太子「ハァ〜ブのか〜おり〜♪聖徳太子〜♪イッケッメッンすぎて〜こまっ…ポピー!?」
リリアンヌ「やっかましいわこの無礼者!!(ラリアット)」
パレッタ「まあまあリリアンヌさま落ち着いて…
あ、どうもみなさん!私、マリオストーリーのパレッタと申します!手紙を運ぶ仕事をしています!
ここでは、アニメ、ゲーム、小説、漫画など、様々なジャンルのキャラクターになりきってもらいます!
本体は私パレッタ、悪ノ娘のリリアンヌ様、ギャグマンガ日和の聖徳太子さんを使いますね!
ルールは
1.確定ロル禁止
2.恋愛はあり、戦闘禁止
3.荒らし、成りすましは禁止
4.キャラは管理できるまで!以上です!」
太子「あいたたたたた!!いたっいた!背中いたあああ!!」
パレッタ「…(汗)で、でははじめます…」
>>610
パレッタ「ひっ!?(びくっと怯えながら)」
リリアンヌ「この無礼者!それが人にものを聞く態度か!(びしっと指差し)」
よしこ「ねーねー、なんか変わった人たちがいるよー(バナナもぐもぐ)」
コックリさん「おまえも十分変わってるよ…」
太子「妹子とツナはなーかよしツナ♪」
>>605
入賀)え?だって、母親に敬語使う人いる?いないよね?
ていうかこのやり取りも無意味だしやめよっか
やっぱり狐に人間の料理は荷が重かったみたいだね…
一之瀬)いや、そっちもヤバそうじゃねぇか…
なんか、その、お互い大変だな…
王野)だな…ま、お互い頑張ろうぜ
王馬)うん!だって、この世の中だって嘘でいっぱいでしょ?
真実だけの世界なんて、息苦しくて死んじゃうよ!
夜長)うんうん、よしこもアボカドの良さが分かってきたみたいだねー
その調子でアボカドの神様にも祈っちゃおー
>>613
コックリさん「(カチンッ)狐だからって馬鹿にすんな!料理くらいできるわ!何年飯作ってると思ってんだ!!」
パレッタ「そうですね…マリオさんがいつも止めてくれますから助かりますけど…ほんと、お互い厄介な人がいて大変ですね…」
リリアンヌ「…それもそうじゃの…」
太子「かっ、買ってきましたーっ!」
リリアンヌ「遅い!!」
よしこ「アボカドの神様!?いんの!?」
リヴァイ「てめぇら・・・・削ぐz((夏目「あの・・・削いじゃダメですよ・・・」
(どうやらこの二人は先ほどコックリさん達に会う前から知り合っている様子で)
>コックリさん、太子、リリアンヌ、バレッタ、よしこ
【今気づいたんですけど・・・私のやってるキャラ両方とも声優さんが神谷さんだったんですね・・・どうでもいい話ししてすみません!!】
>>610
ニャンコ先生
「夏目、おそいぞ!酒はまだか〜?」
ひなた&ゆうた
「新人さんおはよー★!!」
夏目「ニャンコ先生!・・・って・・・酒臭いような・・・」
>ニャンコ先生
夏目「お、おはようございま・・す・・・?」
リヴァイ「チっ・・・・」
>ひなた、ゆうた
>>615
太子「なにあの人こわっ!?」
リリアンヌ「まともな奴がいただけでも救いじゃの…」
パレッタ「ま、まあ私たちにも非がありましたし…」
【そうなんですか!?リヴァイの方は中の人知っていましたがその2人って中の人同じなんだ…】
>>617
ニャンコ先生
「にゃつめー、おそいぞー!」
ひなた&ゆうた
「なんで、俺達嫌われちゃうのかな…。」
リヴァイ「チッ・・・(舌打ち)」
夏目「すみません・・・なんかこの人いつも機嫌が悪いみたいで・・・(汗)」
>コックリさん、太子、リリアンヌ、バレッタ、よしこ
【はい。そうなんですよ・・・二人のキャラの性格的に全然違うんですけど、やっぱり声優さんは凄いなって思います。】
夏目「す、すみません・・・・(ニャンコ先生酔ってるのか・・・?)」
>ニャンコ先生
リヴァイ「あぁ?(怒)」
【621のリヴァイは、ひなたとゆうたに向けて言ってます。】
623:コックリさん&聖徳太子&リリアンヌ&パレッタ&花畑よしこ◆o6:2017/08/28(月) 20:10 >>620
コックリさん「そうか…大変だな…」
よしこ「あの…(真剣な顔してリヴァイに近寄り)」
【ですよね…全然違うキャラの声を使い分けてますし…】
夏目「はい・・・・(汗)」
>コックリさん
リヴァイ「なんだ・・・」
>よしこ
【はい・・・私実は、将来の夢が声優でして・・・それでって言ってもなんですが、演技が出来るようになろうと思ってなりきり板でなりきりさせてもらってるんです・・・】
【遅くなってすみません!】
>>605
>>花畑
川ちゃんって....もはや誰なの。(呆れ)私の事は春川で良いって前にも言ったじゃん。
>>607
>>ニャンコ先生
.......嘘。本当に妖怪.......なの?(変身した事に驚き、身の危険を感じ、ジリジリと後ろに下がる。)
>>ひなた&ゆうた
元々一緒の性格だったんだね.....じゃあなんで....
....何それ。たかが父親でしょ?それなのになんで親に言われて性格を変えてる訳?(睨み付ける)
ふーん.....そっか.......
>>611
>>入賀
は....?何ソイツ。御堂って奴?「自分以外の人類滅ぼしたい」って....ふざけてる。(地味に驚いてる。)
自分を含めって.....最終的には自分も死ぬって事.....?
教える訳ないじゃん。アンタには....関係の無いこと。
【あれは王馬は卑怯だと思いました。可愛いところも....格好いいところも有るなんてっ...!って感じですw.....つティッシュ
もう春川は3章頃から百田の事気になってるんじゃないかな?とは思ってましたね。「このツンデレ暗殺者め!」あれ.......なんか矢とナイフが飛んでk】
>>624
>夏目
リリアンヌ「お主もいつも怒りっぱなしじゃのコックリさん?」
コックリさん「誰が怒らせてんだ!」
>リヴァイ
よしこ「そんなにしかめっ面だと…シワ増えちゃうよ?」
パレッタ「(なに言ってんですかー!(汗)」
【そうだったんですか…!がんばってください!
私も似たような理由なんですけど、将来の夢が小説家で、キャラの喋り方とか動かし方とかうまくできないかなとなりきりやってます】
>>625
よしこ「え?でも春川ちゃんダメなんでしょ?」
>>621
ニャンコ先生
「酔っ払ってなどなーい!」
ひなた&ゆうた
「あらあら、どうかした?」
>>625
ニャンコ先生
「わしは、大妖怪だ。」わかったか。」
ひなた&ゆうた
「まぁまぁ、ね?」
>>610
【絡み失礼します!】
>>リヴァイ
王馬)う、うわぁぁぁぁんっ!!
強面のおじさんがいるよぉぉぉ!!殺されるー!殺されるー!(泣き叫ぶ←
入賀)うーん、もうちょっと人に尋ねる態度ってのが大事だと思うぞ☆
>>夏目
一之瀬)おお!なんか普通っぽい奴が来た!
あっちの強面の人は…ご愁傷様だが…
王野)あぁ…王馬に入賀とか最悪な組み合わせ…
っと、そんなことより自己紹介とかした方が良さげか
俺は王野頼音だ、よろしく
>>627
>>花畑
だ、か、ら!私の事は春川だけで良いの。わざわざ「ちゃん」なんて....そんな鬱陶しいの着けないで。
(だんだん腹がたってきたのかギロッと花畑を睨み付けながら上記を述べる。)
>>628
>>ニャンコ先生
.....うん。わかった。その......悪かったよ。ごめん。....えっと......
(妖怪だと言うことを素直に認め、謝る。名前を言おうとするも名前を知らないので戸惑う。)
>>ひなた&ゆうた
....ま、アンタ達がそれで良いなら良いけど。私には関係の無い事だし。(横髪をいじる。)
>>614
入賀)口じゃなんとでも言えるそ☆
そこまで言うなら何か作って証明してよ
一之瀬)だな…こっちも一応入賀と交流がある奴がいから何とかなってるけど…
王野)野放しだったら、とか考えたら恐怖でしかない
王馬)うん、つまりオレは世界に役立つ人材ってこと
さっすが、超高校級の肩書きは伊達じゃないね!(自画自賛←
…あれ、やっと帰ってきたの?遅すぎだよ!
夜長)いるよー
日本には色んな神様がいるからねー
>>625
入賀)うん、死ぬよ
だって生きてる意味無いし
さっきも言ったと思うけど、人間なんて無意味で無価値だからねー
無駄に知識があるだけ邪魔って感じぞ☆
【おお、ティッシュありがとうございます(^-^;
本当あの王馬は反則ですよ…王馬ファンを殺しにかかってますよ…
春川はツンデレさんですからね、なかなか素直になれな…おや、誰か来たようだ((←】
>>610
翠「まともそうな人が来た…」
忍「そ、そんなことより、あっ、あそこに、ねっ、猫がいるのでござる〜(泣)」
翠「えっ!気づいてなかったの!てか、なんで、びっびてるの?あ、そうか、忍くん、猫苦手だっだもんね…」
>>610
翠「まともそうな人が来た…」
忍「そ、そんなことより、あっ、あそこに、ねっ、猫がいるのでござる〜(泣)」
翠「えっ!気づいてなかったの!てか、なんで、びっびてるの?あ、そうか、忍くん、猫苦手だっだもんね…」
>>631
よしこ「そんなにちゃんが鬱陶しい?じゃあ…春川さんっ!」
>>632
コックリさん「よーしやったろうじゃねえか…なんでも作ってやる!」
リリアンヌ「(ちょろっ…):
パレッタ「ああいう方は野放しにしてはまずいですからね…」
リリアンヌ「…自分でいうか?」
太子「ごめーんわんちゃんと戯れてたもので…」
よしこ「バナナの神様はいるかなー?」
>>635
入賀)お、いいねぇ、ノリがいい人は嫌いじゃないよ
人じゃないけど
じゃあそうだねぇ…君の得意料理でいいぞ☆
一之瀬)だよな
なるべく常に監視しておきたいんだけど、入賀の場合は空間分割で姿隠しやがるから余計怖ぇ…
王野)突然背後から現れるのはやめてほしいよな
心臓に悪い…あいつは心臓ないから分かんないかもだけど
王馬)ん?だっての本当のことだもん
自分で言って何か悪いこと、ある?
もう!俺のプァンタよりわんちゃんの方が大事なの!?酷いよ!見損なったよ!!
夜長)いるよー
たくさんお祈りすれば、美味しいバナナが届けちゃうかもって言ってるよー
>575 太子、コックリさん
レオ)セナはな〜、モデルとアイドルを両立してる凄いやつなんだ!でもな、怒るとうるさい!
蘭太郎)えぇ……何でそんなに執着してるんすか……
>>576 春川
蘭太郎)……?春川さん……?(急に静かになったので疑問に思うと)
>>577 入賀、一之瀬、王野、王馬、夜長
レオ)物理?性質?概念?(よく分からなかったのか首をかしげ)
おお!それは凄いな!
蘭太郎)それ絶対適当っすよね。
【すみません……!途中送信してしまいました!(´・ω・`)】
>>636
コックリさん「おう!ちょっと待ってろ!(どこかへ走り去り)」
パレッタ「それは…確かに怖いですね。いつどこにいるかわからない感じで…
クッパは消えたりしませんけど…マリオさんが何回懲らしめても懲りずに悪さするからタチが悪いんですよね…」
リリアンヌ「…むぅ」
コックリさん「だ、だってわんちゃん好きなんだもん!!」
よしこ「よっしゃ祈りまくるぞー!」
>>637
太子「なるほど…よくわからんがすごいな…」
コックリさん「さすがの俺もびびったよ…」
【Rewriteから神戸小鳥、Charltteから友利奈緒で
参加希望です】
>>640
【どうぞ!】
>>641
【ありがとうございます!早速絡み文出します】
小鳥)楽しげなところですなぁ、ほっほっほ〜
奈緒)賑やか過ぎるのも問題すぎますけど
>>all
>>642
パレッタ「あわわ…すいません、ご迷惑でした?」
太子「おーまた誰かキタキター!」
>>643
奈緒)いえ、賑やかなのは慣れてるんで気にしないでください
小鳥)神戸小鳥ですっ、よろしくねぇ
参加希望です。
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新