様々なくだらない情報をお伝えします。
早速ですが、YouTubeでお馴染みのUUUM株式会社ですが、実は監査等委員会設置会社だったんですね。
つまり、監査等委員以外の取締役は任期が一年しか無いわけですわ。
私が知ってる会社のなかで、監査等委員会設置会社であるのは銀行(無論、監査等委員会を設置するかは各会社の任意)くらいだったわけで、私の中では凄い話です。
*198
してその題名はなんと?
>>201
題名は無いのだ。
簡易小説と言うスレだが、まだ一作品もも投稿してない。
ラッキーセブンのスレがあるね。いつまで持つだろうか。
204:アーリア◆Z.:2018/04/06(金) 01:00 ID:3OY 緊急事務管理に関する条文に、重過失によって損害を加えたら責任を負うという恐ろしい文言があるので迂闊に助かるのも怖いですね。特に医療行為が絡む事案では。
まあ、救急車くらいは呼びますけど。
助かる
↓
助ける
某件について結局、なんらかの処分は免れないか。
弁護側の数に異様に少なかったよね。唯一の弁護役もポンコツだし、あれは追及される方も疲れただろう。
本名を晒す行為が犯罪ではないと言われて、それを良いことに本名を晒す奴が増えると本当に迷惑な話だから、本名を晒す行為が何かしらの犯罪類型の実行行為に当たるかもしれないから、止めろとは言っておいた。
しかし、どんな犯罪の実行行為になりうるのかは私は思いつかん。業務妨害罪あたりかな?
>>207
たぶん実質的な被害(損害)を被った者が“名誉毀損”で訴えるでもしない限り
刑罰を伴う犯罪としては認知されないだろうね?
例えば“風評被害”などに於ける2次的拡散者を処罰出来ないのと同じで。
>>208
特に名誉毀損の実行行為だとしたら、名誉毀損が親告罪でもありますからね。やはり、本人が動かなければ何も出来ませんね
風評被害の二次的拡散者と言うと「あそこの飯はまずい」とツイートする連中のことでしょうか?
211:サビぬき。◆Ow:2018/04/08(日) 20:00 ID:pv6 >>210
いや、「(噂によると)あそこの飯はまずいんだってよ?」と発信する連中の事です。
>>211
>>210でのツイートを見たやつが拡散する方でしたな。
ある意味“炎上職人”みたいな連中ですわな。
難民スレでは終わったことになってるらしいから、ここに書くが、のぞみ氏の葉っぱ天国内での暴言は、執拗な追及によるものが原因であると私は考える。しかも、初期の自演内容は単に自己を擁護する内容であって誰かへの暴言ではなかった。その些細な自演に対する執拗な追及、及び非難がやはり葉っぱ天国内での暴言に繋がったものである。
以降は私の推測だが、元々他のサイトでの暴言も些細な出来事に対する追及が原因なんじゃないか?
これを持ってポンコツ弁護側の最終弁論とする。
些細な自演→初期の自己への擁護のための自演のこと
216:アーリア◆Z.:2018/04/08(日) 20:32 ID:YGA >>213
個人的には迷惑極まりない存在ですね。要は事実確認もせずに勝手に判断されるわけですからね。
ビジネス著作権検定上級って勉強時間が45時間でも受かるとか言われてるんですね。ちなみに初級は15時間程度のことらしい。
218:匿名希望:2018/04/12(木) 05:11 ID:nLMコンピューター関係の仕事をしているとコンピューター漬けの自動車は怖い
219:アーリア◆Z.:2018/04/12(木) 18:44 ID:Dpk >>218
この間、匿名板で文句を言ったことと同じ内容になるが、コンピューター系の発達については御国の為にはなるのかもしれないから、我慢はするつもり。
しかし、個人的には発達されると士業の仕事が減ってしまって嫌なんだよね。
まあ、コンピューター漬けの自動車の話とはまた違う話になってるけどさ。
エストニアなんて、高度化された電子政府とかのせいで会計士とか必要ないとか噂されてたな。
221:アーリア◆Z.:2018/04/12(木) 18:52 ID:Dpkエストニアの会計士の仕事がないというのはデマだったみたいです。
222:あめ子◆ps hoge:2018/04/14(土) 15:36 ID:eMM 熊本地震から二年となる今日なのに国会前大騒ぎデモかぁ……。
結局は原発が壊れたか壊れなかったかなんだよなぁ。
>>222
遊びは迷惑なかからないようしないとな。
制限行為能力者はその取消後、原状回復義務として現に利益を得ている限度で目的物を返還することになる。以下の事例のうち、正しいものを選びなさい。ただし、そもそも制限行為能力者としては取消すことができない場合もある。
1
未成年者甲は自己が未成年者と表示した上で「アーリア銀行」から100万円を借り受け消費貸借契約を締結後、その全部を国会前でのデモにかかる費用として費消した後、未成年者を理由に当該消費貸借契約を取消した。この場合に於いて、未成年者甲は遊興費として費消したことになるのでその全額を返還する必要がある。
2
甲はホスト中毒になったことが遠因として後見開始の審判を受けた後、成年後見人アーリアの同意を得た上で「皆んなのアイドル左派リン銀行」より100万円を借り受け消費貸借契約を締結した。それから3日後、甲は制限行為能力者であることを理由に当該消費貸借契約を取消したが、借り受けた100万円は全てホストに使ってしまった。この場合、遊興費として費消したことになるので、甲はその全部を返還する必要はない。
3
被保佐人北朝鮮は保佐人中国の同意を得た上で、「アメリカ合衆国」から1000兆円を借り受け消費貸借契約を締結したがその全てをミサイル開発のために費消してしまった後、制限行為能力者を理由に当該消費貸借契約を取消した。北朝鮮は生活費のために費消したことになるので、現に得ている利益の限度としての返還は1000兆円となる。
この変な問題文はスルーしてもらって大丈夫です
225:アーリア◆Z.:2018/04/14(土) 22:54 ID:qsE火垂るの墓を見たがために、軍歌による士気向上が出来なくなる病気になってしまいました。
226:アーリア◆Z.:2018/04/14(土) 23:04 ID:bycこれは、天空の城ラピュタの音楽を聴いて幻想化モードにし、1904年型スーパーコンピューター「アーリア」の復旧を行う必要がある。
227:アーリア◆Z.:2018/04/15(日) 15:25 ID:QPg昨日は酔ってました。すみません。
228:サビぬき。◆Ow:2018/04/15(日) 18:35 ID:pv6
いえ、酔う事は決していけない事ではありませんよ‥(笑)
‥あ。
まさかレッドブルで酔っちゃったっ‥てコトじゃ無いよね;‥?Σ(´°Д°;)
レッドブルで酔ったら今度こそ幽体離脱に成功しそうなので、たぶん葉っぱ天国に書き込んでる暇は無いと思います。
まあ、昨日は珍しくビールで酔ってましたね。
ウイスキーやワインとはまた違う酔いが回ってきました
>>229
飲む前にチーズ食べると酔いにくいらしいよ。
まぁ…肝臓は大事に。
>>230
チーズと言うと、あまり好きでは無かったのだが、高校生の時に地理の授業でオランダの気候等についての項目をやってる時に、ゴーダチーズの製造に関するビデオを見せられてゴーダチーズが好きになってからは、チーズをよく食うようになった。
ただ、個人的にビールにはちょっと合わない。
最近は安倍政権が不利になってきていてニュースを見るのも酷になってきている。
何も安倍首相の信者というわけではない。例えば希望の党のベーシックインカムに心動かされたことだってあるからね(胡散臭くて票は入れなかったけど)。
で、むしろ私は最近は「日本のこころ」を支持していたが、これも駄目になってしまったから、消去法的に安倍政権及び自民党を支持していた。
しかし、この自民党そのものはまだ野党に比べて支持率は高いものの、安倍政権は本当にやばい。
野党さん。安倍政権を潰すなら国益を考えてくれよ。口と行動次第じゃ、一度くらいは騙されても良いぞ?
ちなみに北方領土問題で感情的に支持してるのは、共産党の意見だったりするんだよ。
ただ、共産党はそれ以外の部分が不穏であるから政党として支持はしないがな。
>>232
>一度くらいは騙されても良いぞ?
無責任な事を言うもんじゃない。
あの暗黒の民主党政権時代を再現させるつもりなのか;‥ッ!!
>>234
再現は嫌ですね。
心が弱くなると、騙されても良いやとなってしまいがちです
>>235
不覚にも「一度くらいは騙されても良い」とか思っちゃうヒトは
その後に何度もくり返しダマされちゃうものですからね?
どうかお心を強くもって!
ナッツ姫と水かけ姫のお母さんが、パワハラが原因で炎上したらしいね。
238:サビぬき。◆Ow:2018/04/24(火) 22:55 ID:pv6 >>237
>ナッツ姫と水かけ姫のお母さん
コードネームは“暴言女王”という事らしいんだが‥
そんなのしか居らんのかよ韓国セレブ;ww
>>238
財閥のお嬢様と聞くと、少しロマンチックな想像をしちゃったりしますが、この一家の場合は野獣の姫と言うべきでしょうかね。
野獣と言うと多方面から誤解を生むので、猛獣の姫と言っておきましょうか。
>>239
>財閥のお嬢様
麗しき“深層の令嬢”であって欲しいのに、伝え聞くのは逮捕令状の話ばっかり;w
星夜は感染性の精神病患者なのだろうか?
あいつに攻撃を受けて以降、匿名が星夜に感じるようになってきた。
>>241
つかアレが平景清(=カメムシ)であることくらいは把握しているよね?
維新以外の野党は今ホワイト企業も真っ青の無期限GW休暇だから仕事しないゾ〜!
>>242
(知らなかった)
どうも武将の名前や軍の階級の名前を付けたがる奴は揃ってアレな人が多いねぇ
>>242
やっぱり景ちゃんだよなぁ!?
>>241
ええ、無限ループとかいう巣を上げてたのが星夜だったんで同一人物だとは思ってました。
まあ、今は疑ったがために攻撃してしまった人へ謝罪による清算を図っているところです。
フィリピンの首都マニラの慰安婦像が撤去されたらしいね。
247:アーリア◆Z.:2018/04/29(日) 22:32 ID:Zrg 個人的に思うことなのだが、第一次安倍内閣の時の安倍首相の辞任会見の動画を今の小学生に見せたらどんな反応を見せるのか、一度見てみたい。
その会見が第一次安倍内閣の時と判るのだろうかと。
ただ、まだ顔も若く見えるし気づく人は気づくと思うが
249:アーリア◆Z.:2018/04/29(日) 22:36 ID:Zrg因みに、安倍首相は日本をサイバー防衛先進国にしたいと述べた。大陸にある某国から毎回日本企業がサイバー攻撃を受けているわけで、是非ともサイバー上の防衛力の強化が実現されることを私も祈る
250:アーリア◆Z.:2018/04/30(月) 09:15 ID:qsE 最近、北朝鮮問題で日本外しと言われてる。
で、昨日あたりに実は海上自衛隊と大英帝国海軍が初の共同訓練を行ったとか。時期的に北朝鮮をけん制したのではないかと言われている他、オーストラリア軍やカナダ軍の哨戒機も米軍の嘉手納基地を拠点として商会活動をするとかしないとか。
米韓が北朝鮮と融和モードになっているところ、日英豪加は対北強硬組に変身していくのだろうか?
刑務所から脱走した容疑者が広島県内で逮捕されました。
252:サビぬき。◆Ow:2018/04/30(月) 13:44 ID:pv6
かつて北朝鮮の非核化協議は「日・米・韓・中・露+北朝鮮」の6カ国で行われていたが
その後北朝鮮側が協約を無視して核ミサイル開発を推進したが為にそれが頓挫して以降
ずっと空白期間が続いていたワケなのだが‥
今回の南北戦争の終結と核放棄宣言に於いては「米・韓・中+北朝鮮」で協約を締結する動きがあり
それに待ったをかけたのがロシア。これを受け現時点では5カ国協議の形で話が進んでいる模様。
そしてモリカケとセクハラ問題に揺れ続ける日本は完全においてけぼりを喰らう羽目に;‥。
それでも尚、歴代首相の中では抜群の外交手腕を発揮して来た安倍総理下ろしを加速させる野党勢。
一部、噂によると森友加計問題追及等だけに費やした国会の運営費が、森友可計問題そのもので生じた損失額よりも上回っているとか?
254:サビぬき。◆Ow:2018/04/30(月) 18:20 ID:pv6 >>253
国会が1日空転する事で発生する損失は3億円とも言われているからなー。
例えるならば、車内に落とした百円玉を探す為に新車1台をバラバラに解体するみたいな行為だと思うね。
>>254
その金で、憲法改正とか審議してほしかったですよ。
読売新聞によると、憲法9条とは言及していないものの、憲法改正に51%が賛成しているとか。
法案審議を阻止する為に国会議員になったかの如きヤカラが跋扈する昨今‥
憲法改正はおろか消費税の見直しですら覚束ないでしょうな?
かくして我が日本国の経済体力は日増しに減衰してゆくワケなのですよ;‥
>>256
国会と言ったら欠かせないのが立法府たる立法なのにと思いますよ。要は国会のコアとなる仕事をそっちのけてるわけですからね。
流石にここまで国会が森友学園問題に突っ込むのは立法府が出しゃばってるとしか言えないですね。
森友学園問題等は本来、検察が追及し、司法府たる裁判所が判断すべき問題だと思うのですけどね。
そういえば今日は憲ポンポンの日だったか。
260:サビぬき。◆Ow:2018/05/03(木) 20:06 ID:cdc >>259
さりとて国会で憲法論議が展開されるワケでも無く、
モリカケ問題にしがみつくだけの野党議員はGWを満喫中w
>>260
本当に早く改正の進めて欲しいところですよね。ある憲法学者(ネット掲示板での自称のため本当に学者かは不明)が「民法学者は大変だよね、大改正されてしまって」とか嫌味を言ってましたわ。民法大好きな私も大変ですよ本当に。
話を戻して、何故か本当に日本は憲法改正の話が進まないという。本当に何なんでしょうかね?
で、最近では民間向けの憲法学習講座もあるみたいですが、それ殆ど護憲用講座らしいですし。
私が買い注文中の、とある上場投資信託の買い気配数が売り気配数に比べてべらぼうな数になってるという。
これ、相場の撹乱目的の本当にクソ迷惑な荒らしじゃないだろうな?
今度の7日の午前9時から始まる前場の直前に買い注文大量キャンセルとかないよね?
とある板で、自殺を仄めかしてる者がおり、周りが「待って!」と述べてるが、これ、ポーカフェイスでもしてるんじゃないのか?
264:サビぬき。◆Ow:2018/05/07(月) 00:23 ID:cdc >>263
ネットで自殺をほのめかす相手とは、その後一切関わらないのが鉄則ですよ。
特に大人の立場ではね?
>>264
やはり、迂闊な発言が命取りになりますよね。
実際ネット掲示板で自殺をすると言って本当に死んでしまった人ってどのくらい居るんでしょうか……
正直茶番劇にしか見えないけど、主ちゃんが自殺をするのを周りが必死で止めているあの流れは崩さなくて良いのかな?
>>266わざわざ崩さなくて良いと思いますよ。身内でないなら放置安定かと。
268:アーリア◆Z.:2018/05/09(水) 00:27 ID:caU 根抵当権の元本確定後に可能となる極度額減額請求って、債務者兼設定者も可能とは知らなかった!
これ、債務者は出来ないってどこかで述べたことがあるから、大恥かいたな。
債務者は出来ない→債務者本人が根抵当権を設定したケースの話。
ということで、私が法関係の発言をしてる場合、どこか誤ってる箇所があるかもしれないので、鵜呑みにしないでくださいね!
元財務次官のあの発言が事実だとして、イタリアやフランスなら許されそう。ただ、英国やドイツだと日本みたいに神経質な取り扱いになりそうだけど。
マクロン大統領も日本の政治家じゃなくてよかったね。
日本の学会が男性も妊娠できる技術が確立できると発表したらしい。
すでに猿での実験(子宮移植によるもの)は成功したとのことで、理論上は可能なのだろう。
ということで、またキリスト教系の宗教の価値が暴落しちゃうね。
宗教証券なる概念があって市場で取引されてれば、キリスト教の空売りをしてたのに!
某スレについて、国体に絡む部分はあえて触れないことにする。
273:サビぬき。◆Ow:2018/05/13(日) 19:16 ID:cdc >>271
>日本の学会が男性も妊娠できる技術が確立できると発表
100%男性のDNAだけで子供が出来ちゃうとなれば、それはもはやクローンみたいなものだから
これはつまり、男性が別の男性の子供を産む‥みたいな話なんだろーなー;
世の性同一性障害者たちにとっては福音となるのかな?
子どもの身になって考えたら、かなり辛そうだけど…。
>>273
何だか、男性による代理出産とか平気で起こりそうですよね。
例えばトランスジェンダーから生まれた子供が思春期になって初めて
自分の母親が実は男であった事に気付く‥これはけっこう悪夢だと思う;‥。
>>275
世界中で技術的に可能となって、運悪く保守的なキリスト教色の強い地域の出身者(男性)が生んだ場合は、特にその地域の者たちからの差別は避けられませんな。
フランス共産党が今年、お亡くなりになるそうです。
去年2017年にフランス共産党が自ら、一年以内にフランス共産党は消滅すると述べたそうで。
日本共産党はまだ長生きしそうですね。
ちなみに、オランダじゃなくてオランド元フランス大統領は社会党の人間なのですが、何だか自由主義みたいな政策をしてましたよね。
本日、駅係員に外国人と間違われ英語で話しかけられたというショッキングな出来事に出くわす
280:アーリア◆Z.:2018/05/19(土) 08:15 ID:OFY 朝日新聞のご主人様は中国だったみたいですね。
というのも、最近、韓国大統領府から無期限出入り禁止にされてしまったそうなのです。
それとも、ご主人様(この場合、韓国)に反逆の意思を示したのだろうか?
日本の首相官邸ですらこんな措置をとったことはないでしょう。
今、アメリカの集落ニューヨークに勝る世界の大首都大東京を中心とする首都圏内を離れて「かつて」の都の京都にいるんだけど、修学旅行生が多いと思ったが、中国人をはじめとする外国人の方が多かったわ。
最も日本らしさがあるはずの京都が外国人の街になってません?
>>281
ぶっちゃけ中国人や韓国人って、日本という国が好きでたまらない感じだよね;‥。
ワールドワイドな粘着荒らしにロックオン★されてしまった感じがハンパ無ぇわ;w
>>281
ぶっちゃけ日本人が多いところに行くならもう辺境の地に行かないと無理な気がしてきた。
北海道や沖縄はじわじわと中国人が移り住んでるし、東京、大阪、福岡といった大都市も在日外国人が増え続けてるしね。
更に私の地元広島も中国人が日本の保険制度使ってタダで病気治した挙句大金持ってトンズラしたという展開。
>>282
中韓の人たちって一族で移り住むからなぁ。県営住宅の半分以上をとある中国人一家が占領してたこともあった。
まあ日本に行けば綺麗で安全な水道水飲み放題だし、周りが合わせてくれるし、少しでも気に入らないことがあったらとりあえずヘイト!と叫べばお金いっぱい貰えるしね。
>>282
ぶっちゃけ中国人や韓国人って、日本という国が好きでたまらない感じだよね;‥。
↑
随分と質の悪いツンデレですね。
個人的にはヤンデレだったら嬉し……いや、「こんな大好きな日本じゃない」とか言い出して滅ぼされてしまいますね。
日本「再び大東亜共栄圏をつくろう! 」
中国「こんなの日本じゃない! 大好きな日本はタダでお金をくれて、そしてなんでも言う事を聞いてくれる国だったのに。ねえ、大好きな日本に戻ってよ! 」
日本「なら、まずその手に持ったナイフ(日本へ向けた核ミサイル)は何だ? 」
中国「こ、これは……日本を汚すあの女(アメリカ)が触ったところを消毒するため。あの女のどこ良いの? ねえ、あの女なんて放っておいて私と一緒になろう(中国による併合等)? 」
日本「……私は私だ。私の自由を、お前に束縛されてたまるもんか! 」
>>283
確かに東京も外国人が多いのは事実ですね。京都も、東京以上に有名な観光地であるから外国人が多いのはわかるのですが、修学旅行生が多いというイメージが吹っ飛びましたわ。
韓国で八歳の女児が誘拐されて殺されてしまいました。
犯人は誰でしょう。
・大韓帝国の17歳の女子
・朝鮮系日本軍兵士
・大韓帝国のロリコンの男
五頭連峰の親子遭難だけど・・まだ発見されてないんだね・・・
287:アーリア◆Z.:2018/05/26(土) 16:15 ID:hcs >>286
恥ずかしながら、そのニュース全く知らなかった。
>>285について、答えは17歳の女子だ。
某スレで、軍歌を同時に何個も挙げてるレスがあるが、あれは私では無いことを宣言しておく。
宣言した理由は、その某スレでは一曲ずつ紹介すると言う、慣習法的規範が確立していたからね。それを理由に私に対して攻撃されると困るから。
もちろん、同時に何個も紹介しても私の基準では問題はないのだが、葉っぱ天国は何かに理由をつけては攻撃してくる者が多いからね(まとめサイトや5ちゃんに比べれば、平和だが)。
290:アーリア◆Z.:2018/05/30(水) 05:17 ID:GzA 今まで酒に酔って意思無能力とか言ってふざけてたが、今回は結構大恥をかくような行為をしたので一週間ほど謹慎いたします。
しかも、一晩寝られず地獄の1日になってしまうし。
初日不算入は適用しますので、今日は現れるかもしれませんね。
292:アーリア◆Z.:2018/05/30(水) 11:24 ID:bTk酒に酔って興奮して某スレの面々に迷惑をかけてバチが当たったのか、体調壊しまして今日は療養となりました。
293:アーリア◆Z.:2018/05/30(水) 11:25 ID:bTkそもそも、体調を壊したのも酒が原因かもしれませんが。
294:匿名希望:2018/05/30(水) 13:52 ID:3nw≪286 ご遺体発見されましたね 寄り添うかたちで亡くなっていたとか... ご冥福をお祈り申し上げます
295:アーリア◆Z.:2018/05/30(水) 13:54 ID:GzA そういえば、六月というと食中毒も流行る頃ですよね。
冬のノロウイルスだけ警戒して、冬が過ぎたらホッとしていた自分が馬鹿だった。
ちなみに個人的なインフルエンザは軽症なのでそこまで警戒してません。
>>294
もう時期的にそのような結果になるのだろうとはわかっていましたが、やはりでしたか。
この時期の食中毒はノロウイルスに比べれば平和な方だが征露丸が効かないのが本当に嫌だね。
298:アーリア◆Z.:2018/06/03(日) 19:34 ID:tNQ 謹慎中なのに、色々なスレで発言してしまった。
謹慎するときに限って面白い話題で溢れかえるもんだよな。
まあ、今週の水曜日が満了するまではコメントを控えます。
まずこの情報が本当かは判らないが、アメリカでは育児休暇はあまり認められていないらしいが、これが本当の話なら、案外アメリカもブラックな社会だね。
300:アーリア◆Z.:2018/06/10(日) 00:12 ID:WR6 大本営発表!
本日(まさに昨日の満了時と同時刻)、アンチ板でシェア拡大を広げていた総合商社荒らし商事は議論板にも進出し、議論板支店を設立した!
実は、中国の脅威に一番さらされているのは、先進国ではオーストラリアだろう。
なんとも面白いことに、オーストラリアの都市ダーウィンの一部が中国の租借地になっているとか。
99年らしく、英国が租借した香港と同じ期間だとか(ただし、香港は英国の領土と租借地の二つで構成されていた。99年契約は租借地についてのみだったが、色々あって英国領の香港も返還)。
租借とは違うけどロシア長崎領事館訴訟を思い出した 大陸型国家の土地に対するどん欲さはエゲツナイ
303:匿名:2018/06/17(日) 04:37 ID:dVc対馬の土地が外国資本に買われているのはどーだ? 脅威はないと主張する論客もいるがかなりの韓国民が対馬は韓国領だと内心思っているらしいぞ? 実際JMSDF基地の隣接地が韓国資本に買収されているしな(^^;)
304:あめ◆ps hoge:2018/06/17(日) 09:40 ID:dGs 北海道も今道北を中心に中国が次々と土地を買い取ってるらしいしねー。
沖縄みたいに支援団体が動ける動機(?)がないから直接手段に乗るしかないのかね。
>>302
まあ、その話も知っているのだが、租借地という文言のインパクトが大きすぎた。
>>304
最終手段として、北海道中に満遍なく鉄道を敷けば良い。この手法の場合、後でやっぱり敷かないことにしても良いんだけどね。
でも、個室付き公衆浴場を潰すために、児童遊園設置に関する行政処分が濫用だと認定されて取消された判決もあったな。
訂正
個室付き公衆浴場
↓
個室付き浴場
肝心なことを言い忘れた。
鉄道を敷くことにして、土地収用をやっちまおうということ。補償金については、農地解放絡みの事件の判決理由を使って安く済ませられたらな〜。と思うところだ。
マスク被ったニコ生の配信者が市議会議員になってしまいました。
やばいな。タレント議員の進化系、即ち配信者議員の誕生だ!
その内、ユーチューバー議員も誕生しそうだね。
>>308
横山緑だったかな?
きちんとした政策を持ってるなら俺は誰でも良いと思うけどね
ところで、議会にはマスクしたまま出るのかな?というか出られるのかな?
>>309
NHKから国民を守る党から出馬して当選したようだ。
たしかにNHKは個人的に良いイメージはないから、私も多少は応援する。投票するかと言われたら別問題だが。
また、酔って興奮してしまってるから寝よ
312:アーリア◆Z.:2018/06/25(月) 00:39 ID:Lzk http://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/3646/blogkey/56601/
↑
台本書き否定派はやはり多いようだ。
何だこのサイト!?
314:アーリア◆Z.:2018/06/25(月) 00:42 ID:GrA >>313
小説投稿がメインのサイトだね。
大アーリア台本書き社会主義共和国も建国早々、崩壊しそう。
そもそも、小説として台本書きを投稿しているやつは、台本ですらないというのが彼の主張である。
316:スミレ◆aw:2018/06/25(月) 00:44 ID:60U小説との住み分けはすべきだと思うんだ
317:アーリア◆Z.:2018/06/25(月) 00:47 ID:GrA >>316
相変わらず、小説の話になるとスパルタやな。
某スレについて、せめて補正予算と言う単語を使って言い返して欲しいところだね
319:アーリア◆Z.:2018/08/10(金) 00:19 ID:EKE彼も一時的に戻って来て、ニュース板も久しぶりに活気に満ち溢れて来たのでこのスレも一時的に浮上させます
320:アーリア◆Z.:2018/08/11(土) 19:02 ID:IUk実は私のフランス好きはヴィシーフランスから始まったという……フランス人にこのことがバレたら半殺しにされそう
321:アーリア◆Z.:2018/08/13(月) 23:47 ID:IUk トルコの通貨リラが大暴落したそうです。
というニュースを見ていたら、もう1つショッキングなニュースを見てしまいました。
何と、台湾で○○婦像が設置されることになってしまいました。
フィリピンでは破壊されたというのに……。
https://youtu.be/dREb2TF3Yis
日本は常に客観的に非常時である!
>>321
>日本は常に客観的に非常時である!
だが自由と平和と水だけは豊富だぞw
>>321
台湾国民党は変わった。今や中共に媚びている。蒋介石が草葉の陰で泣いているぞ。
>>322
その水で思い出しました。議論板にスレを立てます!
>>323
中国国民党は中華民国の国旗のシンボルと同じと言っても差し支えないほどなのにね。
現与党の民進党はまともだけどね。
整いました
慰安婦像とかけましてマグロと解く
その心は?
どちらも動きません
下ネタか
靖國神社へ行ってきて今帰ってきてヘトヘトですが、何というか外国人がわりと多かったですね。
328:アーリア◆Z.:2018/08/15(水) 21:28 ID:BT. 今日靖國神社周辺でやむを得ず受け取ってしまったビラを読むと南京虐殺事件は存在しなかったという内容のものである。
これについては別途議論するとして、『本題は』面白いことにこれについての講演会が9月19日に行われるようだが、恐らくその弁士として自民党の杉田水脈議員(薔薇百合問題で炎上中)、そして希望の党の議員、さらに民進党の片割れの一つである国民民主党の議員が演説するとなっている(?)みたいだ。
こう考えると、民進党に所属していた、みんなのアイドル左派リンたちはやはり立憲共産党に集まったみたいだね。
国民民主党は一応は保守っぽいのもいるようですし。
立憲共産党→立憲民主党
330:あめ◆ps hoge:2018/08/18(土) 17:09 ID:8OQ立憲共産党だなんてまた近いうちに出来そうな政党を……
331:アーリア◆Z.:2018/08/22(水) 00:49 ID:BT.たしかに憲法守れとか言っているから、現代日本人の多くからは疑問には思わないのだろうけど、暴力革命と立憲は両立しないよね。本来的には。
332:アーリア◆Z.:2018/08/22(水) 21:08 ID:BT.このスレではないが、とあるスレの>>20と>>94は矛盾するね?
333:総督:2018/08/22(水) 21:31 ID:s0E >>332
このスレじゃない?ではどこですか
フランス領ニューカレドニアで、2018年11月4日に独立の意思を問う住民投票がなされるみたいですね。
フランスの本国ではなく海外領土に行って、俺、フランスへ行ってきたと自慢するのが将来の夢である私にとってもきになる話です
昨日のテレビで日の丸弁当を「戦争弁当」って言ってた女の子が妙に残る。
彼女を庇ってるのも左な人が多いし、左の人御用達の「ーって聞いたことある」だし、それ抜きにしても日本=戦争って直結に出ることが何か一般とは違うものを感じる。
あんまり決めつけたくないけど、もしかしたら○産党系の家庭なのかな?
>>335
つまり、そいつは同時に私の普段食べてる弁当を馬鹿にしているということだね。
まあ馬鹿にしてるかはともかく、少なくとも大国扱いを受けている国は全て戦争経験あるしな。それも、第二次世界大戦以降にね。
別れさせ工作を依頼した男性が報酬の一部を身払いだったため訴えられた。
そして、彼「私の大好きな民法90条突撃」を敢行したが、1審、2審とも敗訴したという。
民法90条とは公の秩序や善良な風俗(公序良俗)に反する法律行為(法律行為には「単独行為」・「合同行為」・「契約」に大別される。よく判らない人は法律行為=契約と認識すればとりあえずは問題ない)は、無効とするものである。
簡略版
【民法90条とは公序良俗に反する法律行為は、無効とするものである。】
要は別れさせ工作に係る契約は公序良俗に反して無効なので代金を払う必要が無いと主張したわけですが、公序良俗とまでは言えないというのが1審2審の判決です。
簡略版(訂正)
【民法90条とは公序良俗に反する契約は、無効とするものである。】
>>335
左の人って言われても良いんでその人庇いますけど、
日の丸弁当というご飯に梅干しを乗せただけの質素な食事が、
食糧不足に悩まされていた戦時中を連想させたんじゃないかと。
>>336
ていうか戦争をした事の無い国なんぞあるのだろうか。永世中立を謳うスイスも過去の戦による結果だしね。
>>339
軽く調べたけど、日の丸弁当自体は戦時中に作られたけど、できた頃は米は比較的安価で手に入れることができたから食料不足にはまだ陥ってなかった。
梅干しを乗せたのも日の丸に見えるから、それで国民の士気を高めようとしたことが由来だって。
私が気になるのは戦時中云々じゃなくて「日本=戦争」ってイメージが一直線に湧き出たってこと。よほど凝った教育をされたのかな、と思った。
座間の9人殺害の事件で担当検事は責任能力有りとして起訴する方針とか。
まあ裁判所の判断ではないからここまでは予定調和だね。
というよりまだ起訴してなかったんだね。
>>340
今更だがそのスイスはいまだに辛うじて軍事大国ですからな。国民皆兵的な政策が最近になってようやく緩和されてきたと聞く。
あと、私がかつてお世話になった伊藤塾のホームページでコスタリカを見習えと言いたいのだと推測される講演会が紹介されていたね。
コスタリカは常備軍を解散しただけで戦時の徴兵制度は残っている他、平時は100%アメリカジュースだからな。
100%アメリカジュース=平時は完全にアメリカ軍が防衛を担当しています。日本では自衛隊がありますので少なくとも100%ではありません。
以上のことから、彼らはアメリカ軍への依存と戦時における徴兵制の導入を見習いたいのかね(笑)。
まあ、日本共産党はかつて人民軍を創設するみたいな主張をしてたみたいだけどね。
伊藤塾は大変素晴らしいとは思うが、やはり政治思想上は私は評価できない。
http://group.ameba.jp/thread/detail/jTtuMWfaN8Ip/8b161d37-d1dd-422e-a010-2d1c269c0026/
↑
こいつには禁治産宣告が必要だね!
でもって戸籍に禁治産者である旨の記載がなされるわけだ。
おっと今は成年被後見人だったね。
戸籍では確かめることはできないわけで、確かめるには成年被後見人ではない旨の登記事項証明書が必要になってくるわけだね。
トリドール云々とか言う奴だ。
そういう私も酔い過ぎて意思無能力状態だけどね。
でも「常況」ではないので、後見開始の審判が下されるための要件は具備していないわけだ万歳!
>>343
酔っ払ってるところ悪いが2012年だぞ……。
この手の釣りが一番豊か?だった時期じゃないですか……
助けて。もう酒飲まないから。助けて。
やばい死んじゃう助けて
本当にもう飲まないから、助けて助けて吐き気と意識が朦朧とし始めてやばいから助けてキリスト教ににゅうしんするから
348:アーリア◆Z.:2018/09/10(月) 00:28 ID:qc. 横になってたら5分もせずにある程度回復したわ。
キリスト教に入るとかいう話は契約等の法律行為ではないが、意思無能力だったから無効ね? わかった?
というか、キリスト教は私が苦しんでいるところに電波を使って布教してきたのだ(笑)! とても不当な布教だ!
>>345
2012年だったとは。
適切な対応について大変ありがたく思う次第だ。
「鯉は外来種なので駆除対象です」って言われても釈然としないなぁ・・以前は「鯉の住める川を取り戻そう」みたいな事が叫ばれていたからなぁ(^^; まぁ世界各国で迷惑をかけている鯉が彼の国の在来種なのは皮肉っぽくて苦笑してしまいますけどね
350:あめ◆ps hoge:2018/09/11(火) 14:26 ID:rAU 日体パワハラ事件、どんどん森友学園問題のような展開になっていくなぁー。なんであの年齢の権力者って「私たちはハメられたー!裏には黒幕がー!」って言い出すのか……。
>>349
カープ(鯉)の広島に住む私涙目
ものすごくどうでもいいのだが
「オーガニックカルボナーラ」って一体どんなものだろうか……。
>>351
オーガニックと聴くとなんだか医療系をイメージしてしまいますね。
>>352
調べてみたけど、干し草じゃなくて外の牧草を食べさせた牛から取れる肉や乳、乳製品はオーガニック食品に分類されるそうな。
オーガニックオーガニックっていうけど、家庭菜園すれば安く済むのになぁ。
オーガニックって聞くと“有機無農薬栽培”ってのが最初に頭に浮かぶけどなー
>>353
>>354
オーガニックとという文言を私としては、よく医療・健康食品系の棚でみかけるものでしてね。それ故に医療系というイメージが定着してしまいました。
安部vs石破
安部のが経済安定して良いわ
万が一、石破が勝ったら景気悪くなりそう
仮に石破氏が勝っても数ヶ月したら「イシバ政治を許さない」「石破やめろ」「全部石破が悪い」になるんだから安倍総理が9年間やり通してほしい。
358:サビぬき。◆Ow:2018/09/17(月) 11:20 ID:4SU
経済よりもむしろ外交面での不安があるなぁ。
長期政権であればあるほど国際政治の舞台上での発言権は強まるワケだからな。
何より石破さんがトランプさんと上手く付き合えそうな気がしないしw
>>356
個人的に株式の中期取引をしてる身としては変に景気が悪くなって欲しくありませんな。
>>357
>>358
でもそろそろドイツのメルケルくんが偉そうにしてるのを見ていて嫌気がさして来ましたよ。なんだかんだヒトラーよりも長く政権を握ってますし。
石破「10年で国民の個人所得を3割〜5割アップさせる!」
国民「すっごーい!んで具体的にどうやって?」
石破「‥‥」
「は?10年たっても所得が3割アップしていないような役立たずは、
日本国籍をはく奪してしまえばいいだけのコトですッ!」
注)※いや、リア石破さんは決してそんな事は言ってませんが(←念のため
>>361
国を駄目にする性質を兼ね備えた極右なイメージがついてしまいましたよ
石破さん、今後にちゃんと影響力を残せるレベルで善戦したねw
うん、決して悪くない選挙結果だったと思うよ♪
※‥あえて今回の選挙に影響を与えない締め切り10分前の時点で、
次世代のエースである小泉進次郎が石破支持に回ったのも大きかったしね。
>>363
石破さんが再び入閣とかありあるんでしょうかね?
>>364
常識的に考えた場合、正々堂々の党内ライバルである石破さんとその支持者たちをあからさまに冷遇してしまったら、
逆に現在の安倍一強体制への批判が一気に噴出・増幅されちゃう怖れがあるから‥フツーならオトナの判断をすると思うんだけどね;‥?
>>365
この場合、あくまで自民党内での要職(主に幹事長など)につかせるのか、やはり入閣させるのかが気になっています。
仮に私が政治家なら国家としての要職の方が良いので(形式重視)、無任所大臣での入閣でも喜んじゃうタイプですわな。
>>365
と思っていたら、麻生財務大臣が石破氏は善戦していないなどと述べたそうです。
また失言ということでマスコミから叩かれそうですね。
つか、麻生さんって安倍政権の抱える“動脈瘤”みたいな存在だよねw
>>368
とすると、菅官房長官は動脈そのものとかでしょうかね。
個人的に第二次安倍政権以降は麻生氏、菅氏、岸田氏がその中核と言うイメージがありました。
岸田氏は途中から党職の方へ行かれてしまいましたが。
>>369
>とすると、菅官房長官は動脈そのものとかでしょうかね。
いや、そこでは“血管”という表現を用いるべきだと思われますが。
閃の軌跡W
ついに私も終わらせてしまった。
次回作までまた数年待たないないと……。
閃の軌跡Wが終わって、準燃え尽き症候群になりつつあるけど、今は戦場のメリークリスマスのメロディを聴いて治療中。
373:アーリア◆Z.:2018/10/12(金) 01:58 ID:eI6 某再生投資とかいう会社の代表取締役を名乗っている奴は、あれは元々そういう思想なんだろうけど、煽りのためだけにやってる感があるわな。
毎日毎日、天皇陛下のことばかり。
私みたいに真面目に新しい社会党の創設を模索することもなく、ネット右翼が反応しそうなキーワードだけ取り上げるわけだ。あとは中韓をやたら擁護したりね。
某再生投資についてだが、名前騙っている可能性があるな。
登記からわかる怪しすとかいうやつかね。
怪しさ
376:あめ:2018/10/23(火) 20:02 ID:r9s この間買い物の際玉ねぎを買ったんだが、特に何も見ずに見つけたものをカゴの中に入れて買ったんだ。
いざ半分に切ると何故か上から3段目?だけが腐った状態……あれ?と思いつつそこだけ取り除いて食べたけど問題なし。
おかしいなぁーと思い後日同じスーパーに行くと、その玉ねぎは中国産でしたとさ、トホホ…
食べれたら問題ないけど、中国産にんにくで喉痛めたことあるからなぁー。まだ中国産には注意しないとなぁ…
ヂョン→グオ↑ 産と言えばどうしてもダンボール餃子とか地溝油食品を思い浮かべてしまう。
378:アーリア◆Z.:2018/10/28(日) 22:28 ID:zG2 議論板で自由主義派が極めて劣勢であるので、この歌を聴いて力を合わせて闘おう!
https://youtu.be/XkpwTpF1Mz8
自由万歳!
さびぬき氏のスレが完結したことについて、私の方からお祝い申し上げます。
380:サビぬき。◆Ow:2018/10/31(水) 23:46 ID:Eew >>379
恐れ入ります、かたじけない。
なんか韓国の偶像グループが原爆シャツを着るという人類を馬鹿にするにような行動に出たらしいですね。
ジミン、ジミンと何度も言ってたもんですから最初私は自民党がなんかやらかしたのかと思いましたわ。
ところで、帝国の将来を担う日本の少国民さんたちのファンらが原爆を落とされるようなことをした日本が悪いとか言ってるそうですけど、先の大戦全体の善悪を考えるならともかく、少なくともアメリカによる原爆投下というのは間違いなく戦争犯罪である。
因みに昭和天皇は原爆投下はやむを得ないと御発言なされたが、私はこの意見に対して一人の臣民として大いに反対である。
私は例のTシャツがアメリカで作られたTシャツを例の奴が買って来たのかと思ったら、韓国人のデザイナーが作ったTシャツだったってことに頭イタイイタイだよ……。
イベントで着てたってことは多分あのグループのために作ったんだろ……信じられんわ……。
「そもそも原爆を落とさせることした日本が悪い😡」みたいなアホなこと言い出す信者も大量に沸くしさ……韓国料理はまだ好きだけどK-POPも聞けなくなりそう
市販で売られていたのならそれはそれでどうかと思うけどな
384:サビぬき。◆ps:2018/11/10(土) 17:11 ID:Mmw
それはそうと、そもそも「防弾少年団(BTS)」ってチーム名のネーミングセンスがよく分からないんだけど;‥?
まさか“半島有事”の際には、アイツらを弾よけに使っても良い‥みたいな発想なのかな?
>>381
>因みに昭和天皇は原爆投下はやむを得ないと御発言なされた
うん、昭和天皇って、一貫して大東亜戦争を他人事のように語る癖があったよな;‥。
処刑された戦犯たちや靖国神社なんかに対してもやたら嫌悪感を表していたし。
>>385
前にも話として挙がったと思いますが、松岡元外相をとにかく毛嫌いしていたようですよね。しかし、それを理由に多くの英霊が眠るとされる靖国神社へ参拝しないというのは、どうなのかと。
東條閣下も昭和天皇の代わりに当時の日本の首魁として絞首刑になったと思いますし。まあ、そもそもあの事後法裁判で連合国側の戦争犯罪は一切無視されているのはとんでもない話ですけど。
マスコミはこぞって時の天皇陛下のお人柄を褒め称えるけれど‥少なくとも昭和天皇は英霊たちに対して冷淡だったよね。
何か「変に彼らを庇ったりすると自分まで苛められる」‥みたいな感じで。
https://mainichi.jp/articles/20181112/k00/00e/030/178000c
高須先生がメールを送ったからか知らんがついに国際問題に発展したなぁ……。
彼らの何がヤバいかって、彼らは国連でスピーチをした、つまり全世界の若者の代表にもなるんだよなぁ。
それと、8/6や8/9,3/11に県からの注意を無視してまで大騒ぎした輩達がこの事についてスルーするどころか例の団体を擁護する、つまり彼らは被害者や被災者の気持ちなんぞ微塵も分からない、理解しようとしていないことが証明されたな。
共産・志位和夫委員長、元徴用工側弁護士と面会
https://www.google.co.jp/amp/s/www.sankei.com/world/amp/181112/wor1811120023-a.html
ろくでもない党だったが日本国民を敵に回したな
>>389
「敵の敵は味方」だとでも勘違いしたんだろうな?
我々一般の日本国民からすれば「敵の味方は“敵”」って事になるんだけどな。
>>388
ナチスの軍服という話ならまだ擁護の余地はあったんだが、収容所に入れらたユダヤ人の格好をしてしまったらしいね。もうこれはアウト。
なお、ナチスの軍服を真似た程度であれば私は共産病患者(最近、カールさんの本買いました)ではあるが、ソ連軍の格好したら批判しろよとか、まあそういう方向から口撃できましたけどね(原爆シャツの時点で擁護する気はさらさらないが)。
>>390
日本企業としてはこれから、次から次へと韓国投資から手を引くでしょうね。
となると、最近韓国人の若者たちが就職難で日本にわんさかやって来て就職してるらしいですけど、まさかこれをもっと増やすための韓国側の陰謀だったり?
散々日本を馬鹿にして、日本に来るんですからね。で、日本で就職して何か嫌なことがあれば大袈裟にしてまた日本を叩きそうでならない。
酔っていつも以上にまとまってませんが、日本企業が韓国から消えれば韓国はもっと就職難になるはず。
ネトウヨ的には嬉しくて気持ち良いかもしれないが、当の韓国人たちは結局、日本での就職を考えるはず。
と言いたいわけですね。
>>392
>最近韓国人の若者たちが就職難で日本にわんさかやって来て就職してる
何十年か前にそんなふうにしてやって来たヤツらが今、強制的に徴用されたとか喚いて賠償請求をしているワケですからね。
そんな連中、叩き返してやればいいだけの話ですよ。
富士ゼロックスの韓国法人、韓国富士ゼロックスがソウル近郊の仁川工場を2019年3月31日に閉鎖
生産拠点の見直しの一環で、海外の生産拠点は中国2カ所とベトナム1カ所の計3カ所に縮小
徴用工問題で撤退かな?
他の日本企業も撤退の流れになったらメシウマ
そう、在韓の日本企業は速やかに粛々と撤退してゆくべきだな。
もう充分に“戦後補償”は果たし尽くしたと思うし。
>>395
>>396
せめて、日本から送られてた金銭を半ば着服した韓国政府に請求してほしいですよね。
ところで文政権もいろいろ失敗しだして支持率も下がるかもしれませんから、そろそろ反日パフォーマンスが始まるかもしれませんね。
既に竹島近海で軍事訓練をしたという話もありますけど。
日中友好や日韓友好は私も大アジア主義に憧れがあるので理想としてますけど、やはり難しいですね。
防弾少年団のファンである女子大学生が勤務先でアンチする客の個人情報や性癖を暴露可能だとかTwitterで発信し炎上し。
個人情報を晒されてバカだなぁーと思った
勤務先のTSUTAYAは勿論クビ
就職先にも耳に入ったし内定取り消しになるかもな。
まぁ自業自得だが
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-46217585
↑
こういうことをしでかす奴らこそ、生理的に気持ち悪い正義感を持っているわけだね
>>399
いや、そこに正義感なんてカケラも存在しないと思うよ。
単にネット内で叩くだけの“炎上”に飽きて来た海外のキチガイ匿名連中が
リアル社会での「(人間)炎上」というマツリを仕掛ける快楽にハマりだしたんじゃないのかな;‥?
>>398
そのトラブル起こしたのは、女子大生だったんですか。仮に私が接客業のバイトで客が国体を否定しても個人情報をどうのこうのしようとは思いませんけどね。
>>400
たしかに日本でもネットの世界じゃよくある話ではありますね。
そのうち、日本でもやらかす馬鹿が現れないと良いですけど。
>>401
SNSの匿名性によって醸成されたサディスティックな破壊欲(暴力性)が
ある時、歪んだ自己承認欲求に転換されて暴発する‥みたいな図式なのかな?
どの暴動に於いても、リンチ祭を扇動するにわか司祭らしき者が現れているし
ネットの中でそれを自在に操る卑劣で凶暴な意思の存在も感じられる。
日本でこれが起きないのは、住民の流動性が低い事‥そして基本的な治安の良さやら、失業率の低さのお陰かもね?
日産の件。
財務部などの一般職員も怪しいところ、既に彼らに取引を持ちかけているかもしれないのか。
ゴーン氏が共に代表取締役を務めていた(仏)ルノー社と(日)日産社だが
ルノーは実質的にフランス国営企業なので、ゴーン氏がそれとの合併を画策していた為
今回の電撃逮捕劇に至ったワケだが‥その背景には両国政府間の熾烈な暗闘(諜報戦)があったらしい。
もしもコレ(ルノー社による日産の合併吸収・子会社化)が民主党政権時代に行われていたとしたら;‥
考えるだに恐ろしい。
>>404
フランス好きにとっては、非常に残念でならない話ですけど、ルノー戦車のルノーって実質国営企業であれば日産がまさにフランス共和国の支配下に置かれるという恐ろしい話ですね。
ルノー戦車のルノーって実質国営企業
↑
ルノー戦車のルノーが実質国営企業
早速、フランス政府が文句言ってるみたいですね。
408:サビぬき。◆ps:2018/12/02(日) 00:12 ID:sFA
「ゴーン問題」に関してフランスのマクロン大統領が安倍総理に首脳会談を求めて来たらしいが
安倍総理の対応は「(非公式な)立ち話」での接見に応じる‥というカタチにしたらしい。
ま、こんな事が国際的に非礼とはならないのも、長期政権(格上政治指導者)のアドバンテージなのである。
何だか最近のフランスって、「イエロージャケット・デモ」で大変な情況になってるね;‥?
まー、あれに比べりゃ「アベカエレ」なんて可愛いもんだなw
>>409
アベカエレは在宅会と同等の汚い罵声くらいですけど。
今、私も調べたところ奴らは車を燃やしたりして本当に危険な行動ばっかりしてますね。あれで車が爆発したらどうなるとか想像力がないのだろうか。
因みに私は電気窃盗判決の再来を期待してたりします。
刑法学会は大荒れになりそうですけどね。
フランス政府がまた暴徒に対して最低賃金アップという形で譲歩したとか。
カールマルクス曰く、賃上げは結果的に景気を良くするとのことだが日本の隣で、それで蟻地獄にはまってる国もあるので一概に良いとも言えないかと。
ところですごい不謹慎だけど、フランスがゴーン問題で日本に色々文句言ってから、神風的作用でフランス国内の暴徒たちが暴れてるという脳内ストーリーを思いついてしまった。
電気判決の再来万歳!
とは言っても電気判決は確か控訴院では無罪になって大審院で有罪だったので、あおり運転の件も最後まで気が抜けない。
ロウソク運動会で政権を潰そうとしない日本を後進国だとかいう人がいるが日本も内閣支持率が30%をを切ったら『まもなく一番線に特別急行ジニン「総辞職」行きがまいります』になってたでしょ?
まあそのためにコロコロ内閣が変わっていたが。
ヨーロッパの主要三人組の仏英独のそれぞれの政権がヤバイことになってますね。
メルケル(独)→少し前に辞任する旨発表。
マクロン(仏)→フランス各地の暴動でヤバイ
メイ(英)→与党保守党内で反メイ派が増加中のため次の選挙までには辞任すると発表。
マクロンとメイは第二次以降の安倍政権よりも後に誕生した政権ですからね。そう考えると日本の安倍政権も長期的になりつつありますね。
417:サビぬき。◆ps:2018/12/16(日) 13:01 ID:sFA >>415
かつてのEU体制発足時の3本柱…だった国なんだけどねぇ;‥
「大欧州共栄圏」的な理想も、最終的には極東のアレと同じ運命をたどる事になるのかなぁ?!
>>416
>日本の安倍政権も長期的になりつつありますね。
サミットの記念写真でも、長期政権の指導者は立ち位置が違う(センター寄り)んだよねw
さて皆さん。24日とか25日とかに食べるとか言われてる何とかケーキとかいうのは今日食べるんですよ?
わかりましたかぁ〜。
だって今日は天皇陛下の誕生日なんですから。しかも23日は平成最後ですからね。
>>418
ちゃんと刺身で祝ってますよ。
ネットで不敬な発言してる輩がいっぱいいますねえ。
祝賀の為に“金箔を施した菊の御紋”のラウンドケーキを発注したものの
ナイフを入れた瞬間に不敬罪で逮捕とか;w
>>420
誰も買わなくなってしまう……
>>419
自称なんとか会社を経営してるかいう誰かさんとかは、すごい罵詈雑言を皇室に浴びせてますよ。
https://youtu.be/euYtLs2LthQ
↑
シールズのお祭りとは全然違うね。もう戦争っぽい感じですわ。
と言うか他人の車を勝手に破壊してんじゃねえだろうな。
424:アーリア◆GM:2018/12/24(月) 16:29 ID:Zz. 日本の報道では高級ブティックが破壊されたとか報じてたが、こいつら銀行らしき店舗も破壊してるね。
日本ではこういうことされたら冷ややかな目で見るだろうし、私もインフラが破壊されたらキレる方へまわりますわ。
中国の国連分担金が増えたらしい。
426:アーリア◆GM:2018/12/24(月) 17:05 ID:Zz. >>425
第2位の経済大国なんだから当然だろと思うが、嫌な予感がしてならないですね。
中国の国連での発言権が増すことになったら……
まあ『短・中期的』には韓国の発言権が増すという事態よりは全然マシかもしれないですけど。
>>426
正直あの分担金って滞納してる国だらけなんですよね。
もう国連自体がいらないかと。
アメリカ、大東亜共栄圏、神聖欧州帝国(紺碧のアレ)で三分割しましょう。
>>427
宇宙連盟という手も……?
>>428
フリッツの天下も終わりですね。これからはフランスの時代のはずです。
>>429
個人的にフランス推しだったが、あそこ今は暴動まみれじゃん……
>>430
第六共和制を起こせばどうだろうか。フランスって崩壊した後10年ぐらいは上手くいったりするイメージがありますし。
>>431
いえ、そこは第二復古ブルボン朝で。
オレルアン朝 ダメ! 絶対。
434:アーリア◆GM:2018/12/30(日) 01:41 ID:5Osオルレアンだった。
435:アーリア◆GM:2018/12/30(日) 01:48 ID:5Os しかしまあ、今仏英独の欧州三大国が仲良くヤバイ状況になってますよね。
日本も隣人とのトラブルで例えるなら不眠症になってしまいましたが。
飲みすぎてヤバイ。
助けて!
心臓が苦しい!
吐き気はしない。
だからこそ、心臓の苦しさがとてつもない!
>>436-437
あー、典型的な急性アルコール中毒ですなぁ;‥
「以下はその対処法」
@まず這ってでもトイレに行こう
Aそして便器に正対する姿勢で身構えよう
B次に人差し指と中指をそろえて自らの口の中に突っ込み、舌の根元部分を上から下に圧迫してみよう
Cピー(略)
D…以上の一連の動作を経た後、たぶん今頃は楽になっていると思う
>>438
急性アルコール中毒の対象法をお教えいただき、誠にありがとうございます。
どうやら半分気を失った状態でしばらくいましたら、良くなりました。
三途の川が見えて異世界に転移しそうになりましたが向こうの女神を蹴っ飛ばして祖国日本へ戻ってまいりました。
しかし日本酒はビール感覚で飲むもんじゃないね。これはヤバいわ。
441:アーリア◆GM:2019/01/03(木) 18:51 ID:rPU 中国という日本の隣国は月の裏側に探査機を着陸させることに成功したそうだ。日本の国防上、警戒すべきことであるので日本も負けるわけにはいかない。
しかし、純粋にこの成功談は個人的に嬉しくも思う。
中国は先へと着実に進んでいるわけだ。中国のこういう国威発揚は良いと思う。
一方でもう一つの日本の隣国、即ち韓国という国はレーダー照射という他国への直接的な嫌がらせによって国威発揚を行なっているようですけどね。
しかもレーダー照射の軍艦から撮影された映像は無しという形の意味不明な映像を作成して近日公開されるとか?
中韓どちらか選べと言われたら中国と即答するほどに今、私は韓国政府に対して苛立ちを感じる。
ところで皆さん。あけましておめでとうございます。元旦に言うべきでしたが、まだギリギリ三が日内ですから、どうかお許しください。
443:アーリア◆GM:2019/01/03(木) 23:10 ID:rPU 潜水艦氏へ
承知しました。忠告に感謝しつつ従うことにします。
ちなみに(旧日本海軍潜水艦の)伊168号って、ミッドウェー海戦で日本が正規空母4隻を失う大敗を喫した折、
唯一“空母・飛龍”が相討ちに持ち込んだ米国空母・ヨークタウンにトドメを刺してくれた殊勲艦だよね〜
>>443の次のレス
あの悪夢の海戦でそんな戦果をあげていたとは。
私もまだまだ大東亜戦争の研究のしがいがありますわ。
ところで、適切な表現が思いつきませんが、ゾロ目につきお悔やみ申し上げます。
ZOZO代表取締役の前澤を見てると共産主義系の音楽を聴きたくなるからいい加減にして欲しいんだけど。
447:サビぬき。◆ps:2019/01/12(土) 19:48 ID:Xv6
ところで日本のネットユーザーの一部は、例のあのバ韓国の“反論動画”とかいうクソ映像に
アナタの好きな「コンギョ」のマーチを被せて拡散して遊んでますよw
>>446
惚れた女の手前(なのか?)、「俺はお金に執着しない男」である事を公言しているせいで
中長期的には株主たちの“ZOZO離れ”は、加速して行くでしょうなw
>>447
しかし、韓国当局が公開したあの盛大なドラマ的メロディ付きの映像の件は本当にバカだと思いましたわ。
どうしてああいう発想に至ったのか、韓国当局の思考回路が相変わらず謎すぎますね。
併合前のソウルの一番でかいとされる大通りの写真だというものを見た。
で、辺境の農村にしか見えないけど本当にソウルなんだろうかね?
韓国の最大野党である自由韓国党は、文大統領の日本に対する一連の行動について、日本を不必要に刺激しており、韓国経済に大打撃を与えかねないと反発したそうですね。
やはり韓国内でも賛否はあるようです
そういえば台湾で首相が代わったみたいですね。
452:サビぬき。◆ps:2019/01/15(火) 23:42 ID:Xv6
「赤化南北統一」が間近に迫っている以上、無駄にテロ国家に嫁入りする際の持参金を持って行かせる必要も無いから
裏切り者の韓国経済なんぞは徹底的に焼き滅ぼしておいた方が良いのかもね?
>>452
日本は日本で半島がおかしくなると、日本の国防力は強大化されるという伝説を信じることにしましょう。
仮に赤化統一なんてされたら、名実共に半島全体が日本の敵国になるわけでしな。
今はかろうじて名実の名だけは、日本の味方ですけど。
白村江の戦い、元寇、日清戦争、日露戦争と。
とあるスレについてのやり取りについた、感想をそのスレに書き込もうと思ったがスレチになるので、こちらに投稿する。
潜水艦氏の発言はわざと曲解しているかのような態度に見えた(潜水艦氏の主観は存じあげないので真実は分からない)。
そして、この段階に至ってはカーリー氏が故意に大げさに曲解しているように見える。
ところで無論氏は無論氏で、何時ものことなのかもしれないが、やたらと煽っているように感じる。
無権代理と相続の1番の問題は無権代理人が死んで、その地位を本人と共に相続したBさんがいたとする。
そしてその後、本人も死亡し本人の地位も相続した場合、判例は資格融合説に立って判断してるわけですわ。
一方、学説上の通説では資格並存説オンリーで、無権代理人そいつ自身が本人の地位を相続した場合のみ、資格並存説に立ちながら信義則上、本人たる地位に基づき追認拒絶はできないということになります。
ちなみに上記Bさんのケースについて、資格並存説に立っても無権代理人の地位はあるわけですから、本人の地位で追認拒絶をしても、無権代理人としての責任を負うことにはなります。
しかし、通説ではなぜあえて資格並存説オンリーかと言いますと、資格融合説だと無権代理行為は本人が直接行った行為と同一扱いを受け当然有効となり、かえって相手方の無権代理上の取消権を奪うことになり好ましくないということです。
十六夜氏へ。
お酒はアカくなるまでってどういうことですかね、
赤い思想のことでしょうか。それとも顔面のことでしょうか。
辺野古移設を環境破壊だー!って叫んだローラやブライアン・メイ、那覇軍港移設の環境破壊にはダンマリ
ローラのダブスタは想定内だったけど、ブライアン・メイまでダンマリなのはさすがにショックだわ
まぁ……日本のお左な人達がアベニクシーなのと一緒で向こうもトランプニクシーなのかもしれないけど
うむ
459:アーリア◆GM:2019/01/27(日) 12:44 ID:0/6本人も見ているなら見てほしいが、善意につき過失って知らなかったことにつき過失があると言う意味なんだがな。別に理屈じゃなく一定の事実を表す言葉だね。
460:サビぬき。◆ps:2019/01/27(日) 19:04 ID:Xv6 >>459
>善意につき過失って知らなかったことにつき過失があると言う意味
ごめん、オレも日本語的に何を主張しているんだかよく分かんないんだけど;‥
「現代刑法上の判例では、犯罪成立に違法性の認識(自分の行為は違法であると自覚すること)は不要である。」
という原則について語っているの?
>>460
表見代理の話を持ち出してる者がいまして、さらに知らなかったから私は勝ったとか言ってましてね。
なら表見代理の話では過失の有無も考慮されるよ、と言いたかったのです。
https://ha10.net/debate/1540374190.html
スレチだからもうやめろと言われたもんでして。
霧雨◆MistDNAtX.
2019-01-27 23:31:18
ID:giGE/tsM
葉っぱ天国の議論板にキャラの濃い(=気持ち悪い)やつ多いからそいつら全員載せてやろうかな
筆頭はアーリア、やみなべ、無論w
もうキリスト教に入信するしかないわ。これ。
仕方ないね、イエスキリスト様を受け入れよう。
イケメン霧雨に攻撃された♪
アーリアの心は崩壊だ♡
心の奥底まで入り込んでくる
霧雨は美しい♪
でも、夜の相手が霧雨じゃ、辛い辛い辛い♪
たぶん規制されると思いますので、皆様さらばです。
霧雨からの執拗な攻撃に、どうも私は屈してしまったみたいですね。
名無
2019-01-28 00:55:44
ID:7JHhxrLI
↑
が早速宣伝してるみたいですね。
スレち
468:アーリア◆GM:2019/01/28(月) 20:12 ID:0/6 >>467
忠告どうもありがとう。
駐韓米大使、レーダー照射の韓国を“叱責”か 従北の文政権に米不信感… 専門家「二度とやるな、とクギ刺したか」(夕刊フジ) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190131-00000016-ykf-int
470:匿名希望:2019/02/01(金) 08:34 ID:2PQ 1日午前7時ごろ、インド・デリー発のJAL740便(乗員乗客201人)が、成田空港に着陸後に誘導路を外れ、車輪が脱輪して停止するトラブルがあった。けが人はいないという。
日本航空や成田空港会社によると、機体は午前6時55分ごろに着陸した後、駐機場まで移動。誘導路に進入したところで車輪が芝生に入って埋まり、動けない状況になったという。この影響で成田空港の滑走路が一時閉鎖されたが、午前8時前に解除された。機体は牽引(けんいん)車などで運ぶ予定という。
日本と欧州連合(EU)の経済連携協定(EPA)が2月1日に発効し、世界貿易の約4割を占める巨大な自由貿易圏が誕生した。
【図解】日欧EPA発効でこう変わる
相互に貿易品目の9割超の関税を撤廃し、通関手続きなどを簡素化。知的財産権の保護を厳格化する共通ルールなども導入された。小売業界では早くも関税削減による仕入れコストの減少を見込み、欧州産ワインの値下げを始めており、消費者が価格低下の恩恵を感じる機会も増えそうだ。
欧州産ワインの関税は発効と同時に撤廃された。小売り各社はフランス産やイタリア産などの値下げを相次ぎ実施。サントリーワインインターナショナルの担当者は「ワイン市場が盛り上がり、興味を持つ人が増えるのでは」と期待する。国産ワイン業界も欧州に輸出しやすくなるが、「生産量が少なく、すぐに輸出を増やすのは難しい」(メルシャン)ため、まずは国内消費者への一層の浸透を図った上、輸出体制を整える構えだ。
欧州産の豚肉やパスタ、チョコレート菓子なども関税が削減される。モッツァレラなど人気があるチーズには低関税輸入枠が設定され、これらの欧州産品は国内でも手に入りやすくなりそうだ。一方、政府は国内農家が激しい競争にさらされるとし、経営支援策を講じていく方針だ。
⬆
ワイン好きの私にとっては朗報ですね。
例のニュースですけど、どうして容疑者じゃないんだろう?
しかも、さん付けだし
慶應大学のミスターなんとかコンテストに出場した奴(建設会社経営者一族)が、引き起こした性的暴行事件で不起訴になったとか。
で、ネットでは経営者一族だから不起訴になったとか色々言われてるが、これは被害者が味わうかもしれないセカンドレイプを防ぐために敢えて不起訴にした可能性もあるわけだ。
かつて強姦罪等は親告罪だった経緯もあるわけだしさ。
まあ、このミスターなんとかくんは何度か逮捕されていたにも関わらず不起訴ということで異例ではあるらしいが。
たぶん被害者側の処罰感情が消滅しちゃうくらいの破格の条件で
示談が成立していたんじゃないのかな?
>>475
その可能性もあるかもしれませんね。
会社経営者の一族ですから、相当出した可能性が高まりますし。
>>472
>ワイン好きの私
ちなみにどこのワインが好き?
ワインかぁ……。
いつまで経ってもおこちゃま舌だから好きな味ではないんだよなぁ……
口当たりのいい甘めのワインがあったら教えてください何でもしませんから
でもサングリアは好き(小声)
二二六!
480:サビぬき。◆ps:2019/02/26(火) 22:41 ID:QGI >>478
>口当たりのいい甘めのワイン
ドイツワインは比較的フルーティーで飲みやすいのが多いよ。
今日は伊370タソの命日でもあります。合掌。
482:サビぬき。◆ps:2019/02/26(火) 23:56 ID:QGI
“海大型”つながりの深い親交でもあったんかいな?‥って思ったけれど
つか何? しょせんは「艦これ」レベルのお話だったんか?
ワインは安さ目当てに南米諸国産しか最近は飲んでませんね。
広義のスペイン産で良いか。
>>482
擬人化なんてもっての他ですよ。私は彼女そのものを可愛らしいと思っているんですよ。例えば、イタリアの旧式戦艦はブサイクですよね。
兵器は詳しくないんだよね。これが。
486:アーリア◆GM:2019/02/27(水) 00:43 ID:U9U 今思いついたのが炭疽菌でしたわ。
ところで731部隊に関する動画がまたYouTubeで新しく出てたが、連合国側はどのくらい盛っているのだろうか。
>>480
ありがとナス!こんど試します!
なんか桜田義孝大臣が文在寅の兄弟と言われても納得してしまうくらい両者が似てる気がする
489:アーリア◆GM:2019/03/19(火) 00:05 ID:NIs 私に関する情報公開のレス。
念のためいうと、私は聖書の神についてはカトリックをベースに考えている。しかし、本来私は神道を信仰してるため、とあるスレではどうしてもあのような表現をせざるを得ない。
まあ、私のような者は宗教上、中川健一牧師(この人はカトリックではなくユグノーだが)を始めとした人たちが最も嫌うであろう人間であるのは間違いないだろう。
ユグノー
↓
プロテスタント
以上の通り訂正。
客引きに捕まって6600円も支出してしまった!
ディズニーシーより安いから良いか!
>>49
それならかすり傷ですね!(重傷
>>492
その店で色んな人たちが来たけど、10分前後で交代だからすごいよね。気に入った人を指名させようとしてんだろうけど。
ところで鎌倉で頼朝が容疑者になったみたいですね。
鎌倉で頼朝が……
まさかの一致 酔って女性を殴ったとかどうしようもない将軍だ。
495:アーリア◆GM:2019/05/09(木) 22:06 ID:Hsw >>494
黒電話型の将軍なのかもね?
あっ察し...
497:アーリア:2019/06/22(土) 23:55 ID:J9g ストロング5杯飲めば宇宙に行ける!
俺は宇宙にいる!
士業は地獄! 儲からない! 同業の虐めにも合う!
士業は地獄! 皆んな弁護士以外の士業には就くなよ♩
だが施工管理士資格は、決して悪く無いと思うぞ。
>>498
よりによって建設業系じゃないですか(笑)
将来の専任技術者(笑)
501:サビぬき。◆ps:2019/06/23(日) 00:50 ID:iIw >>499
うん、この業界の慢性的な“人手不足”は、鉄板の売り手市場だからねw
>>501
建設業界が潰れれば末端士業も潰れるので、是非頑張ってもらいたいものです。
明日、ある都道府県で日教組の集会だって。
3日間行われるうちの、明日だけ、反対派の車60台がデモするらしい。
拡声器でデカイ音ならしてる。
警察も毎回各地で、こんな攻防に道路規制して大変だよな。
市民も巻き込まれて大迷惑だろうに。
>>503
市民は甘んじて巻き込まれるべきかもしれません。
巻き込まれた上で自分なりに考えるべきかと。
結局、近隣の商業ビルは臨時休業になり、市民は近寄らなかった。迷惑だったという話しより、SNSにその模様をあげて、承認欲求を満たしたい人が多かった。
506:アーリア:2019/08/26(月) 23:30 ID:QBs >>505
敬遠されちゃいますか。
やはり一般自民からは。
立憲民主党が河野外相の辞任要求をしたとはいえ、日本政府(安倍政権)の対応を支持しているのは本当に意外ですね。
508:サビぬき。◆ps:2019/08/30(金) 22:47 ID:e3c >>507
>日本政府(安倍政権)の対応を支持しているのは本当に意外
いや、あれは立憲民主党・枝野のバカがラジオ番組で河野外相を批判して辞任を求めた事にネット界が反発し、
「お前は韓国の政治家なのか?」「もう絶対に立憲民主党には投票しない!」と大炎上しそうになった為、
それにビビッて“修正・日和見発言”をしただけの話でしょ。
しょせんその程度の器の男だよ。
国会議員なんかとっとと辞めて、市町村議会議員あたりに転向すればいーんだろーにねぇ?
>>508
何というか、典型的な政治屋ですね(笑)
左派政党が政治屋じゃ、もうだめですよね。
まあ共産党は一貫した態度をとってますけど。
てか文在寅大丈夫か?
不支持率が50%とか(笑)
韓国人が調子に乗って、朴槿恵に続いて我が国の安倍首相に対してもローソクデモとかやってるけど、文在寅の方が危ないのでは?
他国の国家元首に対してローソクデモをやらかす連中の脳味噌を疑うよオレは。
つか、何か意味があんのかアレ?
>>511
本人たちのエクスタシィを生じさせるということでは、意味があるかと(笑)
新約聖書を新訳聖書と誤字ったのはともかく。
とある内政においては非常に優秀な大統領がいる国では、とある宗教団体が原因でコロナが蔓延しました。
この宗教団体は一見してキリスト教に思えます。
しかしながら、異端の可能性があります。
というのも、その教祖自身がキリストの再臨主と言っております。
ところで聖書にはこうあります。
「子供たちよ、終わりの時が来ています。反キリストが来ると、あなた方がかねて聞いていたとおり、今や多くの反キリストが現れています。これによって、終わりの時が来ていると分かります」(ヨハネの手紙 二章18節)
反キリストはキリストのふりをするとされています。666とも言われており、悪の三位一体の一角をなすとされていますが、実はこの反キリストが現れる前に小さなスケールでの反キリストがそこら中に発生すると言われてますね。
そう考えると、大邱で問題になった宗教の教祖は、小さなスケールでの反キリストの可能性があるわけです。
まもなく12月8日です。
515:匿名希望:2021/01/02(土) 00:13 ID:zaA そういえば、ロシア大使館の敷地の所有者(名義人)は未だにソビエト連邦ということですけど、この間、その登記を確認したら確かにソビエトと表記されてました(笑)
日本にはソビエト連邦という幽霊がいるようです
>>515は私です
517:アーリア:2022/10/13(木) 21:47 ID:S2c 久しぶりに、どうでも良い情報!
先日の為替介入虚しく、ドルに対する円安が進行してますが、韓国ウォンに対してはほとんど大きな変動がないままですね。
ドルに対してウォン安も進行してるみたいですし、円とウォンがどんぐりの背比べになってらような気が…
ドル買い円売りは口下の分断政策だろうな…
為替マフィアもピーマンに把握されていたとは…
>>518
オロシヤの仕業ですかね。
でも、あの国って経済規模で言えば小国ですし、あんまりドルとか買えなさそうですが。
赤い天子を戴いた世界の中心を自称する某国の方が、私としては可能性はあると思います。
国の外貨プールでなく、間接的に外貨マフィアを動かしているんだと…
521:アーリア:2022/10/22(土) 12:31 ID:S2c >>520
勉強不足で申し訳ないですけど、要するにロシアの財務省の担当者が色々と手を引いているという理解で大丈夫ですか?
“円売り&ドル買い”は別に陰謀論とかは関係なくて、フツーに米国の金利政策によって生じた現象でしょ。
近年のコロナ禍やキナ臭い国際情勢なんかによって米国内のインフレ率(約10%)が急騰してしまった為に
それを抑制するべく“国内金利の引き上げ”を行った結果、世界中の投資家がドル買いに走った‥ってだけの話。
仮に日本がそれに対抗しようとするのであれば、現状の低金利政策を見直して利上げすれば良いのだけれど
わが国では実質的に「長期デフレからの脱却を確認する意味でのインフレ率2%」が達成されていない為、
あえて利上げには踏み切らずに局所的な対応(プチ市場介入=円買い)で対処中‥ってだけの事。
こんなの明白に実体経済上の問題だから、おかしな陰謀論が入り込む余地なんて無いと思うし
そもそもロシアなんぞにそんな世界経済市場レベルでの恣意的な影響力なんて殆ど無いからねー
>>522
経済の話になると、途端に私はダメになりますね……
でも、興味は湧いてきました。
自分にとって未開拓な領域なわけですから、一気に勉強してみましょうかね。
今株持っているヤツは信じられないレベルのアホ
525:ごたんだ:2023/07/06(木) 15:55 ID:mIo >>523
今の為替も株価も社会学、経済学よりも心理学的過ぎて草が生えるレベルだろうがwww
>>525
対人的な要素が強い感じですかね?
組織や国に対してと言いたいが
なんか幼稚な個人に振り回されている
オママゴト感が拭えない印象を受ける。
https://m.youtube.com/watch?v=gjM_CGkZKd4&pp=ygUQSGF6YWZpYXMgaW5kdWzDsw%3D%3D
まさかの発見に、私は驚きました!!