意味怖を一日一回更新します。(できたら。)
まず文を書きます。書いた次の日に解説を書きます。みなさん答えなどを予想してみてください。
前スレ
http://ha10.net/kaii/1418144558.html
解説
死ぬ年齢がわかる男であった
誰もいないのにパンパン、ミシミシ言うんよ
369:餅猫◆mE 暇なう:2017/01/17(火) 15:43ありゃ?違うスレに書くやつでした 許してね
370:吾輩は猫である:2017/01/17(火) 23:28 書きます。
1
あるところに、嫌なやつが二人いた。その嫌なやつ二人は、1月13日に出会った。
次の日には、嫌なやつ二人以外の人は死んでいた。
2
俺の友達Aは、いつも耳当てを逆さにつける。一緒に帰っている俺は、いろんな人にじろじろ見られて、迷惑にもほどがある。
そして、ついに俺は後ろからAの耳当てを真っ直ぐ引っ張った。
「A、いい加減にしろよ!」
>>370
1はわからないけれど2はもしかしたら首絞め?
1は、嫌なやつ二人以外は死んでいた。という文がおかしい。
373:はる:2017/01/18(水) 18:11 >>370
1は、わからないですが…、2は>>371さんと同じで、首締めかなと思いました。
>>371 >>373
正解です!
耳当てを反対につける=棒(?)がしたにあるため、それを引っ張ったら首が絞まっちゃいます。
つまり、答えは『語り手はAの首を絞めた』と言うことになります。
1は分かりにかったですね。
嫌なやつ=18782
二人いるので、×2
18782×2=37564(皆殺し)
になります。疑わしい方は、電卓でやってみてください。
>>374
皆殺しは男子とかがよくやってたが気づかないなんて...無念
書きます!
ある番組で外国の辺境に住む民族にリポートすることになった。
その民族は数年前に発見されるまで、全く知られていなかった。
数年前、ある探検家がその辺境に探検に行ったところ、その民族に出会った。
その民族は探検家の持っていた即席麺が大変気に入り、もっと持ってくるようにせがんだことから交流が始まったとされている。
リポーター「こんにちは」
民族A「コンニチハ」
リポーター「意外と好意的のようですね。外国人を見るのは初めてですか?」
民族A「イヤ、昔カラ何年カニ1度クライ来タゾ」
>>376
昔から来ていたのに数年前に発見されるまで全く知られていなかったってことはそれ以前に行った人は皆死んでる
>>376
>>377と同じで前に行った人は食べられてたりして死んでいる?
>>377-379さんと同じです
381:蒼月 空太◆eko:2017/01/21(土) 21:24 久しぶりに書く
@
前世の会社で2億の機械を俺のミスでぶっ壊した時
社長はショックで声がでなくなりながらも振り絞るように
「君に怪我がなくてよかった。機械はまた買えばいい」
と言ってくれた
その時、俺はこの社長に一生ついて行くと決意した
A
あるところに言葉をしゃべるアヒルがいた。ヨチヨチと歩き、コンビニに行き
「川魚おいてある?」
と聞いた。店員は
「申し訳有りません。当店には御座いません」
仕方なくアヒルはヨチヨチ帰っていった。すると15分後また同じコンビニで
アヒル「川魚ある?」
店員「先ほども言いましたが御座いません」
またアヒルは帰っていった。と、思っていたが、また15分後アヒルが同じコンビニで
「川魚ある?」と聞くのです。店員は「次来やがったら、お前の水掻きを釘で 地面に打ちつけてやるからな !!」
しかたなくアヒルは帰っていった。
するとまた15分後アヒルが来て
アヒル「釘ある?」
店員「コンビニにあるわけ無いだろ!」
アヒル「川魚ある?」
B
船が大波にさらわれ、2人の男だけが無人島に流れ着いた。
その島には大きなやしの木が一本あるだけの小さな島で、
食料は男たちと一緒に偶然流れ着いた、わずかな量しかなかった。
2人の男は話し合い、1人は木に登り、助けの船を探し、
1人は木の下で食料の番をすることになった。
しばらくして、最初に木に登ったAが大声で叫んだ
A「おい!勝手に食料を食べるんじゃない!」
B「何言ってるんだ?俺は食べてないよ!」
しばらくしてまたAは叫んだ。
A「おい!やっぱり食べてるだろ!」
B「食べてないよ!そんなに言うんだったら役割を交代しよう!」
こうしてBが木の上に上り、Aが食料の番をすることになった。
木の上からAを見下ろしてBはつぶやいた。
B「なるほど、ここからだとまるで食料を食べてるように見えるな」
C
高校の時クラスの女子から俺の悪口を言われているような幻聴に襲われて
親に相談したら心療内科に連れてかれた
処方された薬をのんでも治らなく
ついには男子からも悪口を言われている気がしてきた
薬効いてないじゃん
俺死ぬのかな?
と泣きながら親友に相談したら
「幻聴じゃないよ」って言われた
よかった俺病気じゃなかった
D
客「紙が無いのだが」
フロント「え?」
客「だから紙が無いんだよ!」
フロント「えぇ・・・まあ・・・」
客「普通あるだろう?」
フロント「まぁ・・・そうですよね」
客「わかったなら、早くなんとかしろ!」
フロント「申し訳ありません。当ホテルは、ヘアケアのサービスはご提供しておりません」
@は聞いたことある(..)ウンあるね
ABは知らんべ
Cは幻聴じゃなくて本当に
言われているってこと…?
Dも分からんべ
5はハゲ?
384:TOKYOヒカル◆1k 元 HIKARUです。:2017/01/21(土) 21:59 1は、前世の記憶って語り主は死んでるか、社長の声は本当に出ない。
4は、本当に悪口を言われてる。現実を見よう。
5は、客はハゲ
@前世ってことはつまりもう別の人生歩んでる。つまり死んでる
Aアヒルは嫌がらせをしていたけど、流石に暴力を食らうのはマズい。と思って釘があるか聞いた。で、ないので安心してまた嫌がらせ
B食料が食べたいので食べてるように見えると騙して食料を食べている
Cガチで言われていること。もう転校しなさいと声をかけてあげたくなる
D客がハゲで勘違いされとる。
>>376の解説!
>>377-380正解です。その民族にあいにいった人は帰ってこない…(汗)
お久しぶりです。
ある日俺は、自転車で大学から帰っていた。そんな時、スピードを出しすぎたせいか、女性にぶつかってしまった。
女性は近くの病院に入院をしたそうで、俺は花束と果物を持って見舞いに行った。
女性[酷い···いくら何でも]
俺[···本当にすみませんでした]
女性[私は絶対に貴方を許さないから。たとえ年老いて、死んでしまっても]
やはり俺は、女性に嫌われてしまったらしい。だが、俺は嫌われても見舞いに毎日通った。すると、女性は俺に少しずつだが
優しくなっていった。
それからおよそ一ヶ月後、女性は息を俺のいる前で引き取った。最後に、(草葉の陰から応援してる)と言われた。
あんなに俺のことを許さないって言ってたが、本当はすごく優しい人だったんだな。
なぜ、応援してる。と言われたのか?
僕も書きます。
今日は、家族4人でスキー。
しかし、リフトに乗ろうとすると、兄が
くちくち足うと言った。
僕は、何もわからない。
その後、雪山を遭難し、命が危なかった。
そして、父が入院する事になった。
口口足(部首のひとあし)う
で呪う
ですかね?
>>389呪いは口兄だから違うと思う
391:いろは。:2017/01/26(木) 21:19 387の解説です。
女性は、[死んでしまっても許さない]と言っていたのにも関わらず、最終的には許してしまっている。
つまり、最後の[応援してる]は、女性の嘘。[死んでしまっても許さない]という言葉に偽りはない。
では、なぜ最期に[応援してる]なんて言ったのか?
{草葉の陰}という言葉に注目。
この言葉は、{あの世}という意味を持っている。つまり、女性が言った言葉の本当の意味は、
[死ぬまであの世で待っている]、[早く死ぬのを応援している]ということ。要するに、語り手には、やはり死んでほしいと
思っているということですね。
>>391なるほどぉ。
393:蒼月 空太◆eko はいなー 俺も書く
アメリカの調査結果により、
パンはとても危険な食べ物だということがわかった。
以下がその理由である。
1) 犯罪者の98%はパンを食べている
2) パンを日常的に食べて育った子供の約半数は、
テストが平均点以下である。
3) 暴力的犯罪の90%は、
パンを食べてから24時間以内に起きている。
4) パンは中毒症状を引き起こす。
被験者に最初はパンと水を与え、後に水だけを与える実験をすると、
2日もしないうちにパンを異常にほしがる。
5) 新生児にパンを与えると、のどをつまらせて苦しがる。
6) 18世紀、どの家も各自でパンを焼いていた頃、
平均寿命は50歳だった。
7) パンを食べるアメリカ人のほとんどは、
重大な科学的事実と無意味な統計の区別がつかない。
8) 被験者100人に、1人につきパンをひとつだけ与えて
一か月間生活させると、一人だけしか生き残らなかった。
>>390
部首のひとあし、兄の下部分を足が表していて
口とその一足をあわせて兄、
それと口をあわせて呪という漢字を表したって書きたかったんだけど言葉が足りなかったかな?
書いた本人でもない奴に考察否定されんの意味わからんし不快だからやめてくれない?
>>393
それっぽく見せているけど当たり前なことしか書いてない
>>388の正解は、>>394さん。
>>393 1は、犯罪者じゃなくて、普通の人はパンを食べたことがある
2は、炭水化物と糖分は脳にいいらしい
3は、パンは主食。必ず、食べると思うから。
日本だと、お米
4は、アメリカの方のかたは、パン食だから、欲しくなるのは当然。
日本だと、お米
5は、赤ちゃんは消化出来ない
6は、昔で栄養が取れなかった。パンを代わりに栄養として食べてた。
7、8は、パン関係ない。
>>394否定してしまってごめん・・・・違うと思って言ってしまった
俺も解説しよう。
8明らかにおかしいだろ。
パンなんて直に食べてしまうもの。つまり餓死したんじゃなくて共食い。
1〜7はカモフラージュ
お久しぶりです!
>>393の答え、すげー納得
雪が降ってて寒かったんだけど、父さんか母さんが帰ってきた車の音がしたから、おかえりーって言おうとして外に出たわけ。
ちょうど顔の辺りに白いもやでできた顔が見えて「ぎゃああああ!」って叫んでもやを手で払った。心臓バックッバクのなか車庫を見ると車がない。車も来たような音がしただけだったし、外に出て損した。
実録。
もやで出来た顔って幽霊?
あと、僕も書きます。
怖い話ではないけど、解いてみて。
狩り用のわしが欲しいんだが...。
とペットショップに来たお客さんがいた。
すいません、ここ、鷹はいますが...。
と僕は返した。
鷹は使えない!、バカなやつ!。
とお客さんは言った。
僕は、別のショップだったら、鷲が売ってますよ。
と言ったら、
お客さんは突然、鷹などの鳥の飼育小屋に行き、
カッコいいわしを売ってくれ!。
と叫んだ。
もう、わからないので店から追い出した。
終わり
>>399わしは一人称にもなるために、勘違いされただけだった。
401:サラマンデス:2017/02/04(土) 14:15 (注意)この話は天からの視点で話します。
ある日の、夜中2時、公園のベンチに1人の小学校低学年の少女が座っていた。
少女の特徴は、赤い長靴に白いワンピース。髪型はツインテール
すると、1人の中年ロリコンがその少女に近寄った。
中年ロリコン「おじょうちゃん。子供は夜は家にいなきゃいけないんだよ。
しかも、防犯ブザーを持ってないとは、今の時代常識なんだよ。」
と、中年ロリコンは少女をトイレに連れていき襲いだした。
数分後、
少女「また・・・やっちゃた」
・
・
・
翌日の朝、通報を受けた警官が公園のトイレで中年男性の遺体を見つけた。
遺体の中年男性の首には太い針で刺された様な跡があり、遺体に血の気がなかった。
しかし警官は遺体を見て妙なことに気づいた。
首にこんなに深く太い針が刺さったのならあたり一面血の海になっているはず。
血痕も一つもない。まるで、血だけが消えたかのように。
女の子はき吸血鬼かなにか?
403:HIKARU◆1k:2017/02/04(土) 18:22女の子は、化けた吸血鬼とか
404:はる:2017/02/04(土) 19:14吸血鬼か、注射器で血を吸ったか…?吸血鬼なら、牙のあとが二ヶ所つくかな…とおもったのですが…(歯が二本あるから)文章中にはそういう感じのことがかかれてなかったんで…
405:サラマンデス:2017/02/04(土) 21:52 >>401
少女は吸血鬼。
『太い針で刺された様な跡』
→少女の牙
『首にこんなに深く太い針が刺さったのならあたり一面血の海になっているはず。
血痕も一つもない。まるで、血だけが消えたかのように。』
→少女はかなり血に飢えていた。
久しぶりに書く
@
仲良し3人組のサム、ジャック、ジョンがキャンプに行った。
お互いに金がなかったので、テントは一番小さいものをレンタルしていた。
そして、3人はちょうど川の字の形で3人並んで寝ることにした。
次の日、右端に寝ていたサムが目覚めてこう言った。
「昨日とってもHな夢を見たよ。綺麗なお姉さんが僕の○○○を握って・・・」
すると、左端に寝ていたジョンがこう言った。
「なんてこった。漏れも同じ夢を見たよ」
2人は驚いて、真ん中で寝ていたジャックを起こして訊ねた。
「なあジャック、もしかしてとってもHな夢を見たんじゃないのかい?」
するとジャックは眠たげな目をこすりながら答えた。
「いや、僕が見たのはスキーをしている夢だよ」
A
ある青年が、らくだと共に砂漠を旅していました。
しかし思った以上に長く続く砂漠に、若い青年の性欲は耐える事が出来ませんでした。
そこで青年は思い付きました。
「そうだ!らくだとやろう!」
青年はらくだの後ろへまわると早速自分のものを入れようとしました。
しかしその時らくだはトトッと数歩前へ。それに青年が近づき再びチャレンジ。
しかしらくだはまたもやトトッと数歩前へ。その後、何度も試したけど同じ事の繰り返し。
青年は行為をあきらめ、再びらくだと旅を続けました。
そしてしばらく歩いていると、なんと前方にきれいな女性が倒れているではありませんか!
青年は女性に言いました。
青年:「大丈夫ですか?」
女: 「あ、、の、のどが乾いて死にそうなんです。。。」
青年はここぞとばかりに言いました。
青年:「じゃあ、水をあげたらなんでも言う事をきいてくれますか?」
女: (ためらって)「はい、言う通りにします……。」
青年は水をあげた。
女: 「ああ、ありがとうございました。おかげで助かりました。」
青年:「よし。言う事をきいてもらうぞ。」
女: 「……はい」
青年:「よし。じゃあ、そのラクダの背中を押さえていてくれ」
B
男がペットショップに入り、店員に尋ねた。
「オウムが欲しいのだが、置いているかね?」
店員が答えた。
「はい、ここに3羽ございます」
「この黄色いのはいくらだい?」
「20万円です」
男は驚いて、なぜそんなに高いのかを尋ねた。
店員曰く、
「このオウムは特別で、タイピングができるのです。しかもとても早く正確です」
「ほう。ではこの緑色のはいくら?」
「こいつは50万円です。こいつはタイピングに加えて、電話に出てメモをとることもできます」
「そいつは凄いな。じゃこの赤いオウムは?」
「100万円です」
「100万円!こいつには一体なにが出来るんだ?」
「さあ、わかりません。ただ、他の2羽がこいつをボスと呼んでいますので・・」
C
悪魔「願い事を言って見ろ」
A「俺の気に入らないものを全て消してくれ」
悪魔「いいだろう・・・。これでお前の気に入らないものはすべて消えた。・・・あれ?どこに行った?」
@、A………( ゜Д゜)
Bオウムは、犯罪系の会話を聞いていた?
C自分のことも嫌いだった。
>>406
それの1番……
まさか真ん中の方、寝ている間に両側の二人の胴体をスキー板だとして踏んだり、ストックだとして○○○を握ってしまったんじゃ……
まさか……外れてたら赤っ恥じゃないか……しかも下系統ではないか……2番はわかりません。
34は>>407に同意です
あと、めっさ久しぶりに書きます。
昨日の夜、映画を見た。黒髪の海外の美女をヒロインとし、危ない敵をバッサバッサとなぎ倒しこれまた彫りの深いイケメンヒーローと結ばれるという王道ものである。気がついたら寝落ちしてしまったらしい。黒い髪が乱れてしまっている。そういえば、あの映画も主人公のリビングから始まるんだっけ。いいなあ。私もイケメンと出会いたい……
「この映画のDVDもう返さなきゃ駄目じゃん。でも一回観たけどもっかい見よーっと」
あれっ!これ違うDVD!?ヒロインが死んじゃう話じゃん!
俺、今は法学科の大学に通っている。
しかし、俺には一つ悩みがある。
特殊能力なのか病気なのかは知らないが、
周りにいる人間の体が黒く見えるのだ。
ま、人によって黒みが薄かったり濃かったり様々。
そうそう、特に病院なんかに行った時に症状が酷くなる。
生活には影響がないから放っておいた。
・
・
・
夏季長期休学の前、
俺「よし、何とかテストは1教科も赤点を取らないで、
今学期分のレポートも先生からOKをもらった。
遊びまくるぞ。」
すると、大学の友達が
友達「見ろ、格安バスツアーだって、他の奴も行くって言ったからお前もどうだ。」
俺「是非行く。」
そして、バスツアーの時がきた。
料金の割にはかなりのボリュームのある内容だ。
そして、次の観光地に向かうため、バスに乗り込んだ。
バスは高速道路に乗り出した。その瞬間!!
あの症状が今までにないくらい酷くなった。
なんと乗客全員、体が真っ黒になった。
「お・・・・・俺も・・・・」
>>409
恐らく、語り手の特殊能力は死期が間近に迫っている人間ほど黒く見えるとかそんなんだと思われます。んで、そのバスは高速に乗っているときになにか事故だかにあって……
>>406は、>>407、>>408さんと同じ
>>409は、人は死ぬ兆しで人が黒く見える、黒い人がいるって見えたり、思ったりする。
だから、語り主も周りの人たちも死ぬ。ってところですかね。
>>406追記です!
ラクダを押さえること頼むのではなくて…女とピーすることを頼めばよかった…?
>>408映画は現実で起きたこと。
>>409
>>410-411さんと一緒です!
ある夜のこと、
秋田駅でかなり酒に酔ったイカツイおやじがタクシーに乗り込んできた。
そのおやじは秋田県の外旭川に住んでいるのこと。
そのおやじは、ろれつも非常に酷かった。
おやじ「わらぁ〜〜こぇれからパチンコに行くんだぁ〜。マルハン旭川ぃにーし店までだ。」
運転手「え?」
おやじ「あぁ〜客の言っているぅぅことを無視かぁ〜」
運転手「え・・・・わかりました。」
タクシーが動き出した途端おやじは爆睡してしまった。
・
・
・
運転手がおやじを起こした。
運転手「お客さん。着きましたよ。」
>>414
おやじは秋田から北海道に連れてかれた?でも、北海道行くにはフェリー必須ですよね?
>>415北海道行くのにはフェリーなくても、実質日本をタクシーだけで回るという企画がテレビであったために前例ありの、秋田から北海道まで連れて行かれた。ってことで合ってるんじゃないかな?それに秋田から北海道近いし
417:HIKARU◆1k:2017/02/07(火) 18:59いやいや、北海道は電車か、車ならフェリーしかないよ。
418:本当は怖い匿名さん:2017/02/07(火) 19:41>>416秋田から北海道の間には海があるので空飛ぶ車でもない限り無理じゃないですか…?
419:サラマンデス:2017/02/08(水) 23:07 >>414
おやじは北海道の旭川に連れてかれた。
某番組の企画によるとタクシーで津軽越えは可能なようです。
津軽越えの際、タクシーは船で航送されます。
題名「下着泥棒」
色々な場所を転々し、下着を盗む泥棒がいた。
とある場所で事件は起きた。
下着泥棒が一軒家の2階のベランダに
ヒモパンが干してあるのを発見した。
早速、あらゆる手段を駆使し、
手慣れた感じでそのヒモパンを盗んだ。
下着泥棒「よっしゃー。」
と、早々マンションに帰り、
そのヒモパンを愛でながらOした。
数日後また新たに下着を盗もうと、数日前にヒモパンを盗んだ一軒家の前を通った。
すると、その一軒家から60代くらいの陽気な感じの老人が出てきた。
下着泥棒「もしかして、その子(ヒモパンの持ち主)のお父さんか?」
そして、下着泥棒はその老人に話しかけた。
下着泥棒「お父さんの娘さん、さぞかし可愛いんでしょうね〜。」
と言ったとき、老人は照れ顔で
老人「娘?ワシには娘なんていないよ。それどころか結婚すらしてない。
ワシは生まれてから万年独身じゃよぉ〜。あーはっはっは。」
下着泥棒「ほぇ?」
>>420
その老人が紐パンを着ける性癖があった若しくは老人も下着泥とか?
>>421に同意です
423:しぇいく!:2017/02/09(木) 13:49 お久しぶりです。覚えいてくれたら嬉しいです。または初めまして
『タロットカード』
あるところにタロットカードが好きな子がいた。その子はA子ちゃん。
皆に占いをしたり、カードの意味を説明したりしていたとても優しい子でした。
しかしある日、A子ちゃんが自分自身を占った際に、『吊るされた男』というカードを引き当てたそうだ。
次の日から、A子ちゃんは学校へ来ない。家で亡くなったそうだ。
Q,1A子ちゃんは何故亡くなった?
Q,2語り手に注目。
前スレでも簡単なのしか書けてない、
今回も簡単です多分。
>>420爺さんが紐パンをめでたいがために購入してそれを盗んじゃったのか下着ドロは
>>423吊るされた男って・・・首吊りで死んでいたのか。で、語り手が犯人と。
>>420 じーちゃん、まさか...ヒモパン愛してる、大好きとか。
>>424 首吊りで亡くなったの...。語り手が犯人っぽいね。
僕も書く。
友人がさへほを出せ!。と言う。持ってこないと、目木ほこがまえすぞ!と言う。
さへほって何と聞いたら、
静岡のやつ!。有名だ。というので、ちょうど静岡の実家から届いた、
お茶とみかんとわさびと富士山のクッキーを出した。
そして、ドラえもんはいらないと言い出した。
僕は、ああ、ドラえもん=水田 わさびさん=わさび=静岡なのかと思ったら、そうみたいだ。
あとで、さへほや目木ほこがまえすぞ!の意味を考えたら怖くなった。
ヒント さへほや目木ほこがまえすぞ!の意味を考えたら分かりやすくなると思います。
さへほ→サヘホ→上から並べると「茶」
目木ほこがまえすぞ、は分からない…。
>>420 回答
ヒモパンは老人が着用してたもの。
↓
『早々マンションに帰り、
そのヒモパンを愛でながらOした。』
↓
ということは・・・・
Aは最近近所の店や家で裸で走り回ったり暴れたりといった恥ずかしい行動やモラルの無い行動をする夢を見る。
あるAが嫌いな奴の家を燃やす夢を見た日にAが目覚めたのは隣の家の前だった。
Aは夢遊病を疑って病院に行くと医者はもっと深刻だと言い、そして少し前からこのようなことは無かったか聞いた。
Aは一つの可能性を考えると顔を青くした。
ちなみにAは厳しい妻を持ったエリート会社員だったらしい。
>>428ああ・・・ストレスでこうなってしまったんですね・・・・
430:サラマンデス:2017/02/12(日) 02:18 >>428
Aは恐妻に精神的に酷くやられたということですね。
さらに
『嫌いな奴の家を燃やす夢を見た日にAが目覚めたのは隣の家の前だった。』
→恐妻以外からも嫌がらせみたいなことを受けていたとか。
>>428 Aは、精神的にヤバい状態?
432:HIKARU◆1k:2017/02/12(日) 14:17 >>425は、ほこがまえではなく、るまたです。
すいません。
目木るまた→メ木殳→並べると殺
目木るまたすぞ!は、殺すぞ!ということ。
お茶を出さなかったら、殺されるのか。
私はそんな友達は遠慮しておくよ。
ある男は深夜にコンビニに行った。
そして男は缶ビールを一本手に取った。
「今日はこれかな」
その後コンビニを後にしようとした男は背後から肩をつかまれ
「おい、待て...」
という恐ろしい声が聞こえた。
「うわぁぁぁぁぁ!」
男は怖くなりその手を振り払い大急ぎで家に戻った。
それこそ腕を振り回して無茶苦茶に、
無事家に帰り着いた男は安心して缶ビールのふたを開けた。
その瞬間、男の視界は闇に包まれた。
ビールは炭酸だから、ふったことでビールが飛び出した?
436:sword:2017/02/13(月) 00:09 >>434
@深夜にコンビニ
⬆
家から近所のよく行く店と読み取れる
A「今日はこれかな」
⬆
過去にも、そのコンビニで何かを選んでいる様子が読み取れる
Bコンビニを後にしようとした…
「おい待て」
⬆
店内から出るのを待ち、万引きが成立してから
店員が声をかける様子
Cその手を振り払い…
⬆
捕まるまい、と思い必死に逃げた
D闇につつまれた
⬆
@からBで、男はそのコンビニの万引き常習犯であることが伺える
C必死に店員から逃げて家路に辿りつくものの…
D常習犯の為、警察官にマークされていて
噴きあげた泡で視界はやられ
張っていた警察官に御用となり…
男の未来は闇につつまれた
解説
男はビールの万引き常習犯で、万引きをしたら、万引きを見られて声をかけられた。そしてダッシュで逃げた。
そして家でビールを飲もうとしたら泡で目がやられた。
多分男は失明する可能性もある。
ビールはパソコンのキーボードくらいなら、湯のみ一杯にも満たない量で破壊できるほどの成分や、複雑なものがあるので、目に直に入ったらマズいなんてもんじゃない
僕も書く。
いやー、今日もこのスーパーの商品は安いなぁ。品揃えもいいし。
今日も大量に買ったよー。そしたら、店員さんがね、
ちょっと来てくださるでしょうか。と言った。
その後、大量のお金があり、人が怒っているようなところが見えた。
意味がわかると怖い都市伝説
注意※全てフィクションです。
題名「地底人」
最近、地上世界の地底深くに地底帝国の存在が噂されている。
その地底帝国に住む地底人は姿は我々人間と変わらないが、
身体能力は我々人間と比べて非常に高く、凶暴で、かつ肉食である。
しかし、弱点が一つあり、日光に当たると一気に発癌し死亡する。
それゆえに暗黒の地底を住処にしている。
それはさておき本題に入ろう。
噂によると地上世界と地底帝国がつながっている通路が1つだけ存在する。
なんと我々が住む日本。それも千葉のとある娯楽施設内にあるという。
しかも、その娯楽施設の一部の従業員に地底人が混ざりこんでいる。
彼等は当然、日中は日光に当たり一気に発癌し死亡するため、
常に着ぐるみを着用し行動している。
夜、その娯楽施設の閉園後に立ち寄った人が必ず行方不明になる事件がおこるが、
彼らの餌食にになったに違いない。
首都圏周辺でもテレビや新聞には載らないが人が行方不明になっている話を聞くが
もしかしたら、その大半も彼らの仕業かもしれない。
そこまで知ってるって語り手が地底人じゃあないのかい?
441:本当は怖い匿名さん:2017/02/18(土) 13:37ねずみーの都市伝説だよね
442:HIKARU◆1k:2017/02/18(土) 14:59>>439は、語り手が地底人
443:サラマンデス:2017/02/22(水) 17:45 >>439
例のワンダーランドです。
確かに語り手が地底人というのも考えられなくもないですね。
皆さん音フェチってご存知でしょうか?
メイク道具のかさこそ音や耳かきの音などを
ひたすら聞いていく動画です。
人物が大体かわいい女の子で、動画を視聴しているうちに眠くなってきます。
今回はその音フェチ動画にまつわる話をしていきます。
題名「音フェチ動画」
夜眠れないとき、いつも某超大手動画サイトYで
色々な音フェチ動画を視聴しています。
しかし、一つ気になる音フェチ動画を見つけました。
再生回数が多く、支持されているようです。
その動画はなんと終始真っ暗なんです。
登場人物が囁きながら音を奏ででいます。
「プチャ、プチャ、プチャ・・・・」と、
ともに囁き声を聞きながら
俺「この子、絶対かわいい子だ。どんな子なんだろう。」
視聴しているうちにだんだん心地よくなって眠くなっていきます。
それから毎日夜、その動画を視聴していました。
ある日、テレビニュースを見ました。
女子高生が逮捕されたニュースなんです。
その夜も、またその動画を視聴しようとしたんですが削除されてました。
ある女の子が、男の子に飴を貰って、木に登りました。
そのことをお母さんに話すと、お母さんは、「男の子は貴方のパンツが見たいだけよ」
と言って叱りました。次の日、女の子は男の子にチョコレートを貰って木に登りました。
そのことをお母さんに話すと、お母さんは、「忘れたの?男の子は貴方のパンツが見たいだけよ」と
また叱りました。しかし女の子は。「大丈夫よ。今度はノーパンで登ったもの。」
>>445
なるほどですね。
お母さんは、「忘れたの?男の子は貴方の『パンツ』が見たいだけよ」
と言って、女の子はその『パンツ』さえなければいいのかと解釈してしまい、
ノーパンで登ってしまったことですね。
>>446スパッツでも履いてればいいんですがねぇ・・・と思う話ですな
448:HIKARU◆/U:2017/02/23(木) 17:31 >>446さんと同意。
あと、>>438の答え
安い→万引き 大量のお金→被害金 人が怒る→そのまま
>>444 回答
「プチャ、プチャ、プチャ・・・・」
→人をメッタ刺しにしている音
ある日、テレビニュースを見ました。
女子高生が逮捕されたニュースなんです。
→その犯人。
題名「銭湯」
私はもともと銭湯巡りが趣味で
出張先の町でも銭湯を見つけてはそこに行ったりしている。
ある時、会社関係でとある町に出張していた。
夜仕事を終えて、その街の銭湯に向かい料金を払い脱衣場に向かった。
その時、私は驚愕した。
そこにいたのは全員女性だった。
私「ヤバい!!間違って女性風呂に行っちゃった。」
と、私はその銭湯から逃げるように飛び出した。
>>451
わからない……
でも番台に人がいれば普通止めませんかね?
>>451
語り手は女性?
いつも男湯に行ってるとか…
>>451
ヒント
語り手は男性。
語り手は確かに男子更衣室に入った。
>>454全員オカマか
456:本当は怖い匿名さん hoge:2017/02/27(月) 18:18これ怖い話なの?
457:KURAYAMI◆/U:2017/02/27(月) 18:22>>451 全員オカマか、なんだろう?
458:HIKARU◆/U:2017/02/27(月) 18:27 自作 占い
私は噂の占い師の所へ行った。
そしたら、占い師が今週中に高速道路の○○SAで休むでしょう。
ほう、しかも今週中にバスツアーで高速道路へ行った。
で、その占い師が言ってた通り、○○SAで休む事になった。
その時、大型バスが転倒して通行止めになった。
乗客の一部は死亡したらしい...
終わり
>>451 回答
全員オカマ。
>>458
『その時』だから、恐らくは語り手がバスに置いてけぼりにされて
そのバスが転倒して乗客が死亡した。
結果、語り手は助かったとか。
非常にマニアックな話です。
「救急戦隊ゴーゴーファイブ」に関する話です。
題名「災魔復活」
登場人物
龍皇子サラマンデス
邪霊姫ディーナス
獣男爵コボルダ
呪士ピエール
2000年、ゴーゴーファイブにより災魔一族は滅びた。
実は、ピエールは生きていた。
ピエールはその後もマイナスエネルギーを密かに集めていた。
災魔一族が滅びてから11年、ついにその時が来た。
ピエールは集めていたマイナスエネルギーでサラマンデスを復活させた。
サラマンデス「うぅぅーーーあぁぁーーー」
ピエール「サラマンデス様!!この時をどんなにちわびたか。うう・・・(涙)」
ピエールは感極まってた。サラマンデスは怒り・憎しみに満ちていた。
サラマンデス「今蘇られよ。俺の傀儡となれ」
と、今度はサラマンデスがディーナスとコボルダを復活させた。
しかし、ディーナスとコボルダは以前と比べて生気が全くない傀儡のように
サラマンデス「今こそ我ら災魔の力を結集する時。」
題名「勤勉な警備員」
俺はつい2週間前、学校を転向し新しい街に引っ越してきた。
前の学校でも野球部だったから、その新しい学校でも野球部をやり始めた。
ある日、野球部の練習が終わり夜暗い中、新しい部活仲間と帰った。
そして、あるビルの前を通った。
真っ暗なビルの中で警備員が一人で歩き回っているのを見た。
俺「あのビルの警備員は勤勉だな。感心するぜ。」
部活仲間「お前も見ちゃったか。噂によるとあのビル5年前に
とうとうテナントがすべていなくなって、もう廃墟同然さ。」
はいります!
>>462
警備員は幽霊か何か?廃墟ならなんで1人で歩き回るのかな?
>>463
正解です。
だしますね!
ロープ
友人とキャンプに行ったんだ。
遊び疲れてブラブラ一人で歩いてると結構長い吊り橋が。
下は川で、落ちたらひとたまりも無い様な高さ。
スリル感を味わいながら渡ってると、いきなり踏み板が外れ転落!
幸い転落防止用のネットに引っかかり事なきをえた。
悲鳴に気付いた友人が急いで助けに来てくれた。
俺「死ぬかと思った」
友人「大丈夫だったか?ホント、ロープ位修理して欲しいよな」
何で友達は踏み板が転落したのはロープのせいと知っていたのか。それは友達がロープを切ったから。
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新