おっさんがお茶の間のTVの前で、ビール片手に言いそうな事を言うスレ。
貴乃花親方はあの年になって尚“反抗期”のまっただ中に居るヒトなんだと思う。
【母の連れ子に対する継父(新カレ)による虐待】
その防止の為には「365日&24時間」電話1本で即入学可能な
全寮制の公立学校(含保育園)を設置する事が望ましい。
且つ、その施設における監督保護権は親権よりも優越させるべき。
で、そこを卒業した者は後に公務員となって国家の恩恵に報いてもらおう。
>>753
個人的な好奇心からお聞きしますが、その場合の未成年者取消に関連する同意権や取消権は親権者と監護保護権者のどちらに帰属させます?
>>754
>その場合の未成年者取消に関連する同意権や取消権
もしかして“未成年者契約”についての同意・取消権限ですか?
とうぜん監護保護権者側に帰属させるべきだと思います。
※そーでないと第3者に対して実親による理不尽な債務契約を勝手に結ばれかねませんので。
※そーでないと第3者に対して実親による理不尽な債務契約を勝手に結ばれかねませんので。
↑
これは確かに、親の新彼が腹いせに、親を唆してやらかしそうですよね。法定代理権濫用は心裡留保類推適用され難いと聞いたこともありますし、未成年者保護を考えればやはり当然、法定代理権等を親に帰属させるべきではないですな。
やたら、日本は親権が強く保護されている気がしまして、こんな質問をしてしまいました。
なぜか未成年者保護ではなく、親権者保護になってますよね。
>>757
>やたら、日本は親権が強く保護されている気がしまして
そこはかつて前近代的な“家制度”からの解放‥みたいな意味なんかもあったんでしょうけどね?
>>758
反儒教を自認している立場としては、前近代的な家制度からの解放についてを、否定するわけにはいきませんな。
かつて家長制度が尊重されていた頃の日本では、結婚は“家と家”とがするものであり
そこに生まれた子供(嫡子)は、家にとっての人的資産とみなされていた時代があったからねw
【自動運転カーの公道デビューの法的根拠】
鮫洲か二俣川なんかの運転免許試験場に持っていって
(合宿免許講習者と同様の)実技試験を受けさせればいい。
で、それをスムーズにクリアしたのならば、公道に出させない理由が無くなるワケじゃん?
【やるせないニュース】
23歳のホストの男が交際相手の女性に十分に食事を与えなかったうえ、
女性が残飯を食べたことに腹を立て、顔を殴るなどしてけがをさせたとして、
警視庁に逮捕されました。
逮捕されたのは東京・新宿区に住むホスト、岡田翔容疑者(23)です。
岡田容疑者は去年10月、歌舞伎町にある当時、自宅だったマンションの一室で、
同居していた交際相手の女性(30)が残飯を食べたことに腹を立て、
「ごみを食うな」などと罵倒しながら顔や腹に殴る蹴るの暴行を加え、
けがをさせた疑いが持たれています。女性は両目などにおよそ1か月の大けがです。
岡田容疑者は女性に1日1回しか食事を与えていなかったということで、
女性は同居する前に比べ、20キロ以上痩せていたということです。
岡田容疑者は容疑を認めているということで、警視庁は岡田容疑者が日常的に暴力を振るっていたとみて調べています。
*********************************(ニュースサイトからの引用)
なるべくして不幸になる運命を、あえて受け容れちゃう女の人って意外と居るみたいだね;‥そんな愚かさが切ないね。
「逃げようと思えばいくらでも逃げられただろうに‥?」と世間の人々は云う。
だが、逃げて行く先を持ってない者には、それが出来ないんだよな‥。
ずっと地味に生きて来た女性が、30歳になって初めて出来た彼氏が
勤務店では「コイツ、メンタル超弱ぇ〜w」と馬鹿にされていた
マイナー(隠れDV)ホストだったという悲喜劇
名前が変わりすぎた例の男性専用車両のウニの人でっせ。
最近ニュース見てない。希勢の里が連敗中ってことぐらいしか知らん。
【金正恩の中国電撃訪問→中朝首脳会談】
さて、アジアでの日本の立場は厄介な事にになったぞ;‥!
モリカケ問題の300倍深刻な国際的懸案事項が大陸で進行中の今、
いーかげんシロート演出家による不毛な反政府茶番劇はやめておらいたいものだ。
うん、ヤメてもらいたいものだ!
籠池さんって新喜劇にでも出たらいいと思う。割とガチで。
769:サビぬき。◆Ow:2018/03/30(金) 21:07 ID:a92
何だか最近、PCの調子が悪くてやだな;‥
まー寿命はとっくに越えているし、買い換えも吝かではないのだが
やっぱ長年愛用して、それなりに情が移っちゃってるからなぁ;‥
いっそしっかり壊れてくれたら有難いかも‥?!
CX(フジテレビ)『バイキング』の坂上忍MCの論調だと
「一連の事件の始まりは、日馬富士の暴力行為から」って事になっているけど
現実には錦糸町の居酒屋で、貴の岩が白鵬の知人に向かって暴言を吐いた事から
始まっているんだとオレは思う。
で、その伏線には貴乃花親方と横綱白鵬との根深い確執があったはず。
何でそこには触れずに、やたら相撲協会を批判し続けるのか分からん。
【麻生財務相】
本当に学習しないヒトだよなぁ;‥
何だかネットの愚痴レベルの無責任な感想を、国会でそのまんま発言しちゃうタイプ;w
「さすがにそりゃ駄目だろ?」って、オレでさえ思っちゃうからねー。
―東洋経済オンラインより―
『「道徳自警団」が日本社会を滅ぼす』
有名人や社会の勝ち組が犯した(警察が関与しないレベルの)過ちを徹底的に叩きまくり
その社会的生命を奪う事で快感を得る困った人達‥について論述した記事。
これにはオレも激しく同感。
陰湿なネット民と民度の低い報道関係者による現代の“魔女狩り”とは、正に言い得て妙である。
我が国の歴史上、現代ほど“社会的制裁”が容赦無く、かつ手軽に濫用された時代は無かったと思う。
すなわちこれこそがネット社会の“負の側面”であるように思われる。
【次世代自動運転カー‥からの〜 】
次世代のさらにその先に於いては、車のAIインテリジェンス向上よりもむしろ
ポータブル式の“代行運転ロボット”の開発の方が有効であるように思われる。
現行現存車両全ての諸元・データを予めインプットしておいて、
どんな車に搭載しても代行運転可能な運転装置があれば‥AIモータリゼーションは
劇的な進化を遂げる事になると思う。
何やら昨今は、とても平和的で良い事のように報道されている朝鮮半島の南北統一問題だが
フツーに考えて「統一後の新朝鮮国」は、99.9%以上の確率で中国の属国に組み入れられると思う。
ちなみに“元寇(げんこう:中国モンゴル国による日本侵略)”として有名な文永・弘安の役だが
あの際に侵略軍として動員された軍勢の半数以上は朝鮮兵であったと言う事‥皆は知っていたか?
古今東西‥隷属国の処遇って、半端無く苛酷なんだぞ;‥ッ!!
これが現代だったらどーなると思う?
最終的に貴乃花親方って、ダメな社会人の見本‥みたいな感じになっちゃったと思う。
世間(主に擁護マスコミ)でやたら期待されていた“相撲界の改革”については、
親方自身が「自分はそんなこと言ってない」と否定していたそうで。
典型的なオトナ社会にノープランのガキ親父が喧嘩を売ってみたところで
万に一つの勝ち目が無い事くらいは、想定出来ない方がオカシイと思うよオレは。
>>776
ノープランというかプランはあったのかもしれないけど、兎に角貴公俊が暴力振るっちゃったから色々瓦解してしまったのは間違いないですね。
まあ貴乃花親方が暴力を振るったわけでもないのに某ワイドショーが「ブーメラン発言」とか言って煽ってたのは同情を禁じ得ませんでしたが。
名前とIDころころ変わるけどウニの人。
あのさあ、今俺、めっちゃ遺憾なわけよ。
土俵での市長救命のニュース。マジで胸糞。しきたりと人の命を天秤にかけるとか、あまりにも無茶すぎるだろ。
なんなのあいつら右翼なの?今回は死ななくてよかったと思うけど、もしも大事になってたら、どうなってたんだろう。
何れにせよ、人の命は守るべきものだよな。その為に、医者だっているんだもんな。
はっきり言うが、今の相撲協会はあんまり好きになれないぞ。
>>778
あれは想定外の緊急事態に動転した行司(現場責任者)によるアナウンスなので
それをもって現行相撲協会の姿勢を批難するのは少し違うような気がしないでも無い。
でもまー基本的には“女人禁制”とされている土俵上で発生したアクシデントに
善意の観客(?)女性達よりも機敏に行動し得る救命救助体制を用意していなかった
巡業主催者側の落ち度であったとは、オレも思うんだけどね。
事後の相撲協会からの公式コメントとして、八角理事長自ら救命活動にあたった女性たちに
素直に感謝の気持ちを述べているので、別にこれを“度重なる不祥事”の一つに加えずとも
良いように思われるのだがどうか?
その一方で、
「女性は土俵から降りて下さい」→×
「お客様の中にお医者様はいらっしゃいませんか?」→○
‥的なマイクパフォーマンスの出来or不出来だけの話であったような気もするんだが‥。
うーん……思ったけど、これってしきたりなのか差別に入ってしまうのかラインが分かりづらい。
頭固いんじゃないかと思う。確かにしきたりは大事だけどさあ…よく分からん。サビニキやっぱ流石だなマジリスペクト。
その後、大量の塩を撒いた事で更に女性を敵に回したな
782:越後:2018/04/06(金) 06:35 ID:gigというか理事長のコメントも今までの態度とあの短さからして「どうせうるさく言われっから取り合えず謝罪しとこーあーめんどくせー」的なもんとしか思えない
783:あめ子◆ps hoge:2018/04/06(金) 06:58 ID:eMM >>781
塩まきは女性が穢れてるからではなくて、災いを清めるため・力士が相撲しやすいように土を固めるための意味もあるから一概には何とも言えない。
この件といい、中日ファンの野次といい、こういう事件が起こると必ずそれを餌にして活動してるイナゴが沸くから嫌なんだよね。
つか阪神の球児のおっさんは何してんの?戦力外通告出されたいの?
785:サビぬき。◆Ow:2018/04/06(金) 23:13 ID:pv6 >>783
だよね。ってゆーか非常事態とはいえ、あれだけ多くの一般人が土足で土俵を踏み荒らしたんだから
いつもより多く塩を撒いて掃き清めるのは、とーぜんの事のように思うんだけどなー
あと、今回の騒ぎに便乗して土俵に上がりたがった宝塚市の女性市長。
そんなに目立ちたいんだったら、化粧マワシ着けて土俵入りでもやらしてもらえばいーじゃん?
で、この中川智子・宝塚市長って、福島みずほやら辻元清美なんかと共に
“土井チルドレン”と称された元社民党系の議員。
現在は無所属の衣を着て隠していても、よーするにそーゆう輩であると考えて良い。
>>787
ホント何処にでも首突っ込みたがりますね社民党系…
ヤツらは反体制的な自己顕示欲がハンパ無いからなー
例えばこの中川市長の「女性が土俵に上がれない事が悔しいッ、差別だ!」
とか言う主張に対して、世の中のどれほど多くの女性がその悔しさを共有可能なのだろうか?
世に言う「スー女(相撲ファン女子)」の皆さんなんかは、どー思っているんだろう?
【学校法人「森友学園」を巡る公文書改ざんや自衛隊イラク派遣部隊の日報問題に抗議するデモ参加者】
で、この問題がオマエラにどんな不利益を与えたんだ?
【シビリアンコントロール】
即ち“文民統治”ってヤツで、行政機関が軍事力を支配統治するシステムのコト。
アホ野党が現実に存在する軍事力(=軍隊)としての自衛隊を否定し続ける限り、
この概念が健全に機能する事はあり得ない‥というジレンマ。
てす
793:あめ子◆ps hoge:2018/04/07(土) 20:13 ID:eMM ここは書き込めるんだな……。
民進党がまた党名を変えるとのこと。
もういっそのこと「葛根党」でいいよもう……。
>>793
いやもぅむしろカタカナで「ミンス」とかでも良いのではないか?
>>793
この前、産まれちゃった立憲民主党がと言うこと?
>>795
いや、その搾りカス集団の方の話だと思うw
>>796
そう言えば参議院の方にまだ残ってましたね。
>>793
希望の党と一部の立憲民主党が合流して生まれ変わった()新党のこと、説明不足すまん。
しかし「ミン○」はやめてくれ…私の好きなキャラクターの名前に近いけど、そのキャラはアイツらみたいに無責任なことなしない。
>>798
>希望の党と一部の立憲民主党が合流
(良い意味で)生まれ変わる要素が見当たらないよね、ソレw
ふぃー……匿名板疲れた。頭痛い。
最近、党とかがやたらと問題になってるけど、そんなことより先に、世界中で飢え苦しんでたり、辛い思いをしてる人達に視野を向けたい。なんだよ、モリカケって……(小並感)
○舞鶴市長が倒れた際の女性蔑視(?)問題が、今ではトラブル発生時の巡業部長・春日野親方の
対応の拙さ批判に発展して来ちゃってるし‥要するに相撲協会叩けりゃ何でもいいってコトなんだな?
○オフィス北野のお家騒動は、とりあえず収束に向かいつつあるようだね。
○大谷翔平が今日の登板で、「7回1安打無失点、12奪三振」の好投を見せて2勝目を上げたねw
つか(真)ヤンキー・マスコミの手のひら返しってスゲーのなw
開幕前はあんだけボロクソに言ってたくせに;
○ポンコツ野党がイキルだけの森友問題追及報道はもういいよ。宇多田ヒカルの離婚よりも意味が無いし。
政権の歯止めみたいなものは絶対的に必要なんだけど、いわゆる”野党の追及”は「コレジャナイ…」んだよなぁw。いや別に野党の皆さんのせいだけではないと思うんだけどね?
803:ぺ◆IE:2018/04/10(火) 01:45 ID:h6. あと(どうでもいいけど)相撲の事。”神事”だの”伝統”だの言われて
今の聡い人たちはどう思われるのかな?
今の若い人がそれをどう感じるのかは分からないけれど‥
長きにわたって継続されるシステムを構築する為には、
理屈抜きで機能している“タブー(禁忌)”というものが
幾つか存在した方が上手くゆくように思う。
改革や革新が、常に正しい選択であるとは限らないからね?
逆の言い方をすれば‥人間の知恵ってヤツは、制限やら規制の存在によって
より高度に洗練されたモノが生まれて来る可能性が高まるもんだからさー
すなわちコレこそが、「ストレスの有効活用」って事なんだよ。
昨今の日本の政治を見る限り、あの辻元清美がドヤ顔で発言している情況は
基本的に我々日本国民にとっては限り無く良くないモノであると考えていいと思う。
辻元清美の顔と声だけでもむかっ腹が立ってくる。
あいつを信仰している高槻市民にも軽蔑する。
うん、蓮舫とはまた違った意味での不快感がハンパ無いよな?
>>808
「見た目だけ」なら辻元清美氏と比べて、土井たか子氏や蓮舫氏の方が信用出来そうな雰囲気はありますね。
>>809
いや、そーじゃなくて;‥
蓮舫はあくまでも“クソ生意気で嫌いな女”なんだけれど
辻元に至っては“性別不詳で不快な生き物”って感じなんだよッ!
閣僚(大臣)の非をあげつらって現政権への攻撃材料とするまでは許せても
それ以外の議員やら、果ては官僚までをも倒閣要因採取対象に加えてしまったら、
安倍政権以降、いかなる政権が誕生しても維持・存続が不可能になっちゃうでしょ?
今のアホ野党がやってる事って、「行政」に対する「立法」の自殺行為だと思うんだけどなぁ;‥
地上波放送の衰退とネット報道の暴走を食い止める為の手段として
電波オークション制度の導入は、抗う術無き時代の流れなんだと思う。
今や地球は「米中露による三国志時代」に突入しつつあるワケなんだけれども‥
困った事にいずれが蜀・呉・魏のどのキャラなのかが判然としない上に
その各国の指導者達がみんな董卓タイプであるという事なんだよな;w
加計学園問題(※)に被害者は存在しないし、森友学園の方の実際の被害者は
籠池の詐欺行為の巻き添えを喰らって建築代金を踏み倒された建設会社である。
国民の多くは別に困っては居ないし、怒ってもいない。
あんなどーでもいい問題を政争の道具に使い続けるバカ野党と
国民に伝えるべき情報のプライオリティーを完全に歪めまくっているマスコミに
ただもう腹が立って仕方が無いだけの話だ‥ッ!!(怒
※‥近畿財務局の担当者の自殺事件の加害者は、むしろ過熱報道を仕掛けた側だとオレは思ってるし。
【51年前の順天堂医大の新生児取り違え問題】
これはその取り違えられた新生児(現在51歳・男性)による提訴。
最初に聞いた時には「そんなの今さらいーじゃんか‥ッ?」って思ったけれど
実はこの彼の両親、共にB型の親からA型の子供が生まれた事によって
父親が母親の不貞(浮気)を疑い、はるか昔に離婚してしまっていたらしい;‥。
そーとなれば、たとえ半世紀前の事ではあっても“母親の名誉の為に”という意図で
これを問題とした件の男性の気持ちに共感するに吝かでは無い。
何にせよ、順天堂大も罪な事をしちまったもんだよな;‥。
【雑感】
今回のテレ朝の女性記者の問題に対するオレの不快感は
あの「貴の岩騒動」の際の貴乃花親方のダブスタ発言にも被る。
「自らの部屋の力士であっても絶対に暴力は許さない、刑事事件化する」と言い放ち
伊勢が浜部屋からの謝罪や示談交渉を一切受け付けずに元横綱・日馬富士を
刑事犯罪者(前科一犯)に追い込んだにも関わらず、貴公俊の件では態度を180度翻して
これをかばった貴乃花親方を‥何故だか「弟子想い」と擁護したマスコミ‥;???
公平・公正とは程遠い姿勢であるばかりでは無く、今や公益性すらも度外視して
政府転覆工作に奔走する日本のマスコミって‥いったい誰の為に存在しているのだろうか?
『受刑者逃走事件』
愛媛県今治市の松山刑務所大井造船作業場から受刑者の男が脱走してから、22日で2週間。
指名手配された平尾龍磨(たつま)容疑者(27)の潜伏先とみられる広島県尾道市の
向島(むかいしま)では、それによるイベント中止や旅行客のキャンセルなどの2次被害に
頭を悩ませているらしい‥
そこで提案ッ!
いっそその受刑者探しを“全国に向けた島のイベント”として多額(1000万円)の賞金をかけ
リア「逃走中!」にハンターとして参加してもらうという企画なんてのはどうだろう?
日本全国の健脚自慢が島に集結して平尾容疑者を追いつめる様子を逐一ライブ配信し
そこで偶然知り合った男女の恋物語やら、賞金獲得によって自身の夢を実現したい若者の姿なんかを
ドラマチックに取り上げて特番化する‥ 悪くないと思いまつ。
「暴走チンピラ野党による今後の告発展開予測」
「平尾受刑者が脱獄したのは加計学園問題で今治市政が混乱したせいw」
「手引きしたのは絶対に昭恵夫人と関西財務局w」
「福田次官が両手を縛っていいから‥と持ち出したのは今治市製のタオルw」
「だから責任を取ってアベヤメロwwww」
野党のアホ共って、国会審議を拒否する為に国会議員になったんかいな?
あの例の「喪服×#metooパフォ」参加の為に欠席したのは
自分たちが提議した法案の審議会だったらしいのに;‥?
結局、本来の政治活動(主に立法)みたいなコトが好きじゃない人達なんだろーなー
昨今の北朝鮮の一連の行動は、すべて極東地域における「日米韓防衛同盟」の弱体化を狙ったものであり、
とりわけアジア地域で“日本を孤立させる事”が目的であるように推測されるワケで;‥
たぶん裏で糸を引いているのは中国共産党。
「官僚のセクハラ問題」がどーとか言って、現政権の足を引っ張っていて良い情況なのか?‥ッ!!
現役自衛官が(4/16)夜のジョギング中に偶然、民進党の小西議員を見かけ
「少しは国の為に働け!」と叱咤したところ、小西がソレを許せない暴言を吐かれたとして
国会の場で問題にしているようなのだが;‥自衛官はなんか間違った事言ったのかな‥?
「『国民の敵』と侮辱された」と騒いでいるみたいだが‥でもそれ皆が思ってたコトだし??
>>821
どこかの大学の学者が、戦前の軍部の暴走と性質は似てるとか言ってましたね。それに頭にきて建てたスレもあるくらい、イライラしてますよ本当に。
何やら当人は「私は国民の為に頑張っている!」と反論したらしいんだが;‥
「審議拒否→国会を空転させる」という頑張り方は、本当に国民の為になっているんだろうか?
古今東西、軍部を暴走させる為の最も有効な燃料と発火剤は
“国民の政治不信”と“軍隊へのヒステリックな過干渉”である。
これだけアジアの周辺諸国がキナ臭くなっている現在、
今日明日にも命がけの戦場に赴く事にもなりかねない自衛官たちに対して
アホ野党の連中はリスペクトが欠如し過ぎているとオレは思うよ。
然るべき憲法改正と自衛官の法的身分保障を早急に行わなければ
サヨクの大好きな文言である例の「いつか来た道」ってヤツを
自ら手繰り寄せる事にもなりかねないのになぁ;‥
夜間に2人の女子高生を自宅に招いてキスをした‥のみならず、
そこにもう1人の男性が同席していたという事実が発覚した時点で
「山口達也オワッタ感」パネェな;‥。
今後、詳細が報じられるまで‥とりま静観しておこう。
本ッ当〜に馬鹿な事をしたもんだ。
>>825
‥と思ったら、何とこの「もう1人の男性の存在」というのがまさかの大誤報w
やっちまったなーフジTVw
事件の様相を90度以上歪曲しかねない痛恨のミスに
CX社内では何人の関係者が左遷・更迭されるんだろか?
もはや地上波放送は“報道の使命”とやらを1ミリも果たせていない感アリアリだな;
>>822
T大?
>>821
自衛隊員が政治に口出しするのがアウトなので、発言内容が「国民の敵」であることはさほど問題ではないです。
自分も小西議員は、国民の敵とまではいかなくとも、決して国民の為になることをしている様な政治家だとは思いませんが、
件の自衛隊員が小西議員を批判したいならば、自衛隊を辞めてから批判するべきでした。
>>828
政治的中立性が求められる公務員としての立場を超えて
自衛官の発言がより多くの制約を受けてしまう事は承知です。
でも日本を取り巻く周辺国の情勢がこれほどまでに激変している今、
「モリカケ問題」やら「#metoo」なんぞが最重要政治課題と考えているかの如き
ボンクラ国会議員に対して「国民の敵」と怒りの声を上げた自衛官の心情を蔑にする事は
逆に危険な対応であるようにオレは思います。
自衛官は日夜国家の為に働いてくれていますが、一部の国会議員は明かに本来の勤めを果たしていません。
誰の口から発せられようが真実は真実、道理は道理です。
シビリアンコントロールの要諦は、自衛隊法によって彼ら自衛官の口をふさぐ事では無く
政治を行う者たちが彼ら以上に「国家の為に働いている姿」を見せる事ではないでしょうか?
>>829
例の自衛官の発言内容は過激ですが、ある意味的を得ています。
しかし、その自衛官の発言を少しでも許してしまえば、文民統制の崩壊は、サビぬきさんが考えられている、
「“国民の政治不信”と“軍隊へのヒステリックな過干渉”」によるものよりも早く訪れることが考えられます。
ですから、件の自衛官の行為が問題とされ、その心情が蔑ろにされてしまうのは、
実力組織の暴走を防ぐ上で仕方のないことであり、今回に限っては某議員の対応は間違いとは言えないでしょう。
>>830
>その自衛官の発言を少しでも許してしまえば
その考えには不同意です。
今回の件に於いてはその自衛官の言葉を真摯に受け止め、
充分な対話の機会を持った後に国会議員たる自分たちの姿勢を顧みて
彼ら自衛隊員が納得できる国政担当文民としての実力を見せる事こそが
最良の対応であったはず‥とオレは考えます。
与野党によるくだらない事案からの政治的混乱と茶番劇が延々と続けられる中で、
彼らが直面する状況は日々緊迫度を増しているのが実情なのです。
ぶっちゃけ自衛隊の現場における情報秘匿とリークのセットプレイによって
統括すべき防衛相の更迭が簡単に仕組めてしまうくらいに文民統制がゆらいでいる現状で
“言論封じ”を徹底しようと図る事の危うさを、どうか想像してみて下さい。
朝鮮半島の南北統一は、日本にとって決して喜ばしい事でも無い。
むしろ「日米韓軍事同盟」に重大な亀裂が生じた事を危ぶむべきであるかと思う。
たぶん今後、朝鮮半島に於いては中国の影響力が増大し、彼の国の大海洋進出政策は勢いを増すはずである。
本当に色んな意味で、公立で無料の全寮制中高一貫校を全国に多数開設するべきだと思うね。
廃校になった校舎も空き部屋だらけのマンションや住宅なんかも全国にたくさんあるんだから
それを活用しない手は無いでしょ?
子育て能力の欠如した親が史上最大レベルで増加中であると共に深刻な少子化問題が叫ばれる今、
100年前から少子高齢化先進国であったフランスを見習って、前向きにそーゆう制度を導入するのも悪くないはず。
何気に愚痴板をROMっていてそんな事を考えた。
「一族郎党を挙げて」の親族運命共同体習慣が崩れ
「お家大事」的な家長制度が時代と共に消滅し
核家族の絆ですらも希薄化しつつある現代‥
子どもが自ら生きる場所を選択し得る緊急避難制度があっても良いと思うんだ。
まぁ。いわゆる“両刃(もろは)の剣”となり得る怖れもあるとは云えど;‥
【美形女子がセクハラ被害を受けそうになった際の超強力ATフィールド展開】
『あの‥私、フォロワーが○百人居るんですけど…大丈夫ですか?』
これは素朴な疑問なんだけど…イタリアにもセクハラってあるんだろうか?
>>836 そもそもの概念が無さそうな雰囲気もあるけど、マジレスするとイタリアでもセクハラ問題はあるっぽいですよ〜
実際フランスの某女優が「口説く自由を認めるべきよ!」って言った時、反論したみたいです。
きっとイタリアは女性を大切にするフェミニストの国なんじゃないですかね(適当)
そう言えばEU圏や共産圏、それに中東あたりでのセクハラ騒動ってあんまし聞かない気もするし‥
「セクハラ許すまじ!」の意識って、本当にグローバルスタンダード(世界標準)なんだろうか?
× 実際→◎でも かな……?
脈略がおかしい文になっちゃいました(´・ω・`)
すみません
>>837
なるほど。
ちなみに「日本のセクハラ」と「伊仏のセクハラ」とは同一の概念なんだろかね?
アウトとセーフの判断基準がかなり違っていそうな気がしないでも無いんだけど…。
あと檀蜜さんには何をすればセクハラが成立するんかしらん?
日本みたいに子供の教育に悪影響()って何でもかんでも弾かないから小さいうちから性を学ぶ機会が多いんだよね。
白昼にポルノ宣伝カーが走ってる写真を見たことがあるし、性玩具や避妊具の専門店が堂々とあったり、AVも日本のものと比べものにならないくらいハード。
そういえば、欧米の#MeTooには日本のセクハラみたいに嫌らしい言葉を言われた!というものが少ない気がする。
「#metoo」発祥の地であるハリウッドで問題とされたセクハラ被害というのは
パワハラと一体化した、それを拒めば「即★失職」的な強制力を伴うモノだったはず。
ただしその背景には、無名の新人女優が自らの身体を武器にパトロン(スポンサー)を見つけ
その愛人の力を利用してスター街道をのし上がる‥的な古くからの特殊環境が存在していたワケで。
つまり己(女性側)の利益を図るべく提供される“性”が現実に存在している社会に於いては
それを全く意識していない(望まない)者までが巻き添えを喰らう可能性もあるわけだが
世の男性達の多くは両者の選別に不慣れであり、それが時にトラブルを招く場合も考えられる。
ちなみにセクハラ問題が議論され始めると、そろって被害者側ポジションの聖女目線で語る女性たちの中にも
一部には「AKBでは枕営業が日常茶飯事」やら「アイドルの○○はヤリチン」みたいな
出所不明の心無い性的中傷の類いを、嬉々としてタレ流していたりする者が含まれているワケだしね?
国会議員が最優先すべきは「国益・公益の確保」であるとオレは思う。
市民や個人の利益を個別に考えるのは市区町村議会議員の仕事であって
日本国の経営(国政)を任された者たちが優先的に取り組むべきは、
決してサヨク女性記者の怪しげな人権問題ネタなんぞでは無いはず!
何でそんなシンプルな道理が通用しないのだろうか?
【セクハラ弾劾運動(=性的人民大革命)】
これは米国内で盛り上がり、あたかも世界標準であるかのような報道がヘビロテされているワケだが‥
「日本社会」との親和性についてはどーなんだろうか?
ビジネス社会に於ける米国人女性と日本人女性の職業意識やらメンタリティーは、果たして同一のものなのだろうか?
決して他意の無い素朴な疑問である。
かつて「グローバルスタンダード」とかいう米国主導のローカルルールを導入してしまった事で
日本の産業界はその後20年以上も構造不況にあえぎ続けて来たという苦い経験があるのだが‥
実は今回もそれと似たような臭いがしないでも無いもんで。
今回の“北朝鮮問題の急展開”に於ける日本政府の対応の遅れを批判し
ひいては「安倍外交」自体の是非を疑問視する報道が散見される昨今だが
少なくとも安倍首相は今日の“アジアに於ける孤立”を危惧して諸外国との連携を
強化すべく奔走していたように見てとれる。
各国が自国の国益優先で動く国際政治の難しさが今も昔も変わらない以上、
つまらない案件で過剰に現政権の足を引っ張る事は慎んで欲しいものである。
果実をとれない人たちですからな。野党は。
848:サビぬき。◆Ow:2018/04/30(月) 20:43 ID:pv6 >>847
それ故、果樹そのものを切り倒す事のみに腐心しているワケでしょうね?
極東アジアの国際政治情勢は戦後最大レベルで難しく厳しい。
ちゃんと分別のある国民が今日とそんなに違わない平穏な明日を願うのであれば
安倍政権の3選を妨げてはいけないと思う。
とりあえず我が国には“国際社会でリーダーと認められる政治家”は彼の他にいないから。
【他のTOKIOメンバー4人の会見】
松岡の言葉に「筋の通った男気」を感じて、最も好感を持った。
他のメンバーの印象は以下の通り
城島‥「情・責任感」
国分‥「理・知性」
長瀬‥「戸惑い・無邪気」
基本的にイイ奴らなんだなぁ‥と思った。
世間では福島県発の「TOKIO支援」の波動が生じているが、
これはたいへん良い事だと思う。
薄情&極端な手のひら返しばかりが当たり前の現代社会で
彼らが長年にわたって地味にコツコツと積み上げて来た活動が
例えこんな事があってもきちんと評価される事にホッとするから。