早い話がそーゆうコトだから。
人生の終焉を迎える時点で幸せな人生であったかどうかを総括するよりも、その途中の過程で何度「幸せだと思える瞬間を実感できたか?」という事の方がずっと意味があるのだと思う。
で‥ そうか。‥良かったなッ♪
【ふと思いついた女性歌手の芸名】
「川中島みゆき」
シンガーソングライターなのか演歌歌手なのか?‥あるいは風林火山に関係があるんだか無いんだか分からない;??? ‥というスケールの大きな魅惑のネーム‥♪ どーよ。
【2時間サスペンス劇場では絶対に見られない殺害方法シリーズ@】
「被害者の後頭部にカボチャをぶつけて殺害」
【2時間サスペンス劇場では絶対に見られない殺害方法シリーズA】
「番組のスポンサーになっている自動車メーカーの新型車で轢き殺す」
【2時間サスペンス劇場では絶対に見られない殺害方法シリーズB】
「麻袋をかぶったヤツにチェーンソーでぶった切られる」
【2時間サスペンス劇場では絶対に見られない殺害方法シリーズC】
「年末にやたらと餅をつく」
【2時間サスペンス劇場では絶対に見られない殺害方法シリーズD】
「とつぜん襲来した獅子舞に噛み殺される」
>>470
‥悪ィ、それってそもそも事件起きてんのか;‥?
餅をナメてはいけない。
時に罪もない人々の命を無情にも奪う。
まあ蒟蒻ゼリーより必要悪とみなされ、伝統を積み重ねているだけタチが悪いのさあ
>>472
>餅をナメてはいけない。
いや、ナメるのは別に良い。
むしろ本当にいけないのは「無理して呑み込もうとするコトなんだ;」‥と俺は思うッ!
そこかよ!?
475:サビぬき。◆Ow:2015/11/20(金) 00:36 ID:OEk >>474
そうさ、そこだともッ!
そいじゃ、何か?
手元が狂った杵による撲殺だとか、軒先の屋根の上から転がり落ちて来た臼による圧死‥みたいな展開を望むのかお前は;www
ありゃまぁ‥(^^;
会社から帰ってみたら、俺の古巣の喧嘩板が閉鎖になっちまってるという;‥
あ〜‥何だか、昔よく通っていた飲み屋が閉店しちまったみたいな;‥ひしひしと寂寥感‥(′;ω;`)
だが、今さらあの店に顔を出したところで‥かつての飲み仲間なんざ一人も居やしないという;‥そうさ、時は流れたんだ。
だから‥今夜独りで“あの頃”に乾杯‥ッ☆
いゃ別にそーゆうの無くたって、飲む時は飲むんだけどなww
『古き良き(?)その昔の喧嘩板住人名鑑』
「ケンカ太郎」
「どらごん」
「abc」
「最終兵器マヨネーズ」
「(´ーwー`)」
「ぴ」
「雨雲風雲」
「すらいむ」
「牧師」
「クマー」
「総一郎」
「夜明けのチャボ」
「神」
※「匿名(A〜Z)」
‥あと、誰だろう‥?
『昨今のいじめ問題』
@「子供のイジメは近年増加傾向にある」
A「子供のイジメは次第に狡猾になって来ている」
この2つの認識はたぶん間違っていると思う。
【サビぬき。人生劇場シリーズ@】
『場末の酒場』
片方の目が義眼の女性歌手が小指の無いピアニストの伴奏にあわせてブルースを唄う午前2時‥。
北方謙三が葉巻片手に飲んでそうなか
484:サビぬき。◆Ow:2015/11/23(月) 21:40 ID:OEk
うん、大沢在昌はカウンターで居眠り中だしな
[相棒鑑賞記録]
‥子供に背後から彫刻刀で一突きされて即死したオッサン;‥。 無い無いw
>>480 Resion 太一
487:生狐。 hog:2015/11/26(木) 22:31 ID:Keo >>480
ランさん
エイリー
たーくん()
いかさん()
とかじゃないですかね
たーくんいかさんは馬鹿みたいな人だったけど好きでした笑
エルガ氏だっけ
随分前そんな人もチラ見した記憶ある
まー、俺みたいにガチ固定HNのヒトばっかじゃないからなー(笑)
ランちゃんは俺が本拠地が自治区に移動してからの住民なんで、俺が現役で喧嘩板に居た頃に絡んでいた初期メンバーとは若干違うポジションになるかもなー?!
エルガなー、エルガかぁ‥そう言ゃ、お前さんと似たタイプのコテハンさんだったなーww
>>489:エルガ
マジっすか
話してみたいけど色々と面倒そうだな
>>487
エイリー……?
なんか聞いたことあるような、どっかで話したことあるような
「いじめ板善人クラブ」の皆さん方は、いまだに問題の本質に気付いておられないご様子ですなぁ‥(笑)
冷静なオトナ目線であればフツーに理解できる事が、子供目線ばかりを尊重し過ぎるあまり、同様の間違いに引きずり込まれてしまう場合があったりもする。
まー、確かに馬鹿な大人はそこいらに掃いて捨てるほどいるワケだから、そんな彼らを冷ややかな目で見ながら「大人はみんな愚かで汚い、自分たちの清廉な感性こそが正しい」と思い込む事も若さの特権ってヤツなんだろうけどね‥(笑)
あそこのスレッドで提起されている案件について自分なりの意見を主張しようとする者が、最低でもこれだけは認識していて欲しい問題点を列挙。
@それが非常にデリケートな“知的発育障害境界児・ボーダー”の普通学級編入時に於ける問題である事。
A幼い善意モドキによる「天然のマッチ・ポンプ行為」が、イジメや排除行動の原因・動機となり得る事。
B子供の目に映った“大人の姿”の情報だけを安易に鵜呑みにしない事。
‥とりわけ、レスNO.95〜96の発言者のアドバイスがサイアク過ぎた事から、あえての“本質”ってヤツを今ここに掲示。
願わくばこれが「善人クラブ」の皆さんの優しい言葉によって、スレッドに反映される事を念じつつ‥。
はい、とりまこの話はこれでお終いッ!
昨夜の「世にも奇妙な‥」は、なかなか面白かった♪
やっぱ、映像作品ってのは監督次第なんだな〜と、実感ッ(笑)
ちなみに2週連続イベント中で最もクソだったのは和田アキコ主演の爆食い男の作品‥;
昨日再放映された昔の“同作・玉置浩二ver.”を観て確信に至る。
〉〉493
よくわからんが、まあ自分の立ち位置をややこしくしないで近くでできる範囲のことをしてやればいいんだろうさ
年末にUFO&宇宙人特番をぶつけてくるテレ東のセンスは神だな
>>496
うむ、まさしくそれこそが正解だッ!
‥立派に育ったなぁ、我が一番弟子よ‥ッ!!(´;ω;`)
>>497
テレ東だからこそ出来る事があると思うの。
‥うしッp(`・ω・;)、念願の500☆獲ったどwwッ!!
〉〉498
あのなぁ‥‥
まあ他人は自分を映す鏡ともいうから、その半分の苛立ちは自身に向けられたモノなのだろうよ
http://ha10.net/test/write.cgi/nanmin/1446944699/35
504:サビぬき。◆Ow:2015/11/29(日) 22:33 ID:OEk >>502
あ〜もぅ、やっぱ何にも分かっちゃいないなーお前は;ww‥破門だ、破門ッ!!
オレにも弟子来ないかなwktk笑
506:閂。:2015/11/29(日) 23:28 ID:cog基本オレは長文はサラッとしか読まねぇと前にも言っただろうがww
507:サビぬき。◆Ow:2015/11/30(月) 00:01 ID:OEk >>506
‥ッだからァ、それをあたかも熟読したかのように振舞うことこそが我が流派の奥義だろが;www
いっぺん白帯からやり直すかお前はwwwwwwwwッ!!(喝☆
♪)愛されたいね! きっと見落としてたキミのサイン もぅ一度ww (Junp☆)
‥たった1曲のヒットで4年連続の紅白出場を祝すww
※‥だが相変わらずトークの方はキレッキレwww
>>508
やっべ、マジかよ誰の何て曲なのか分からない……ところに、オレ、しかし苦悩も焦燥を感じてない
金爆だろ
511:閂。:2015/11/30(月) 21:17 ID:moU 〉〉507
いや、それには及ばん。
実は数ヶ月前からオレの胴着に巻かれてるのは自転車のゴムチューブだったりするのさ
10分どん兵衛がうまいとかデマだな
_,,,
_/::o・ァ せんせー
∈ミ;;;ノ,ノ しつもんでーす(・Д・)ノ
ヽヽ
おっさん板に書き込めるのは
単純に年齢が その条件をみたしているかどうか?
オトナ・おっさん って なんだろう?/(-_-)\
>>510
ゴールデンボンバーかな?
殆ど知らないけど嫌いではないかも
>>513
先生じゃないけど、一応スレ主なので俺が答えようかな。
>単純に年齢が その条件をみたしているかどうか?
資格上の目安は『R−18』くらいの感じだと思う。
>オトナ
これは所謂“ちゃんとした大人”の劣化版を指して言う場合が多いが、前後の語句や漢字との干渉を避けて使用するケースもある。
>おっさん
決して躾の悪いガキどもに媚びない自立した成人男子の「栄誉ある称号」と自負していたのだが、最近は;‥まーいいや。
>>515
_,,,
_/-e-) ぁぃ
∈ミ;;;ノ,ノ 察しますた(つд∩)
ヽヽ
老いてゆくのは しかたない事なのだけれど
もれは 無駄に時を重ねていたくはないのだ(´・ω・`)
ここが もれの おわりでは ない ヽ(`Д´)ノ モア ベター ナ オッサン ニ ナル!!!
さびよ。人間のクズど自分の現実を見ず、掲示板で人を見下し他人を否定しつち、自分を敬ってくれる人間のしか肯定できない人間には書かれたくないな。昨今の俺の暴れようの意味はお前にはわかるまいな。所詮、2次元での人間なんだよ。お前はな。まぁ、数日後には結論が出る。俺が負けたなら葉っぱからでるしかないだろな…法的な物に手を出したもんでな。
518:酒乱◆I. hoge:2015/12/02(水) 09:52 ID:/qEっか、今見たら誤字だらけだ。さすが、寝起き。
519:閂。:2015/12/02(水) 20:55 ID:moU このカート・コバーンはひょっとしてオレをディスってんのか?
〉〉514
別に金爆ファンじゃないが彼らの雑草魂や商魂の逞しさみたいなのは見習いたいとは思う
>>519
オレも正直実体は知らないんだが、確かにちょくちょく見聞きする限りでは好印象なのよね
そうだな、今度アルバムでも借りてみような
いや無理すんなw
522:RCJ◆AWY:2015/12/02(水) 21:23 ID:uLI >>521
音楽好きだから!
まあ機会があったらっていうか!
気が向いたらっていうか!
200円の余裕があった時にっていうか!
>>519
今更だけどこの「カート・コバーン」って誰のこと指してるの?
まさか酒乱さん?
あ、分かった分かった;スマソ
サビさんのことか
カートコバーンはニルヴァーナのリードギタリスト。
つまりトリップNIRVANAの人だよ。
オレは師範のスレに間借りさせてもらってる下宿人の身だから家主にケチはつけないつもりだ
〉〉522
金爆は借りなくていい。代わりにミッションを一つ授けよう。
レンタルで扱ってるか知らんがなるべくかわいい女性店員を選び
「ぱいぱいでか美」のCDが欲しいので探してると真顔で食いぎみに聞くんだ!いいな
もう一度言うぞ「ぱいぱいでか美」だ!
あああ……あああ……そういうことか、よく分かりましたわ
ニルヴァーナ繋がりね、
ニルヴァーナとはまた渋い
529:RCJ◆AWY:2015/12/03(木) 18:47 ID:xxU >>526
え?あ
嫌ですよ…
やばい、流石のオレもちょっとたじろいだ;w
ねえ
オレ、ガチでやると思った!?
アホだと思ってガチでやっちゃうと思った!?
残念!!!
そういうのはやりません!
>>530
(((((((・・;)
あのさぁ‥
まあいいや‥
オレが悪かったごめんね
あと「ぱいぱいでか美」は実在する歌手兼タレントだから応援してあげてね
いや、なんかね!?
単純にさ「金爆借りてみようかな」に対し借りなくて良いと言いつつ別のを応援しろと言われても;
大体なんでやねんwww
こ ん な ん(>>526)明らかにさ、ちょっとおふざけ入ってるだろ!
>>530みたいなノリの答えでもまあ正解だろwww
違うのか?
ひょっとして、考えてることがすれ違っちゃったみたいね!?
>>532
男道最高師範からの教え。
「リアクターは選んで振れッ! 以上だ。」
>>531
おー、ラムザさんも久しぶりだね〜♪
さすがにこの季節になってまで「滝に打たれて来い」とは俺も言わない、むろん俺だって鬼じゃ無い‥(笑)
まー冗談はさておき、あまり堅苦しく考えないでねw
>>534
こんなトコで遊んでて大丈夫か、お前‥?
「サビ派に寝返った」とか言われてイジメられたりしないかww
|ω・)チラッ
537:サビぬき。◆Ow:2015/12/03(木) 20:46 ID:OEk >>536
なに? もしかして有栖さんが来てないか見に来たのか?ww
若さってなんだろう‥‥。
539:サビぬき。◆Ow:2015/12/03(木) 21:51 ID:OEk >>538
>若さってなんだろう‥‥。
たとえ有り余っていても売れないのに、いざ足りなくなってくると大金を支払ってでも欲しくなるという厄介なアイテム。
※‥もしその意味がよく分からないようなら‥他スレに居る“精神年齢13歳のオトナ”のヒトに聞いてみて?
被告人「裁判長、この椅子リクライニングついてねーんスか?」
若さとはルール一色に縛られないことだby尾崎豊
542:サビぬき。◆Ow:2015/12/03(木) 22:28 ID:OEk >>540
裁判長「あースマンね、そこはウッカリしてた:‥だが私の手元のボタンで“直流”をキミに振舞ってやる事は可能なんだが‥どーしよか?」
被告人「ちょっと待ってくれ裁判長!オレには家族な入院中の子供たちとの約束があるんだ!」
検察官「異議ありッ! 被告人は本件審理とは無関係な事実を陳述する事で本法廷の混乱と引き延ばしを図ろうとしておりますッ!!」
裁判長「異議を認めます。被告人は速やかに退席して下さい。」
>>535
別に言われないし、自然体でやりたいようにしますよwww
(サビ派ってなんやねん)
だ、誰も触れてくれないのねorz
547:RCJ◆AWY:2015/12/04(金) 20:05 ID:LUs >>546
ノ ヨシヨシ
春になったら今度一緒に滝でも見に行こうぜ!www
>>547
もういいんすorz
所詮ダメ野郎っす(´;ω;`)
550:RCJ◆AWY:2015/12/04(金) 21:04 ID:uLI >>549
そんな時にオススメ「2chのSS」
人生最大の失敗を晒すスレとかそんな感じで検索
>>549
いや、誰もキミをダメだとは言って無いよ?
ちなみに、もしも今年のクリスマスプレゼントにもらえるとしたら‥
@「修造の日めくりカレンダー」
A「蛭子さんの日めくりカレンダー」
アナタはどっちが欲しいと思う?
※‥もちろんクイズでもテストでもないからねw
>>550
さ、参考にします(^o^;)
>>551
修造はうるさいんであえて蛭子さんで(^^;;
〉〉546
尾崎将司は盗んだバイクを買わされる♪って歌しか知らんのよ。ごめんねー
〉〉551
しかし師範。何やったのか知らんけど相も変わらず毎回おもしれぇのに絡まれるな(ニヤニヤ
>>552
実は俺も蛭子さんww
つか、修造が言う事ってだいたい想像がついちゃうから、新鮮な驚きとか無いしねw
>>554
で、不思議なんだが;‥最近はあの規格外れの阿呆のせいで、景清さんがフツーのヒトのように思えて来たオレww
【晩秋の独り言シリーズ@】
自分を大きく見せたいだけの為に一部上場の大企業の社員だとか言ってたけど‥やっぱ製造ラインの現業員さんは“大企業の論理”ってヤツを全く理解していないよね。
まーたぶん、自業自得の結果が待っているだけの話なんだけどさ(笑) ‥ちょっとだけ可哀想な気がしないでもないわな‥いゃ、家族が。
雑に流し読みしただけで全く興味はないが、結局その人は何がしたいのさ?
イカれたロベスピエールみたいなヤツで当たってんの?
>>557
それって皮肉なのか何なのか、ホントに雑な流し読みした結果なのか
>>557
>イカれたロベスピエールみたいなヤツで当たってんの?
あー、かなり近いけど惜しいッ;(でも、フランス革命はちょっと違うかな〜?!)
まーあえて例えるならば‥
「勤務先にも家庭内にも居場所を失いかけていて、その焦りから精神を病んでしまっている小心者で孤独な中年オヤジ」‥みたいな感じかも?
『オトナの対応』
スマートかつ賢しげに思われるけれど、つまるところ“自分しか守れない”やり方に過ぎない。
例えば‥電車内なんかの閉ざされた空間の中で、DQN系の酔っぱらいが誰かれ構わず因縁をつけては喚き散らした挙句、その矛先が古くからの知人や恩人に向けられたとしたらどうだろうか?
「あんな低俗な人間に関わると同レベルに見られる」とか呟きつつ背中を向けて、「我関せず」の態度を決め込むのも確かに個人の自由ではある。
だがあえて、「ちょい待てや、アンタ?」と酔漢の前に進み出る行動を選ぶ者が居たって良いと俺は思う。
たとえソレが“子供の喧嘩”と揶揄されようとも、ね?w
〉〉558
いやほとんどまともに読んでないw
よくわからんし興味のないことは思いつきで適当な球を投げて騒動近くにいる人間が打ち返してきたものが大まかな答えでいいじゃねぇって感じだろ
〉〉559
えぇ!?惜しいのかよ!?オレはてっきり
別居勧告とかうけて家庭崩壊寸でのところ自暴自棄になった40代が有り余る鬱憤と毛色の似た同士を煽動して蜂起。
混乱乗じて、新世界構築を図ろうとしてたんじゃーないのかなんて妄想してたのにw
なになに、関わるのも進み出るのも大いに賛成です(`・ω・´)
俺も気が荒い故。
ただ、同じようにバトるのもほどほどに、とっとと駅員さんの前に何氏を突き出すか
電車の外にでもぽいっと棄てるのがあれの扱いには相応しいんじゃなかろうかと思いまして。
関わるだけ、不愉快に時間という資産を投げ捨てるだけではないかと。