太子「ハァ〜ブのか〜おり〜♪聖徳太子〜♪イッケッメッンすぎて〜こまっ…ポピー!?」
リリアンヌ「やっかましいわこの無礼者!!(ラリアット)」
パレッタ「まあまあリリアンヌさま落ち着いて…
あ、どうもみなさん!私、マリオストーリーのパレッタと申します!手紙を運ぶ仕事をしています!
ここでは、アニメ、ゲーム、小説、漫画など、様々なジャンルのキャラクターになりきってもらいます!
本体は私パレッタ、悪ノ娘のリリアンヌ様、ギャグマンガ日和の聖徳太子さんを使いますね!
ルールは
1.確定ロル禁止
2.恋愛はあり、戦闘禁止
3.荒らし、成りすましは禁止
4.キャラは管理できるまで!以上です!」
太子「あいたたたたた!!いたっいた!背中いたあああ!!」
パレッタ「…(汗)で、でははじめます…」
>>556
>>天海
....アンタは何も悪いことなんかしてない。...何度も言わせないで。
(振り向き、天海を軽く睨み付ける。)
>>557
>>入賀
......絶対に....殺す!!
(王馬みたいだと思い、ギッと睨み付け、入賀に向かって突進する。)
【あ、ありがとうございます(^^ゞそうなんですか....無印はとりあえず江ノ島がもう死んでる筈だったのに生きてて皆が「え"!!?」みたいになってたくらいしかわかりませんね....スーダン2だとカムクライズルが出たとか本当そこら辺です。V3の後にやろうかなって思ってたんで....赤松は王馬に忠告されてたんですね....部下の人数が1人足りない....?か、買い出しにでも行ったんじゃないっすかね。(震え)】
>>533
ひなた&ゆうた
ひ「イケニエってなんだろうね〜♪
ゆうたくん?」
ゆ「いや、アニキ勉強しなよ…
ほら、辞書。」
(ゆうたがひなたに辞書を渡す)
ひ「え〜、メンドいなぁ〜!」
(辞書を投げ捨てる)
>>560
入賀)うーん、まるで一之瀬君みたいだね
でも、それじゃダメぞ☆
(じっと相手を見ていればギリギリのところでまた姿を消し、先程と同じく少し離れた位置に現れる)
【なるほど…まぁキャラと大体の内容が分かってれば大丈夫ですよ!多分!(←)そうなんですよ…親密度イベで「突っ走りすぎると取り返しがつかなくなるよ?」みたいな事を言われてるんですよ…王馬はエスパーだったのかな?な、なるほど、買い出しですか…そうですよね、きっと総統の為にプァンタ買いに行ってただけですよね…カタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ】
>>561
夜長)イケニエはイケニエだよー?
ちょっと血を貰うだけだから大丈夫だよー
入賀)血かぁ
俺は心臓無いから無理だね
一之瀬)だからなんで心臓無いのに生きてんだよ…
どういう理屈?
>>548
よしこ「バナナ!バナナちょうだいっ!!(押し倒すような体制になり)」
>>549
太子「どもども〜キムタ○です☆」
コックリさん「嘘ついてんじゃねえよ…あ、おれはコックリさん。狐の物の怪だ。」
リリアンヌ「わらわはリリアンヌ!ルシフェニアの王女である!」
パレッタ「パレッタです!手紙を運ぶ仕事をしています!」
よしこ「花畑よしこです!バナナはあげないからね!」
>>551
コックリさん「お前はゾンビか何かなのか…?」
パレッタ「あ、そう言えば私たちが前に戦った敵の『ドガボン』っていう奴も身体から心臓を分離してたことありましたね…」
太子「くっ…わかったよ買えばいいんだろ買えば!!」
よしこ「まじで!?行く!!」
>>555
パレッタ「…ん?また誰か来たみたいですね?」
太子「コックリさん脅かしてきたら?物の怪だし?」
コックリさん「やだよ!!」
>>556
太子「うーん、そうだな…私最近肌ザラザラだし?」
コックリさん「まあ生意気なとこあるけど大事な娘だしな…」
>>558
翠•忍「うわぁぁぁぁ…」
翠「な、なんですか?(警戒中)」
>>558
翠•忍「うわぁぁぁぁ…」
翠「な、なんですか?(警戒中)」
>>559
>>ニャンコ先生
わっ!!?ちょ...わ、わかったから!!
(かろうじて、手で遮り、顔に傷が着くことは無かった。)
>>ひなた&ゆうた
そんな茶葉どうでも良いから....とりあえずアンタ達の名前は?
(交互に見る。)
>>562
>>入賀
チッ......ちょこまかちょこまかと...!
(キュッと足を止め、また入賀の方へ走って行く。)
【多分!?まぁ...大丈夫か...被害者....エスパー.....舞園.....うっ頭がっ...!そう言う口出しするところを見るとやっぱ初見の人は王馬が首謀者だと勘違いしますよねー....かっ買い出しに決まってますよ!き、きっと.....(ガタガタ)】
>>563
ひなた&ゆうた
ひ「へー、心臓ないんだぁ☆!」
ゆ「あ、アニキ、怖くないの!?」
>>564
>>花畑
わ、わかったからそっそれ以上私にち、近付かないでっ...!!
(両手で花畑をグイグイと押し、バナナを少し遠いところに投げる)
>>564
入賀)れっきとした人間ぞ☆
まぁ分割権使って色々してるって思ってくれればいいよ
一之瀬)へぇ、そっちにも入賀みたいな奴がいたのか
王野)特権がチートレベルで無駄に頭いい入賀の方が面倒くさそうだが…
王馬)やったー!おじさん大好きありがと!
もちろん箱買いだよね?
夜長)うんうん、来るなら火曜日に来てねー
アンジーの島ではね、毎週火曜日にイケニエの回収をするんだよー
>>565
王馬)もうっ!そんなに驚かなくたっていいだろ!
オレの繊細なガラスのハートが傷つくよ!
王野)ガラスじゃなくて鋼鉄の間違いじゃないか?
一之瀬)いやぁ、すまねぇな
驚かしちまったみたいで…あ、俺は一之瀬龍太、よろしくな
入賀)ちゃっかり自己紹介とか、一之瀬君も遂に脳筋から脱出かな?
夜長)にゃははは、龍太は脳筋だったのかー
>>567
ニャンコ先生
「ふん、なかなかやるようだな。オマエ」
ひなた&ゆうた
ひ「オレは、葵ひなた☆!」
ゆ「ボクは…、葵ゆうたです…。」
ひ「オレ達、双子でイチランセイ?だっけ
そんな感じでまったく同じ顔なんだよ ね〜♪」
>>567
入賀)だーから、もっと頭を使わなきゃ
…まぁ使ったところで変わらないと思うけど
ねー、いい加減和解しない?無駄な争い派ダメぞ☆
(笑いながら上記を言うものの、そろそろ飽きてきていて)
【ですね…(汗)ただ、3章以降の王馬のアドバイスの出し方があからさま過ぎて、逆にこいつ首謀者じゃないんじゃないかと思えてしまう…もしかして案外演技下手なんですかね…可愛い()ぶ、部下に買い出しさせるなんて、王馬は悪い子だなぁ!あはは…(震え)】
>>568
入賀)うん、無いぞ☆
…あ、そこの一之瀬君は左腕が無いんだぞ〜
一之瀬)お前は余計なことを…
別に無くても困らないけどさ
王野)融合権で適当に義手作ればいいもんな
便利な特権だ…
>>555 忍、翠
レオ)あっ!確かチアキの所の緑と黄色だっ!
>>558 一之瀬、王野、入賀、王馬、夜長
レオ)ん、おお!宜しくな!(特に深く考えておらず)
そうだなー……もうすぐ終わるなー……(ちょっとしょぼんとし)
蘭太郎)嘘なんすか……?
もう何もかも嘘に聞こえるっす……(苦笑しつつ)
>>560 春川
蘭太郎)そうすか……それなら良かったっす。(微笑み)
>>564 太子、コックリさん
レオ)肌荒れか?肌荒れは良くないな!
セナに怒られるぞっ!
蘭太郎)へぇ……良い子じゃないすか。
翠「俺は、高峯翠ッス…一応、アイドルやってます。嫌だけど…。もう一つ、自己紹介あるんだけど…絶対にしたくない」
忍「せっしゃは、仙石忍でござる!アイドルをやっているのでござる」
>>569
よしこ「わーいバナナー!!(春川から離れバナナの方に駆け寄り)」
>>570
コックリさん「…謎だな、いろいろ…」
パレッタ「ま、まあ確かに…ドガボンは心臓がないなら不死身ですが、心臓と身体が一緒になったらすごく弱いですから…頭も良くないし…
入賀さんみたいな感じだったら苦労しただろうな…」
太子「え(固まり)」
よしこ「…生贄!?私の身体が目的!?やだー私の身体はあっくんだけに捧げるのー!」
>>573
太子「…セナって誰だ?」
コックリさん「まあな〜…俺がカップ麺全部処分した時は耳と尻尾刈り取る勢いで襲いかかってきたけど…」
>>
>>571
>>ニャンコ先生
.............どう見ても猫でしょ。(ボソッ)
>>ひなた&ゆうた
ふーん....アンタ達、双子なんだ...一卵性じゃどっちがどっちがわからないね。
(二人を交互に見る。)
>>572
>>入賀
.....ハァ。そうだね、もう終わりにしようか。これで
(小さな溜め息を付き、入賀にクロスボウを向け、撃つ。)
【あー確かに!あれはちょっとね...自分が王馬が可愛いなと思った所は4章でしどろもどろになっていた所ですね。やってたとき不覚にも可愛いと思ってしまった....あ、あははは全く....そ、そそうですよね.....(ガタガタブルブル)】
>>573
>>天海
................
(何も言わず、下を見る。)
>>573
入賀)ん?夏が終わるのが寂しいの?
それなら俺の分割権で夏以外の季節を分割…
一之瀬)やめろ!!夏しかなくなる!!
つーかなんでそんなことまで出来るんだよ…本当にチートだな…
王野)えーっと、確か「物理的」「性質的」「概念的」の三種類の分割があるんだったな
夏以外を分割するのはー…気候だから「性質的分割」になるのか…?
夜長)でもでもー、夏じゃなくてもアンジーの島はあったかいから、夏気分を味わえるよー
これも、神様のおかげだねー
王馬)にしし…だってオレは嘘つきだからね!
嘘ついてなんぼってやつだよ!(適当)
>>576
ニャンコ先生
「だ•か•ら、猫ではにゃーーい!×∞」
ひなた&ゆうた
ひ「オレ達、入れ替わりとかも
できるんだよ!」
>>575
入賀)あ、ちなみに普段使うのは分割権だけど、実は特権だけじゃなくて権利も持ってるんだよね
追跡権っていって、指定した物や人を追跡出来るんぞ☆
一之瀬)本当、こいつが敵じゃなくてよかったぜ…
敵だったらとっくに全滅してた…
王馬)え?買ってくれるんだよね?
オレ、人の嘘は嫌いなんだよねー…
夜長)ちょっと血を貰うだけだから大丈夫だよー
安心して島に遊びに来てねー
>>576
入賀)はい、分割っと
ごめんねー、俺って物理戦だと最強なんぞ☆
だから一之瀬君側の人も敵側の人も、俺には手を出さないんだよね
(飛んできたクロスボウの矢を分割してバラバラにする)
【4章はやたら最原を相棒にしようとしてるのが印象に残ってます。あとは3章の床板踏み抜いて死んだフリですかね…あそこだけは床に細工した塩にgood送りたいです( ˘ω˘ )ですよね…ぶ、部下がいつの間にか消えたとか、な、な無いですよね…:(;゙゚'ω゚'):】
>>575
>>花畑
っ...ハァ....ハァ....な、何なの......アンタ......!!
(ようやく花畑から解放され、大きく息をつく。)
>>578
>>ニャンコ先生
だったら....逆に猫じゃ無いって事....証明してみなよ。
(完全に猫だと思ってる。)
>>ひなた&ゆうた
へぇ....入れ替わり....だったら仮に片方が死んでももう片方がなりきれば良い訳だから片方を殺しても誰も気付かないって訳。
(思考がいろいろと危ない。)
>>579
>>入賀
なっ....何それ...!!ふざけてる....意味わかんない........!!!
(クロスボウまでもがバラバラにされ、動揺を隠せない。)
【確かに自分もあれを見たときは「どういう風の吹き回し?」ってなりましたね。3章のも最初「あれ...?王馬...確かプレス機で死ぬんじゃ「嘘だよー!」...デスヨネー」ってなりましたw ぶ、ぶ部下がいつの間に消えるとかそ、そんなか、か神隠しみたいな事い、言わないでくださいよ!!(ガタガタ)】
>>580
入賀)特権「分割権」ぞ☆
勝手に心臓奪われて勝手に植え付けられた能力だけど、これが案外便利なんだよね〜
(サラッと物騒なことを言いつつ笑って)
【あそこの「嘘だよー」のボイスで心がときめくのは自分だけでしょうか…←
そして全く心配してない最原と春川( ˘ω˘ )頭から血流してるんだからもう少し心配してやったっていいのでは…か、かか神隠しとか、非科学的ですよ…っ!!べ、別にビビってはないですけどね!!百田じゃあるまいし!!←】
>>581
>>入賀
特権...?それよりもどういう事?心臓奪われて.....って事は今のアンタの体には心臓が無いって事だよね?どうして....それなのに動けるの?
(心臓が無いと言うことにも驚き、動揺を隠せない。)
【残念ながらあの「嘘だよー!」ボイスでは......と言うか「何やってんだコイツ。」ってなりました。自分が最原達の立場だったら心配しますね。そして自分は王馬に向かって指を指して「ぷー!wwだっせーの!!」って言ってると思います。(脳が幼稚園生レベル)あと自分が驚いたのは皆からかわなかった事ですね。てっきり百田あたりが馬鹿にするのかと... はっ....も、もしや死者の蘇りで蘇った天海が....!?】
>>582
入賀)その通り、心臓ないぞ☆
なんなら心音とか確かめてみる?
んー、説明すると長くなる…わけではないけど、簡単に言うと分割権で死の概念分割してるんだよねー
皆には秘密ぞ☆
【えぇ…可愛いのに…自分が最原だったら速攻で駆け寄って全力で頭撫でた後に包帯ぐるぐる巻きにします←
し、死者の蘇りなんて、ああるわけないじゃないですかっ!!…でももし蘇るのなら赤松でお願いします( ˙-˙ )3章でやたらモノクマが死者の蘇りはあるって連呼してるのも、6章の真相に更に裏があるんじゃないかって思ってしまう要因の一つなんですよね…】
>>582
>>入賀
へぇ...本当に心臓無いんだ。
......良いの?アンタ、そう言うのトラウマとか無いわけ?(ぎ疑問に感じる。)
死の概念を分割か....そんな珍しい人も要るんだね。
別に...わざわざこんなこと、人に言わないよ。
【いやぁ.....まぁ感じ方は人によって違いますから!と言うか頭辺りを打ったのに頭撫でたら痛そうですね.........蘇るのであればっ!天海か...キルミー....悩むけどっ天海で!!!6章の真相に...ですか....そういえば3章で夜長が天海が一番危険が無い的な事言ってたじゃないですか。あれってぶっちゃけ天海が一番危険な気がします....】
>>579
コックリさん「最強じゃねえか…」
パレッタ「…もし入賀さんがクッパ団の手下だったら…考えるだけで恐ろしいです…」
太子「買います!買わせていただきます!(ガタガタ)」
よしこ「えー…」
>>580
よしこ「春川ちゃん…まじやさしい…♪(涙流しながらバナナ食べ)」
>>584
入賀)別に?
そりゃあ心臓取られた時はトラウマものだったけど…
もう慣れちゃった感じぞ☆
【た、確かに…っ!頭撫で撫でしたら痛がっちゃいますね…まぁそれはそれでアリ(殴蹴
どう考えても天海が一番危なそうですね…ただ役に立ちそうなのも天海な気がします( ˘ω˘ )才能的にも記憶戻りさえすれば一番使えそうですし】
>>585
入賀)うん、最強ぞ☆
でもー、狐くんも強そうじゃない?
ほら、確か鈴の封印解くとでっかい狐くんになるでしょ?
火力凄そうだよね〜焼肉したい
一之瀬)あぁ…絶対に敵に回したらダメだ…
今だっていつ人類滅ぼしにかかるか分かんねぇし
王馬)わーい!プァンター!
……まぁ、悪の総統にあんなことしたんだから当然だよねー!
夜長)にゃはは、冗談だよー
沢山観光してからでもイケニエ歓迎だよー
>>586
コックリさん「ん?あ、あぁまあな…あの姿になるには封印とかなきゃなんねえけど…
つうか俺の狐火はそーいうことに使うもんじゃねえぞ!」
パレッタ「…味方でも不安なのか安心なのかわかりませんね…」
リリアンヌ「自業自得じゃ」
太子「う〜〜…」
よしこ「…ま、いっか!バナナのためなら!」
>>587
入賀)え?だって君って主夫なんでしょ?
なら焼肉くらいしてくれたっていいじゃん
ほら、野菜とかは俺が分割してあげるからさ
一之瀬)本当それな…
自分含め人類全員滅ぼすとか正気の沙汰じゃねぇよ…
最初中二病かと思った
王野)リアル中二ならここにいるぞ
でも確かに中二病発言だよな…
王馬)にしし!リリアンヌちゃんの言う通り自業自得だよ!
さぁ、三秒で買ってきな!
夜長)うんうん、多分バナナもあるよー
美味しいよー?
>>588
コックリさん「なんで俺が…つーか誰が主夫だよ!」
パレッタ「それは確かに正気の沙汰ではありませんね…なんか怖いです…
ところで中二病ってなんです?新しい病気ですか?」
太子「おにー!!どちくしょー!!(走ってプァンタ買いに行った)」
よしこ「っしゃあ!!」
【新しく絡みを出します】
ルフィ「よーし!肉を食うぞ!」
(肉をたくさん食べる事を決め、料理屋を探し)
>ALL
>>585
>>花畑
.....そんなに....?(ドン引き)て言うか私の事をそんな風に呼ばないで。王馬が二人になった気分....(ハアと大きな溜め息をつく)
>>586
>>入賀
.....人間。慣れって怖いね。まぁ私も死体とか人を殺すとか....慣れては行けないものを慣れちゃってるし...(ボソッ)
(最後の方はかなり小さい声で)
【それはそれでありなんですね....別に...良いと思います(白目) まぁ...天海って料理も出来るし、ネイルは出来るわかなり手先が器用なのでそう言う面では大丈夫そうですが....自分が天海が危険だと思ったのはですね。一章の時、本棚が動く隠し棚が有ったじゃないですか。最原はまぁ探偵だからっていうかなり雑にまとめちゃいますが...探偵である最原以外にあれに気付いたのって天海だけですよね?だから洞察力とかが凄いなーって思ったのと、超高校級狩りの事も知ってた様なのでやっべ...下手したらコイツが一番危険じゃね!?ってなりました。 あと....今カードキーで思い出したのですが....あれ、4章?の時にカードキーが渡されたじゃないですか。でも有れって....もしかしたらカードキーで使えたもの何ですかね...?仮にそうだとしたらやっぱり図書室に秘密が...??】
【ごめんさい!来てなかったらこんなに……
申し訳ありませんがレス蹴りさせてもらい新しく絡み文出させてもらいますね
本当に申し訳ありません】
輝夜「あっちゃ〜!来れなかったらこんなに沢山……
今度からはまめに来ないとな〜
(周りを見て苦笑いし)」
桃李「帰ってくるのが遅いって弓弦に怒られたよ〜
むぅ………弓弦の分からず屋!
(いきなり来ては一人でふてくされて)」
みか「ひ,人が沢山おるな〜
お師さん連れてきたら具合悪くなるやろうな……
(また物陰から様子を見ていて)」
赤蛮奇「もうすぐ夏が終了だな………
夏が終わったら秋だ……葉が私のように紅く染まっていくのさ!
(何が言いたかったのか全く分からない)」
>>all様
>>590
リリアンヌ「…うにゅう…お腹すいた…おやつ〜〜…(ふらふらとさまよい)」
>>591
よしこ「え〜?じゃあ…春ちゃん!」
>>592
【大丈夫ですよ!】
パレッタ「またよろしくお願いしますね♪」
太子「あ、おかし食べる?ちょっと変な匂いするけど…」
コックリさん「そりゃまあ、怒られるのも仕方ないけどなぁ…(苦笑)」
よしこ「あ!飴くれる人だ!」
リリアンヌ「…うん、つまりどういうことなのじゃ?」
>>589
入賀)え?だって君、家事全般担当してるんでしょ?
そんなのどう見ても主夫だと思うなー?
一之瀬)あぁ、中二病っていうのは、なんつーか…夢見がちというか、妄想激しいというか…
王野)アレじゃないか?
もう高校生なのに子供みたいなこと考えてるー、みたいな
王馬)にしし、待たせたりしたらおしおきだからね!
夜長)でもでもー、バナナばっかりじゃダメだよー?
ご飯はバランスが大事なのだー
>>591
入賀)ん?…あーそっか、確か君って暗殺者なんだってね
王馬君が言ってたよ
大丈夫、暗殺者だからって差別したりしないから
ていうか俺も相手の首跳ねたりしたこと普通にあるからねー
【あー…それはですね、6章で明かされる天海の才能で全部説明出来ちゃうんですよ…図書室の隠し部屋も同じく6章で分かっちゃいます。なのでまぁ、多分5章クリア時点の疑問は大体6章で解決出来ると思いますよ。多分ですが←
それとV3やり終えたら、良ければフリートーク板で色々お話しませんか?ここで話すのもなんですので…】
>>592
【絡み失礼します!】
入賀)えっと、俺と話すのは初めてだよね?
よろしくぞ☆
一之瀬)だーからお前とよろしくすると面倒なことに…
王野)あぁ…特権だけ寄越して消えて欲しい…
王馬)にしし、入賀ちゃんは不人気だね!
オレは嫌いじゃないけどなぁ…これは嘘じゃないよ?
夜長)アンジーも嫌いじゃないよー
煉にもきっと良いところあるよー
>>594
コックリさん「…あのなぁ…まあおかん呼ばわりされるよりはましか…」
パレッタ「あぁ、なるほど…なんかわかります…」
リリアンヌ「全くにしても呆れたやつじゃのう…」
よしこ「はいはーい!おかーさんみたいなこというなぁ…」
>>595
入賀)ん?君はおかんだったのか
そっかそっか、じゃあ俺もおかんって呼ぶね
一之瀬)分かってくれたか
ただ入賀の場合は妄想とかじゃなくてガチで実行しようとするからヤベェんだよな…
王野)しかも実行出来るだけの力もあるとか…
王馬)本当だよね!
アレが昔の偉い人とか、昔の人に同情しちゃうよ…
ま、嘘だけどね!
夜長)ノンノン、アボカド食べればいいだけだよー
バナナとアボカド、神った組み合わせだよー
>>596
コックリさん「呼ばんでいい!」
パレッタ「中二病超えてますね…クッパよりやばい人かも…」
リリアンヌ「…お主が言ってることが嘘か本当かわからなくなるわ…」
よしこ「まじか!アボカドやべぇ!」
>>597
入賀)遠慮しなくていいんだよ?
俺、最近ろくなもの食べてないからさー、おかん何か作ってよ
一之瀬)そっちのクッパ?って奴もヤバイ奴なのか?
入賀みたいに口封じの為に首ちょん切ったりビル崩して圧死させようとしたり
王野)お互い大変なんだな…
とりあえず人類滅亡目論むのはやめてもらいたい
王馬)ん?だってオレは嘘つきだからね
でも、嘘だって役に立つことがあるんだよ?
夜長)アボカドは栄養もあって味もグッドだからねー神った食べ物なのだよー
>>593
>>花畑
もっと止めて。...殺されたいの?
(睨み付ける。)
>>594
>>入賀
っ!!(驚き、入賀を睨み付ける。)
あのクソヤロー.....(親指の指の爪を噛む。)
........差別しないんだ。アイツらとは違って。
...ハァ。どうりでアンタが驚かない訳だ。
(溜め息をついてから上記を述べる。)
【天海の才能...!?って確か「超高校級の冒険家」ですよね('-')図書室の秘密は6章に有りって事ですか... はい!わかりました!
あとさっき5章の裁判決着の所何ですけど、あの王馬の最後の言葉って本音だったんですかね。自分は....本音だと信じたいですね。(苦笑)あとクライマックス推理、最高でした。特に王馬の上半身で死にました。←ま、ままぁ一番は驚いたハルマキちゃんですけどね!ほ、本当ですよ!......王馬....ショタ枠の癖に良い体つきしてたな......】
>>599
うん☆
だって、殺したって生かしたって、その行為には何の意味もないからね
この世の物も人も、ぜーんぶ無価値で無意味だから
(目を細め笑いながら平然と上記を告げて)
【冒険家ではないんですよ…そうですね、6章の鍵は天海関連と図書室の隠し部屋…あとは少しだけ王馬関連もありますね。6章バンザイ←
多分ですが、コロシアイを終わらせたい的な発言は本音だと思いますよ。そう思いたい、というのもありますが、6章で手に入るとある証拠から、そう予測できるんですよ…王馬…なんで一人でやろうとしたんだよ…(´;ω;`)悪の総統ですからね、きっと体を鍛える必要もあったんですよ(適当)上半身あれ、逆三角形になってましたよね…色白細マッチョ素敵(´˘`*)まぁ百田にカウンター決めれるくらいですもんね…】
>>600
【600おめでとうです。】
>>入賀
..........
は?...何それ......
悪いけどアンタの意見に私は賛成しない。
私だって....やりたくてやった訳じゃないし....(伏し目がち)
【(ºдº”)間違えた自分が恥ずかしい.....えー.....6章で全部ネタバレする感じですか......なっ...!今まで死者の話なんて全然しなかった癖に....!?やっぱ最後の言葉くらいね.....本音が良いですよ。6章ー!!お前が全部持っていくのかコノヤロー! まあいざとなった時に一人でも闘える様にでしょうね。色白細マッチョ...ショタ.......これ以上ない幸せじゃないか!!?あの時はてっきりまた百田が殴ったのかと.....ビックリしましたね。】
>>492
宇佐美いちか:「のび太君、偶然ね
私もケーキ大好き」
>>野比のび太
いちか:「ソニック君面白いこと言うね」
>>ソニック
蒼井バルト:「ベイブレードパンは母ちゃんの作ったのだから
おふくろの味には変わりないだろ」
>>ソニック
>>601
入賀)うーん、やっぱりかぁ
いや、今まで俺の考えに賛同してくれた奴って一人しかいないんだよね
…へぇ、ってことは誰かに頼まれたか強要されたのかな?
【ま、まぁ、紅鮭では探検家ってことになってますから、間違ってもいないですよ!あと、王馬は嘘を言うときは大体言った後に嘘だと宣言するんですよね。百田の時や、あと夢野が泣いちゃう時のアレとかは嘘って言ってないので本音かなぁ、と…多分王馬は全員のこと疑ってたと思うので、それで一人で戦おうだなんて思っちゃったんですかね…(・ω・`)百田にカウンター決めた時の絵が地味にお気に入りです←
なんかこう、悪の総統っぽくないですか?(^-^;】
>>603
【期末テストの勉強をしなくてはいけないのでしばらく来れません!すみません!】
>>入賀
当たり前でしょ。(キッパリと断る)
逆にソイツって誰なの?(疑問に思い、入賀を見つめる。)
.........アンタに答える義理は無い。(入賀から目を反らす。)
【成る程....探検家ですか.....あれは本音であってほしいです。(何回目だこれ。)やっぱり悪の総統ですからそう簡単には人を信じませんよね。でも一人で戦うなんてっそんな....危険すぎるよ!!確かに!あの時は驚きましたけど、背を向いてニヤッて笑ってる所が地味に「.........格好いいな。オイ」ってなりました!(苦笑)あとついにハルマキが百田の事好きって言っちゃったよ!このハルマキめっ!!あと盾子ちゃんのうぷぷとか聞けて良かったです!盾子ちゃん推しの友人に教えなければ。】
>>598
コックリさん「だからおかんゆーなって!つうかそれが人にものを頼む態度か?」
パレッタ「…いや、クッパより入賀さんの方が恐ろしいですね…クッパがやってることといったら…世界征服しようとしたり姫を誘拐したり、後、国民をブロックに変えたり…
…本当、恐ろしいことを考えるのはかんべんしてほしいですね…」
リリアンヌ「…嘘が?」
よしこ「ほんと神ってんなあ!」
>>599
よしこ「春ちゃんもだめなら…なんと呼べばいいんだっ…川ちゃんか!?」
>>578
翠「でも、意外とわかりやすいよね。」
忍「利き手が違うでござるからな。それで授業中入れ替わっているのがわかるかもって、先生が噂していたでござるよ☆」
>>580 ニャンコ先生
「いーかげんに……
(ボンッと煙が舞い、大妖怪ver.に
変身する)
……貴様、喰われたいのか…!?」
葵 ひなた 葵ゆうた
ひなた「実はね、俺達一緒の性格だったんだよ、ね……」
ゆうた「けど、父親に気持ち悪いって
言われて…アニキが性格を変えたんだ」
ひなた「だから…、元々同じ性格。
絶対バレないよ〜☆!」
【空いていたらでいいんですが・・・夏目友人帳の夏目貴志、進撃の巨人リヴァイ・アッカーマンで参加希望です】
609:コックリさん&聖徳太子&リリアンヌ&パレッタ&花畑よしこ◆o6:2017/08/28(月) 18:35【空いてますよ!どうぞ!】
610:夏目&リヴァイ:2017/08/28(月) 18:42 【ありがとうございます!】
リヴァイ「おい!てめぇら、ここはどこだ」
(見知らぬ場所に来た様子で…)
夏目「えっと・・・・・」
(色んな人や妖がいるな・・・と思い…)
>all様
>>604
入賀)えっとねぇ、御堂っていう奴なんだけど、アイツは「自分以外の人類滅ぼしたい」って言ってたぞ☆
ただまぁ…俺は「自分含め人類滅ぼしたい」だからなー、0と1は近いようで遠いんよ
えー、教えてくれないの?まぁいっか、君のその行動が自発だろうと強要だろうと無意味だもんね☆
【王馬は可愛さだけでなくかっこよさも兼ね備えていることがよく分かるシーンでしたね…おっとっと、つい鼻血が((←
自分は春川お前もっと早く言えよ!知ってたけど!!ってなりましたよ…素直じゃないんだからもー!とか言って小突いたら殺されそうですね(汗】
>>610
パレッタ「ひっ!?(びくっと怯えながら)」
リリアンヌ「この無礼者!それが人にものを聞く態度か!(びしっと指差し)」
よしこ「ねーねー、なんか変わった人たちがいるよー(バナナもぐもぐ)」
コックリさん「おまえも十分変わってるよ…」
太子「妹子とツナはなーかよしツナ♪」
>>605
入賀)え?だって、母親に敬語使う人いる?いないよね?
ていうかこのやり取りも無意味だしやめよっか
やっぱり狐に人間の料理は荷が重かったみたいだね…
一之瀬)いや、そっちもヤバそうじゃねぇか…
なんか、その、お互い大変だな…
王野)だな…ま、お互い頑張ろうぜ
王馬)うん!だって、この世の中だって嘘でいっぱいでしょ?
真実だけの世界なんて、息苦しくて死んじゃうよ!
夜長)うんうん、よしこもアボカドの良さが分かってきたみたいだねー
その調子でアボカドの神様にも祈っちゃおー
>>613
コックリさん「(カチンッ)狐だからって馬鹿にすんな!料理くらいできるわ!何年飯作ってると思ってんだ!!」
パレッタ「そうですね…マリオさんがいつも止めてくれますから助かりますけど…ほんと、お互い厄介な人がいて大変ですね…」
リリアンヌ「…それもそうじゃの…」
太子「かっ、買ってきましたーっ!」
リリアンヌ「遅い!!」
よしこ「アボカドの神様!?いんの!?」
リヴァイ「てめぇら・・・・削ぐz((夏目「あの・・・削いじゃダメですよ・・・」
(どうやらこの二人は先ほどコックリさん達に会う前から知り合っている様子で)
>コックリさん、太子、リリアンヌ、バレッタ、よしこ
【今気づいたんですけど・・・私のやってるキャラ両方とも声優さんが神谷さんだったんですね・・・どうでもいい話ししてすみません!!】
>>610
ニャンコ先生
「夏目、おそいぞ!酒はまだか〜?」
ひなた&ゆうた
「新人さんおはよー★!!」
夏目「ニャンコ先生!・・・って・・・酒臭いような・・・」
>ニャンコ先生
夏目「お、おはようございま・・す・・・?」
リヴァイ「チっ・・・・」
>ひなた、ゆうた
>>615
太子「なにあの人こわっ!?」
リリアンヌ「まともな奴がいただけでも救いじゃの…」
パレッタ「ま、まあ私たちにも非がありましたし…」
【そうなんですか!?リヴァイの方は中の人知っていましたがその2人って中の人同じなんだ…】
>>617
ニャンコ先生
「にゃつめー、おそいぞー!」
ひなた&ゆうた
「なんで、俺達嫌われちゃうのかな…。」
リヴァイ「チッ・・・(舌打ち)」
夏目「すみません・・・なんかこの人いつも機嫌が悪いみたいで・・・(汗)」
>コックリさん、太子、リリアンヌ、バレッタ、よしこ
【はい。そうなんですよ・・・二人のキャラの性格的に全然違うんですけど、やっぱり声優さんは凄いなって思います。】
夏目「す、すみません・・・・(ニャンコ先生酔ってるのか・・・?)」
>ニャンコ先生
リヴァイ「あぁ?(怒)」
【621のリヴァイは、ひなたとゆうたに向けて言ってます。】
623:コックリさん&聖徳太子&リリアンヌ&パレッタ&花畑よしこ◆o6:2017/08/28(月) 20:10 >>620
コックリさん「そうか…大変だな…」
よしこ「あの…(真剣な顔してリヴァイに近寄り)」
【ですよね…全然違うキャラの声を使い分けてますし…】
夏目「はい・・・・(汗)」
>コックリさん
リヴァイ「なんだ・・・」
>よしこ
【はい・・・私実は、将来の夢が声優でして・・・それでって言ってもなんですが、演技が出来るようになろうと思ってなりきり板でなりきりさせてもらってるんです・・・】
【遅くなってすみません!】
>>605
>>花畑
川ちゃんって....もはや誰なの。(呆れ)私の事は春川で良いって前にも言ったじゃん。
>>607
>>ニャンコ先生
.......嘘。本当に妖怪.......なの?(変身した事に驚き、身の危険を感じ、ジリジリと後ろに下がる。)
>>ひなた&ゆうた
元々一緒の性格だったんだね.....じゃあなんで....
....何それ。たかが父親でしょ?それなのになんで親に言われて性格を変えてる訳?(睨み付ける)
ふーん.....そっか.......
>>611
>>入賀
は....?何ソイツ。御堂って奴?「自分以外の人類滅ぼしたい」って....ふざけてる。(地味に驚いてる。)
自分を含めって.....最終的には自分も死ぬって事.....?
教える訳ないじゃん。アンタには....関係の無いこと。
【あれは王馬は卑怯だと思いました。可愛いところも....格好いいところも有るなんてっ...!って感じですw.....つティッシュ
もう春川は3章頃から百田の事気になってるんじゃないかな?とは思ってましたね。「このツンデレ暗殺者め!」あれ.......なんか矢とナイフが飛んでk】
>>624
>夏目
リリアンヌ「お主もいつも怒りっぱなしじゃのコックリさん?」
コックリさん「誰が怒らせてんだ!」
>リヴァイ
よしこ「そんなにしかめっ面だと…シワ増えちゃうよ?」
パレッタ「(なに言ってんですかー!(汗)」
【そうだったんですか…!がんばってください!
私も似たような理由なんですけど、将来の夢が小説家で、キャラの喋り方とか動かし方とかうまくできないかなとなりきりやってます】
>>625
よしこ「え?でも春川ちゃんダメなんでしょ?」
>>621
ニャンコ先生
「酔っ払ってなどなーい!」
ひなた&ゆうた
「あらあら、どうかした?」
>>625
ニャンコ先生
「わしは、大妖怪だ。」わかったか。」
ひなた&ゆうた
「まぁまぁ、ね?」
>>610
【絡み失礼します!】
>>リヴァイ
王馬)う、うわぁぁぁぁんっ!!
強面のおじさんがいるよぉぉぉ!!殺されるー!殺されるー!(泣き叫ぶ←
入賀)うーん、もうちょっと人に尋ねる態度ってのが大事だと思うぞ☆
>>夏目
一之瀬)おお!なんか普通っぽい奴が来た!
あっちの強面の人は…ご愁傷様だが…
王野)あぁ…王馬に入賀とか最悪な組み合わせ…
っと、そんなことより自己紹介とかした方が良さげか
俺は王野頼音だ、よろしく
>>627
>>花畑
だ、か、ら!私の事は春川だけで良いの。わざわざ「ちゃん」なんて....そんな鬱陶しいの着けないで。
(だんだん腹がたってきたのかギロッと花畑を睨み付けながら上記を述べる。)
>>628
>>ニャンコ先生
.....うん。わかった。その......悪かったよ。ごめん。....えっと......
(妖怪だと言うことを素直に認め、謝る。名前を言おうとするも名前を知らないので戸惑う。)
>>ひなた&ゆうた
....ま、アンタ達がそれで良いなら良いけど。私には関係の無い事だし。(横髪をいじる。)
>>614
入賀)口じゃなんとでも言えるそ☆
そこまで言うなら何か作って証明してよ
一之瀬)だな…こっちも一応入賀と交流がある奴がいから何とかなってるけど…
王野)野放しだったら、とか考えたら恐怖でしかない
王馬)うん、つまりオレは世界に役立つ人材ってこと
さっすが、超高校級の肩書きは伊達じゃないね!(自画自賛←
…あれ、やっと帰ってきたの?遅すぎだよ!
夜長)いるよー
日本には色んな神様がいるからねー
>>625
入賀)うん、死ぬよ
だって生きてる意味無いし
さっきも言ったと思うけど、人間なんて無意味で無価値だからねー
無駄に知識があるだけ邪魔って感じぞ☆
【おお、ティッシュありがとうございます(^-^;
本当あの王馬は反則ですよ…王馬ファンを殺しにかかってますよ…
春川はツンデレさんですからね、なかなか素直になれな…おや、誰か来たようだ((←】
>>610
翠「まともそうな人が来た…」
忍「そ、そんなことより、あっ、あそこに、ねっ、猫がいるのでござる〜(泣)」
翠「えっ!気づいてなかったの!てか、なんで、びっびてるの?あ、そうか、忍くん、猫苦手だっだもんね…」
>>610
翠「まともそうな人が来た…」
忍「そ、そんなことより、あっ、あそこに、ねっ、猫がいるのでござる〜(泣)」
翠「えっ!気づいてなかったの!てか、なんで、びっびてるの?あ、そうか、忍くん、猫苦手だっだもんね…」
>>631
よしこ「そんなにちゃんが鬱陶しい?じゃあ…春川さんっ!」
>>632
コックリさん「よーしやったろうじゃねえか…なんでも作ってやる!」
リリアンヌ「(ちょろっ…):
パレッタ「ああいう方は野放しにしてはまずいですからね…」
リリアンヌ「…自分でいうか?」
太子「ごめーんわんちゃんと戯れてたもので…」
よしこ「バナナの神様はいるかなー?」
>>635
入賀)お、いいねぇ、ノリがいい人は嫌いじゃないよ
人じゃないけど
じゃあそうだねぇ…君の得意料理でいいぞ☆
一之瀬)だよな
なるべく常に監視しておきたいんだけど、入賀の場合は空間分割で姿隠しやがるから余計怖ぇ…
王野)突然背後から現れるのはやめてほしいよな
心臓に悪い…あいつは心臓ないから分かんないかもだけど
王馬)ん?だっての本当のことだもん
自分で言って何か悪いこと、ある?
もう!俺のプァンタよりわんちゃんの方が大事なの!?酷いよ!見損なったよ!!
夜長)いるよー
たくさんお祈りすれば、美味しいバナナが届けちゃうかもって言ってるよー
>575 太子、コックリさん
レオ)セナはな〜、モデルとアイドルを両立してる凄いやつなんだ!でもな、怒るとうるさい!
蘭太郎)えぇ……何でそんなに執着してるんすか……
>>576 春川
蘭太郎)……?春川さん……?(急に静かになったので疑問に思うと)
>>577 入賀、一之瀬、王野、王馬、夜長
レオ)物理?性質?概念?(よく分からなかったのか首をかしげ)
おお!それは凄いな!
蘭太郎)それ絶対適当っすよね。
【すみません……!途中送信してしまいました!(´・ω・`)】
>>636
コックリさん「おう!ちょっと待ってろ!(どこかへ走り去り)」
パレッタ「それは…確かに怖いですね。いつどこにいるかわからない感じで…
クッパは消えたりしませんけど…マリオさんが何回懲らしめても懲りずに悪さするからタチが悪いんですよね…」
リリアンヌ「…むぅ」
コックリさん「だ、だってわんちゃん好きなんだもん!!」
よしこ「よっしゃ祈りまくるぞー!」
>>637
太子「なるほど…よくわからんがすごいな…」
コックリさん「さすがの俺もびびったよ…」
【Rewriteから神戸小鳥、Charltteから友利奈緒で
参加希望です】
>>640
【どうぞ!】
>>641
【ありがとうございます!早速絡み文出します】
小鳥)楽しげなところですなぁ、ほっほっほ〜
奈緒)賑やか過ぎるのも問題すぎますけど
>>all
>>642
パレッタ「あわわ…すいません、ご迷惑でした?」
太子「おーまた誰かキタキター!」
>>643
奈緒)いえ、賑やかなのは慣れてるんで気にしないでください
小鳥)神戸小鳥ですっ、よろしくねぇ
参加希望です。
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新