っていく
自分が懸念しているのはそこたし、それ抜きにしてもスレがあまり偏りすぎてるのは良くない
専門板じゃないんだからね

354:発端者(元スレ主、賛成派)◆Og:2015/10/19(月) 12:16 ID:ZBE

駄目だこの管理人様()

194 :DOG ★:2015/10/19(月) 12:12 ID:('ん`)

そもそも、うごメモスレだらけになったのはあなた達がマルチポストで関連スレをageまくったからでしょ。
こことまったく無関係でIPが強制表示されるしたらばの板への移住を強要するのも無神経だ。
あなた新参か?HNすら定まっておらず2ch感覚で使っている様子。
名前すら名乗らず自分が快適にアンチしたいが為に隔離板を作れと要求だけはするのか。わがままなだけでしょ。
マッチポンプで騒動を起こしているようにしか見えない。こんな忍耐力のない沸点低い利用者なんていらないよ。出ていきなさい(`・ω・´)


要約するとうごスレだらけにしたのは問題起こした奴らがマルチポストであげたから、もううご民も関わったアンチ民も沸点低いから葉っぱには要らん、葉っぱから出て行け

ってことですかね…

355:島国領で春待ち領◆.A hoge:2015/10/19(月) 12:36 ID:6o.

>>354
それが管理人、ここの運営の見解ならそれに従うべきかと。
駄目だってわけじゃなくてここはあのままでいいってことでしょ?
利用者がなんか言ったって最終的には運営の指示に従うべきなんだしさ。
沸点低いから出てけって言われたのは"あなた"だけだと思う。文脈から。

356:発端者(元スレ主、賛成派)◆Og:2015/10/19(月) 12:46 ID:ZBE

>>355
無限ループの始まりですかね、悪寒が…

したらばに強要→増え過ぎて仕方なくv速さんが一応提供場所として提供して下さっただけ

IP強制→とっくに収束済みです

名前名乗らず→名乗ってますし変えたのは勘違いが増えたのとスレが別だからです

自分が快適にアンチ→何人も苦言を呈しているんですよね…

多くなったのは関連スレ上げ→上げなくともそもそも多いです

忍耐力が無い→何年かずっと我慢してましたよ…

沸点低い利用者→何人も苦言呈していますがその方々も沸点低いに入るんですかね?


個人的にツッコミどころが満載…

357:発端者(元スレ主、賛成派)◆Og:2015/10/19(月) 12:48 ID:ZBE

後2chは見ますが葉っぱを2ch感覚で使おうと思ったことは一度も無いですね

2chは最早掲示板の中でも別個で異質ですし

358:匿名希望:2015/10/19(月) 12:55 ID:Js6

と言うか管理人も言ってることが滅茶苦茶じゃないか?
なんかめんどくさいから適当に収めようとしてるだけに見えるのがね
そもそもこっちの意見まともに読んでるのかも怪しい
>>356の通りにね

359:島国領で春待ち領◆.A hoge:2015/10/19(月) 13:05 ID:6o.

いやでも管理人さんが言ってることも強ち間違いではないと思うよ。

そもそも、うごメモスレだらけになったのはあなた達がマルチポストで関連スレをageまくったからでしょ。
→hogeが機能してなかったのか過去のスレ(あがってなかったスレ)をあげてしまった。hoge機能云々関係なしにあげてしまった。

こことまったく無関係でIPが強制表示されるしたらばの板への移住を強要するのも無神経だ。
→管理人さんがしってるしたらばがそうだった、現在変更されたことに気づいていない。(あのスレではまだそのことを言っていない)
v速さんのやり方は強要に近かったと思いますしね。

あなた新参か?HNすら定まっておらず2ch感覚で使っている様子。
→変えた云々の事情知らなければ定まっていないとしか思えない。
ただあえて言うなら2ch感覚って言うならもっとうごスレあがっていいかな。
あとhoge進行にしてばんばん書き込んで新スレがすぐ立つ勢いにするとか。

名前すら名乗らず自分が快適にアンチしたいが為に隔離板を作れと要求だけはするのか。わがままなだけでしょ。
→固定されていない一定のHNを名乗っていないって意味かと。
要求だけするように見えなくもないですよね。確かに。
わがままと言われても仕方ないと思います。


>>356
正直この程度で移動云々いうのは沸点が低いと言われても仕方ないかと。
貴方が異質という2chではそんなことなかったような気がしますよ。異質なんで仕方ないでしょうけどね。

その何人もをあの管理人さんが見ているスレで提示していないのでここでグチグチ言っても仕方ないかと。
何年かってのも具体的に何年前からどのようにどうしてきたのかってことを伝えないと。
ここのスレを見ているとは限りませんし。

あと、あまりここで運営側について愚痴ったり嫌だとか言ったりするのはどうかと。
それこそしたらばでやるべきかと。
運営だって人間、嫌なことを言われたりしたら対処だってしたくなくなるでしょ。

360:匿名希望:2015/10/19(月) 13:12 ID:Js6

2chの場合はそもそも専ブラ使って見てるせいでそもそも板のトップなんて殆ど誰も見ない
利用のされ方が根本的に違う所があるから葉っぱと比較は難しいんじゃないかな

まぁ、これからも運営の態度が変わらないなら自分は大人しく出て行きますわ…
これ以上ここでやっていける気もしないし納得行かないなら出ていけとのことだし

361:匿名希望 hoge:2015/10/19(月) 14:04 ID:Ew6

自分達の意にそぐわない結論が出たからって管理人をdisるのやめろよ
管理人を利用して他人を強制排除しようとしたのだから
返り討ちにあうのも最初から予想された事だろう?
所でその人は本当に管理人さん?
また削除人の誰かじゃないの?

何年も我慢したって言うけど
俺がここに来た頃(一年前)には
うごメモ関連のスレは歌い手スレしかなかったぞ?

362:島国領で春待ち領◆.A hoge:2015/10/19(月) 14:37 ID:6o.

ツク関連現在見つかる最初のスレ?
ツク(part3,2以前は消された模様)2013/07/26(金) (現在part30?)
イラログ  2015/04/01(水)(現在part2?)
こみゅ〜  2013/12/21(土) (現在part1)
IMELOG 2015/04/30(木) (現在part2)
ULOG    2015/08/12(水) (現在part2)
モモソガ    2015/08/26(水) (現在part2)
ツクで絵下手な奴  2014/08/17(日) (現在part2)

うごメモ3D配信開始日 2013年7月24日

うご関連でなんとなく上にあったスレの年月
ぽけりん  2015/04/27(月)
project声優 2014/11/02(日)
うごメモ3D 2014/07/13(日)
苺羽にこ  2015/10/11(日)
HQ関連企画 2015/07/16(木)(part8時点。7以前は不明)
歌い手   2014/02/23(日)
声優() 2014/08/20(水)
運営    2015/02/27(金)
絵師    2014/04/23(水)

何年も前って言うとツクとこみゅ〜ぐらいしかわからない。
>>361
ほんとそれ。
自分以外の考え=駄目って考え改めたほうが良いよね。
管理人さんなのは確か。
他のスレで管理人のつぶやき云々見たけど管理人さんっぽいよ。

363:匿名希望:2015/10/19(月) 15:03 ID:Js6

自分意外の考えがダメなんじゃなくて説得も話し合いも放棄したとしか思えない態度が問題
別に管理人なりの考えがあるならそれで良いよ
管理人の決定なら大人しく従うし
ただ、こうやって不満や文句が出てるのは
これこれ、こういう理由でその提案は受け入れられないって説明するならともかく、文句言ってる人の我が儘、なんて
それはちょっと掲示板の管理人としてどうなのって事じゃないの?

364:発端者(元スレ主、賛成派)◆Og:2015/10/19(月) 15:16 ID:ZBE

>>361>>362

考えが少し短絡的過ぎますよ、少し頭を冷やしてみては?

>>363様が仰られた通り、我儘かんぬんで仕事放棄、それに近しい発言しかしていない事が問題なのです。
提案にしても是非がどうなのかわからず、管理人様の返答が私には適当な返答に見えてしまっています。

365:モブC◆R.:2015/10/19(月) 15:20 ID:qso

なんかまた大変なことになってる?
誰か今の状況を説明してくれませんか(^p^)

366:発端者(元スレ主、賛成派)◆Og:2015/10/19(月) 15:21 ID:ZBE

2chは新スレがバカスカたっても落ちて消えるものは消えてしまいますし、1番上だろうと下の方だろうと伸びるものは伸びます。
似たスレが立てば重複だから、って移動呼びかけは勿論あります(荒らしや自分スレ等を貼る人もいらっしゃいますが)
葉っぱとは違って似たスレがバカスカ立ってどれも残るってことは私が見てる板には無かったです
下がりまくるにしても他人の書き込みが0のままというのも早々無かったですし。

367:発端者(元スレ主、賛成派)◆Og:2015/10/19(月) 15:22 ID:ZBE

>>365
管理人様の返答が私への文句タラタラ、それ以外の話し合い等、是非返答はノータッチ、挙句沸点低い利用者は葉っぱに要らないから出て行け

368:モブC◆R.:2015/10/19(月) 15:29 ID:qso

>>367
うわぁ… 管理人さんってそんな人だったの?
今ちょっとレス遡ってきたけど、ワガママとか沸点低いから出て行けとか私も含まれてるっぽいな。昨日板新設依頼スレに書き込んだし…

369:島国領で春待ち領◆.A hoge:2015/10/19(月) 15:30 ID:6o.

個人的には数名の「見づらい」「他のスレ利用者からすると迷惑」という意見で無理やり移動を開始させようとした方々も短絡的なような気がするのですがね…
私が見てた2chのスレ自体基本的に炎上時期のプラウザゲーだったので少々考えがおかしいのかもしれません。大変失礼いたしました。
頭を冷やす云々いうならまずアンケ回答期限までこの話考えるの皆やめるとかどうですかね。
誰かしらが何かしらすればそれは誰かしらがまた考え始めますし、また冷えずに熱暴走状態のままの議論になると思いますよ。

370:島国領で春待ち領◆.A hoge:2015/10/19(月) 15:33 ID:6o.

一応アンチ板の方にあった書き込みをコピペさせていただきます。
見ていない方もいらっしゃるかと思われますので。

268:深紅の彼岸花ラミア(3DS):2015/10/19(月) 00:37 ID:0iM
どうもお久しぶりです。
だいぶ面倒なことになってるっぽいね。


ここから先は俺の意見なんだけど、正直なところ一部の利用者がアンチ板をこの先あーしよう、こーしようとか言ってもあんま意味ないと思うんだよね。
だって、俺らはあくまで利用者なだけであってサイトの利用規約を変えることはできないんだし。
変えることができるのは運営さんだけ。だから相談する程度に済ましたら?

減らしたいなら呼び掛けくらいじゃないの? できてね。
それでもpart10超えとかしてるところは昔からあったとこがほとんどだし、その人たちに文句言うのも今更って感じはあるから他者から見てても気分は良くないんだよね。
それにここの人たちのほとんどは利用規約はしっかり守ってるわけだし、利用規約にも同じジャンルのスレたてるな、とは書いてないからね。

しかも唐突に移動しろとか言われても、困っちゃうし荒れると思うよ。まあ、当たり前だけどね。だって、急に同じようなスレがあるから移動してとか言われたら。急にここでの発言を奪おうとしてるようなもんだもん。
俺だったら、しらねーよって言うね。

だから乱入してきた俺が言うのも、なんだけど運営さんに提案して流れに任せるほうがいいと思うよ。

まあ、あくまでも個人的な意見だからね。気分悪くさせたらごめん。

371:匿名希望:2015/10/19(月) 15:33 ID:i6k

べつに管理人の考えは問題ないでしょ
あれがここの板の管理人の考えであり、方針
嫌なら使わなきゃいい、無理して利用せず
自分がしたいようにできる場所行くなり
作ってそこに移ればいい
移動誘導は禁止と言っているからそれはなしで
仕事放棄っていうけど
無料で勝手に使わせてもらっている立場もわきまえないと
あっちはプライベート削って相手してくれた
内容で気に入らないなら利用しなければいい
それで人が減るとかも管理人はそれでも別に構わない
ってことであの発言に至っていると思うし
仕事じゃなく管理人もここ趣味でやっているレベルなんじゃないのそれに多くを求めるのは酷でしょ
求めるのならば対価を払うくらいしないと
っといってもそんなの管理人は求めないだろうけどね
無料で使っているだけの掲示板なんだから
これ以上多く望まないほうがいいでしょ
あの管理人の回答が全てだと割りきって各々どうするか
自己判断で決めればいい
下手に扇動とか、共感求めずにね
仕事放棄とか言っちゃった時点で勘違いしちゃっている
事に気づいた方がいいよ
回答してくれただけでも御の字と思わないと

372:匿名希望:2015/10/19(月) 15:38 ID:i6k

無料で使っているものに対しての要求が過剰すぎる
要求だけして相手に苦労させる、仕事をさせる、文句を言う
それじゃあダメでしょ
管理人もここまでしかしないと線引きしたんだから
それに従うか
無理に引き留めてもいないのだから
ここから去るか
その二択の選択肢の中からあとは選べばいいでしょ

373:モブC◆R.:2015/10/19(月) 15:46 ID:qso

一晩経ったからここまでのまとめ更新。
これからどうなるんだろ…

アンチ板に同ジャンル(うごメモ、占いツクール)のアンチスレが増えまくる

さすがに増えすぎて邪魔だから、うごとツク関連のスレとスレ民はしたらば掲示板に移住させ隊ができる。

当然だが反対派も現れる。移住させ隊と葉っぱに残り隊が争ってヤバいことに

そのうち中立派(どうでもいい派、喧嘩やめさせたいだけ派含む)が現れさらにカオスに

なんとか元スレで散らばっていた各党派を集めて議論が進むが、やがて板違い(イタチ)ではないかとの意見が出る。

議論板に移動。今まで非参加だった関係者たちにも告知終了

議論板で話し合いを始めるが、いたちごっこでキリがないためアンケート案と管理人相談案が始動

アンケート結果は一週間後に締め切りと決まり、隔離板案も可能性が出てきた。スレ内も少し穏やかな雰囲気に

しかし管理人さんが隔離板依頼を拒否。沸点低い利用者(恐らくスレ重複問題に関わっている人達)はいらないから出て行けと発言

当然、管理人さんの発言と対応にキレる民が出る。それをなだめる民と軽い言い合いになってる ←イマココ!

374:匿名希望:2015/10/19(月) 15:51 ID:i6k

>>373
たぶんもう少ししたらこの件で話している関係者は規制されると思うよ

375:島国領で春待ち領◆.A hoge:2015/10/19(月) 15:55 ID:6o.

>>374
規制かぁ……規制されるとどうなるんだろうか…

自分が利用している板は基本的にしたらばに移動してるからいいのかもだけどね…

376:匿名希望:2015/10/19(月) 15:55 ID:wnQ

管理人さんが言ってることってそんな間違ってないでしょ
発端者(元スレ主、賛成派)◆Og ID:ZBEがしたらばに移動してほしいスレに同じ書き込みして一時的にもageまくったのは事実。こっちでは前々から迷惑してるって話だから少し違う気もするけど
で、今あるアンチ板の隔離板なんてややこしくなるだけだし利用する奴なんて限られるに決まってるじゃん。作るだけ無駄なこと考えたら一部のわがままにも見えるでしょうよ

マッチポンプで騒動を起こしているようにしか〜
↑ここの部分を変に解釈してる人がいるけどさ、これって要するに棲み分けろってことでしょ
外部サイトに他人を誘導しようとせずに、使いにくいと思ったのなら黙って場所を変えたらいいって意味じゃないの?
ただの文句に見えるのは自分の意見がうまく通らなかったからとしか思えない
こんなのいちいち説明挟まなくても普通に考えたら理解できることだし

377:モブC◆R.:2015/10/19(月) 16:08 ID:qso

>>374
葉っぱのことを書いたある記事のコメントに「管理人の傘の下にいる奴だけが楽しい排他的な掲示板」って書いてあったけど、なんとなく意味がわかったわ
長くお世話になったところだから思い入れもあるけど、トラブル解決しようとスレ民が結託して追い出されるならそんなこと言われても仕方ないと思う。

378:匿名希望:2015/10/19(月) 16:31 ID:i6k

http://ha10.net/self/1251090942.html
そこの488辺りからみれば葉っぱってこんな所だってわかると思うよ
でも管理人が無償でやっている所なんだから
管理人が楽しめるようにしても問題はないでしょ
別に管理もある程度できているわけだし
気に入らないなら出ていけばいいわけだし
利用者の勝手なルールを押し付け合っているだけの騒動でしょ
トラブル解決よりも自分達が楽しみやすいようにと
使いやすいようにと周りに従わせようとしている感じに見えるし

それが出来ないなら使わなきゃいい
要望だして葉っぱではここまでしかしませんって
はっきりしたのだからそれがここでのルール
あとはそれで今後使うか、使わないかってこと
葉っぱのスタンスをもう少し理解して
今後どうするか自分で決めればいい
トラブル解決と自分達の都合の押し付け
葉っぱのルール内で照らし合わせて考えるべきだったね

379:島国領で春待ち領◆.A hoge:2015/10/19(月) 16:43 ID:6o.

>>378
見た。さすがにありゃひどいってのもあったけど、それを利用させてもらってるのはこっちだからね…

この話はそのまま置いておくことにして普通にアンチ板使用しておkってことかな…?

380:発端者(元スレ主、賛成派)◆Og:2015/10/19(月) 17:09 ID:ZBE

>>376
残念ながら、うごや占ツク関連のスレは上げなくとも多かったです

>>377
サビぬき。って方は色んな所で問題起こしては規制とか頼まれていらっしゃるけど
削除人の華山さんと繋がってるから全く対処されないようですしね

正しくは「管理人と削除人の傘下に居る方々だけが楽しい掲示板」ですかね…

381:匿名希望 hoge:2015/10/19(月) 17:19 ID:Ew6

葉っぱの傾向と管理人さんの意思の確認もとれたのに
まだ何か議論する事ある?
愚痴スレ化する前にお開きにした方が良いんじゃないの?

382:発端者(元スレ主、賛成派)◆Og:2015/10/19(月) 17:46 ID:NN2

>>381
うごスレの多さで苦言が出ている以上、多少なり移動するかどうか

後関わった方が多分規制されるにあたり何処かに移住するか葉っぱに戻るかは聞きたいですかね

私はしたらばに移ってROMります

383:匿名希望:2015/10/19(月) 17:56 ID:TYg

これ以上揉めなきゃ規制まではいかないでしょ

規制増やさないためにもここスレストしてもらったら?
>>1考えてみなよ

384:発端者(元スレ主、賛成派)◆Og:2015/10/19(月) 18:09 ID:7cc

>>383
大騒ぎになれば規制では?
昔の占ツクアンチも葉っぱの伝説キチガイと呼ばれる結愛さんが大騒ぎして占ツク民が応戦してしまって規制でしたし

385:匿名希望 hoge:2015/10/19(月) 18:21 ID:Ew6

この議論、騒ぎが迷惑行為として認識されているのなら
削除依頼を出した方が良いね
結局は管理人さんに迷惑をかけただけだったな
規制されるなら受け入れるよ
『迷惑をかけた人は移動するべき』なんだろ?

386:発端者(元スレ主、賛成派)◆Og:2015/10/19(月) 18:44 ID:5u2

>>385
管理人様曰く
「沸点低い利用者(多分これに関わった方)は葉っぱに要らないからから葉っぱから去れ」

ですからね、従うしか…

387:匿名希望:2015/10/19(月) 19:38 ID:Js6

今回の件でここの管理人とは合わないってわかったからどっちにしても自分は立ち去るけどね
規制でも何でもしてくれって感じ
どうせもう来ないわけだし
まあ巻き込み規制で迷惑かけるのだけは本意ではないが

ただ、いくら無料で使ってるからって利用者を煽ってると思われても仕方がない口調でロクに話も聞こうとしないで
殆ど一方的に利用者が話し合った提案却下なんてされたらそりゃ文句の一つや二つ出るだろう…

388:匿名希望:2015/10/19(月) 19:45 ID:TYg

話を聞いて回答もらえるだけマシだぜ
利用者が話あっても認めてもらえない案件なら
仕方がないだけ
それで運営批判、管理人に文句を言うのはおかしな話
勝手に移動させようとしたりとかしないでもっと
うまく運営と話し合えば良かったのにね
あとは巻き込みとかあるから出ていく人は黙って
出ていけばいいと思う

389:発端者(元スレ主、賛成派)◆Og:2015/10/19(月) 19:55 ID:4EQ

>>388
あれ回答じゃなく愚痴に見えました
仕事増やすなよ、的な空気も感じましたし

ルナティックさんはまだ板追加等回答して下さりましたが

390:匿名希望:2015/10/19(月) 20:06 ID:TYg

愚痴みたいなのは勝手にしたらば移動させようとした
からでしょ
あーいうのは無神経だと思うよ勝手に利用者減らそうとしたのだから
だからあんな感じの対応になって仕方がないですね

391:匿名希望:2015/10/19(月) 20:06 ID:Js6

回答なら回答でもうちょっと言葉選べるんじゃないかなあ…
下手したら管理人騙った偽物のいたずらかとさえ思うレベル
正直愚痴や煽りにさえ見えるし
正直管理人への文句も葉っぱだからこの程度で済んでるけど
これが2chならもっと酷い言葉飛び交ってるんじゃないかな
自分だって、これでもかなり言葉はマイルドにしてるつもりだし

392:匿名希望:2015/10/19(月) 20:11 ID:TYg

あーいう言葉使いにさせた方にも問題はあるよ

393:◆Oo:2015/10/19(月) 20:17 ID:WSo

ここで管理人さんの愚痴を並べても意味はありませんし管理人さんの言葉に従うのが一番なのでは…私はもうお開きがいいと思いますが。

394:匿名希望:2015/10/19(月) 20:20 ID:Js6

いや、まあ確かに管理人の方針に納得行かない事なんてどこの掲示板でもあるとは思うよ?
管理人にもそりゃ感情はあるし、コイツらには都合のいい対応はしたくないって考えることもあるだろう

ただ、仮にも板を管理する立場にある以上、どんなに気に入らない事があろうと
少なくとも表面的には冷静に対応するべきって考えはそんなに間違ってるのかな
利用者の動向が気に入らないからってあそこまで露骨に煽るような口調になる管理人は自分はそう滅多に見ないんだけど

今回の件だって却下するなら却下するで、このような理由で貴方方の提案は受け入れられないって事務的に処理してたらこんなに反発も買ってないと思う
たとえ内心ではコイツら気に入らないって思ってたとしてもね

395:匿名希望:2015/10/19(月) 20:23 ID:Js6

まあ、言いたいことは言ったし、自分はもう立ち去ることにするかな
これ以上続けてると本格的に巻き込み規制で迷惑かけそうだし

あと、しばらくしたらこのスレは削除依頼出しといた方が良いかもね

396:モブC hoge:2015/10/19(月) 22:01 ID:qso

やっぱり管理人さんの対応に嫌になっちゃった人も多いみたいだね
私もちょっとROMって、このまま何も解決せずお開きになるんだったら葉っぱを離れて別の住処を探すよ。
あと、ここはもうhoge進行にしたほうがいいかも。

掲示板系サイトではだいたいこの名前を使ってるから、またどっかで会ったら仲良くしてね(´Д` )

397:ゆゆゆ hoge:2015/10/19(月) 22:15 ID:ReA

なんだか用事がある間に色々進んでいたみたいですが、とりあえず把握しました。
何かスレを遡って思ったのですが、管理人さんの言葉の使い方などにちょっと嫌気がさしましたので、いつも葉っぱ天国にはいなくなるでしょう。(すごくどうでもいい&日本語でOK)
私もromります。
とりあえずこの名前でいるので、見つけたら微笑んでください!←
ではまた〜

398:v速でやる夫◆wQ hoge:2015/10/19(月) 22:19 ID:9pA

来ない間に収束か、ROMってたけど。
削除人もアレならやっぱり管理人もアレだったか、辛いわ
私も葉っぱは卒るよ、したらばのフリーダムアンチにいるわ。
行く当てない方はフリーダムアンチをチラ見か見物してって下さいな。

では、色々申し訳ありませんでした。

399:匿名希望 hoge:2015/10/19(月) 22:59 ID:1J6

事を大きくしておいて、管理人さんの態度があれだから止めます。
で終わるのではなく、アンチ板の住民も巻き込んできたんだから、それなりの後始末をしてください。
自業自得なのは承知です。
それで終わるのは些か無責任すぎる気がしました。

結局はなにもしない、そのまま、ということになるんですね。
私はアンチ板に戻ります。
管理人さんの態度が悪くても、私的に使いやすいのは葉っぱ天国です。

400:v速でやる夫◆wQ hoge:2015/10/19(月) 23:14 ID:NN2

>>399
自業自得に対する後始末とは

スレ削除ですか?


続きを読む 全部 <<前100 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新