もはやタイトルなんて何でも良いという発想から。
下手って夜の話してるの???お前こそ何カップって話な??大きさ適切なんだろうな???
408:けj:2019/05/24(金) 22:47 ID:OVg不倫じゃなくなる?ネタにマジレス乙
409:有栖◆6I:2019/05/24(金) 23:12 ID:edk >>408
うん、真面目な話だけどさ、カーリーさんをネタにするのはともかく、彼と同一人物扱いしてる女の子は気の毒だからやめときなよね?
彼女のスレにまで書きこみに行って…ああいうのは本当に良くない。
関係ない子を巻きこんで、ネタもなにもないでしょうに。
カーリーさんは小説家兼児童相談所職員らしい(本人談)
411:有栖◆6I:2019/05/24(金) 23:42 ID:edk >>410
あれ?あなたも名前変えたの?
カーリーはいいのかよwwwwwwwwwwwwwwww
413:ブラック:2019/05/25(土) 01:35 ID:YCo↑↑ケジラミがいる
414:けj:2019/05/25(土) 10:47 ID:lJQ 有栖ちゅわあん???
俺がケジラミなのはOKなのにマミがカーリーなのはダメなんですかあ???
腹が立つとか悲しくなるとかの前に、
「えっ、そんなこと言うんだ?;」
って、まず純粋にびっくりする他人の言動というものがある。
最近のものだと「気の毒だからやめときなよね?」。
>>414
カーリーさんとマミさんが本当に同一人物ならダメじゃないよ。
それを断定できる程度に信憑性のあるソースを出してくれるなら、問題ない。
俺がケジラミなのって信ぴょう性あるの??wwwwwwww
418:けj:2019/05/25(土) 21:05 ID:8/Aまず、マミってリスカしてる時点で十分に叩かれる対象になりうるよね…??
419:ブラック:2019/05/25(土) 21:52 ID:mPoまあまあ喧嘩はやめようぜ
420:有栖◆6I:2019/05/25(土) 22:20 ID:edk >>417
ここでいうケジラミって、比喩表現でしょ?
一連のレスから受ける君の印象がケジラミのように見えちゃった人がいるっていう事実があるだけ。
>>401でも書いたけど、改竄されたコピペから出た同一人物説を、ソース元をきちんと確認もせず鵜呑みにしたらしい君の話とはちょっと違うんじゃないかな。
>>418
????
そんなことでいちいち叩こうって思わないけど…
なんにしても、リスカ行為を叩くのと、カーリーさんの件は関係ないじゃん。
…ねえ、さすがに反論の仕方が支離滅裂過ぎない?;
【サヴィキペディア:現代ネット用語辞典】
『ケジラミ(名詞):但し吸血性昆虫に関しては別項目参照』
特定の対象者にくり返し“不快な痒み(を感じさせるレス)”を与え続ける事で
相手の関心を促し、かまってもらおうとまとわりつく迷惑な粘着ユーザーについての揶揄的な蔑称。
異常に嫉妬深い為、粘着対象者による「自分以外の者との関係性」が認められた場合
その者も更なる攻撃対象としがちな傾向もある。
難治性のSNS系精神疾病であることから根本的な完治は難しいと考えられているのだが、
昨今の研究結果では“デジタルデトックス”によってそれなりの寛解に至るケースも少なからず認められているらしい。
自己紹介5963
423:マミ:2019/05/26(日) 04:09 ID:oyA たまたま掲示板あさってたら見つけました
昔うつの所に書き込んでたマミですが、カーリーさんって誰ですか?
全部読めてないので理解できていない所もありますが、リスカは今はしていませんしカーリーさんと私は同一人物ではありません
マミとID違うじゃん!って言われるかも知れませんのであらかじめ言っておきますが、昔は3DSからの書き込みだったのでIDが違うだけです
今気付きましたが年齢的にまだビミョーに子供でしたかね...
一応ネカマでは無いですね
無論氏から聞いた情報だとカーリーはりおしというHNでも活動しているらしい。カーリーが多数のHNを利用している上、それぞれ別人設定にしていることは事実。
でも、マミは彼の命名規則にないがする。
いい歳した奴らが掲示板で喧嘩かよ
なさけねーな
>>423-424
こんにちは。この度はご愁傷様です。
同一人物説は限りなくデマに近いようですので、そこは安心して静観なさっていてくださいね。
>>427
ありがとうございます
迷惑でなければカーリーさんと私の同一人物説がどこから出てきたのか教えてもらえませんか?
知ったところで別に何か出来るわけではありませんが気になって仕方がないので...
>>428
別サイトにて、下記のコピペが、カーリーさんがマミさんの名前で一人二役をしている証拠として晒されていました。
----------
カーリー:2019/05/22(水) 12:47
お久しぶりです。マミです。
鬱な匿名さん、まだ居ますか?
どうでもいい事だとは思いますが、実は私、学校に行かず今フリースクールに通っています。時々、学校にも出席日数を取りに行ったりします。
----------
おそらく、こちらのカーリーさんのレスから一部を削除して捏造されたものだと判断されます。
http://ha10.net/test/res.cgi/advice/1558467636/3
>>429
ありがとうございます
喧嘩坂ですね?特定しました
まぁこの人たちにも違いますよって言いたいですが確かな証拠も無いのに「キモw」「早く起きないとフリースクール遅れちゃうよーww」などと言っている残念な大人達には言っても信じないでしょうね
でも信じてくれるあなたのような大人達もいらっしゃるので嬉しいです
このような全く関係ない人を叩く行為は削除坂に書き込めば消せるんですか?
432:伊藤誠一:2019/05/26(日) 17:30 ID:PyEなんかすまんの(´・ω・`)
433:有栖◆6I:2019/05/26(日) 17:30 ID:SoE >>430
あらま、別サイトっていうだけでよく特定できましたね。
葉っぱ天国内のレスならば、削除依頼すれば対応してくれると思います。
特に今回は、やらかしたのが今まで何度も規制をされてる霧雨(けj)くんのようですし。
あちらのサイトのものは、私には削除基準がよくわからないので、消してくれるかどうかはなんとも言えません。
一応サイト管理人さん
435:マミ:2019/05/26(日) 17:44 ID:oyA ごめんなさい途中で送ってしまいました
一応向こうのサイト管理人へ削除してくれるか聞いてみました
それにしてもムカつきますね。削除されると良いんですが...
一部を消して晒すというのもまた汚いやり方ですね
>>433
>>435
喧嘩板らしいから、望みは薄い。
ROMってむこうが忘れるのを待つしかないんじゃないかな。
>>432
いえいえ、分かってもらえたら大丈夫ですよ!🙆
と言うことはあれですね。私は一番最悪なときに最悪な人に目をつけられちゃったんですね...
でも時期はもしかしたら関係ないかも?
>>436
忘れてくれればありがたいですね...
>>437
ありがとうございます。
時期といいますか、Rウイルスに感染したことが不運だったと思います。
>>439
無知ですみません
Rウイルスとは何ですか?
>>439-440
何やらお話が弾んでいるようですが、この後のやりとりはどうか相談板か質問板あたりでお願いします。
>>441
すみませんでした
スレ違いでしたね
ご指摘ありがとうございます
>>442
速やかにご理解頂けて助かります(笑)
「喧嘩坂」って何?46人くらいいるアイドルグループ??
445:サビぬき。◆ps:2019/05/27(月) 22:24 ID:cdc
また例によって辻元やら枝野あたりの「(韓国与党)共に民主党・東京支部」の連中が
トランプ大統領の国賓来訪に対してしょーもないイチャモンをつけてるねぇ…(苦笑)
つかそんだけ全力で中韓国民の為にだけ働きたいんだったら、アッチの国で立候補すりゃいーじゃんねーw
少し前に安倍首相が指摘していた「民主党政権時代の悪夢」って、ほぼ似たようなカタチで今の韓国経済を
深刻な危機に陥れているから、参考に見てみるといいよ。
本当に笑えないレベルだったんだから;‥
俺はねトランプがわりと好き
もっと中国と関税戦争やりあって欲しい!
トランプはアメリカの民主党の恥さらし共に比べたら最高レベル。中国を叩き潰すにはもっとも役立つ人物だと思う。
448:サビぬき。◆ps:2019/05/28(火) 00:15 ID:cdc
今でこそ世界経済の最強番長とまで認識されるようになったトランプだが
大統領選の当選直後では、世界中から「おかしな極右ジジイ」扱いをされていた。
その中でどこの国よりも早く“圧倒的な支持”を表明した安倍晋三の国際政治感覚を素直に評価したい。
大戦後最高レベルで国際政治情勢の難しいこの時期に、我が国はつくづく良い総理大臣を持ったと思う。
何よりポピュリズム左派系のポンコツ首相の在任期間で無くて本当に良かったw
俺が鋭いツッコミをして嫉妬してるからって無かったことにして自我を保つのやめたらあ!?
450:伊藤整一:2019/05/29(水) 22:18 ID:PyE草
451:無論:2019/06/01(土) 09:01 ID:peQ 中国がアメリカからのプラゴミ引き受けを拒否したらしい
つか、今まで糞中国人ってしっかりプラゴミ処理出来てたのかな?
中国からプラゴミが海経由で日本の島に漂着する迷惑なイメージしかねぇわ
他方、フィリピンも韓国からのプラゴミ受け容れを拒否したとか。
やっぱこの“プラゴミ問題”ってのは、地球的規模で考えたならば
特に先進諸国に於ける「地産地消の原則」を徹底すべきものなんだろうね?
?
454:伊藤整一 hoge:2019/06/02(日) 23:42 ID:iV6この流れ草
455:てけし:2019/06/04(火) 23:48 ID:0dI 民間会社が定める国債格付けが下がるだの苦しいトンチンカンな言い訳まで言い始めた麻生
本気で消費増税するなら外交、北朝辺りとの会談等でなにがしか起こすサプライズはまだか安倍よ
オレ個人としては、ここであえてブレずに消費税値上げを受容する民度を
日本国民に期待したいトコなんだけどなぁ‥。
やっぱ「安定与党&長期政権」のみが実施可能な、真に“国家のための施策”ってものがあると思うんだよなー
伊藤博文に並び、佐藤栄作を超える、戦後最長任期の更新を控えてる割に、日銀法改正やら改憲やら声高に叫んでみました程度の実績しか無いけどな
まあ消費増税はタイミングを考えろやって話よ
地銀が死に、中小が喘ぎ、消費も鈍化、経済が回らなくなる。
国土強靭化??復興??オリンピック後の揺り返し不況と第二時ロスジェネ状態になるほどの雇用悪化再び
今回消費増税しなきゃ五年は凍結することになるから是が非でも上げたいのよ
マスコミが妙に大人しいと思わんかね
【本日の耳を疑った一言】
「自転車と風呂は金玉の敵」
妊活中の妻を持つ同僚が妻から言われた一言。
>>457
何にせよあの朝日新聞が躍起になって批判し続けているのだから、
たぶん安倍は日本にとって有益な総理大臣なんじゃね?
永遠に続くかと思われたデフレスパイラルからの脱却と株価の底上げ
雇用環境の改善なんかは経済面での実績として認めるべきだと思うし、
何よりこの難しい極東アジア地域の外交と安全保障に於ける現内閣の政治手腕は評価したいね。
「日本の政治家のいったい誰が安倍よりも上手くそれを出来たのか?」って考えてみなよ?
>>458
よく分かんないけど、そんなセリフを口走るヨメさんとの妊活って地味にキツそうだな;‥
その同僚のヒトに“サビぬき。が頑張れって言ってた”と伝えてやってくれ。
高速無料化に釣られ民主党に投票し、総裁選前にはゲル(石破氏)を猛プッシュしてた人がこれだけ安倍信者になるんだから間違いないのだろう。
まあいい。増税対策も9ヶ月と言わずおおよそ延長する羽目になるのだろうし、キャッシュレス決済の普及とそれに伴うビジネスの活性化くらいにはなるのだから。
算段つけていてハナからそれを狙いだったにしても、米中の摩擦やEUの弱体化などのネガティヴ要素の強い今、国際マーケットは増税そのものをどう見るかね
>国際マーケットは増税そのものをどう見るかね
彼らからの好評価を望むのであれば
「増税実施後の国内経済堅調推移」をパフォーマンスとして見せてやる事だろうね。
国内反政府勢力の反日世論操作を克服できれば、充分に達成可能なミッションだとは思うんだけどさー
コンギョおじさん(カーリー)のことは未だに好きなの?
463:サビぬき。◆ps:2019/06/08(土) 18:10 ID:iIw
あれ? 人生相談板のオレのスレが消えちゃったの何でだろ;‥?
ま、まさか;‥あまりにも古過ぎて消費期限が切れてしまったとか?!‥(´;ω;`)
お前みたいに皮肉と嫌味と戯れ言とセクハラにまみれたおっさんが相談に乗るなんてあまりにも適性ねーだろ、常識的に考えて
もっと自分を客観視しろ?
みんな思ってるよ
お前みたいな大人にはなりたくないと
心の中でな
それを言わないのは規制されるからな????
とりあえずバカーリーはイラネ
467:匿名:2019/06/09(日) 15:13 ID:g9M >>464,465
お疲れ様です。
ぼくは辞めません。
失礼します(わかれ)。
良かったね、葉っぱで初めてトモダチできたじゃんw…(苦笑)
【沢田ケンジのカサブランカダンディに思う】
当時の人はどんな気持ちで聴いてたのかまったく分からないがそんな時代はあったんでしょうか?
>>469
それを模索する意味で“純烈”によるカバーVer.の発売を請願したいものだ!
【そして世間の反応】
『あ、やっぱりそーなるのか、…そりゃなるわな;』…ってなると思うが。
現代で「虐待親」と呼ばれている者たちの大半は、当時の「DQN(ドキュン)」さん達なワケだしね。
で、なんでお前みたいな奴が人様の相談に乗ろうとしてたの?適性ないのに。
自分の人間性を少しも自覚してないの?それとも、怒り新党みたいな感じで人気でも出ると思ってたの?
まじ、ナメるなよ
とりあえず落ち着け
474:サビぬき。◆ps:2019/06/09(日) 19:50 ID:iIw
あー、ネット掲示板にも「虫コナーズ機能」が備わっていれば良いのだけれど。
虫ではないので失礼。今後も言うことがあるとすればそれしかない。
失礼(わかれ)。
まだサビ氏と平氏ってやり合ってたんだ笑
477:サビぬき。◆ps:2019/06/10(月) 20:53 ID:iIw >>476
いや、別にやり合っちゃいないよ。
基本的にオレの方は「無視」か「虫扱い」してるだけだし。
つか、どーせ話とか通じないんだからさー
>>470
ああスーパー銭湯でCD手売りしてた人たちか
「スーパー銭湯に足しげく通う人は、地域の中では数パーセントに過ぎない」
…いや、言ってみたかっただけ。
オレって通常「LGBTに理解の無い頑迷なおっさん」と思われていて
つか、実際大半の部分はそうなんだけれど…でも一部には例外もあるワケで。
すなわち「同性での疑似内縁関係」に於いて、その伴侶が死亡した際には、
然るべき相続権やら遺族年金なんかの保障を認めて(適用して)も良いと思う。
せめてそれくらいは“故人の遺志を尊重する制度”を設けてやるべきなのでは無かろうか?
>>480
特別縁故者援用で充分かと……?
>>481
「特別縁故者認定制度」は死亡したパートナーが完全に天涯孤独であった場合に一部で効力を発揮しそうだけれど
親兄弟なんかの法定(血族)相続人が存在した場合はダメなんじゃない?
同性カップル二人で築いた財産なんかも、死亡者側の名義になっていた場合には
それを相続する権利を主張できる優先順位は@親でA兄弟たち…って事になるのでは?
それに飛び道具としての“養子縁組”なんかも双方向性が無いから、結果次第では機能しない惧れもありそうだし。
できるとすれば遺言で遺贈とか…ですかね。遺族年金はもらえないですけど。
それでもたぶん裁判で最低取り分は法定相続人に取られますが。
今日の日経プラス10(BS7、PM10:00〜)面白そうですよww
485:てけし:2019/06/14(金) 00:40 ID:Qqw 【小池百合子の東京2020オリンピック猛暑対策】
かぶる傘とかダッセーのが許されるなら空調服を紹介した方がいい。
オリンピック会場が上半身パンパンの謎集団に占拠されて笑えるし、ハイテク国家日本の技術を違う意味で見せつけてやれるぜ
>>482
もうすっかり親と兄弟の存在を忘れておりましたわ。なんか特別縁故者がクソ強いイメージがありましたが、共有に於ける持分権者死亡時の特別縁故者vsその他の共有者だけの話でしたね。
しかし、同性カップルへの相続面での特別法(又は民法改正)にはちょっと……。
ただ同性婚が制度化されれば当然相続の話は一緒にセットとして認める分には良いのですが、単なる同性カップルは親族じゃないからなぁ……。
>>483
現行法の限りでは、あなたの言う遺言による遺贈が現実的だと感じました。
上手くいってる直系親族(尊属=親)相手であってもけっこう難しい「(財産遺贈の)遺言書を書いてもらう」というミッション。
現行法で婚姻関係とはみなされていない同性愛カップルの片方が、もう一方に対してそれを求める事のハードルの高さに目が眩むようだ;‥!
【中庸】
イランでハーメネイー師にあってイランこと言った挙げ句ハーメられた安倍ww
会見で発した「中庸」の一言がそのままブーメランとならないといいが、、、アメリカはイランとやる気だ
サビぬき。さん
世の中いろいろありますけども…
なにはともあれ、お誕生日おめでとうございます。
東の空に向け、今年一年のあなたのご多幸をお祈りいたしております☆
有栖さん
何やら少々照れくさいですが;‥ご丁寧にありがとうございます。
西の空を拝しつつ、望外の嬉しい気持ちで今日の夜を過ごさせて頂きましょう。
どうか今後もよろしくお願い致します。m(_ _)m
誕生日?おめでとうございます。今欲しいものは何?
>>491
ありがとうございます。
A.令和となっても平成当時と同じものが欲しいです。
Birthdayとは知りませんでした💦
2日遅れになってしまいましたがオメデトウございますm(._.)m
>>493
ご丁寧に恐縮です(笑)
今さら自身の誕生日にうかれる年齢でもありませんが、気にかけてもらえる事は
単純に嬉しいものですね。
これからもよろしくお願いします。
自スレの消滅と共に、もはや人生相談板に興味が無くなったので
通常の散歩先を難民板へと変更しよう♪
後れ馳せながらお誕生日おめでとうございました…!
良い歳となりますように!お祈り致しております。
>>496
あざっす!
どうかそちらの相続関連の課題もつつがなく解決されますように!
【手首を切るブスみたいなもの】
岩井志麻子氏がテレビか何かで韓国人を例えて発言した言葉。
なんと秀悦な例えなのだろう。そう俺達は「手首を切るブス」が嫌いなのだ!
オレが文在寅政権になって一気に興味が失せたのは、単純に本当に手首を切ってしまったブスにドン引きし、もはや死体蹴りには興味が無いからなのだろう。
秀逸だった
500:サビぬき。◆ps:2019/06/22(土) 19:39 ID:iIw
うん、オレもそう思う。
つかそれより的確な表現が他に見つからない。
ぶっちゃけ韓国が一貫して主張し続けている全ての事は
旧併合宗主国である日本に対する“甘え”によるものだから。
そんな時代でもないのに。
ならばあえて言おう。
『心を鬼にして突き放す事こそが…“本当の愛”なんだよ!』 …とでも。
>>500
500おめ。今年も折り返しだ。早いね
うむ。オレのスレとしてはかなり早いペースで進んでいるように思う。
まあオレ的に国家破綻の危機にIMFが助けないという前例がない冗談に陥ったのちの韓国には、興味があるから
今年の下半期には興味津々なワケですが、、、
オレの見方としては、此度のあの国の経済危機は文在寅のヤツが意図的に起こしたような気がしないでも無いけどな?!
このまま韓国経済を一旦破綻させて、そこから財閥解体やら全国民総失業状態を経て
念願の“赤化南北統一(=共産革命成就)”…みたいな夢でも見てるんじゃないのだろうか?
あまりにも常識外れに無能過ぎると、逆に一周回って「何らかの深謀遠慮を秘めているのではなかろうか;‥?」
…みたいな事を勘ぐってしまうそんな感じ。
かつてあの鳩山由紀夫と菅直人に感じたアレ。
で、実際は本当に純粋に無能だったワケなんだけれども。
>>507
おおよそそんな感じだと思うよ。
ノムたん(盧武鉉政権)の頃は「統一韓国」って言ってたような気もするけど。
金一族→文在寅→盧武鉉と傀儡化してただけだと思うし。
あえて「青(ブルー=自由主義)と赤(レッド=共産主義)」の中間ポジションを狙う事で
両陣営からのウェルカムサービスを夢想して大失敗した我が国の(旧)民主党政権と同じ過ちを
文在寅が絶賛トレース中である事に、驚きと失笑を禁じえない。
所属母体(与党)である“共に民主党”という党名すらもアイロニーな笑いを誘うしw
【トランプのイランに「ゲーム禁止」制裁】
ついでにベッドの下に隠してあるエロ本を見せしめに勉強机の上にならべる非人道的テロも追加で
>>512
>ベッドの下に隠してあるエロ本を見せしめに勉強机の上にならべる非人道的テロ
いや、それは大人のやり方では無いから。
リアルの大人は、それをキチンとベッドの下に積み重ねておいてあげるという配慮を示しつつ…
あえて沈黙を守るのだよw
年に一度の健康診断が終わってから飲む酒は最高に美味し♪w
何となくだけれども‥有栖さんの“小料理屋の女将”適性は、群を抜いているように思う。
【特に意味は無く、何となく思い浮かんだフレーズ】
「ストーカーを待ち伏せ」
【特に意味は無く、何となく思い浮かんだフレーズA】
「女房に如意棒」
【ハチノスツヅリガ】
ハチノスツヅリガの幼虫。通称「スムシ」は優秀な釣り餌として広く知られているが、最近の研究ではコンビニ袋などのプラ袋等を有機分解できる生態が発見され注目されている。
アラビックヤマトのように意外な存在が妙なコンボを起こしたり、ただの害虫と思われていたモノが解決法の一助になるかもしれないというのは世の中面白いなと思う
突然すみませんm(_ _)m
人生相談版のサビぬき。さんのスレッド
『人生相談屋台』‥in中央公園・噴水前
が見当たらないのですが‥?
消してしまったのでしょうか?
真剣な悩みごとに対して真摯にお答え頂ける
とても良質なスレッドだったと思うのですが‥
もし何かの都合で消してしまわれたのであれば
ぜひ、スレッド復活をお願いしますm(_ _)m
>>519-520
>消してしまったのでしょうか?
いや別にオレが意図的に消してしまったワケでは無くて…
管理人さんの説明によると「古スレ一掃処分」の巻き添えになったとの事です。
それはそれで仕方の無い事なので、あえて再開する予定も無いです。
当該スレの在りし頃にはご愛読頂けていたようで、ありがとうございました(笑)
そうなんですか‥(T_T)
『人生相談屋台』‥in中央公園・噴水前
スレが見つからなくてすごく探しました。
他に代わりが無いほどの良スレッドでしたので‥管理人さんが何故消してしまわれたのか疑問です
無くなってしまいとても残念です(/ _ ; )
>>522
人生相談板への復帰の予定はありませんが、何かお話があるのでしたら
別に遠慮なくお声をかけて下さっても結構ですよ。
…そんなこんなで、3連休も終わり。
来る8月のお盆の時期には9連休が控えている為、今度こそは“何かを成し遂げたい!”的な願望がしきり。
今日は参院選挙投票に行って来た。
で、どこに投票して来たかは…まー、皆が思うオレのイメージ通り。
昔は「中道(中庸)こそベスト!」みたいな事を思い込んでいたけれど
あの“悪夢の民主党政権”のポンコツ施政以降は、「政治なんて誰がやっても同じ」みたいな
馬鹿げた妄想から脱して、基本的には現自民党政権を支持している次第。
確かに我々の日常生活に根差した“大衆が喜ぶ政策”のみを連呼する勢力は魅力的かもしれないが
北東アジア情勢が戦後最大レベルにまで緊張状態を高めている現状に於いて
何ら外交問題に言及する事無く、やれ「子育て」やら「年金問題」ばかりを訴える者たちに
国政の舵取りを任せるワケにはいかないと考えている。
【TOP画】
絵のことはまったくわからんが、なんだか一筆書きみたいに無駄がない作図に秘められたポテンシャルを感じるな
だが白いドレスの少女が妙に猫背で陰キャっぽいのがいただけない。
ムダに敵を作る意図も無いけれど、これは率直な感想。
>>524
共産党に入れてくれw
>>527
だが断る!
共産党に投票して良いのは町市議会議員選挙までだから。
共産党やら立憲民主党に国政は無理。
そして社民党に至っては日本国民であるコト自体が無理ッ!
ちなみに“令和新撰組”なんぞは国政に対する真性クレーマー結社に過ぎないのだが
あんなものを支持してしまう阿呆が国内に100万人規模で存在していると言う事実が嘆かわしい;‥。
少し前から調子の悪かったルーターを本日買い換えた為、何気に嬉しくなって投稿w♪
相変わらず弱そうなIDなのだが;‥。
山本太郎のマニュフェスト(選挙公約)は、あのかつての民主党よりも酷い空手形なのだが
あんなもんを真に受けて投票するヤツの気が知れない。
彼の政治活動自体が「左派ポピュリズム」のテロ行為であると考えるべきなのに…。
北東アジア情勢は、現在かなりキナくさい事になっているにも関わらず
ポンコツ左派野党群の誰一人も、その事にふれようとしないのは異常である。
中国の軍拡と覇権主義の膨張は今後も加速してゆく事だろうし、
あそこまで強大化してしまった軍事大国には、もはや米国ですらも及び腰になりつつあるのが現状。
そして韓国が今のまま左派政権であり続ければ、赤化統一による危険な隣国の誕生は目前である。
そんなワケで我が日本国も、軍事的庇護者や傍観者の立場では居られなくなって来た事は間違いない。
いよいよ難しい時代になって来たのに、市会議員レベルの政治意識しか持ち得ないヤカラを
国政の場に送り込むコトの愚かさを、日本国民は一刻も早く認識するべきだと思う。
かつて昭和の昔には“左派”というのは「頭の良い大人」の代名詞であったような気がしていたが
現在では単に「親韓中に偏向したダメなオトナ」みたいなイメージしか無い。
志位や枝野や福島や辻元や蓮舫なんかの顔を見る度にそう思われてならない。
春坊のスレが一晩で8レスも更新されている事に
今更ながらに気が付いて見に行って来た。
いや、地味にビックリした;…ってだけの話。
ベトナム産の輪ゴムを食べてみた。結構いける
537:サビぬき。◆ps:2019/08/04(日) 16:52 ID:e3c
あの「無論」くんが成人であったようで‥シンプルに驚いた。
>>536
ふぉう‥?!
【葉っぱ天国】
えッ、このお盆休みの掻き入れ時に休業するつもりなのか;‥ッ!
「ま、まさかの“働き方改革”ってヤツかよ?!!Σ(°Д°;)ハタライテモイナイノニ;w」
‥って昨日は思ったけど、たぶん鯖の不具合とかメンテの失敗みたいなモノだったみたいだねw
今日は“ひとり無礼講”の日なのですよ。
別に“自宅オール”もアリという事で良いでしょう。
うん、今宵はそんな日であっても問題無い。
【昭和人間の心をくすぐる反則フレーズ】
「○○横丁」
【昭和人間の心をくすぐる反則サウンド】
「チンドン屋のサックス」
いや、オレはむしろアコーディオンの方に1票なのだ。
【昭和人間の闘争心を煽る反則BGM】
「パチンコ屋に流れる軍艦マーチ」
【昭和人間の心をくすぐる反則サウンド】
演歌&歌謡曲ばっかりがヘビロテされる有線放送を
スーパーでの買い物中に聴く‥という音楽文化。
‥何だかオレのスレが『昭和博物館』っぽくなっている感じ。
【昭和人間にありがちな拘り用語】
「韓国を南朝鮮と呼ぶ」
わははははは
昭和と言えば私の出番うわなにをするくぁWせdrftgyふじこlp
‥ちなみに虎夫さんは誰に拉致られてしまったのだろうか;‥まさかのチンドン屋さんとか?
ちなみに当時、件のチンドン屋さんが持つ“外見上の毒々しさ”だとか
“ある種の禍々しさ”みたいなモノが、一部の子ども達の恐怖の対象であった。
オカン:「ほらッ、いつまでもワガママ言ってるとチンドン屋さんが来るよッ!!」
‥みたいな感じで児童教育の助けともなっていたらしい。
‥“ちなみ被り”に地味に凹むオレ;‥。
「ヘコムしてみませんか?」
人生相談板のあのシャシャリ女子高生、色んな意味で面白いなぁ‥(笑)
たぶんサブカルあたりに長く居るヒトなんだろかね?
10年くらい前のオレだったら、きっとイジリ倒していたんだろーなぁw
西尾維新×大暮維人の『化物語』のクオリティー半端ねぇなぁ;‥マジでスゲーわ、これ。
終戦記念日である。
かつてはこの日近くになるとやたら『火垂るの墓』なんかがくり返し地上波放映されたもんだけどね。
今年も虚しく連呼され続ける「謝罪と反省と不戦の誓い」だが‥いよいよ極東の国際情勢が怪しくなって来た今、
そんなサヨク主導のお花畑ファンタジーとは別に、本気で“国防”というものを考えなければいけない時代になった。
このままの流れが続けば、たぶん大韓民国は数年以内に消滅して
朝鮮半島に獰猛で危険な共産主義統一国家が誕生する事になると思う。
悪い事にソイツは核保有国であり、そして我が国に対する尋常ならざる敵愾心を隠そうともしない。
ぶっちゃけアメリカはこの先アテにならないし、EU諸国や東南アジア諸国との軍事協力が
日本を守ってくれる可能性など更に期待薄である。
結局わが国には独自で“軍事強国”となって諸外国との同盟関係を新たに構築していく
‥というイバラの道の選択肢しか残されていない‥というのがリアルな現状であるように思う。
ちなみに陸海空の軍事兵器についても第4世代〜第6世代とまでなってくると、
もはやほとんどガンダムやらEスポーツなんかの世界に突入しつつあるワケで
今後は「腕立て伏せ1回も出来ないSNS自衛隊員(←ガチ国家公務員)」の需要が
補助戦力として急増してくるに違いない。
つかドローンを操縦するのに腹筋とか割れていても意味無いでしょ?
あるいは「ネット徴兵制」とかが施行されて、在宅(引き籠り)のままの従軍が一般化する日が来るのかも知れないし‥(いゃ、これ結構マジで。)
徴兵制はありえないよ、マジで。コスパ最悪だから。
560:サビぬき。◆ps:2019/08/15(木) 22:19 ID:e3c >>559
>コスパ最悪だから。
それ、20世紀の話をしてるんでしょ?
オレは第6世代兵器の事を語っているのだよ。
>>560
いやいや、今だからこそいらない。2年やそこらで操縦技術を学べるとは思えない。短い訓練しか受けなかった末期の旧軍航空隊がどれだけやられたかを見れば、下手くその操縦する無人兵器なんて使いもんにならんでしょ。それに、素人に整備や協力ができるかわからんし。戦争って、総理大臣がクーラーの効いた部屋で、ボタンを押せば勝手にグラマンやロッキードが飛んでいって爆撃するんじゃない。整備と協力が何より大切。
ローテク寄せ集め軍隊・人民解放軍が中越戦争でどれだけタコ殴りにされたかを鑑みれば、少数の能力を持った職業軍人の方が使えることは一目瞭然。
日米同盟が破棄されるとか、日本とロシアや朝鮮が陸続きになるとか、中国軍がワープ技術を手に入れる、現代兵器が全て使用不能になるくらいのことがないとありえない。
563:伊藤整一 hoge:2019/08/15(木) 23:09 ID:s0Eあ、やっぱり現在の自衛隊志願者の減少を鑑みると、長期スパン(5年くらい)での一時的な徴兵はあるかもしれない。
564:サビぬき。◆ps:2019/08/15(木) 23:35 ID:e3c >>562
>日米同盟が破棄されるとか‥ありえない。
フツーに考えて「日本は米国の戦争に加担しないが、日本が攻撃されそうな場合は米国が代わりに戦ってくれる」‥みたいな片務契約同盟が今後も未来永劫にわたって維持されると思えるのかい?
それに関してトランプ政権は既に「NOである!」という意思表示をしているし、
そもそもオバマ前民主党政権の時点で日本政府は「在日米軍基地の国外移設」までをも提案していたワケだから
仮にこの先米国にとって憂慮すべき軍事的な状況変化が生じたら、あるいは絶対国防ラインをグアムあたりにまで引き下げる可能性は決して少なくも無いでしょ?
在韓米軍の撤収はほぼ既成事実になりつつあるし、何より米国民の総意としてアメリカの若者達が
極東アジアの紛争に巻き込まれて命を失う事を良しとするハズが無いからね。
>>563
>長期スパン(5年くらい)での一時的な徴兵はあるかもしれない。
いやそうじゃ無くて、むしろ中学生あたりから「防衛大付属中等部」みたいな感じで
優秀なナード(文理系)兵士を養成せざるを得ない時代になって来ているんだと思うよ。
これまでの軍隊って圧倒的にジョック(体育会系男子)の独壇上であったワケだけれど
局地的な戦闘行為やサバイバル面に於ける肉体的な優位性なんてモノを超えて、
昨今では電子機器の迅速で正確な運用能力こそが最優先で求められる状況なのである。
ところでオレの言ってる意味分かるか?
>>564
確かに。でもまだ日本海という天然の防壁がある! からなんとかなりませんかね?韓国やウクライナとは地政学的に違うと思いたい。
>>565
確かに体育会系はいらないですね。
多分理解できてません。
>>567
やっぱ分かってないなぁ;‥
>確かに体育会系はいらないですね。
んなこたー無い。基本的にナード兵はメンタル弱い系が多くなりそうだから
逆にジョック兵士の存在こそが士気の維持には重要不可欠。
そんな理由で中学生くらいからの「お互いを尊重し合う“チーム意識教育”」というものが必要なのだよ。
で、その副次的な結果として「体力格差によるイジメ」やらが少なくなれば、それはそれで良い事なんじゃないかな?
>>568
納得できました。ありがとうございます。
>>569
おや! 納得してくれたのであればそれは何より♪
ガッツリ体育会系が出揃うオリンピック大会にも、「ゲーム競技」が加わるヘンテコな時代だからな。
各国のゲームヲタク隊員がゲーム機の捜査感覚で無人戦闘機を飛ばし合う大戦争が起きる可能性は大w
どの国も人口減らしたくないしね。
アキバヲタクや引きこもりに我が国が救われる時代がやってくる!!w
な〜〜んていう時代が来たのなら…
学校のカリキュラムの中には勉学と体育の授業はそこそこにして「シューティングゲーム」の授業を積極的に取り入れていかなければならないw
小学校教諭:「さぁ!今日の1時間目は実技の授業だ!各自、熱中症に気をつけて校帽被って水筒持参でゲーセンに行くぞ!」
東京大学ゲーム学部ロボット学科のある学生:「ボクがガンダムを1番上手く扱えるんだ!」
アキバヲタク残党テロ集団:「俺らの時代キターー!ネオ東京アキバ帝国誕生キターー!散々バカにしてきた国の連中なんかにボクちん協力なんてしないもんねー」
まあ、こんな時代がきたなら…いよいよ地球も世紀末ですわw
しばらくは無人機と有人機の共同作戦が主流だろうなー
573:鶉 hoge:2019/08/16(金) 21:04 ID:DDY 敵の無人機をハックしてやる!ってアイデアはもうあるだろうから
セキュリティをがっちりしたりハニーポットをいくら仕掛けても無人機オンリーにはならないと思うよ
そうそう。ミサイル万能論者が生み出した機銃なしの航空機が、どれだけベトコンに落とされまくったか。仮に無人機万能論があったとして、きっとベトナム戦争のように無残にやられると思う。だから有人機と無人機の切り替え可能な機体か、無人機と有人機の共同作戦が無難。
575:サビぬき。◆ps:2019/08/17(土) 20:41 ID:e3c
>>574
「無人―」と聞けば脊髄反射的にあのカトンボみたいな無人偵察機ばかりを連想しちゃダメでしょ?
今では米国のあの「ビッグドッグ」ばかりではなく、ロシアやイタリアなんかでも似たような4足歩行機械獣が開発されていて、
戦時にヤツらが対人兵器を装備したらエライ事になるってフツーに想像出来ちゃうぞ!
AI追尾式の空中機雷ドローンなんかはとっくの昔に開発完了しちゃってるワケだしね?
つか、スマホはおろかPCすら無かったベトナム戦争の頃とは全然違うでしょーに。
>>575
一応ワシはミリオタだぞい? b2のような攻撃機(電子機器を破壊するらしい。手強い)とかヘリコプターみたいなのもあったよね。正直、こいつらが一線級の戦力にはならんと思う。
ビッグドッグの利点は不整地対応と輸送力。歩兵用なら装甲車と戦車使った方が早い。ただ泥地や急な山地なら脅威になりうる。山の多い日本にとっては厄介。あと、相手が民間人やゲリラならより活躍するだろうから、使えるのは使える。
それは有名だね。他にも無人潜水艇なんてのもある。潜水艦マニアのロシア製だから結構な性能だった。
あの頃は防衛側も攻撃側も技術が低かった。今はどっちも高いからどっこいどっこいじゃね? 正直、無人偵察機や攻撃機は隠密性以外では有人機に対抗できてないよ。かといってあまり大型化すると利点を失うし。
ところで、サビ抜きさんの軍事知識はどこから来てるんですか?
578:アーリア:2019/08/17(土) 21:26 ID:Erw 何の話かはわからないけど、占領されそうな側は、最終的に歩兵突撃で応戦してくるのは、これはもう絶対!
強かろうと弱かろうと、そして意味があろうとなかろうと、歩兵こそが国土防衛の最後の砦なのです。
つまり血で国を守るという意思はまだしばらく消えないことでしょう。
580:サビぬき。◆ps:2019/08/18(日) 12:09 ID:e3c >>576
無人機はあくまでも補助戦力であって、主戦力が有人である事とは別に矛盾しないよね。
とはいえ歩兵1個大隊に人間は10〜20人くらいで、あとは無人化された兵器群‥みたいな時代は来るんじゃないのかな。
これは日本の自動車製造工場が人力を随時縮小して、ロボット化を推進しているのと同じ理屈だし。
何より人件費が防衛費の大半を占める我が国にあっては、同等の“火力”をより少ない人員で維持する事が出来れば
それは日本国民のだれにとっても、とても良い事なんじゃないだろうか?
>>577
>サビ抜きさんの軍事知識はどこから来てるんですか?
昔から軍事・戦記ものはそこそこ好きだったし、今はネットで観たりもしてるね。
でも特にミリオタというほどでも無く、各国の兵装のカタログスペックはあまり信用していないな。
国家が保有する戦力の肝は、何よりも運用面での稼働率だとオレは思っているし。
最近のオレが軍備について頻繁に言及するのはあくまでも地政学的な見地から
肥大化し過ぎた中国共産党の軍事的な脅威を危惧しているせい。
>>578-579
アジア人同士の占領歩兵戦(国内戦)は確実に民衆(非戦闘員)を巻き込んでのゲリラ戦となるだろうから
そんなもんは絶対にやらかしてはイカンとオレは思う。
即ち侵攻するのも、されるのも‥である。
とりわけ中国に対しては勝利条件が防戦のみに限定されてしまうだろうから、
最終的には敗北必至の嫌な相手と考えられる。
日本が独自に「自力のみで勝ちきる事が出来ない国」が直近に存在している以上、
今後の国政(特に外交)は絶対にド素人(野党勢力)に委ねてしまってはいけない‥とオレは確信する。
あァ明日から仕事だ嫌だ嫌だ行きたくない行きたくない;‥
タンポポの綿毛になりたい
山奥の清流に落ちた木の葉になりたい
もしくはメビウスワン100S’ボックスのタバコの煙になりたい
延々と10時間くらい泣き事を言い続けてみたい!
年金も健康保険も雇用保険も市民税も住民税も固定資産税も消費税も何もかんも払いたくないw
NHKの受信料は年間払いしてしまっているから今さらどうにもならない;ww
本気で思い切り理不尽なワガママを言いたいのだよオレは。
善人で無くたっていいじゃないか
人間だもの
みつお(黒)
‥ふん、まーこんなもんか? オレも甘い。
>>586
ごめん、ちょっと笑ったw
まあ、言うだけならタダだしね?
いや、たとえお金を払ってでも自分の気持ちには正直でありたいのだよボクは。
やは肌のあつき血汐にふれも見でさびしからずや道を説く君
サバンナRX-7
【オレという“生き方”】
基本的にオレは月曜日にはいつもより15分早く出社する。
嫌な事が予想される日には30分早く会社に着いて、まず最優先でそれに対処する。
ちなみに本日は1時間早く家を出る事にしたわ。
まー、そんな事をくり返して‥何とかやっていけてる。
やっとこさ、煽り運転士とその補佐官が捕まったようだ
どちらも昭和生まれ
煽り運転関係の容疑者ってわりと年齢層が高いんだよなぁ
そういえば、確かサビ氏の前スレタイは、「昭和物語。」
そして、この度のスレタイは「ワケあり物件。」
なるほどなぁw
【オレという“生き方”】
基本的にオレは金曜日にはいつもより15分早く帰社する。
嫌な事が予想される日には30分早く直帰することをLINEで告げ、夕方のスーパーのタイムセールに対処する。
ちなみに本日は1時間早く家を出たが、会社に到着したのは5分の遅刻だった。
まー、そんな事をくり返して‥何とかやっていけてる。
【エアドロップ痴漢】
その行為で何が満たされるのかがさっぱりわからん。なんか名前はスタイリッシュでいいと思う
>>594
何気に悔しいけれど‥お前の人生がちょっとだけ羨ましい。
>>595
たぶん「(絶対安全圏からの)赤マント」‥的な性癖が満たされるのだと思う。
入社3〜5年目くらいの若手社員が陥る、やってます感やストイックアピールを横目に「若いな」と冷めた目で見ているオレを見つめる部長の図
そーゆうのいーから仕事しろよ;‥と俯瞰する経営者目線。
まーそんなワケで、練習用の30pドローンを購入して来て
6帖の自室でホバリングの練習をする休日‥ んw; ‥何気に狭い。
経営者家族の家庭内不和を引き起こすネタを握る女性秘書
そんな女性秘書の行動を逐一奥様に報告する社用車運転手
【他スレのお話】
ごめんなさい、書き込むスレを間違えちゃいました;
【オレのドローンA】
40分間充電すると5分間だけ飛行出来る。
40分間充電→5分間飛行→40分間充電→5分間飛行‥
オレの趣味‥ 主に充電。
今までにした鬼畜プレイ教えてください
606:サビぬき。◆ps:2019/08/26(月) 22:19 ID:e3c
私は“御仏プレイ”専門の者なので、そのような経験はございません。
合掌。
葉っぱ天国だと言いにくいですよね。
俺もサビぬきさんが女の子を拘束してイラ
‥(・ー・) 何言ってんだコイツ?
基本的にエゴサはしないタチなので、よそのサイトのでのオレ情報は知らんし
この数年、ネット上で本物のオレが何かを発信しているのはここだけだから。
ぶっちゃけそんなにヒマじゃないもんで。
暇じゃない?笑わせんな www
ここの掲示板に何十年前から毎日のように書きこんでいるキミは相当の暇人だよ笑笑
>>609
つい最近、関西弁でレスしてるサビぬき。さんを他サイトで見ましたよ。
もう偽物っていうより、ただ同じ名前の別人なのかもしれない。
>>610
何十年って…
葉っぱ天国ができてまだ20年経ってないよぉ;
>>611
わははw「関西弁をしゃべるサビぬき。さん」って、何だか新鮮だねw
桐谷さんはきっと指を折って数えられない2ケタ以上の数字になると、
いきなり極大化しちゃう系のヒトなんだろうねw
>>610
うん、オレは一億万年まえからこのサイトに居たよー(笑)
とは言え‥ウィークデーの午後5時に掲示板に書き込むオトナが忙しいとも思えんけどな?(苦笑)
もちろん社会人男子限定での話だけれど‥あ!ゴメン、お前ってもしかして女子なんか?
女子に決まってるだろう。
サビ抜きは皆に呆れられるくらいの暇人
だいたい十何年も掲示板にいるって気持ち悪いよ爆笑
>>614
>女子に決まってるだろう。
えッ! そーなんだ;‥ッ!!Σ(°□°:)‥ツカ、ソーユーノキマッテタリスルンダ;?
あれ?! ‥すとお前って、単なるオレへのストーカー女子ってヤツなの?
やっぱ何事も本人に聞いてみないと分かんないもんだな。
立命館大学はgm
618:マスー君◆Z.:2019/08/29(木) 19:54 ID:rQo 9回裏二死満塁スリーツー
https://youtu.be/8FMnBXyks-I
いぇ〜ぃ、オレ様降臨。
>>617-619
素で尋ねるけれど‥ちなみにお前は何がしたいんだ?
医者になりたい
622:マスー君◆Z.:2019/08/30(金) 22:53 ID:rQo マッスルマスーマスとかいうやつはマスー君とは別人だから混同しないでくれ!
ちなみに絡め合いがしたい。
【オレのドローンB】
当初はあっちゅー間の5分間だったが‥ だんだん充実して遊べるようになって来た♪
いゃコレ、かなり楽しいかもしれないw
>>622
>ちなみに絡め合いがしたい。
ここんトコ「世界柔道」を車載TVで鑑賞しているオレ的には
“寝ワザ”に持ち込まれる事を警戒したいのである。
【オレのドローンC】
ホバリングさせながら廊下を通って別の部屋へと屋内散歩する事が出来るようになって来たw♪
20世紀少年のオレ的には、往時にラジコン飛行機を飛ばす事が適わなかった無念を
今になってドローンを得た事により雪(すす)いでいる感じだ♪
地味に嬉しい。
サビぬき。さん可愛い!
おすすめの本教えてくださいジャンルなんでもいいです
いっぱいお願いします
霧雨さんの投稿見てたらドローンめちゃめちゃ欲しくなぅたwwww
629:サビぬき。◆ps:2019/09/01(日) 19:28 ID:4SU
>>628
‥‥? ごめん、意味ワカンネ???
霧雨じゃないサビぬきさん
631:マスー君◆Z.:2019/09/02(月) 19:35 ID:mP2 平素は、お世話になっております。
マスー君と申します。
あんな奴とサビぬきさんを間違えてしまったことにつ、さぞかし「不名誉なことだ!」とお怒りのことだと思います。
この度は、多大なるご迷惑をおかけしましたことをこの場を借りてお詫び申し上げます。土下座してます。Orz
今後このようなことがないようにご尽力しますので、これからもご理解とご協力をお願いします。
変わらず私はここでちんぽこを出します。沈沈
キャスフィに霧雨がハンネ隠して復活したみたいだな。
633:サビぬき。◆ps:2019/09/02(月) 22:22 ID:4SU >>632
メンヘル板の2賢者のレスが絶えて久しい事は、けっこう気になっているオレだけれど‥
その件は別に興味が湧かない。
>>633
ああ、私も気になってた!(メンヘル板の方ね)
元気にやってるかしらね、2人とも。
BB(ブルーバード)ちゃんは早速の近況報告があったので
何気に元気そうだったから良かった(笑)
16M’君の方は‥勉強で忙しいのかな?
まー何であれ、自分のペースで楽しんでくれれば良いというだけの話。
てすと
637:サビぬき。◆ps:2019/09/03(火) 21:31 ID:4SU
今回はアク禁くらうかも;?!‥的な自覚は絶えずあるみたいだね‥(苦笑)
全くもって窮屈な人生だねぇw
今年はGにまだ遭遇してないが油断は禁物だな。
巷では冷却してGの動きを制御し息の根を止める殺虫剤が800円くらいで売られているが、圧倒的コスパと冷却効果を同時に実現可能な意味て最強はパーツクリーナーよ
今日はたいへん良い買い物をしたので
えらく機嫌の良いオレ♪
「フルセグ地上波対応DVDプレイヤー」‥そう、これが欲しかったのだ!
【オレのドローンD】
最近は自室内でドローンを飛ばしている最中に
鼻(洟)をかむ余裕が生まれた。
ks共w
643:サビぬき。◆ps:2019/09/08(日) 21:24 ID:4SU >>642
おっかなびっくりやって来て、そーゆう書き込みをされてもなぁ;‥(困惑
俺はここ来るときいつもめちょくちょびびってる
初めて飲んだお酒なに?
ビールだな。
だから今でも“口開け”はビールと決まっているワケだ。
あ、コレ「昭和ルール」の基本だからね。
やっぱビールが多いよね。
未成年の頃にお正月に親父が飲んでたやつを少し貰うってのが定番かな?知らんけど。
その頃はマズ!自分でお酒買えるようになって、今なら、と飲んでもやっぱりマズ!ビールの良さがわかるようになりたい。
とりあえずビール!ってやぬよな。
皆んなお揃いの、おしっこジョッキで乾杯するっていう画がなんかいいわ。
俺52歳です敬語つかえやお前
648:サビぬき。◆ps:2019/09/10(火) 20:44 ID:4SU >>647
ごめん無理;‥
つかオレ、50歳を過ぎて「ちんぽ」やら「おしっこ」みたいな文言を
何の脈絡も無く投稿文に放りこんで来る人相手に使える適切な敬語とか
一個も知らないから;‥?!
あ〜ぁ、また有栖さんに“○○ホイホイ”とか言われちゃうんだろうーなぁ、オレ;‥。
>>649
…あっ…私の名前、出さないでッ…!?;
か、関係ないから、私!
それじゃッ!!ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
スゲッ!Σ(°Д°;) 見捨てるの早ッ;‥!!
【フライボール革命】
イチローの引退会見でも少し触れているが、手っ取り早くいえばデータ化されたスイング法を身体に覚え込ませることで飛躍的にホームラン数を増やす打法。
イチローの引退会見でこれからのメジャーリーグのベースボールというものへの変貌、変化の流れは止められないが、日本の野球というものがメジャー流の理論に流されないで欲しいと。
守備、送球、走力やその中にある賭引きも含めたベースボールの時代を否定するような理論への反抗。
だがそれは単なるエゴであって、イチローの人間らしい部分を垣間見た。
非力な日本人に当てはまるかは解らないが、落合打法のようにスイングと同時に下半身の跳ね上げる力をインパクトの瞬間に伝える形が理想系なのは間違いないのだろう。
何でだか知らんけど“てけし”はオレのスレを
あたかもホームのように使うもんだよなぁ‥。
何だか最近、あんまし仕事に萌えなくなって来た感じ‥
実はこんな事初めてなので、少しばかり戸惑っているオレ‥
願わくば北陸方面への旅行がしたい。
トレンチコートの襟を立てて、荒ぶる日本海に向き合いたいのだ。
東尋坊の救いの電話前に張り込んで、判断能力を無くした失意の美女でも引っ掛けようと考えただろ
お邪魔失礼。
ラグビーワールドカップが開幕しましたが、世界三大スポーツ大会(五輪、サッカーW杯、ラグビーW杯)の全てを開催した国は、世界中で三か国(英国、フランス、日本)だけらしいです。
サッカーW杯の時は、開催権を半分ナンチョンに横取りされて、煮え切らないまま本番を迎えましたが、今回は純日本開催として清々しい大会になる事でしょう、多分。
台風だけが気掛かりですね。
>>657
いや、そんなもんならワザワザ北陸まで行かずとも
明け方の歌舞伎町でドブさらいでもすれば良かろう。
そーゆうコトでは無いのだ。
>>658
昨日の対ロシア戦はトリプルスコアの圧勝でしたねw
あの褐色のエリンギみたいなヒト、頑張ってましたよね!
【小さな波は大きな波にのまれて消える】
この言葉で大抵の葉っぱkidsの相談スレは片がつく
この俺の投げやりな意見に厳しい反論をサビ氏や有栖氏に求む!
>>660
いゃ、別に反論なんか無いよ。
子供の悩みに子どもが対処してそれなりに解決しそうな場面に
オレはあえて関与しないから。
>>660
投げやりなものの相手をわざわざするのは、kidsの相手よりも面倒臭い。
>>661
ビシっと大人が指導してやることも玉に必要
昭和生まれは体罰が善かれと思われていた、そんな世代だからね。
>>662
厳しいな笑
難しい年頃を超えると小難しくなる。一見、「小」は大小、レベルの大きさを指すように誤解しがちだが実は「小」を頭につけることで難しさを強調しているって言いたいんだね?笑
>>663
いや、そもそもキッズ達のほとんどは“真っ当なオトナの意見”なんて求めていないでしょうに?
>何だか最近、あんまし仕事に萌えなくなって来た感じ‥
まあ何だか知らんが、筋トレしてみろ。幸福感を高めるセロトニンとか出るから。
家とかでもいいが、市営、区営なんかのジムで人妻が苦悶の表情を浮べるのを横目に頑張ってみるのがいいだろう。
あと一人宅飲みは思考がネガに全振りするからやめろ
>明け方の歌舞伎町でドブさらいでもすれば
歌舞伎町とか行くタイプとはおもえんが、掃除用具入れの匂いの中で女が口説けるという豪胆さを表現してるのか?
かつて喧嘩板に巣食っていた当時は、レス番「666」を踏むと
自らハンネを「魔王サビぬき。」に変えるという習慣なんかもあったのだが‥
今や何もかもが懐かしい‥‥‥(遠い目
>>666
アホか;‥ッ? ガチの清掃活動をしてどーするッ! Σ(°Д°;)
まー、魔宮・歌舞伎町界隈の話はさておき‥
つか、今のオレはそーゆうコトには無縁なのだ。
相談を持ちかけたキッズ達はキッズ達のアドバイスしか求めてない。
大人は大人で相談するなら参考になる意見を述べられる社会的立場やら学歴が自身より上以上の人のアドバイスしか耳を傾けない。
教師って職はストレスが溜まりそうだな。言うこと聞かない児童と役に立たないアドバイザーが身の回りにたくさんいるだけw
それでも教師になりたいって人は変態なのかも知れない。
S 無頓着
A 定期的?
A- 空き巣被害者
B+ 部屋間違え
B 笛拾い 関東出身 娘さんの父
B- チャーハンシェフ けん玉兄弟
C+ 女バレ顧問 Whichyourchoice? 価値観
C 南 アクエリ ええ顔してるやん
C- チャタライ 裏方ゴミ扱い ボツボツ
D+ シュールネタ 門山源太
D お尻にサイン えっ?は当てる リョウ
D- 腹殴り
E 神保マオ チャラ男
F 若はげサンキュー
F- 角刈り
G 江戸っ子探偵 Kumo
少々、膀胱炎wになりかかったのでサビ氏のスレを探したが…
「こちら中央区噴水広場前相談所」みたいなスレッドはもうないんだな笑
>>669
あそこの子たちが求めているのは基本的に「肯定&共感のみ」だから
あえて解決の為のナンタラ‥みたいな事を押し付けられたくないんだろうな。
>それでも教師になりたいって人は変態なのかも知れない。
まー変態は言い過ぎだろうが、何にせよ“理想と現実のギャップ”がハンパ無い職業だから
あえて今、それを志す者はかなりの勇者か、もしくは相当な楽観主義者なんだろうけどな。
かつての教師志望者の何割かは、今じゃ“進学塾”志向になっているみたいだね。
>>670
‥もしかして誤爆なのかな;‥?
>>671
ビミョーにスレ名が違ってたような気がしなくもないがw
相談板のオレのスレは老朽化の為に取り壊しされてしまったのだよw
>求めるものは「肯定&共感」
その意味では…
いい歳した大人がタピオカ買ったら直ぐにインスタあげしては「いいね」を貰おうとする者も「いいね」を返す方側も、なんら葉っぱkidsと変わらん。
あの人達は1日に「いいね」を貰えないとどうにかなっちゃうんだろうかね…
俺なら共感ばかりされてしまったら反論の機会がなくなりネットに書き込む意義がなくなってしまうから嫌だねw
直接、顔を見合わせない者達にくらい、遠慮なく物申せばいいのにな。
そっから三度の飯より大好きなレスバトルwが楽しめるんだからさw
各人、板の利用目的も違うだろうし、その意味ではリアだけでなくネットでも気の合わない人は当然ながら多かれ少なかれ居るもの。
人が集まればネットだろうが其処に人間社会は成り立つ。
ユーザー全員が何一つストレス溜まることなく楽しめられる、そんな掲示板であって欲しいという気持ちは誰もが思ってること。
また各人が求める楽しさもそれぞれ違うもの。
そんな十人十色なユーザーで成り立つ掲示板の諸事情も理解出来ずに、私は古参だから管理人に特別視されてる?認められている?この場を仕切れる権限がある?そういう驕り高ぶる気持ちから私が認めない人は排除したいだなんて…
御山の大将気取りでくだらないワガママ自論をさも正論のように口に出してしまうような勘違い人間、閉鎖思考な人間にだけは俺は成りたくないものだな。
なんで持ち帰り軽減税率なんて、ややこしいことになったんだろうな?
コンビニではミニストップが先陣切って店内での飲食が可能になったらしいが、最近のコンビニ新店舗ではわりと何処のコンビニにも飲食スペースがある。
利用客が減るなら今後はあのスペースはなくしてしまう方向なんだろうか…
仮に持ち帰ります、と言ってコンビニ店内で飲食してるのが見つかったなら後から店員は見苦しく税金の差額を徴収しにくるんだろうか…
その微額の支払いを断ったなら万引き扱いのように警察犬達は出動してくるんだろうかw
ユーチューバーはもうそのあたり実験済みなのかなw
今後はタピオカの撮影も店内では気軽に行えなくなるわけねw
ん??ビニール袋代を取られて持ち帰るよりかは、店内で食べた方がお得な場合もあるってことか…
いゃ、つか‥消費税の2%値上げなんて、消費者にとってそれほどの痛手でも無いんじゃないか?
確かに小売り販売者やサービス業関連の人達にとっては、煩雑なシステム変更と厄介な客相手に
けっこうな負担を強いられていそうだけれど‥消費者の立場的にはあんまたいした変化じゃないのでは?
例えば今日、何気にコンビニでタバコを買ったオレだが、昨日までの「1箱480円」に対して
本日の購入価格は「1箱490円」 ‥はっきし言ってノーダメージ!
まーそりゃ自動車やら不動産なんかを購入する場合にはそれなりの負担増感を感じられるのだろうけれど
日常のお買いものレベルではほとんど影響なくない?
みんな騒ぎ過ぎだよぉw
>>674
仮にどこかのスレで「ぶぶ漬けいかがどす?」と勧められたとしたら
たとえチャリで帰宅するとしても「おぉこれはいけない新幹線の時間が‥」とか言って
速やかに退去するのが“オトナの嗜み”というものなのだよ。
>>676
>消費者にとってそれほどの痛手でも無いんじゃないか?
とはいえ、総合して考えれば…
【SALE10%引き】の広告等、POP効果の有り難みはうせるかなw
>>677
>ぶぶ漬けいかかどす?
その例えを引用するなら俺のいわんとすることはこうだな。
・客人Aに対して女将の発言
「お布団の上に浴衣も置いておきましたどす〜」
・客人Bに対して女将の発言
「どうぞご遠慮なくお風呂もお召し上がりになってくださいな。湯上がりにウチともう一杯いかがどす?」
・客人Cに対して女将の発言
「ぶぶ漬けいかかどす?」
己の好き嫌いのみでそんなにあからさまな差異を客人Cにむけて発しなくてもいいんでない?
ましてや、客人Cは既に女将の宿を去った後にもかかわらず、なお客人Cを深追いしては京都の市街地にある全宿に向けて…C専用ぶぶ漬け提供司令を促すとか…ね。
>>678
いや、極端に言えば、仮に「一見さんお断り」みたいなスレがあったとしても
それはそこの経営者の基本的な営業方針なワケだから、いちいちそれに異論を唱えてみてもしょうがないでしょ? ってゆう
そこはもっと大人になろーよ。
相手にとっても伝統や格式を守る‥ってゆーのはそういう日々の努力があっての事なのだから。
>>679
そうだね。今後、俺は【そういう宿には】立ち寄らないつもりさ。
お互いに不快な存在として受けとめ、今後レスを交わさずに刺激し合わなければ同市街地に共存することくらいは出来るだろ?
お互いいい歳した大人なんだしね。
街で見かけることがあっても無視し合えばいい。
それすらもイヤ、耐えられないと思うなら…そう思う側が静かに転居したらいい。
こちらは営業妨害する気はないし、今後は宿にも立ち寄らないんだから、そちらはそちらであくまでマイホーム内でマイルールをかざして楽しめばいい。
あとは、宿から小石投げするのをやめてくれたら一件落着なんじゃない。
もうこの話題はこれ以上引っ張っても仕方ないだろうから…おしまい。
何やら「いじめ板」がとても残念な情況になっている気がする。
TSHTAYAで「マスカレードホテル」を借りて来て観た。
うん、それなりに楽しめました。
で、何気に思ったけれど‥木村拓哉は名優・アルパチーノの背中を
本気で追いかけてゆくと良さそうな気がする。
いやTSUTAYAだろ。何故そこに“H”が居る;‥?
サビぬきさんの「Hしたい」
という潜在意識の表れでは?
そーかも知れない‥
いや、むしろそーであって欲しい! みたいな。
【ちなみにオレが何となくHだな;‥と感じる料理名】
「アヒージョ」
ペペロンチーノ(ペロン、チーノ♪的な)
ボンゴレビアンコ
クラムチャウダー(児童ポルノな感じがする)
これもなんとなくえろくね
だがオレの中で「ペペロンチーノ」は「なめろう」よりも下だけどな。
てゆーか、別にオレ延々とそーゆう話がしたいワケじゃないからね。
ちなみにミカンは年間1000個以上買う。
俺さバナナをぎょく買がなば。
一日12本は消費なげんちょら。
でもバナナってらこさ良い食べ物だちすくすく思なば。
明日はたぶん、(仮に)停電になるまでネットに居そうな気がする。
‥ま〜時には そんな日があっても悪くないかもね。
風速60mに達しようかとする“ハギビスの風”よ!
願わくばこのオレをどこか遠くの素晴らしい異世界へと連れていってはくれないか?
素晴らしい異世界=南朝鮮の北にある地上の楽園ですね(笑)
695:サビぬき。◆ps:2019/10/12(土) 02:54 ID:Eew >>694
ものすごく違ぇーし!
「ハギビスよ、貴様とはいつか闘(や)り合う日が来ると思っていたぜ!」
「午後4時頃って事でいいんだな? ‥ククッ(笑) 腕が鳴るぜ。」
「オレんちの周りの電柱の皆さん、どうか頑張って下さいッ!」
「おぉッ、次々と避難勧告が出されているな。 だがオレはこの場に踏みとどまって戦うつもりだッ!!」
「川沿いの住民は先に行けッ! ここはオレがくい止めるッ!!」
「さっきから防災サイレンが鳴りっぱなしだぜ;‥」
「はいッ、警戒レベル4 頂きましたw」
昨今、議論板にコバエが飛んでいて煩わしいコトこの上ない。
「おwww、防災無線・警戒レベル5来たwwwwwッ!!!!」
だがまだ19号は上陸して来ていないというw
ちなみに昨日から今朝にかけて、食材は15,000円分買い込んだのだ。
そんなワケで、今夜はスキヤキだしw♪
ちなみにオレんちって、土砂災害と冠水の懸念は無いんだけれども
突風(竜巻)の直撃と停電や断水なんかの地味な2次被害は脅威なんだよなー
まー、今のところは無事っす。
だが“警戒レベル5”の中で地震来たァwwあ”ァァwwww
ついに停電きました、それでは皆さまごきげんよう。
『本当にあった怖い台風被害と停電』
電源 復旧ww♪
そんなこんなで今は暢気に「本こわ」なんぞを観ております。
多摩川が氾濫したみたいだな;‥どうか流域の皆さん、ご無事で!
何だか書き込めなくなってしまったので、
しばらく旅に出てきます。
それではごきげんよう。
>>712
あら、どうしちゃったんでしょうね;
早く書きこめるようになることをお祈りしております。
サビぬきさんからの伝言
715:マスー君◆Z.:2019/10/22(火) 20:14 ID:uIA 中学時代、授業の英語話しましょうみたいなやつで
隣の女は"I ate natto for breakfast"
って言ったんだけどそのとき口めっちゃ臭かった。
顔がまあまあ可愛かっただけに残念だった。
この経験から朝ごはん納豆食ってる女は-150くらい
したくなるわ。
食ってても言っちゃだめでしょ…
嘘でもマフィンとか言っとけよ…
飼い犬が死んだ日
みちょぱかゆきぽよで小一時間考えよう
イートイン脱税に開き直ってみせる徳井
主治医が死んだ日
持った覚悟
721:マスー君◆Z.:2019/10/29(火) 18:49 ID:uIA並々ヘネシー注いでマジで馬鹿騒ぎで鼻高い俺達
722:てけし:2019/10/29(火) 20:40 ID:k1o
正直者の死んだ目
ゾフルーザ!デスルーラ!
…つかオマエラ、留守中にヒトの部屋に上がり込んで
冷蔵庫とか勝手に開けてんじゃねぇゾ、コラ!
ごめんなさい。
お詫びに週刊現代の「中尾ミエ」の袋とじを差し上げます。
あ、いゃそれは未開封のままそちらで処分してくれ。
つかオレが好きなのはあくまでも新鮮な熟女であって、
そーゆう骨董品みたいなモノが趣味なワケじゃないからな。
…てゆーか、久しぶりに帰宅してみれば…闖入者の散らかし放題で萎える;……( TДT)
>>726
73歳の最初で最後の最新グラビアだぞ
「鳥の将に死なんとするや、其の鳴くや哀し。人の将に死なんとするや、その言うや善し」
というだろう
だからそーゆう「遺影」みたいなモノいらないっての!
あ。
731:有栖◆6I:2019/11/01(金) 21:19 ID:kzI >>727
ありゃ。遅くなりましたが、おかえりなさいませ。
>>731
ただいまです(笑)…ってゆーか、PCからはいまだに書き込めないので、
スマホからの酉無しアクセスでございますよw
いちおう暮れのボーナスをもらったら新しいPCを購入する予定なんですけどね!
あら、>≠フ半角変換を忘れてしまってた;…
734:マスー君◆Z.:2019/11/02(土) 19:27 ID:1zI>>732どんなPC?
735:マスー君◆.o:2019/11/02(土) 19:27 ID:1zIサビぬきは44歳?
736:サビぬき。:2019/11/02(土) 19:51 ID:vfU >>735
あーそうだその通りだ、だが違う。
お前はオレの事を何にも分かっていない。
オレは中年としてこの世に産み落とされた永遠の少年≠ネのだから。
???
中年になっても「ガラスの少年」を歌わされるキンキキッズみたいなモンなのだろう……
>>738
あ、うん…ソレけっこう歌った。
【カラオケ】
歌うま上司が玉置浩二の「メロディ」を歌いきった後、ざわざわした中でウルフルズの「ガッツだぜ」を「エッチだね」に替え歌して歌いきった奴がいたことを不意に思い出した
>>742
あんまし羨ましくない記憶だなソレ。
つかスマホがあると、PCが死んでいても
あんまし不便って無いのな。
二盃口(リャンペーコウ)でツモるリーチマイケル
氷川きよしにオカズにされるリーチマイケル
リーチマイケル… 実はアゴが細くて頬がこけている説。
ツイッターのサビぬき。ねりから氏は同一人物?じゃないよな笑
沢尻の件で麒麟がくるもミソ付いて受信料払ってるのがバカバカしいわ
別にハゲてねぇけど、髪型を維持する費用よりバリカンで坊主にしてズラ被った方が安上がりな気がしてきたぜ
>>748
基本、オレはツイッターもインスタもフェイスブックもラインもやってないから。
嫌いなんだよ、あえて書かなきゃいけない=cみたいな圧力を感じさせる媒体は。
ま、まあその時々の考えをまとめた覚え書きを披露する場としては掲示板を好むってことなんだろう・・
>>753
まー、単にヒト恋しい<Iレの性格が出ちゃッてる…というだけの話なんだろうな。
オレは2010年?辺りから葉っぱにお邪魔居ると思うが、その当時のお前さんはヒト恋しいなんて生易しい人間では無かったと思うがw
【本日】
電車に乗り込んできたコーンロウヘアのガチムチ黒人に「寒いねぇ」って話しかけられた。
なんでオレだったんだろう
>>756
>なんでオレだったんだろう
この季節に半袖のTシャツでも着て歩いてたからじゃないのか?
久しぶりに覗きに来ました\(^^)/
サビさん元気そうでw
たまに覗きに来ますねぇ〜ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
こりゃまた懐かしいコテハンさんがお越しだね。
そちらもご健勝であれば喜ばしい限りですね。
肛門日光浴健康法について熱く語る乙武
ターミネーターの転送に巻き込まれ未来へ送られてしまう乙武
千切る腐りかけた港町の錆びたチェーン
763:サビぬき。:2019/12/03(火) 00:33 ID:uZg 【荒川河川敷の土手に寝転んで青空を見上げながら一言】
『…なぁ、モモクロって月給どんくらい貰ってるんだろ…?』
てす
765:マスー君◆/g あの日見た花の名前を僕達はまだ知らないッッ :2019/12/03(火) 20:54 ID:3DI てすや
126.73.144.89/softbank126073144089.bbtec.net
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 13_2 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/13.0.3 Mobile/15E148 Safari/604.1 A
>>763
意味わかんない。その心は
>>766
「明るく・楽しく・元気よく」…みたいな終わらない部活%Iなキャラの彼女たちだけれども
たぶん、そろそろ自身の将来やら老後のことなんかも考え始めているのでは?!…なんて思ったもんで。
男性弁護士が見ず知らずの男性宅に侵入して男性器を弄び、飲みかけのミルクティーを奪ってドロンとは、あんぐりだ。
就寝中の男性にわいせつな行為をしたとして兵庫県弁護士会所属の弁護士、児玉淳容疑者(33)が21日、準強制わいせつなどの疑いで同県警西宮署に逮捕された。
39歳の男性Aさんと20歳の男性Bさんは会社の同僚で、西宮市のアパートでルームシェアをしていた。10日深夜0時30分ごろ、2人はそれぞれの部屋で就寝し、深い眠りについた。未明になり、児玉容疑者がこっそり家の中に侵入。まずはAさんの部屋に入り、鋭利な刃物でジャージーとパンツの股間部分を39センチ、スパッと切り裂き、性器をつまみ出しいたずらをした。続けて隣の部屋に移り、Bさんの半ズボンの股間部分も同じように切ったが、なぜかわいせつ行為にはおよばず、テーブルの上に置いてあったミルクティーのペットボトル1本を持ち去り、その場を後にした。
午前6時ごろ、股間部分がスースーし、違和感を覚えたAさんが目を覚ます。わいせつな行為をされた跡があることに気付き、慌ててベッドから跳び起きた。Bさんの仕業だと思ったAさんは、Bさんを叩き起こし、「おまえ、何しよるんや」と詰め寄った。全く心当たりのないBさんは戸惑いながら「えっ、何のことですか。知りませんよ」と答え、ふと自分の股間に目をやると、同じように半ズボンの股間部分が切り裂かれていた。2人はお互い顔を見合わせ、誰かが部屋に侵入したと考え、6時19分、110番した。
調べに対し、児玉容疑者は「私がしたことに間違いありません」と、容疑を認めている。
「西宮市内では6月以降、同様の被害が相次いどったんや。服を切られたり、ただ侵入しただけいうのもあった。侵入方法は窓ガラスを割ったとか、カギをぶっ壊したとか、そんな荒っぽい手口ではない。被害者2人は弁護士と面識はなく、もちろん、そんな趣味もあらへんわ。股間部分は裂けたような切り口ではなく、ホント、スパッと切り裂かれとった。大事なところをケガせんでホンマ、よかったわ。随分手慣れた感じで手際もええことから、余罪があるとみて調べを進める」(捜査事情通)
わいせつ行為の跡が残っていることから、DNA鑑定などで余罪が次々と明らかになる可能性がある。
>>768
長文乙だが…その事件からオレの魂に響いて来るものはあまり無い。
むしろ今はあの「アフガンに散った中村哲さん」の非業の死を最優先に悼むべきなのだと思うんだが…どうか?
人生には色々あることの対比にはなろう
それを言うのであれば、オレ的にはむしろあの女性下着を盗み損ねて逮捕された慶大の人気ゼミ教授≠フヒトの方がそんな風に思えるのだが?
何だったんだろうね、アレ;…?!
こんばんは。寒いねー
下着を収拾癖とかするヤツのことはわかんないけど、やさシートとかなんか生理用品ぽい名前だから、新商品の開発に必要なことだったかもしれんと勝手に解釈してる。
なるほど、抗菌&鮮度保持とか‥もしも現行犯逮捕なんちゅー野暮なことをせずに彼の逃走を許しておけば
或いはすこぶる画期的な新商品が生み出されていたのかもしれないって事なのかなぁ‥?!
あれま! 2ヶ月ぶりの「PCサビぬき。」が唐突に復活したぜ!!
つまりこの間の通信障害は、12号台風被害によるものだったんだなぁ;
中村哲さんはやっぱ部族間争いと一方に加担した嫉妬から殺されたんか?この方の死で何かが変わってくれたらいいがね
>>775
詳しくは知らんけど、その可能性は少なからずありそうだよな。
我々日本人は彼の地の“部族間抗争”について、かなり鈍感だったりもするからなぁ;‥
そう言えば‥“山田さん”って今どーしてんだろ?
いゃ、何となく思い出しただけなんだけれども‥?!
【最近のオレがしたいと願う事】
大手ファミレス系の“出前(でまえ)”をとってみたい。
つか、もう何年もそれ以上も‥寿司以外の出前をとった記憶が無い。
なにそれ、副業にウーバーイーツやってる奴らへの挑戦状!?
昨日から所用で盛岡に居るんだが、この地域の名物がわんこそばと盛岡冷麺とぃう東北なのに冬に特化した名物ではないことに憤りを禁じ得ない。
内陸部故に海産物も豊富ではない。だから牛タン定食をオレは食べたおわり
>>781
>東北なのに冬に特化した名物ではないことに憤りを禁じ得ない。
いや、その認識はむしろ逆だと思うぞ。
雪深く流通経路の途絶しがちな東北地方の冬なんてのは、
基本的に漬け物と乾燥保存食(干物)とで乗り切る類いのモノだからな。
だがまぁ、米だけは豊富にあるだろうから、とりあえず「米をおかずに米を食え!」と進言しておく。
>>780
別にそーゆうワケでも無いが‥ウーバーイーツは(商品安全上)あまり感心しないな、オレ的には。
あと訂正。
つか>>779のレスでのオレは、ピザのデリバリーサービスを想定していなかった。
やっぱ出前の王道は「スーパーカブ+あの耐振動ジャイロ荷台装備」であって欲しいのだ。
あー出前機な。あれが出来るまでは、よくドラマとかで見かける蕎麦積み上げたチャリンコが角を曲がってきた食パン咥えた女子高生にぶつかり大惨事&恋が生まれる的な出前だったんだろうか。
それは不覚にも曲がり角で綾波レイと衝突してしまった「ど根性ガエルの梅さん」が
後日、彼女の操縦する零号機によって殲滅される‥みたいな話なのか?!
自転車に跨るアインシュタイン稲田に遭遇して、
「ごめんなさい。こういう時、どうゆう顔したらいいかわからないの…。」
と盗難車かどうかを確認する釈由美子婦警でいいやもう
釈由美子が巡査部長であれば、ペアっ子は西野七瀬あたりが良いなぁ。
西野七瀬。どれどれとほーん知らんな。なんか知らんがあんま可愛いと思わないな。
今の橋本環奈みたいにあきらかな弱点をさらけ出していくスタイルの女がオレは好みだ
>>789
いや、お前が唐突に釈由美子(ビーフカレー)を持ち出して来たから
オレは当たり前に西野七瀬(福神漬け)を添えてやっただけの話だろ?
そこにワザワザ橋本環奈(羽根付き餃子)を持って来る必要がどこにある?
橋本環奈って、実はあんまし好きじゃ無かったんだけれども‥
映画『キングダム』の河了テン役はけっこうハマっていたと思う。
>>790
すまんな。要らん講釈が過ぎたわ
5分間逆立ちすると臓器の位置が正常な位置に戻ると忘年会で話が出たあと酔った勢いで逆立ちをしてフスマをぶち破った挙句リバースしたことある?
アホか! そんな事する奴、リアじゃおらんやろ?
渡部直己見てるか?
渡部直己〜渡部直己の呼び出しだ。
最近、キャスフィ避難所運営が調子に乗って広告をつけ始めたらしい。私はアドブロッカーを入れていたので全く気付かなかったが…
なので、キャスフィ避難所の住民にはアドブロッカーを入れるよう、注意喚起をしておいてくれ。
これがルナティック氏考案「五車の術」のうちの一つ、
「義車の術」だ。
キャスフィ避難所崩壊を願う
フジファブリックの志村が亡くなって10年経った。
「若者のすべて」ってやっぱスゲー響くわ。
増税でコインパーキングの便乗料金値上げがマジで腹立つ
>>797
うむ、同感だ。
実質は「8%→10%」と2%上がっただけなのに
何かやたら「単位時間200円→220円」に上げて来やがった奴多いよな!
おい!木村文乃が離婚したぞ!
ファンレターに記入済み婚姻届を入れて今すぐ送るんだ
>>799
まー待て、あわてるな。
今少し様子を観るべきだろう。
なんとか細胞の元リケジョ小保方さんが洋菓子店で働いてるらしい。
この人関連で自殺した人はなんだったんだろう
このスレのはじめ辺りに「ドカジャン着て野外焚き火がしたい」ってほざいてた頃にワークマン株を購入すべきだった
昔のあだ名で呼んでる友達
804:サビぬき。◆ps:2019/12/28(土) 19:41 ID:zXM >>803
いゃ、それフツー。
盆暮れにはその手のプチ・カルチャーショックに遭遇してこそ、生粋の日本人なのだから。
議論板の爺さんキャラ。
何だろう? あの言葉のキャッチボールの1球目の捕球で突き指しちゃうみたいな
“薄氷のプライド”的な傷付きやすさって。
>>804
いゃ、確かに…w
昔の友達と溜まり場に集まっていいことしたいですな。
成人して何年かが過ぎたら、もう無料の“たまり場”なんて消滅しちゃうもんだけどね。
まぁさすがに社会人なってコンビニ前たむろするような奴がいるとしたら
「怖い」より「頭大丈夫?」が先行するのが普通だ」〜。
職質待ったなしだし。
ちなみに俺が好きなのは橋の下。夏場はいい感じに涼しい!気持ちいい!最高!
夜中にそこでシコったことある!
しょーみ俺はもう喧嘩板に興味が無い。
俺は一歩離れたところにいる。あんな奴らが敵ではないのだ。
あんなとこで一日中喧嘩して…さぞかし苦しい暮らしをしてるんよのぉ〜w
寿司屋飲み屋なんかで正月辺りだけ「時価」とかの品書きを追加するのやめて
有馬記念や年末ジャンボ当選日に謎の電車事故とか多発しちゃう世の中でお年玉の使い道を子供らは熟考してね
だが子供らがお年玉で株や国債を買うような世の中には
なって欲しくないものだな。
「その例のおばあちゃんが捨ててしまった大切なモノを考察」
@ローカル宗教の御神体
Aお寺の過去帳
B家系図
C開運鑑定団でミリオン以上の値がついたかも知れないお宝
つか、それが何であったとしても、孫娘がご先祖様たちに謝り続ける理由にはならないと思うんだが。
そうか、埋蔵文化財か‥全国の建設現場で毎日何千何万個と見つかってしまうアレの事だな;‥。
うむ、キミが関わるその子達の事はどうか大切にしてやってくれ。
だがそんなんでおばあちゃんを責めるのはヤメたげて。
「AKB世界選抜」
おぉ、メドレー的に各国のご当地語フレーズが盛り込まれるっての‥悪くないね♪
『2019年に最も納得出来なかった事』
なんでアフガニスタンの中村さんはコロされなければならなかったのだろう?
だが「皇位継承問題」についての議論はあんまし面白くないっす;‥
だ、誰だよフジTVにチャンネル変えたのはッ! ‥あ、オレか。
悪ぃけどオレ寝るから。あとの事は頼んだよ?
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします
m(__)m
あけましておめでとうございます。
今年の新年初笑いは愛想笑いでしたorz
>>821
こちらこそよろしくお願いします。
どうか良いお年を過ごされますように。
>>822
おめでとう。
オレの年末年始は“苦笑い”で暮れて明けたし。
「本麒麟がくる」
‥たとえ発泡酒であったとしても。
でもせっかくのお正月なので、お歳暮でもらったエビスビールをぐびり。
明けましておめでとうございます!
パセリです。今年こそはパセリの一品料理を世間の奥さまに知っていただきたい所存です。
後れ馳せながら今年もよろしくお願いいたします(‐人‐)
ご丁寧に来訪いただきかたじけない。
昨年までは何かと浮世のシガラミに悩まされ続けて来たらしきアナタだけれど
今年からはパセリのように(人生のお皿の上で)自由であって欲しいと
オレは願っているワケだ。
パセリはただその場に存在する事だけで自らの使命を果たし
決してそれ以上でも以下でも無いが、ちょっとだけ料理の格上げをしてくれる。
どこが名産地なのか、そもそも専業農家がいるのかすらも知れないのだけれど
でもそこに居てくれるだけで千切りキャベツもから揚げもトンカツやスライスレモンまでもが輝きを増す。
どうかここしばらくの間は、そんな風に気楽に生きてみて欲しいのである。
普段食わない贅沢なモノを食べすぎて体調崩す正月
ズワイガニと近海マグロの事を言ってるのか?
オレはワインとシャンパンを飲み過ぎて昨日は絶不調であった;‥。
お年玉の代わりにガキどもを百均に連れて行ったのが結果間違いだった
嫌韓本1冊書ける熱量だな。オレは下から抜いて上に積み上げるジェンガみたいな税徴収やってる我が国が心配だが
>>832
いや、嫌韓でもヘイトでもなく、事実のみによる『日韓近代史』であれば書きたいと思うよ。
そんな需要があるかどうかはともかくとして。
我が国の戦後教育の骨子は「決して客観的な事実を教えることなく、
もやっとした自虐史観を次世代の子供たちに植え付けること」だったからね。
小中学校なんかでは、あえて中世史ばかりに重きを置いて、近代史については時間切れ投了に持ち込むことが常だったワケだし。
ま、とりあえず『教場』を観てからの話でいいだろう。
観たけど、ナチュラルに面白かった。
何気にキムタクは“令和時代の高倉健”になってくれそうな予感さえアリ。
でも願わくばアル・パシーノの背を追って、ひたすら“主役演技”のみを熟成させていって欲しいと願う。
【男泣き】
アラフィフの知り合いと呼び出され飲んだ。話を聞いて欲しかったらしいし、おごりだった。
当時27歳だった彼女と知り合ったのは5年前それから友達関係だったらしい。
面倒だから例えて纏めると「三瓶と平愛梨」の関係によく似ているのだ。
40半ばから追いかけ5年。城攻めに例えるなら、慎重に外堀を埋め塀を崩し、さて本丸攻めとなったとき単騎で特攻してきた騎馬武者に姫をカッさらわれた。
だが彼は友達として彼女を追い続けるのだという。
オレはいいたかったよ「やめとけ」と
だけど歳下のオレを話の聞き役にチョイスしたからには肯定なのよね悲しいけど
アル・パチーノ=真田広之
高倉健=井浦新
って感じだなオレは
「今階段で止まってる奴バカ!」
って言ったらソイツにめちゃくちゃ睨まれた。
そんな怒ることじゃなくね?
>>838
>アル・パチーノ=真田広之
いゃソコは激しく同感! 今の時点でイメージ的にも一番近いのは彼であるとオレも思うし。
ただしあくまでも“目指すべき目標”として挙げてみたのだからして。
「教場」面白い。
やっぱキムタクかっこいい。
キムタクにはかっこいい「シークレットインソール」のCMをやってみて欲しいな「ハズキルーペ」みたいな感じで
今日の会議は気のせいか「スネ夫が自慢するときの曲」が流れてたような気もする
>>842
見境なくディスって潰そうとせずに、たまには温かく見守り育ててゆくことも
我が国のエンタメ業界には必要だとオレは思うのだよ。
木村拓哉の演技でオレ的に唯一評価してるのは、大昔の世にも奇妙な物語「言葉のない部屋」だけだよ
カルロス・ゴーン
レバノンにgone
レバノンの国旗って心理テストや性格診断に使えると思うんだ
サウジアラビアの国旗をスマホで撮影すると、変なアプリが起動してしまいそうで怖いよな?
わざわざ補正レスを入れたのにも関わらず
前レスがちゃんと反映されていたので困惑‥;
議論板おそるべしッ!!
>>848
あれは剣から抜き取った後のケバブだ
剣を抜かれてゴチャッと置かれた焼き肉を‥果たしてケバブと認識して良いものかどうだろうか?
何てゆーか「日韓関係の(真の)正常化=健全化」を望むオレとしては‥
せっかくの好機がいつも通りのなあなあでグダグダな終着へと向かいつつありそうな現状が
実に遺憾なのである。
つかオレが最も危惧した昨年暮れの「レーダー照射問題」についての緊急で重大な安保上の懸案が
膨大かつ空疎な過去の諸問題の一つに追いやられてしまっていることが実に口惜しくてたまらないのだ。
いわんや「募集工問題」やら「任意出張(デリ)慰安婦問題」なんかは論外だけどな・
野口英世が散財を戒めるような顔をしていたのを俺は覚えている。
855:サビぬき。◆Ow:2020/01/12(日) 15:55 ID:/Nc
あ、「一昨年暮れ」と書くべきだったな; ‥まさに光陰矢の如しw
でもアレだけは絶対にウヤムヤにして欲しくないな。
つか本来であれば「日韓関係うんぬんの問題」以前に、今後同様の事態に直面した際に
「現場の自衛官はどのように対処すべきか?」までの議論を深め、
彼らに明確な回答を与えておくべき案件なのだとオレは思うし。
それにしてもまぁ;‥相変わらずあのバ韓国が今夏開催される「Tokyo五輪」を
政府主導で“放射能五輪”だのと科学的根拠のないネガキャン・ポスターまでつくり、
国際社会で日本をディスりまくっているのだが;‥
つかあーゆうことしながら「ウリたちをホワイト国にもどせ!」とか要求し続けているのだから
アイツら本当に頭がおかしい。
>>857
そのクセ大会参加をボイコットしないという頭のおかしさ。まぁ世界最低レベルの政治家集団だからしょーがないか。
だよね、いっそお得意のボイコットでもしてくれれば良いものを。
そのくせ「日本の食材は放射能汚染されていて危険ニダ!」とかの妄言を吐きながら
「韓国選手団は自国からの持参食しか食べないルール」みたいなのを宣言して‥
本ッ当、迷惑なヤツら;‥。
あー、あれは完全にフェイクだなw
でもまー頑張っておくんなまし。
だがそんな俺は今、“重症サザエさん症候群”の真っただ中にいる‥。
もしもこの先たっぷりの自由時間が得られたとしたならば「超スーパージオラマ」の製作に取り組みたい。
ささやかな“オレの夢”なのである。
何それ?ドローンをオスプレイに見立てて墜落事故の再現?
オスプレイって維持費も凄いらしいから
あー‥ ドローン飛ばすのもあれはあれで楽しかったなぁ‥ (遠い目)
元ZOZO前澤の伴侶は、散財させて悪態ついてる最近スピード離婚した加藤紗里がピッタリだと思うんだ。
猿と宇宙へ旅立つ不死鳥の如し
朝、犬のうんこ蹴っ飛ばしたらまあまあ生だった時
>>866
あーこらこら、朝っぱらから加藤紗里を足蹴にするのは良くないぞ?
今夜から待望のNHK大河ドラマが放映開始となるので
それを祝うべく“本麒麟”を冷やしておこうかと考える。
【元ZOZO前澤の伴侶】
もしも仮に大久保佳代子を選んだとしたら、彼のこれまでの行動のすべてを許してやれそうな気がする。
基本、下界のカス共と交流をしたがる意味ではZOZO前澤とダルビッシュや高須院長も同等なのだろうがな
あーそれそれ、「高須院長×サイバラ」のあの感じw
それにしても‥
「麒麟が来る」は、あえてフィルム印象画像でこさえて行くつもりなんじゃろかい?
ああいうのをフィルム印象画像っていうの?
初回の感想は本木雅弘はマムシのイメージに合わない。
声優大塚明夫がサラッと出てたから「待たせたな!」って感じ
「イチゴ鼻メイク」ってねが若い女に流行ってるらしい。
ネクタイを頭に巻いて、土産に寿司折りぶら下げて千鳥足で闊歩して欲しいな
>>873
>本木雅弘はマムシのイメージに合わない。
あー、奴はそもそも“伊右衛門”が専門のヒトだしなー
で、俺的には(ジャニ系では)岡田准一が最善だと思う。
>>874
>「イチゴ鼻メイク」
つか、そんな面倒なことをせずとも‥ヒゲ付き鼻メガネで良くない?
岡田准一好きだなあ〜アンタ。道三と義龍の絡みでおかしくなるだろ。
年齢で無理やりジャニタレなら岡本健一あたりが妥当
>>876
うん、好きだよ。
要するに「アルパチーノ→真田広之→岡田准一」‥的な感じで評価しているのだよ。
まあ来週からは「染谷将太」の信長にああだこうだ言うことになるねかな
紅白のAI美空ひばりは秋元康枠なんか知らんけど、冒涜どうこう以前にもっと素晴らしい歌手で埋もれてる人出すべき
セットや余興の祭典的側面もいいが歌だけで勝負可能な
オレ世代ならササミーこと「笹川美和」とかかな
>>879
>オレ世代ならササミーこと「笹川美和」とかかな
そーなのか? ちょっと聴いてみたけれども“世代をくくるレベル”の歌手(楽曲)では無いような気が;‥?!
まぁ、お前がマニアックなのかorオレが知らないだけなのか?‥は、分らんけどもな。
何気にCMソングとか、イベントのテーマソングなんかに重用されそうな雰囲気は感じられるんだが?!
いいんだよ。オレが見たいだけだから
この人小さい箱でしかやらないからチケット取れないんだよ。IKEAで生歌聴いたことあるけど
仕事が楽しいと言いだす取引先の人に同行してきた部下は大概死んだ目してる
>>881
>この人小さい箱でしかやらないから
ふ〜ん‥ IKEAじゃカラーBOXの上とかで歌ってたのか?
>>882
あ、それは分るw
そうそう七三で白スーツに赤い蝶ネクタイ…ヒゲもはえてたな。それで闇営業問題に巻き込まれて、何かを右から左に受け流してたわ
おぉ、今宵は何故かムーディーな夜だ。
【中国の春節大移動の件】
‥だが、そこは何とか“ネット通販利用”と“国内旅行”のみで勘弁してはもらえないものだろうか?
もはや我が国の国運は君たちに託された!
「ファブリーズ頑張れッ!!」
あっても良いと思う。
「攻めの抗菌マスク」
>888
あるだろ黒いヤツとかバッテンついたヤツが
さてと、角刈りにしてカラフルなダウンジャケット着て中国語ペラペラ話しながら
咳ゴホゴホする遊びしてくるかな
ビュッフェバイキング系て取り皿盛って席帰る間際、皆、謎の笑顔出るけど、あの時の心理ってなんだろな
>>890
>皆、謎の笑顔出るけど、あの時の心理ってなんだろな
あー、あれは専門家の間では“ビュッフェ・アルカイックスマイル”と呼ばれていて
馬やラクダがいななく時の顔が笑っているように見えるのと同じ現象だから、あんまし気にしなくていいよ。
オレってもしかすると‥“ミカンを買うこと”と“バスタブを洗うこと”の為に生まれて来たのかも知れない?!
かれこれ1週間以上“本麒麟”だと思って飲んでいたのが
実は“金麦”であった;‥という事に気付いた衝撃ッ!!Σ(°Д°;)
つかまー、しょせんオレってそんな感じ。
「‥こんなことでは麒麟なんて来ない;‥ッ!」(←長谷川博己の声で)
かなり長い年月、飲み続けているんだけれども‥実は“ビールの味”とかあんましよく分かんない。
たぶん「冷たいと美味しいw♪」くらいの感覚なのだと思う。
,、..':::" ̄:::::ヽ_
/::::::::,ニニン´`ヾ::::ヽ
/彡ン´ ',ミミ
,':::z´ ',ミ:}
{:::{ =≡=、 ,ィ=≡t、_}::::l
〉ト{ ィtォ、 }'^{ ィtr }'!rト
'、lゝ、_ .ノ ヽ、__ノ |!/
| ,.(、 , )、 |} < おどろいたね
', ,..、 ,..、_ l
'、 `~=~´ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
‥使いまわしのAAとか貼られてもなぁ;‥萎えるわ。
>895
「僕はさあースタウトの黒しか飲まないんだよ」なんてヤツには( ゚д゚)、ケッ
って思いながらレモンサワーかハイボールかウーロンハイ飲みたくなるけどな
麒麟がくる二話見逃したわ
平手友梨奈ってヤツ。
まさか若い頃の信長の奇行を諌めて自刃した「平手政秀」の末裔なんじゃね?同じ愛知だし。
違うのは奇行してるのが末裔なだけで
【トチ狂って何を思ったんだか‥? 欅坂を突如脱退した平手友梨奈について】
既成アイドルに対するアンチテーゼであるところの笑わない(=媚びない?)スタイルが何やらウケて
本人も激しく勘違いしてしまった果ての‥今回の脱退騒動。
つか、黒い羊のアイデンティティなんて、周囲に従順な白い羊たちが存在していてくれてこその
限定的なモノに過ぎないのになぁ‥?!(^^;)
【「12人の死にたい子供たち」】
ある意味でリアルな、自らの死に過剰な意味と社会的な影響力を誤信しちゃっている若者たちの物語。
「そこんところをちゃんと考えておかないと、すご〜く残念な結果になっちゃうよ?」‥的な啓発ドラマだね。
観てないわ。トリックやIWGPなんかの演出監督ってとこでまず引っ掛かるなw
邦画でミステリーなら「吉田修一」が原作のヤツ見とけばいい。テレビじゃ放映できないけど
去年観た映画で「タロウのバカ」ってのがあったんだが、胸糞悪いだけでどうしようもない内容だったが、若いヤツにはなにか感じるモノがあるのだろうか
>>903
>観てないわ。
何だ(あえて金を出してまで視聴しようとは思えない劇場公開作品が)せっかく地上波放送されたのにか?
>「タロウのバカ」
知らんけど‥「イワンのばか」の和製リメイク版みたいなヤツなのか?
‥春坊は可愛いなぁ‥(笑)
一部の葉っぱ住人に対しては、完璧に“母方の叔父目線”となってしまうオレ。
今日は本当に好天に恵まれたので洗車をした。
何という充実感!
たぶんオレは洗車をするために生まれて来たに相違ない。
>907
マイ・フェア・レディのヒンギス教授や羊たちの沈黙のレクター博士の間違いじゃないの?
いや違う、正月の親戚の寄り合いに参加している母方の叔父‥以上でも以下でもない。
子供らがほうじ茶とかりんとう饅頭を供えにくる「サビぬき地蔵」でいい
ほぅ〜れおぢさんに致死量の豆を投げつける日が来たよ
>甥っ子たちに厳重注意!
念のため言っておくが、BB弾は決して“豆”では無いし
2mの距離で赤鬼のセル面を貫通してしまうトイガンの持ち込みは絶対に禁止だかんなッ!!
Googleのストリートビューに大量の悪口が書かれた(食べログだと消してる)ハシヤ系の和風スパゲティ屋に昼に興味本意で行ってみたが味は悪くなかった。
だが通りの電線に大量のカラスが(ry
>914
BB弾って久しぶりに聞いたわ(懐
川村貴一氏によれば、ラカリンが甘いと感じている人は塩を混ぜて甘さを抑えたり、サラダに加えて腹持ちをよくしたりするなど、個人のニーズに合うような多様な食べ方を提案しているという。
918:サビぬき。◆Ow:2020/02/07(金) 00:07 ID:m0o
最近ちょっと関心が向いて「欅坂」のMVをアレコレ観たりしているのだけれども‥
あの集団の主語の発声者である“ボク”って、平手ただ一人の占有キャラって感じだよね。
そりゃモブ(同僚)たちからの不満や改善要求みたいなモノも出てきちゃうんだろーなぁ。
【自分が可愛いと確信している女子だけに許された所作@】
人前でペンギンのように踊る仕草
【ちょっと話がそれたけども‥再び欅坂の件】
一部には“令和の尾崎豊(=平手単体)”と評する声もあるようなのだが‥
むしろ彼女たちは『令和の“一世風靡セピア”』と理解する方が正しいようにオレは思う。
【鈴木杏樹の不倫報道】
昨今の芸能界とマスコミのスタンスって‥互恵関係に無いと思う。
特に文春ほかのゴシップ週刊誌連中について思うのは‥
今期の販売収益達成のために「来年収穫するための“種もみ”」までをも食い尽くしてしまっている感じ。
たぶん彼らは芸能人の最後の一人が消滅するまで、執拗に私生活を追いかけまわして
彼らの社会的生命を脅かし続けるんだろうな‥。 良いんだか悪ぃんだか?!
【ネット通販】
思った通り“闇市化”しちゃったね。
箱マスクが5万円で出品されるだとかアホらしい。
“ボイコット・ジャパン”で韓国人旅行者が消え
“新型コロナウィルス禍”で中国人団体旅行者が激減した今‥
国内旅行には最適な状況が到来しているように思われる‥♪
せっかくだから全国の名勝観光地はもっとポジティブに日本人観光客を誘致するためのサービスを展開すれば良いと思う。
「今だからゆっくりと散策できる京都の街‥」みたいなコンセプトで割安で。
【平手脱退後の欅坂メンバー】
バラエティーのクイズ番組なんかにも出演して朗らかに笑う彼女たちは嬉しそうw
‥だがさて「無表情アイドル集団」という特化販売戦略を捨てた彼女たちの明日はどっちだ?
>921
むしろ俺、今回の事で鈴木杏樹の好感度は上がったかも。千葉の海岸で露出プレイした後にラブホだと?!
高校生かよ半世紀
平手友梨奈にはイタコの才がある
>>925
>むしろ俺、今回の事で鈴木杏樹の好感度は上がったかも。
あー、それはオレも同じだ。
あの鈴木杏樹がショートステイ¥4,000のラブホを利用して
その行為に及んでくれていたことが‥オレ的には非常に嬉しい。
人間って‥いいもんだな?
>>926
そか、じゃ最近ヘンなものが降りて来ちゃった‥ってコトなんだな?
コロナウイルスで思い出した。
"トレンドじゃなくてパンデミック"
(Prologue から)
これすごいラインじゃね?
いや、ラインやめちゃったから分かんね。
>人間って‥いいもんだな?
いやさあ、最近アラフィフくらいの猪突猛進さとでもいうべきか、少々面食らってるとこだよ。
老いらくのなんやらにはまだ早い年齢な筈なんだが、、、
いや、そもそも恋愛に年齢なんて関係ないとオレは思うぞ?
ま、確かに“対象年齢が不適切なケース”についてはあえて肯定しないが‥。
でもまーその件に於ける「欧米化」は、決して悪いことでは無いだろうよ。
何か最近‥投稿時に文章の一部が消えてしまうという事例が散見されるんだが‥大丈夫か「葉っぱ」‥?
【素朴な疑問なんだけれど‥】
現代の女子って、昔(たとえば昭和の頃)の女の子たちに比べて
おおよそ何割増しくらいで幸せになっているんだろうか?
かつての「亭主関白ダンナ」の多くが今や「イクメン&家事折半男子」に変わって来た事で
たぶんそーとー女性側の負担は軽減されたであろうし、窮屈なパンプスを履かされる事も
職場における「女性らしさ&華やかさ」なんかを強要される機会も格段に減って来ただろうに‥?!
でもまーその反面、「完全割り勘デート」やら「独身男性のマイカー離れ」なんかが常態化して
何やら「男女お互いが異性をあえて必要とせずとも良い環境」みたいなのが生まれて来た感じではあるよね。
で、このまま社会全体の“男女中性化”が進んでいってしまったら‥未来はどうなるんだろう?
>おおよそ何割増しくらいで幸せになっているんだろうか
>何やら「男女お互いが異性をあえて必要とせずとも良い環境」
おっさんしかいないおっさん板でそんな質問もないだろ。
プラセンタ美容注射とかで辛うじて若さを保ってる三十路婚活女とかに聞いてみれば?
貴女どう思われます?って。相討ち覚悟でな
Two plus two is four
Minus one, that's three,
quick maths
>>934
気になったのでこっちに初書き込み。もういいのかな?笑
割り勘は、まあ旧来的な家父長制的でレディファーストなジェンダーロールに心地良さを感じている女性は気に食わないところだと思います。
Twitterとかでけっこう女を売りにするタイプの職業に就いている女性が「デートで女に出させるのはありえない」って発言をして炎上してますし。
そういう女性はそういう男性とくっつくんだと思います。そして燃えてるってことはそれだけ男女の負担を(少なくとも意識レベルで、もっといえば自身のジェンダーの利益に与するために)ならそうという動きが活発になっているのかな。
わたしは10代を生きる男のリアルな感想として、かなりいい時代に向かってる気がしてます。
私の通ってる学部は文系で男女比は女性のほうが多いんですけど、女性が県外から進学してもいいよね、教育投資がかけられて浪人したり、家政学科じゃなくて学問をやってもいいよね、まあもちろん家政学科の優劣ではないですけど、そんならみたいなの、いい時代だなって思います。聡明な女性が聡明なことを隠さないのはとてもいいことだと思う。
女性が人生の決定権の多くを自分の意思に委ねる点で、もちろんそれに伴って責任も増しますけど、男性と同様にやりたいことをやれる時代に向かうのはそんなに悪いこととは思いません。たしかに旧来的な男性が優位のジェンダーロールに支えられたい/支えられたほうが能力的によい女性はいるかもしれませんけど、こういう時代を迎えてそうした生き方がまったく否定されたわけじゃありませんし。ロールの中にいることが即ち批判されるべきとも思いません。そして日本が、能力的に支えることがむずかしい男性が生きづらい国なのもまた事実だと思います。たぶんサビぬき。さんはこっちの能力的に長いものに巻かれた方が行きやすいけど、平等のために切り捨てらるかもしれない女性の話をしてるんですよね、ちょっと書いてたらズレてごめんなさい。
あと、さいきん女性の自殺率ってすごい下がってるみたいです。女性 自殺 推移とか女性 幸福度
推移とかで調べただけなんで違ってるかも。これは単純な統計ですし自殺率は社会情勢や震災なんかの擬似相関の変数に影響受けやすそうですしあんま役に立たないのかな。社会学分野でいい本とか論文がないか探してみます。
>>937
貴重なご意見をありがとう(笑)
特に誰からのレスポンスを期待するでもなく自スレでつぶやいた言葉を
望外にもキミが拾ってくれた事がたいへん嬉しい。
(無駄に世俗に塗れてしまったてけしの奴は‥あれはダメだ;)
>わたしは10代を生きる男のリアルな感想として‥(中略)‥聡明な女性が聡明なことを隠さないのはとてもいいことだと思う。
うん、その点は激しく同意だし、元々オレって“優等生女子萌え”な傾向が少なからずあったから
そんな彼女らが存分にその能力を発揮できる社会が実現化されてゆくことに何ら異論は無い。
それはとても良い事なのだとオレも思う。
【ここからは更なるオレのつぶやき】
だがしかし;‥である。
今後の我が日本社会の根幹を脅かしてゆくであろう「少子高齢化」と「未婚成人の増加傾向」の改善に向けて
果たしてそれは共存し得るものなのであろうか?
日本の女性一人当たりの特殊出生率は2005年頃の「1.26(人)」を最低値として、昨今は徐々に回復し
2018年統計では「1.44(人)」前後の数字となっているようであるが、たぶんこれは医学の発展に伴って
晩婚女性たちによる初出産数が増加したことによるものであるように思う。
大学新卒就職から30代半ば頃まで精力的に働いて、その後に結婚→出産‥みたいな選択をする
新時代の“キャリア・ママ”というライフスタイルが定着化してきた事によるものとは推測されるが‥
はるか昔の昭和47年に施行された“男女雇用機会均等法”に触発され飛躍した女子はそんなに多くは無かったように思われるのだが、
その後に起こった「バブル崩壊」以降、2008年のリーマンショックと2011年の東日本大震災に伴う経済大不況によって
すっかり自信を喪失し、心折れてしまった男性社会人どもに代わり、これ以後に本当の意味での実力派女子の社会進出が始まったように思う。
従来の我が国の男性優位社会を揺るがすパラダイムシフトは、たぶんこの時期に起こったのでは無かろうか?
【ここで突然の閑話休題】
PCで「なかろうか」とタイプした際に、不意に「中廊下」と変換されてしまったら‥
少なからぬ世間のオッサン達は、思いがけず青春時代のひとコマにタイムスリップしてしまうに違いない。
「流行るといいな、中廊下。」
我が国では女性経営者(社長)や女性管理職の割合が他の先進諸国に比べて
極端に低い!という点が批判されているのだけれど‥
新卒就業者の多くが「昇進よりも自身のライフスタイルを優先したい」みたいな事を嘯く現代社会において
当の女性新卒社員たちはどのように考えているのだろうか?
よく日本を評してグローバルにそぐわぬ“(悪い意味で)ガラパゴス”的な表現がされてしまうのであるが
それの何が悪いのか?‥実はオレにはよく分からない。
何せ中世以降の鎖国期を含め、ほぼ千数百年間にわたり社会経済上のビオトープとして繁栄してきた国家など
他には世界中のどこにも存在しないのだから、その特異性のみをもって全否定してしまうのはいかがなものか?
世の主流が世界と共に歩むグローバルスタンダードを選択することには何ら異論も無いのだが
その一方で「日本国単体(閉鎖空間)での自立型繁栄戦略」みたいなものを、
国内で密かに誰かが地道に精錬し続けてくれていたならば‥オレは尚うれしい。
いつか役に立つ時が来るかも知れないのだから。
>>942
女社長たくさん居るけどね昔から、、、その時々の儲け出して立ち上げては潰す小規模なら
大企業のトップって世襲揉めるような情緒優先の大塚家具の女社長みたいなの思い浮かべちゃうな
>>944
専務「社長(かーちゃん)ッ、トイレの紙が無いよ;w」
社長「そんなもん常務(せがれ)に言ってッ!」
‥ちなみにこんな感じの女社長をカウントしているワケではないからね?
https://youtu.be/T1C_I05t2W8
新卒から社長をめざすヤツってこんな人かな
【槇原敬之について思う事】
あの人はブサイクだしゲイだしとりたてて善良な人柄というワケでも無さそうなんだけれど
あの“詩作の世界観”はとても好きだから、基本的に好きなアーティストなんだよなぁ‥。
特に「ハングリースパイダー」とか「SPY」みたいな、ちょっと人格的暗黒面を匂わせる作品と並行して
やたら健全っぽい良作ヒット曲を生み出し続けるというあの“ホンモノ感”が実に好ましく思われるのだが‥
厳格でなる我が国の司法府も、どうか彼についてだけは少しばかり大目に見てやってはもらえないものだろうかねぇ?
まーどー考えても無理っぽいけど。
そりゃそーと、今日は花粉の飛散がヤベ〜なぁ;‥
あれ?花粉症だったか?
オレここ数年症状出なくなったわ。食生活と体操で
あくまでオレの場合だが、朝飯を米食からオートミールに変えて、朝、夕の暇な時にスワイソウって気功の手をブンブン振るだけの体操を習慣にしたら治った。
今年も症状でないとは限らないけどな
【オレの花粉症闘病記】
あー確かに罹患初年度はヤバかったかもなー(十数年前だけど)‥
だが2年目以降は特に服薬や何らかの対策をとるでもなく(ま、初年度も鼻をかむ以外は何もしなかったけど)
それなりに“寛解”しちゃった?!‥みたいな感じ。
だが今でも花粉の飛散が多かった日の翌日には、クシャミや鼻水が普段より多少増えたりはするんだよな。
オレの過去の書き込みにほとんどソレが反映されていないのは、たぶんそーゆう事情から。
「一期一会」という四字熟語の意訳
『“縁(えん=えにし)”というものを大切にしよう』
本日はそんな実体験あり。
あ、そか。 今夜は麒麟が来るんだな。
何やら春坊が逡巡しているな可愛いな♪
この掲示板サイトの「いじめ板」って‥定期的に“本当に壊れちゃったヒト”が漂着してくるよね。
何て言ってやれば良いんだろ? 南無阿弥陀仏‥くらいしか思いつかないんだけど。
あ、わかった! 見なかったことにする‥って良いよね♪
話は違うけど、今更になって米津玄師の「檸檬」の歌詞がジワッと沁みるね。
うん、あんな感じでいいのかもね。
で、あえて「Lemon」とは書かない理由については
「Sugar sweet naightmare」経由であった‥という事で。
つか、オレ的にはオリジナルよりもこっちの方が良かったもんだから。
最近ので響いたのは「秒針を噛む」ってのがあったけど、おっさんのオレにはああそれなーってたぶん10回聴いたら飽きるだろうな
どっか冷静にハレタレイラって意味不明な言葉をしらべる余裕ある時にどうぞって感じ
スーパー銭湯に猫カフェを併設してくれ。なんか入りにくいし、猫と戯れたあとに風呂に入りたい
俺的には猫カフェも梟カフェも爬虫類カフェなんかも要らない。
別に生き物は嫌いじゃないけれど、飲食の場ではフツーに酒やコーヒーが飲めればそれで十分だし。
>猫カフェ併設スーパー銭湯
猫の毛が浮いてそうな銭湯なんてオレは嫌だ。
俺的にはそんなもん要らんと思うが、一部のマニア向けに提案
『孵化(ふか)カフェ』
お茶を飲みながら鳥類や爬虫類の卵が割れて幼体が誕生するのを眺める‥だとか
あとセミやら蝶のサナギをあらかじめ仕込んでおいて、その羽化に立ち会う‥みたいな。
まー、世間に暇なヤツはそれなりに居るんだろうし。
>お茶を飲みながら鳥類や爬虫類の卵が割れて幼体が誕生するのを眺める‥だとか
それさ、まんま葉っぱ天国であなたしてない?まあ他のとこあんま見ないから知らんけどな
一時期、猫カフェに足繁く通っていた時がありました。
そこの猫さん達がめんこくて、マタタビをプレゼントした事もありましたが、今は閉店してしまいました。あの子達はどうなってしまったのか?葉っぱデビューする前の頃の話でありました。
ちなみに自分は飲み食いは一切せず、ひたすら猫と戯れていました。
>>965
>ちなみに自分は飲み食いは一切せず、ひたすら猫と戯れていました。
なるほど‥
ならばあえてソコが「猫カフェ」で無くとも「猫スタジアム」やら「猫道場」であったとしても
何ら問題がない‥という理解でよろしいのですね?
>>966
そうですね、基本触れ合い重視です。
動物園でも柵越しに象やキリンを見るより、ナデナデ出来る羊やウサギの方に行ってしまうタイプです。
ここまでの話の流れに関係無いけれども、最近のオレは竹原ピストルが好き♪
手洗い、うがい、気合いで乗りきろうぜ
車何乗ってる?車検で代替え予定
電子スピン共鳴装置(ESR)の原理と応用 長妻裕通 篠田正弘 加藤仁 川村貴一 本島伸弘 佐野俊
北海道大学工学部
AKIRAって観たことあるけど、誰もアキラじゃないくらいしかおぼえてないな
そしてモノマネが得意な奴も、銀のお盆を持った奴も登場しない。
>>969-970
あと、ファブリーズな。
車は五年前に新車で買って、いまも変わらんよ。
ハリーポッターと清水100%と銀のお盆
コロナブレイクで歯医者の定期検診の予約取消キタこれ
>>976
あ、そーなんだー‥
ちなみにキャバ嬢だとか風俗関係のヒトたちは、昨今どーしているのだろうか?
巷にそっち系の情報って無いよね?
あの時オレは
「古びた思い出の中の異物」になりたいと願った。ただそれだけの話。
てゆーか‥今年はインフルエンザ感染者って、ただの1人も居ねーのか、どーなんだ?
インフルエンザの人は黄色マスクで
ただの流行性感冒(風)の人は青マスク
そして花粉症の人はピンクマスクで
新型コロナウィルス感染の人については赤マスク‥みたいなのが国会で法制化されたらいいな。
でもって、黒マスクは中韓国人‥みたいなカテゴリとして。
さらに新型コロナウィルス感染から治癒した人は紫マスクで
ただ単に咳払いがクセの人は緑マスクという事で。
うむ、これぞ“マスカレード社会”とでも言うべきか!
ん?冠位十二階かな?
>977
濃厚接触は避けメンズエステとかに客が流れるんじゃね?
店側のことは知らね。まあ自粛ムードだろう
>>984
いやそーゆんじゃなくて;‥客も風俗嬢もマスク着装だったりしたら
かなりシュールな絵面だよなー とか思ったりしただけ。
もしかして業界では“看護師プレイ”みたいなので盛り上がってたりしてw
今年の漢字は二ヶ月経過時点で「病」
ゾンビ映画で立て籠る人の中、噛まれてるやんお前!みたいな鉄板
>>987
「いや、心配ない。オレは大丈夫だ;‥!」とか言いながら
目の下に紫色のクマ(メイク)が入っている‥みたいな死亡フラグの立ったあの感じか?
「人生相談板」
どー考えたってベタで粗悪な“釣りスレ乱立”でしかないのに、
それでも無邪気に食いついてしまう子供たちを眺めていると‥
「あー、現代でもまだそんなに擦れていない子供らが生き残っているのだなぁ‥♪」と思わずホッコリしてしまうオレ。
おや、このスレもそろそろ終わりか‥! そかぁ。
お前も薄々気づいてただろうが、そう。オレはお前のもう一つの人格なんだ
>>991
えぇッ!Σ(´°Д°`;)ヤ、ソレハナンカチガウヨウナ;‥?!
つか、お前はナニこの終盤になってから、そーゆう回収のムズそうな伏線を貼って寄越す;w
パペットマペット(懐)の牛くんとカエルくんの関係
アメリカンドッグを食べる目的はあの棒についてるカリカリなんだと思う。正式名称をつけるべきだ
>>993
>パペットマペット(懐)
‥くッ;確かにかなり好きだったことは否めないが;‥。
つか、お前 絶対自分がカエル君キャラの方だと思ってんだろ?
あたぼうよ
今日さ、駅のトイレ紙ないのかなって想定してたらシングルロールのが備え付けられてて、
チェスターコート着てたから扉についてる荷物掛けに脱いで掛けようとしたら、荷物掛けのフックがもぎ取られて破損しててそっちかよ!って思ったとりとめのない話おわり
さて、宵も更けて参ぇりやした。
最後のお線香もこれ一本きり。
それもいつしか残りわずか‥
こいつが燃え尽きてしまえば 所謂「たちきり」ってやつでやんして
これまでご贔屓にしてくださっていた皆様方には何とも申し訳ない限りではございますが
衷心より 皆様方の今後のご多幸をお祈りいたします
それでは おあとがよろしいようで(笑)
ごきげんよう さようなら
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。