題名の通り
いじめは自分のせいだっていい加減気づけ
顔がブサイク?ブス?コミュニケーション能力させ豊富なら顔なんて補える
なのにいじめてる奴全てを悪として、なぜ自分がいじめられてるのかを理解してない
んで勝手に不登校とかしてさ、最後まで自分が被害者ぶって自殺する
なんで変わろうとしないんだ?
>>651-652
謝罪の言葉はどうか私ではなくともさんに。
勘違いや思いこみで相手を非難するような傲慢な発言をしたこと、いじめ板で相談を受ける大人の立場であるなら、なおさら重く受け止めるべきだと思いますよ。
この板に来る子ども達のことをあなたがあなたなりに思いやって活動されていることは存じております。
ただ、トラブルも続いているようですし、あなたはもう少し他人のレスを熟読して読み解くよう努める必要があるのではないかと。
老婆心ながらの忠告をしてしまいましたが、お気に触らないことを祈ります。
この板の子ども達同様、私達大人も日々学んでいけるよう、お互いに精進致しましょう。
それでは。
全部読み直すのはさすがにしんどいので、ひとつ聞きたいんだが、
「会社に入ったけど、任される仕事は雑用ばかり。いじめだ」に関して、
このスレッドでは やみなべ さんが最初に話を振ったのではないのかね?
もしも やみなべ さんが新人のお話しのつもりで書いたなら、
それは「新人のお話し」という前提で話を進めなければならない。
後から他人が勝手に勤続5年以上のベテランの話しにすり替えるのは
そいつの脳内で勝手に付加された前提条件なのであり
やみなべ さんには関係の無い話だ。
どの様にでも解釈できる場合は、先ずは言い出しっぺである
やみなべ さんに対して、これはどういった背景なのかを聞くべきだ。
赤の他人が勝手に前提条件やら背景のディテールを作り上げてしまえば
やみなべ さんの意図から外れるのは当然だろう。
で、この話を始めたのは誰かね?。
>>654
発端のスレは>>649でやみなべさんが貼ってくださっています。
たかだか10レス程度のスレですから、お読みになってください。
>>654
>このスレッドでは やみなべ さんが最初に話を振ったのではないのかね?
違うよ、「とも」さんって人だよ。
それこそよく読んでから意見を書き込んだ方がいいと思う。
元と思われるスレを見ても、どこにも勤続5年以上のベテランなどと言う条件は書かれていない。
虚実の様に感じられるのだが? 実体はお互いに自分の話ばかりしているのか? お互い様って奴なのかな?
なんかよく見ると・・・
元であるはずの とも さんとは別の人が話を広げているね。
このスレッドに限れば、それが問題の様に感じるのは私だけかね?。
>>657
私は「“例えば”勤続5年以上」って書いておりますが。
最終的にはやみなべさん自身も「新人ではない可能性」について理解されていますし。
お願いですから、どうしても首を突っ込みたいなら、時系列や内容をきちんと理解してから意見してはもらえませんか。
>>658
まとまりかけてる話を蒸し返して再燃させようとしてるのは、紛れもなくあなた自身ですよ…;
>>657-658
で、自身の事実誤認による方向違いの批判についての反省や謝罪は無いの?
>>657
擁護していただいたのはありがたいのですが、
私も有栖さんのご指摘の通りである可能性を
捨てきれなかったので、「納得した上で」謝罪
の言葉を申し上げました。
なので、この件に関してこれ以上の追求は
ご遠慮願います。
集団でいじめられてるひとを
助けようとする人をいじめるのはどうしてですか?
>>662
誰もいじめてはいませんよ。
>>662
私は「教えられてた」だけなんです。
やみなべさんのことをイジメていると思ったんですか?
どちらかと言うと私は普通に、学校などである問題 苛められている人を助けようとすると苛めの対象がその助けようとする人にも向くという話かと思っていました。
そこのところは たかしさんにお聞きしないと分からないところですが
>>665
確かにその可能性もありますね。
>>665
両方という可能性もありえますし。
>>6
復讐のどこが問題なのか分かりません
なぜ復讐に走るかが分からないなら
ゆっくり茶番のいじめ系を永遠に見てれば分かるはずです
これはてきとう太郎さんの動画からの引用ですが、
『よく…復讐など意味もない…(中略)そんな言葉復讐なんて考えたことの無いバカが使う言葉だ』
とあります
え?俺?暴力ふるってきたり机揺らしたりしてきたから
帰り道に首つかんで殴って蹴って罵ったらなんか俺を見たとたん逃げ出すような弱虫になりましたよ?w
あともう一人の人は
壊れちゃったぁ♪(ガチです)
そんときはめっちゃ嬉しいしついにやった感が半端無かったです
先生も知ってたけど怒りませんでしたし…(先生も色々されていた)
ざまぁみろこの野郎!!!
と叫びました
壊れた人の家の前で
復讐は正義なり
見にくいのとクズのような武勇伝すみませんm(._.)m
以下hoge進行。
こんな不愉快なスレを上げないでくれ(切実)
不愉快やねぇ、、、無差別にいじめてきた場合どうなるんですか? どうぞ
671:くさった死体:2017/08/04(金) 18:58 ID:Mw6 ナメくさった奴は撃退すれば良い
札付きのワルに絡まれた事が有るが果敢に立ち向かったぞ
タイマンの殴り合いじゃ早々死なないんだし立ち向かえ
>>669
私も上げていましたね。申し訳ありません。
>>672
「hoge進行推奨」って、いかにも“臭いものにフタ”的な感じがする上に
やたら独善的なスタンスが鼻についてオレ的には嫌いなんだけど‥
何でスレ主でも無さそうな「>>669」のヒトに謝ってんの?
665さんのいってることをいいたかったんです
675:( ゚Д゚)y─┛~~~ hoge:2017/08/05(土) 10:05 ID:fsw >>661
いや、別に貴方を擁護したんじゃなくてですね、
貴方自身が「可能性を捨てきれなかった」と言う様にだ、
私としては、雑務ばかりはイジメと言うのは一理であり、
雑務も仕事は仕事で正論なのであり、これもまた一理だ。
お互いに「一理あるね」で認め合うのが理想形なのであり、
どちらか一方が意見をひっこめる様な形に見えるやりとりは
私としては不満なんだよ。どちらも「一理あり」なんだから。
ましてや相手は「後出しジャンケン」なんだし。
>>675
承知致しました。でもこの話はここで終わりに
しましょう。
たかしさんへ
なるほど、楓さんのおっしゃった通りのことを
言いたかったのですね。勘違いな書き込みを
してすみません。
助けた人がどうしていじめられるかという問い
に関しては、私はいじめ犯にとってウザイ事を
やったからだと思います。いじめを自分から
やるような人間は大概自己中だから、「ウザイ
やつには何してもいい」と思ってるところがある
ので。(もちろんこれは許していい話ではない
ですが。)
>>673
いや、これは私もhogeがいいと思うので。
>>668
如何なる理由があっても暴力を正当化する事が間違っている。
こんにちは、変な事思い出したが 小学校の頃 あるうざい女子のいじめられてる分際にて
男子にも女子にも評判悪くて 理由にしても 男子は分からないけど、女子の場合は 本人に問題あったし 一応ぶりっこで
女子みんな怒ってたし、いじめさせてるみたいな
中学校上がったらうざい女子 まる三年間同じ担任から えこひいきされて 一応調子に乗ってたし みんなさらに 怒ってたし
まあその担任も頭おかしくて評判悪い教師だし
またいじめた(?)女子によると 小学校の頃だけど 絵の授業にて やってる最中に うざい女子に見られて『下手くそ』と つっつかれて
その人怒って うざい女子に『自分は上手いと言うなら書いてみてよ!』と
うざい女子 鉛筆持ち手動く事なく書けないまま
言う前から 画用紙白紙だったとのこと
その人は あまりの口ばかりに うざい女子を怒鳴り付けたと、そしたらうざい女子泣きだしたとの事
まあ無理もない うざい女子自分よりも上にはダメで、弱そうなのおとなしいのとかをターゲットに狙ってたから 自分自身が弱いくせに
連続すみませんね
>>680
悪いけど日本語喋って
てか 自分が言ったことじゃないんで
683:PK hoge:2018/03/16(金) 19:08 ID:Qk. >>679-680を翻訳
こんにちは、変な事を思い出したが、小学生の頃にいじめられているうざい女子がいました。
その子は男子にも女子にも評判が悪くて、この女子の場合、(いじめられている)本人に問題がありました。
この子はぶりっ子で、女子は皆怒っていて、この女子をいじめていました。
中学に上がると このうざい女子は三年間同じ担任から依怙贔屓されていて、それで調子に乗り、皆は更に怒りました。
その担任も頭がおかしくて評判が悪い教師でした。
続き
また、いじめた(?)女子によると、小学生の頃に、絵の授業にて絵を描いている最中に、そのうざい女子に見られて「下手くそ」と言われ、その人は怒り、そのうざい女子に向かって「そんな事言うなら描いて見てよ!」と言いました。
うざい女子は鉛筆を持った手を動かす事なく、何も描きませんでした。
うざい女子の画用紙は始終白紙でした。
その人がうざい女子を怒鳴りつけた時に、うざい女子は泣き出しました。
うざい女子は自分より強そうな人には臆病だが、弱そうな人やおとなしい人をターゲットにしていました。
自分自身が弱いくせに
翻訳
またいじめた(?)女子によると 小学校の頃、絵の授業にて描いている最中に威張っている女子に見られて『下手くそ」と 言われて
そのいじめた人怒って、偉そうな女子に『自分は上手いと言うなら書いてみてよ!』と
威張っている女子。 描かなかった。
言う前から 画用紙白紙だったとのこと
言われた方はあまりの酷い口ばかりに 偉そうな女子を怒鳴り付けたと、そしたらその偉そうな女子泣きました。
まあ無理もないですよ。偉そうな女子自分よりも(立場?)上にはダメで、弱そうなのおとなしいのとかをターゲットに狙ってたから 自分自身が弱いのに
いじめた方も最低ですがこの場合だと偉そうな女子もね……
対象方法先生にチクったり親に言ったりすれば良くないですかね?
ぶっちゃけそのうざい女子はいじめられてるんじゃなくて嫌われてるだけじゃね?
絵画の授業の件も、単に怒鳴っただけっぽいし
むしろ、弱そうな人をターゲットにしてるとか書いてるあたり、そのうざい女子とやらの方がいじめをしてそう
たしかに〜。いじめる人ってさ、ぶりっことかにいじめるよね😃
688:非ピリンゴ系◆OM:2018/03/31(土) 11:35 ID:6lkいじめられてる方法は悪いってより原因があるって気がする
689:非ピリンゴ系◆OM:2018/03/31(土) 11:36 ID:6lk誤字
690:やみなべ hoge:2018/04/01(日) 09:34 ID:0Oc 別にぶりっこでなくてもいじめられますよ。
例えばホントにいい子に嫉妬したとか、
ストレスのはけ口にされたとか。
なんか、きゅうな質問をしますが、あなたたちにとっていじめは、どのような事が
いじめだと、思いますか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
自分は、よくわかりません。・・・どうなんでしょうね。このスレ見る人いるんですか。
てかぶっちゃけこれ「ケースバイケース」で終わればよかったんじゃ……。
過激なスレタイですけど、これってここのスレ主さんが極端に偏った思考の持ち主だったってだけで、虐められる人に問題があるって言った事がある人の中には
いじめがあったとき、虐められている人に原因がある【場合】もあるから、一概にいじめっ子が何もかも悪いと決めつけてかかるのはやめようねっていうふうに、中立的な立場で判断するように促したかった人も少しはいるんじゃないかなぁ。声を大にして言わないだけで。
まあ、結局のところ、そうだったらいいなぁっていう私の願望にすぎないんだけれど。
あ、スレチになってたらごめんなさい。
いじめねぇ...
694:匿名:2018/05/19(土) 01:43 ID:Ouo 原因があったとしても危害を加える方が悪いんやで
大丈夫か
主です。ID変わっちまったが...
約一年と半年振りだが、やはりいじめられっ子にも非はあるという考えは変わってない。
勿論いじめっ子も悪いが、100%と言われると違和感を持つ。
何度も言ったが、いじめられっ子には原因があると思うし、自覚出来てないからいじめが起きる訳だ。その自覚出来てない「なにか」に対して他人がどう受け止め、非難するのか、理解するのかは置いといて、そこに原因がある時点で全くいじめられっ子は悪くないと言うのはどうだか。んまぁいじめが起きてから自覚するのは遅いけど。
いじめっ子といじめられっ子とを悪と、それ以外とで真っ二つにして、どちらかが悪ならばそれだけであるということに疑問を持つ。
697:越後:2018/05/19(土) 10:36 ID:pDs まあでもあれだ、例えばだが殺人事件が起きたとして、いくら被害者に非があろうとも処罰されるのは加害者側なわけだし
言ってしまえば手を出した方の負け
被害者面して変わろうとしない奴も大概だが
結局は安易に手を出してしまう方が人間的にには未熟
原因なんて所詮自分を正当化するための言い訳だよ
加害者が100%悪いって言われたくないならそもそも手出さなきゃいい話だし
原因なしじゃ発生はしない
手を出さなきゃいいと言えるなら、原因を作らなきゃいいとも言えるのでは
えぇ…ブサイクとか、アニメが好きとか、そういうのでいじめられるのってどうしようもなくない…?
明らかに手を出す方が悪いと思うんですが いじめっ子の理論だよ
原因があったからって人を死ぬまで追い詰めたりしていいんですかね
いじめられないように自分を変える努力も必要だけど、いじめっ子も他人を受け入れる努力をしてほしい
連レススマソ
ブサイクだからいじめらる。ブサイクならしょうがないなんて適当じゃないか?実際そうでもそうじゃなくてもいじめは起きる訳で顔で全てが決まる訳じゃない。アニメが好きならそれを抑えればいいんじゃない?そもそも公でアニメ好きアピールする必要ないし、逆にいじめっていう点でリスキーなんだから...
703:アッシュ:2018/05/19(土) 23:06 ID:dWk 原因というか単にいじめるのが快楽なだけでは?
いじめる理由はなんでも良くて。
集団生活を維持する、楽しくするための生け贄が必要なんです。
それをいじめという形で行う。
種の存続を目的とするためのシステムが、昔から人の脳内に存在している。
いじめが快楽だから、いじめる側が正義でいじめられる側が悪で。
その方が生活上都合が良いと。
俺個人の仮説です。
ちなみに俺はいじめられて自殺しようと電車に飛び込みました。
奇跡的に生き残りましたが、やはり俺が変わろうとしなかったのが悪かったんですね。
快楽を得るためとは考えにくいなぁ
集団生活を維持するのに繋がるかな?
彼らにとって都合の良かった事が誰かしらに干渉されていじめが起きると思うし、そんな突発的ではないだろう
ここの人達大丈夫か…
なんで被害者が悪いって発想になるのか本気で理解できないし意味わかんない スレ主はいじめやってるの?
さっきちょっと変わる努力も必要、って書いちゃったけど被害者が悪いということはないからそれだけは言っておきたい
いじめっ子は快楽を求めて〜というかストレスの発散に使ってるんだと思う。例えば親からのプレッシャーとか
そんならこっちもいじめられっ子は悪くないと思える方が不思議に思えると言えるが...
いじめられてる奴か、またはその目線に立ってる奴がいじめっ子に対して死.ねだのクズだの言ってるが、それもいじめに該当するだろうし、勧善懲悪というか、紙一重だなと思えてしまう
いじめとは違うかな
いやでも似てない訳ではない
俺はまあ、死んだ方が楽だと思って自殺やったけど。
被害者のせいじゃないよって意見がある時は普通に嬉しいな。
俺の仮説は勘違いで良いとして。
俺が変わろうとしなかったのが悪かった、というところをスルーした主さんを見ると、本当にいじめられっこは死んだ方が良いと思ってるようですね。
スルーしたらそういう考えだとされるのね
別に死んだ方がいいなんて思ってないというか、
「そうだね」って思っただけだしな
そうだねってそれ同意と同じような気が
多分これ以上続けても分かり合えないと思うからちょっと書き込み控えます それといじめられっ子は絶対悪くないからあんまり自分のこと責めないでほしい…
責めないからいじめられるんだぞ
712:初心者:2018/05/20(日) 19:34 ID:mqc 全く流れはわかんないけど「自分は自分、他人は他人」のスタンスは忘れちゃいけないと思う
いじめられてる子は自分が駄目なんて思わないでね 無理にかえなくてもいいよ
自分を大切にして 自分に危害を加える子からはにげたっていいよ 恥ずかしいことじゃないからね
ただ、自分を大切にするように相手も大切にしよう
そうしたら受け入れてくれる人もきっといるよ そういう人はもっと大切にしよう
とつぜん長文ごめんなさい
割と、いじめ=快楽って場合もありえることはありえると思うんだよなぁ。
これ、知り合いが幼かった頃の話なんだけどね、
その知り合いは左利き。で、知り合いのクラスの先生は結構旧い頭してて、右利き絶対主義だった。
その先生は幼い知り合いに、他の児童がいる中で「左利きの人は妖怪だ、あっちゃいけないんだ。」的な事を言ったんだと。
結果、それを聞いてた他の児童達に虐められるようになった。
この場合、
先生が言っている事は正しい
↓
左利きの知り合いは妖怪(悪い子)
↓
知り合いを罵る
↓
自分達は正しい事(正義)を行っているいい子
ってなる。ある意味、正しい事をしている自分っていう快楽に酔っているような気がしないでもない。
その集団における大多数の意見とかヒエラルキー上位層とかの思想に合わない人間は虐められやすいんだよねぇ。
どうにも不思議なのは、その人(先生)はどうやって
「左利きの人は妖怪だ、あっちゃいけないんだ。」的な思想のまま
大人に(社会人に)なれたんだろうね?。
日本人の左利きの割合は約11%ですから身近に左利きの人が居る訳で、
「左利きの人は妖怪だ」的な事を公然と話していればケンカになるか、
それこそ嫌われたり無視されたりとイジメられそうなものですが…。
そもそもどうやって「左利きの人は妖怪だ」ってなったんだろう?。
100年以上前からラジオが在る。
50年以上前からテレビが在る。
現代ならネットの時代だ。
色んな主義主張に触れる機会を持つ現代において、
「左利きの人は妖怪だ」なんて思想はそう簡単には生まれないし、
友達に話しても理解などされないだろう。それは生徒にも言える事で
先生の一言でそんな洗脳じみた事など発生したりはしないと思われるが。
だいたい左利きの大人や両親だっているだろう、問題にならんのか?。
そもそも現代っ子は先生に対して絶対的な信頼など置いていないだろう。
もしも先生の言う事が絶対なら「みんな仲良くしましょう」と矛盾するし、
「いじめをしてはいけません!」だって忠実に守るはずじゃないのかな?。
複数の先生方がたとえ建前であっても「みんな仲良くしましょう」的な事や
「いじめをしてはいけません!」的な事で意見を一致させているはずなのに
一人の先生のたった一言でそれらが消し飛んで攻撃性が噴出すものなのか?。
矛盾により混乱し結論が出ないはずだが、そうならないのは
生徒が自分の都合が良いように先生の教えを切り貼りして
解釈を捻じ曲げているから矛盾にいたらないのだろう。
結局の所、「先生が言ったから」を隠れ蓑に
自身の欲求を通す口実を得ているだけでしょう。
そして、相手がどれだけ邪魔な存在でもヤクザ相手にいじめたりなんかしない。
相手がどれだけ弱者でも大切な人をフルボッコにして自殺に追い詰めたりしない。
つまり動機とそれを可能とする状況・環境が揃わなければイジメなんて起こせない。
先生の発言は口実(隠れ蓑)であって動機では無い。
動機(攻撃理由)はすでに在ったが、同時に自制する理由も在り、
状況が攻撃を許さなかったが、先生の一言が自制する理由を弱めてしまい
攻撃を行う事が可能な状況になったため自制が解除され攻撃に至ったと。
まあ、そんなところかな。
政治家(特に与党側)がスレ主みたいな発言したら、
ものすごく大炎上して報道番組とかで特集されるな。
炎上なんて、常識やら一般やらに塗られた意見の弾幕。いじめられる方が悪いと身をもって証明したな
717:匿名 hoge:2018/05/23(水) 15:44 ID:Ouoスレ主いじめっ子なんやろなぁ…(控えるって言ったのにまた来てごめん)
718:越後:2018/05/23(水) 18:26 ID:ElQ 自分の趣味をさらけ出すことで虐められるならそれを控えればいい、か
そこまで行くと根本的な話になるけど人権侵害レベルだよな
そもそもいくら被害者に非があったって法律が出来上がってんだからいじめっ子は犯罪者
てか何だかんだでスレ主もこのスレ建てた初期に比べたら言ってる事がより理論的になってるな
これが成長か
>>716
あなたの一言で傷ついた人のケアは、あなたじゃ
なくて「他の人が」やってるんですがね。人に自分
の後始末させといて開き直る人が努力云々言っても
説得力ないですよ。
>>718
人権侵害かも知れないが集団非難に遭うってことは、(自分の意思の場合)その個性や人格は一般に受け付けないわけだ。
そんなもんを公にすれば勿論いい事なんてない。万人が理解するなんて途方も無い時間を有するかも知れないし、不可能なのかも知れない。そんなら自分を縛って生きていくのは最も無難。散々自分の意思で開放的になって後から被害者面されたって自業自得だとしか思えない。自由なんて言っても、世の中を甘く見てる者としか思えない。
>>719
傷ついた人っていじめられっ子のことか?
だとすれば、そこで自分を反省しないでただ傷ついてるだけだからいじめられんだろ。傷つくってことは「自分は全く悪く無い」とでも思ってんだろうか。
そんな奴が誰かにケアされて更生されたってループするだけだろ
ID:uwAはいじめの被害者に追い打ちをかけて罵声を浴びせて悦に浸ってる鬼畜野郎。
そんなにいじめを推奨したいのか!?いじめをやる奴は絶対正義なのか!?いじめの被害者は絶対悪なのか!?
集団で痛めつけられて心を傷つけられた人に「お前が悪い」と追い打ちをかけてそんなに気持ちいいか!?
お前のやっている事は悪魔の所業だよ。
>>ID:uwA
いじめの加害者の方こそ「自分は全く悪く無い」と思い込んでいるよ。
そして反省もせず、いじめを繰り返し、数年後にドヤ顔で武勇伝として自慢する。
いじめの被害者には中身の無いお説教やクソバイスや追い打ちばっかりして、
いじめの加害者には何も言わないの?
加害者の方がどう考えても人間として腐っているだろ。
集団リンチや嫌な事の強要や持ち物の破壊や汚損や窃盗やセクハラやリンチを正義の行動だと本気で思いこんているの?
被害者がどう悪かったらこれらの悪事が正当化されるの?
真面目に正しく生きてる人達が理不尽にいじめられ潰されて、
いじめなどという悪行ばっかしているクズがのさばったら、
日本はヨハネスブルグみたいな治安の悪い国になっちゃうんだが、
ID:uwAはそれはお望みなのかな?
>>722
推奨してないし正義とも言ってないし絶対悪なんて言ってない。
追い討ちと言うか、悪いモノを悪いと言うのは当然だろう。
>>723
「こそ」じゃなくて、被害者にあるのか無いのか言ってんだが...それに 正義とも言ってないし、正当化もしてない。
>>724
いじめっ子も悪いと前から言ってんだが
いじめられて苦しんでいる人たちに「お前が悪い」と罵声を浴びせるのはどう考えても追い打ち・二次加害・セカンドいじめなんだが。
それで、いじめ被害者に罵声ばかり浴びせて悪者扱いして、何がしたいの?
いじめ被害者を自己嫌悪に陥らせて、自殺に追い込みたいの?
なにが「悪いモノを悪い」だ。ふざけるのもいい加減にしろ。悪いのは加害者だろうが。
それをいじめで自殺した子の遺族に同じ事言ってみろよ。確実にぶん殴られるぞ。
いじめ被害者に罵声浴びせたり中身の無い嫌みたらしいお説教かましたりする奴って、本当にいじめ加害者にはなぜかだんまりなんだよね。忖度でもしてるの?
ID:uwAは日大アメフト部の監督や、ブラック企業のパワハラ上司と同レベルだよ。
自分の非を認めないでいつまでも被害者振り、いざお前は悪いと言われると自己嫌悪かよ。更生する勇気も認める勇気もないからいじめられんだろうな。罵声と捉えてるところがそれだろう。
あと忖度とか言ってるが、「だんまり」なのは板チだからな
更正する努力も認める努力も必要なのはどう見たっていじめっ子の方でしょ…何いってんの…
他人を他人と受け入れられずに手出した時点でいじめっ子が悪いのは確実だから
>>727
いじめを受ければ被害者振りじゃ無く立派な被害者だし、
「だからいじめられるんだよ」「お前が悪い」という言葉はれっきとした罵声、暴言、追い詰め、二次加害・セカンドいじめだよ。
そしていじめをした奴が自分の非を認めたくなくて、更に相手に責任転嫁をする最低最悪の言葉だよ。
お前はいじめで苦しんでいる人たちの気持ちが全然分からないから、
どこまでも被害者責めという最低な事をして悦に浸ってるんだな。サイコパスだよ。
なんで被害を受けた側ばかりに非を問うんだよ。そんなにいじめ被害者を悪と断定しないと気が済まないのか。
これでいじめ推奨じゃないよとか白々しいことをほざいても信用できないな。
お前の中身の無いクソバイスはいじめ被害者側に追い打ちをかけて自己嫌悪に陥らせているだけなんだよ。
いじめ被害者がお前の暴言を見て、発狂して自殺でもしたら、お前は責任取れるのか?
結局こんな糞スレ建てたのは、いじめ被害者にマウント取って追い詰めて悦に浸りたいからなんでしょ。
アドバイスの振りをしたクソバイスと二次加害とセカンドいじめ。
お前の支離滅裂ないじめ二次加害発言が否定されれば、「だからいじめられるんだよ」という最低な暴言を吐いて本性を表す。
5chの連中がやっているいじめ被害者への嫌がらせ書き込みとほとんど一緒だ。
お前のやっている事、ハッキリ言ってカッコ悪いよ。
結局ID:uwAの言いたい事って、
いじめ被害者は集団で暴行されても嫌がらせされても、声を上げるな、被害者面するな、
全部私が悪いんですと土下座して、おとなしく泣き寝入りしとけ
ってことなんだよな。
やべーぞこれ。
いじめられっ子絶対悪主義者君、この掲示板だけじゃなく、ツイッターでもこういう「いじめられっこ絶対悪」「いじめられてもしょうがない」「原因があれば集団リンチも集団嫌がらせも悪くない」発言を連発してくれ。
5chの性格悪い連中が賛同してくれるよ。
ID:uwAのような奴が大量に居るから、いじめがなくならないんだなとはっきり分かった。
>>728
大衆の思考を曲げるより自分が変われば手取り早いだろ。今いじめようとしてる奴を善に導けるか?今自分を守る方が確実だろ。いじめは駄目だと口では簡単に言える。いじめては駄目といって何故まだいじめがあるのか?それは確実的な解決策が存在しないからだよ。本能的なのか潜在的なのかは知らないが、その未知の手段より、自分が変わればいいという手段の方が現実的だろ。
>>729
そうだな被害者ではある。
なんで被害者ばかりに非を問うなんて...そういう板だろ。タイトル読めよ。
>>730
だからいじめっ子も悪いって言ってんだろ。
この板は何故被害者は非を自覚しないのか?
って内容で、少し勘違いを招くが、加害者に非はあると思ってる。しかし焦点はそこじゃないから加害者擁護目線になりやすい。だからといって加害者の非をこの板で挙げるのは話が変わるわけだ。
被害者ぶってとか被害者が悪いとか、言い方が駄目だわ
勘違いじゃないでしょ、そういう意識だからその文が出てくるんでしょ
ところで主は「美人でコミュ力もあって男からは人気だけど女からいじめられてる」ケースはどう考えてる?
ブスになれ、引きこもりになれ、とは言えないよね
>>735
実際にそんな事例あるかわかんないが、男子から人気な理由に対して女子から不人気の理由が無さすぎる。妬みや嫉妬なのだとすれば、そんな捻くれた奴が本来被害者に該当するわけだが、個人が集まれば集団になる。しかし一般から生まれた非難であって、そういう感情は極自然なことだ。いじめの程度で話は変わるが、その文章だけでは両者共に悪く無いからどちらがどうなれとも言えない。
>>736
どゆことや…理解力が無いからかよく分からん…
実際よくあるよ 嫉妬とかで
いじめの程度と言うか、無視する、物を隠すとか 嫌いって感情があるだけではいじめにならないから
>>736
いや、だからね?
妬みや嫉妬で人気者が虐められるって言うのはわりとよくある事でしてね?
そういう一般から生まれた非難をする奴らが集まって集団を作ってその人気者を虐め始めたら、それはどちらが悪いことになるんだ?
人気者になった被害者に非があるのか?
というかそもそもこんなよくあるケースを分からないで済ませるってどゆこと?
主はいつの時代から来たの?
あるいは男子校出身か?
>>738
他人が人気者にさせた訳だから被害者に非は無い。
人気者ってのは多くの囲いがいて成り立つもんじゃないのか?多数の賛同者がいるから人気であるのに。誰かにいじめられたとしても極少数だろう。そもそもいじめられてる奴が人気者って矛盾を感じてるんだが。集団で虐めてきたらそれはもう人気者じゃないだろう。
不法行為における過失相殺という概念もあるので、個別具体的にいじめられた者にも非があるかの検討は良いかと。
741:匿名 hoge:2018/05/25(金) 00:48 ID:Ouo男に人気だけど女からはいじめられてるって書いたやん
742:匿名:2018/05/25(金) 01:33 ID:uwA >>741
ああ、そっか。
ならこの場合加害者が完全に悪いかな。
成ろうとしないで、勝手に着させられた人気に被害者の非は無いだろうし...
結局のところ、イジメにも色んなパターンがあるって話なのでは(´ω`)
それによって非があるサイドにも違いが出るだろうし
現時点で全面的に加害者が悪い場合は俺の中でその例しかない。ブサイクやらコミュ障やらでいじめられるのは被害者も悪いと言うことには変わりないな
745:匿名:2018/05/25(金) 16:52 ID:Ouo 前ツイッターで見たけど、「原因」はあっても「責任」は無いってやつ。調べれば出てくると思うから見てみて
不快に思ったとしてもいじめる以外の解決法なんていくらでもあるのに、手を出してしまうのはいじめっ子の精神の問題
もし、いじめ事件があった学校で、
教職員がID:uwAみたいな奴ばっかりだったら、
日大ばりにバッシングされまくってる。
>>745
>前ツイッターで見たけど、「原因」はあっても「責任」は無いってやつ。調べれば出てくると思うから見てみて
どんなもんか検索かけて見て来たけれど・・・
かなりのピンポイントな設定なので、一般論としては扱えないかな。
ツッコミ回避のためと思われる設定がまた無茶な設定だから
そこがまたツッコミ要素と化していて苦笑いしかできないと言う。
??ピンポイントな設定…?
ただの例だと思うけど…
だから要は「穏便な解決法はいくらでもあるのに手を出した時点でいじめっ子が悪い」って話 設定なんてのは気にしなくてok
読んだが、いじめたいから原因を探すってえらく断言してるが、違うとはっきり言おう。原因があるからいじめられる。色々言ってるが、結局いじめたいその衝動が起きた理由が無い。結果があるから原因があると言うが、理解できない。結果があるなら原因を除けばいい。除いても意味が無いと言ってるが、その例で見る限り、やっぱりテレビに出たから悪かったんじゃ無いか?「出なきゃよかった」「出たから仕方ない」「そんなこと言ったらキリがない」そんなのはともかく、それが原因になってるのには変わりがない。
被害者は悪くない、だから自分らしく生きろなんて助長してるだろ。片方には必死に擁護して、正当化させようとするが、もう一方は変われとか言って、その案を一切言わないのが典型的パターン。
そして、「痩せたらいじめられなくなった。それはその人に自信がついたからだ。」とか言ってるが、至極理解できない。この人の話からすれば、「いじめられるのはいじめたい奴がいるから」なのに、いざいじめが消えると自信とか言って、結局は例の一点張りじゃねぇか。
いや、いじめをするような奴はどんな環境であろうと誰かをいじめるよ。
素朴な疑問として…スレ主は自分の身内や大切な人がひどいいじめを受けて自殺したらどう思うの?堂々といじめられる方も悪いとか言える?
いじめの原因を持つ奴とは友人にも特別な関係にもなる気は無い。もし自殺したのなら、誰がどうであれそいつは悪いだろうな。
752:ピーマンのヘタ hoge:2018/05/27(日) 01:44 ID:Bao
>>748
>??ピンポイントな設定…?
>ただの例だと思うけど…
バイキンマンみたいな姿の奴が「俺たち」と複数形で、
「クラス」だとか「協調性」等を持ち出している事から、
恐らくは学校の共同生活でトラブルを起こしている様だ。
そう考えると、本来であれば学校内のクラスの中で
イジメが起きている様子を描写する所のはずなのだが
なぜか背景からして屋外で、なぜか1対1で
なぜか唐突にいじめが始まるのだ。
バイキンマンみたいな姿の奴の主張は、あくまでも
「俺たち」と言う様に彼の仲間やクラスメイトと言った
賛同者が居て初めて自身の正当性を強化できる言い分なのであり、
それを活かすには賛同者に囲まれた状況でイジメを行うのがベストだ。
なのにわざわざ屋外で、一人も仲間がいない状況下で、
1対1でいじめをするというのは常識から逸脱しており、
特異でピンポイントな設定であると言わざるを得ない。
なぜこんな特殊な状況描写の必要があるかと言えば、
腰蓑のおっさんの主張である「罪の帳消し」の都合である。
おっさんの主張→『暴力や中傷を行った時点で原因の罪は帳消しになり、
いじめた側の責任となる…いじめはいじめた側が100%悪いのだ。』
つまり、腰蓑のおっさんの主張はいじめっ子にしか適応されず、
いじめっ子以外の存在である傍観者・クラスメイトには適応されない。
だからこの場に傍観者・クラスメイトに居られては困るのである。
罪の帳消しがされていない傍観者・クラスメイトから怒りをぶつけられても
この腰蓑のおっさんには返す言葉が無いからである。
>だから要は「穏便な解決法はいくらでもあるのに手を出した時点でいじめっ子が悪い」って話
うん、だからそこがツッコミ要素と化していて苦笑いしかできないと言っているんだよ。
冷静に考えてみなよ、この腰蓑のおっさんは、もっともらしい事を言っている“ だけ ”だぜ?。
言っている事、やってる事は、先生の言う「いじめはダメです」「みんな仲良く」とさほど変わらない。
葉っぱで先生の事を無能とズタボロに言っている人たちにとっては、この腰蓑のおっさんも同じく無能である。
そもそも、誰も責任など問うていないのに「いじめの責任は無い」とか言われても、ポカーンである。
いじめっ子が悪いのは分かりきった話で、だからといじめられっ子は悪くないとはならないのが問題なのである。
腰蓑のおっさんは、「もっと平和的で穏便な解決方法が在ったはず」と可能性を示すだけで、
実際は何も具体的な解決方法など示さず、当然、何も解決しないまま通り去ってしまうだろう。
通り去る描写は無いが解決する描写も無い。いじめっ子を力ずくで止める描写も無ければ
やっつけてくれる訳でも無い訳で抑止力にはならず、ただただ自分の意見を言うだけである。
まあ普通に考えれば意見を言うだけ言ったなら自己満して去ってしまうのだろうと予測される。
名も知らぬいじめられっ子の個人的な問題を解消してあげる義理も責任も無いのだから。
そして仮にいじめっ子を怒らせてしまい、いじめられっ子が余計に酷い目に遭い自殺したとしても
この腰蓑のおっさんは自分の言動の結果で発生した事象に対してなんら責任をとる事も無いだろう。
もっと平和的で穏便な解決法があったはずだとしてもだ。
抑止力足り得ない以上はその後イジメが止まった確証は無い。
普通に考えれば、この程度ではイジメは止まらないと思われる。
仮にその場は腰蓑のおっさんに言いくるめられてイジメが沈静化しても、
学校の教室に戻れば怒りや不満を抱えたクラスメイトが待機しているからだ。