皆さ〜ん、お久しぶりィッ!!
…いつまで続けられるか判りませんが、此方の板にて歌詞がエスペラントによる音楽を紹介する専門スレとして復活致しましたァ!!先ずはあの J.レノンの名曲「イマジン」の数々のエスペラント版でぇ〜す!
http://www.youtube.com/results?gl=search_type=search_all&q=Esperanto+Imagine
http://www.youtube.com/results?gl=search_type=search_all&q=Esperanto+Imagu
…で、此方は番外編です。クリスマスに不覚にも病気で寝込んでしまったサンタさんに起きた事とは?エスペラントでの語り・朗読です!!何か、海外の絵本の会社だかが作成したお話のエスペラント版のようですけどね…愉しんで頂ければ幸いです。
https://www.youtube.com/watch?v=Cue7M9_GHNQ
偶然見つけたエスペラントによるクリスマス・ソングの動画です!!「モー(Meaux, これはフランスのイル・ド・フランス地域圏、セーヌ=エ=マルヌ県の地名だそうです…)の小さな歌手たち」のタイトルの動画ですが、曲名はまたまた不明です…すいまっせ〜んッ!!
https://www.youtube.com/watch?v=RR94x-KMeuA
>>399 の動画の曲は、此方と同じですね…“La Himno de la Tero”(ラ・ヒムノ・デ・ラ・テーロ、エスペラントで「大地の賛歌」の意)です。画面にはエスペラントでの歌詞が表示されますので、皆さん、宜しければ歌って下さいね!
https://www.youtube.com/watch?v=Ym8qFRvdkBg
上の二つの動画の動画のエスペラント字幕付きヴァージョンです。
https://www.youtube.com/watch?v=H74q3k8NSi8
こんにちは〜ッ!遂に、今宵はイヴですね…で、今回も番外編であるこの曲の URL を貼りますね。あの伝説的な「バンド・エイド」によるエチオピア飢饉救済の為の曲“Do they know it's Christmas?”(1984年〔昭和59年〕、曲を書いたのはボブ・ゲルドフとミッジ・ユーロの2人)のプロモーション・ビデオに、歌詞のエスペラント訳の字幕を付けたものです。それにしても、もうピタリ40年も前の話なんですよね…それでは皆さん、Merry Christmas !! / Feliĉan Kristnaskon !!(「フェリーチャン・クリストナスコン」、エスペラントで“Merry Christmas”の意)
https://www.youtube.com/watch?v=4rIGLs_uZWA