曽共に花の発くを看し   

葉っぱ天国 > つぶやき > スレ一覧 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901-キーワード▼下へ
1:   ◆/HCk:2021/01/06(水) 22:57



 かつて私は、君と二人で咲く花を眺めた。


 >>2

117:   ◆/RIeTN.:2021/01/07(木) 22:29


 飽きる人も少ないと思うしw

118:   ◆/RIeTN.:2021/01/07(木) 22:30


 というわけで(?)また当分これです。明日の朝寝ぼけて忘れてる可能性もあるけど笑笑

119:   ◆/RIeTN.:2021/01/07(木) 22:32


 まあ今から>>107の通りのことをしようと思うんだけどすごいニュースが耳に入ってきた

120:   ◆/RIeTN.:2021/01/07(木) 22:32


 お門違いのことしか言えないからあんまり口出しはしたくないんだけど死者が出るのはまずいんじゃないか…?

121:   ◆/RIeTN.:2021/01/07(木) 22:33


 煽ったにせよ煽ってないにせよそれは色々ダメなんじゃなくって…?

122:   ◆/RIeTN.:2021/01/07(木) 22:34


 流石に過激すぎないか…?普段ニュース見ない人間だから難しいことは分からないけどさ

123:   ◆/RIeTN.:2021/01/07(木) 22:40


 「カオスです」ってニュースで出てくるとは思わなくてデスネ……()

124:   ◆/RIeTN.:2021/01/07(木) 22:40


 いい加減本当にやります、やりますから怒らないで?(誰も困らんし怒らんやろ)

125:   ◆/RIeTN.:2021/01/08(金) 16:24


 さっむいですねぇ。これって全国的に寒い感じなんよね?

126:   ◆/RIeTN.:2021/01/08(金) 16:25


 朝家出た時間がヤバかったからマフラーと手袋を忘れて取りに帰る余裕もなくそのまま行ったらまあ地獄のなんの

127:   ◆/RIeTN.:2021/01/08(金) 16:26


 行きは特に死ぬかと思ったよ……

128:   ◆/RIeTN.:2021/01/08(金) 16:27


 そうだ、第五の友達全滅じゃなかったんですよ

129:   ◆/RIeTN.:2021/01/08(金) 16:28


 どうやらマリー様の練習を別垢でしてたみたいです…

130:   ◆/RIeTN.:2021/01/08(金) 16:29


 マリー様ですらもはや厳しいんだとかなんとか

131:   ◆/RIeTN.:2021/01/08(金) 16:31


 そこまでしてハンター専を消し去りたい(言い方)理由はなんなんですかねぇ……?むしろ不利な環境で頑張ろうってなる私みたいな奴が一定数いるって言うのに…

132:   ◆/RIeTN.:2021/01/08(金) 16:31


 奴じゃないですね方ですね、口が悪かった()

133:   ◆/RIeTN.:2021/01/08(金) 16:32


 まあ専門だなんだと言いながら多分両方やる系の人種にはなると思うんですが。鯖は鯖で楽しかったりするので

134:   ◆/RIeTN.:2021/01/08(金) 16:34


 ガラちゃんも弱体化来るんだとかなんとか。全チャによると鹿さんも弱体化くるとかなんとか。

 強化しろや((((

135:   ◆/RIeTN.:2021/01/08(金) 16:35


 まあ理由はサーバーが云々ってことを友達が言ってたんですけどね

136:   ◆/RIeTN.:2021/01/08(金) 16:36


 まあ私はよっぽどのことがない限り無常さんともう1人なんかハンター(有力なのはヴァイオリニスト氏)で頑張っていこうかなって思う

137:   ◆/RIeTN.:2021/01/08(金) 16:37


 多分鯖環境といえど無常さんそこまで絶望的な環境にあるわけじゃないと思いますし

138:   ◆/RIeTN.:2021/01/08(金) 16:38


 ファッ!?!?新聞持って帰ってきてないんだけど……?そういう連絡は今日の朝とかにして欲しかったな

139:   ◆/RIeTN.:2021/01/08(金) 16:38


 よーしそれを理由にサボりましょう()

140:   ◆/RIeTN.:2021/01/08(金) 16:40


 話は戻るけど血滴子がほしい()

141:   ◆/RIeTN.:2021/01/08(金) 16:41


 残花とレクはゲットしちゃったしね。次は血滴子だよね

142:   ◆/RIeTN.:2021/01/08(金) 16:42


 東風無常さんに会ってみたいなぁ…まだ一回しか見たことない

143:   ◆/RIeTN.:2021/01/08(金) 16:45


 もうすぐ協力狩りやね。あれは相手さん次第でいくらでも勝機はあるから実力じゃないのは分かってんだけど……楽しい()

144:   ◆/RIeTN.:2021/01/08(金) 16:46


 今までで1番凄かった相方さんはほぼ1人で全吊りしたハスター様やと思う

145:   ◆/RIeTN.:2021/01/08(金) 16:48


 ちなみになんでお前そんな不調だったんだって言われますとですね、分かりません()

146:   ◆/RIeTN.:2021/01/08(金) 16:49


 多分ちょっとブランクがあってからの復活戦とかだったんじゃないですかね……逃してしまえど毎回一回は絶対吊るので……

147:   ◆/RIeTN.:2021/01/08(金) 16:52


 いやほぼ全吊りしたのに間違いはないけど2、3回はダウンとったはずですしお寿司……

148:   ◆/RIeTN.:2021/01/08(金) 16:53


 この3日間の目標

 全吊りしまくろうぜ!

149:   ◆/RIeTN.:2021/01/08(金) 16:55


 と、いうわけで。(やることなんてほとんどない)家路に勤しんで協力狩り始めましょ〜。勿論どっちもやっていきますよ。

150:   ◆/RIeTN.:2021/01/08(金) 16:56


 というか協力狩りばっかやってるのってこの世で私だけだと思う()

151:   ◆/RIeTN.:2021/01/08(金) 16:57


 いやでもなんだかんだマルチしてることはお忘れなく(ていうか誰も興味ない)

152:   ◆/RIeTN.:2021/01/08(金) 23:20


 はい、随分と長い間寝てました

153:   ◆/RIeTN.:2021/01/08(金) 23:21


 とはいえ寝てたのはここ二、三時間の話でしてね。協力狩りはサボります()

154:   ◆/RIeTN.:2021/01/08(金) 23:21


 全吊り楽しかったけどどうしても協力狩りって煽られやすいからね……鯖全くやってないから鯖ならやってもいいんだけど

155:   ◆/RIeTN.:2021/01/08(金) 23:22


 寝起き早々やるタイプでは…あるけど単にやる気がないのじゃ(´・ω・`)

156:   ◆/RIeTN.:2021/01/08(金) 23:24


 そして謎に小説ブームがあるっぽいのでね、今日は夜な夜な小説でも書こうと思います。

157:   ◆/RIeTN.:2021/01/08(金) 23:25


 今どちらかといえば二次創作の方がノリに乗ってるから二次創作しかしないけど

158:   ◆/RIeTN.:2021/01/08(金) 23:29


 なんか小説にもその人の性格とか出るの面白い

159:   ◆/RIeTN.:2021/01/08(金) 23:35


 待って謎の闘争心が湧いてきたからちょっと逝ってくる(文面から溢れる勝つ気の無さ)

160:   ◆/RIeTN.:2021/01/09(土) 00:03


 逝ってきました。たくさん狩ってきましたよ……←

161:   ◆/RIeTN.:2021/01/09(土) 00:05


 1回目はまあそこまでな感じだったけど2回目は相手さんが上手かったから勝てました。いぇい。

162:   ◆/RIeTN.:2021/01/09(土) 00:05


 とりあえずはよ風呂へ行こうか

163:一騎◆ hoge:2021/01/09(土) 00:53

新スレおめ〜

164:   ◆/RIeTN. hoge:2021/01/09(土) 01:27


 >>163
 おめあり!

165:   ◆/RIeTN. hoge:2021/01/09(土) 01:28


 ゲームしたい!小説書きたい!やりたいことが多い!

166:   ◆/RIeTN. hoge:2021/01/09(土) 01:28


 いっそどっちも同時進行しちゃう?((((

167:   ◆/RIeTN.:2021/01/09(土) 09:05


 ……確かに私は協力狩りにいけるような時間に起きたはずだったのに。7時53分に確かに起きたはずなのに。

168:   ◆/RIeTN.:2021/01/09(土) 09:06


 いつのまにか9時を回っている、だと……?

169:   ◆/RIeTN.:2021/01/09(土) 09:06


 まあクソ茶番は置いといて。おはようございます。

170:   ◆/RIeTN.:2021/01/09(土) 09:08


 いやまあ冷静に考えろ、夜の9時から11時まで寝てたとはいえ流石に4時まで起きてたらなぁ……()

171:   ◆/RIeTN.:2021/01/09(土) 09:09


 まあ休みだから二度寝したんでしょう。学校の日ですら二度寝して遅刻しかけるような奴ですし。

172:   ◆/RIeTN.:2021/01/09(土) 13:55


 寒い死ぬ()

173:   ◆/RIeTN.:2021/01/09(土) 13:55


 もう2時なの草

174:   ◆/RIeTN.:2021/01/09(土) 13:55


 (何がやねん)

175:   ◆/RIeTN.:2021/01/09(土) 13:55


 引きこもり魂が「もうお前は家から出るべきではない」って

176:   ◆/RIeTN.:2021/01/09(土) 13:58


 えーっと、今まで病院行ったり買い物したりしてました。結構近くなのに3時間とか誕生日プレゼント買ってお茶して帰ってきた時間と同じなんだが

177:   ◆/RIeTN.:2021/01/09(土) 14:48


 グループラインがボケの嵐になってる

178:   ◆/RIeTN.:2021/01/09(土) 14:49


 全員ボケてくれてもええんやで()

179:   ◆/RIeTN.:2021/01/09(土) 14:49


 自分のことは書いてもいいんだけど友達のこと書いていいのかなっていっつも悩む

180:   ◆/RIeTN.:2021/01/09(土) 14:50


 まあ結構皆友達とのやりとりとか書いてたりするよね

181:   ◆/RIeTN.:2021/01/09(土) 14:51


 まあ書いていいのか悩む理由のもう一つは単にここの存在を知られたときに一発で私のことってわかってしまうリスクがあるって言うのもあるんですけど

182:   ◆/RIeTN.:2021/01/09(土) 14:51


 てかなんで皆知り合いに葉っぱのことバレたりするん?Twitterならまあまだわかるやん?いや分からんけど

183:   ◆/RIeTN.:2021/01/09(土) 14:53


 皆サーチ能力高すぎん?過疎ってるとはいえある程度の人数はいるんだしこの人が知り合いだ!なんて見抜けるのもどうかなって思うんだわ

184:   ◆/RIeTN.:2021/01/09(土) 14:54


 うっかりネットのことを言っちゃうとか……?
 私にはどうしても分からんねぇ

185:   ◆/RIeTN.:2021/01/09(土) 14:55


 なるほどスクショか……まあネットやってる〜くらいの話しかしてないから大丈夫な気もするんだけどね

186:   ◆/RIeTN.:2021/01/09(土) 14:57


 まあ個人情報が混ざらなければ躊躇なく友達の話しちゃってもいいってことですよね((((

187:   ◆/RIeTN.:2021/01/09(土) 14:57


 まあ確かに独特といえば独特よね、言いたいことは分かる

188:   ◆/RIeTN.:2021/01/09(土) 14:58


 そもそも私人に携帯を見せることすらないからね……口頭での説明だったらサイト名でも出さん限り大丈夫そう…?

189:   ◆/RIeTN.:2021/01/09(土) 14:59


 まあほどほどにしときますかねぇ。あまりにも独特すぎるやりとりを載せるのはやめとこう、もしもがあるわけだから

190:   ◆/RIeTN.:2021/01/09(土) 15:01


 手渡して見せるって強すぎないか?それ大丈夫な人いるの…?

191:   ◆/RIeTN.:2021/01/09(土) 15:01


 確かに掲示板で1番過ごしやすいのはここだろうね
 他をあんま知らないけど

192:   ◆/RIeTN.:2021/01/09(土) 15:02


 なるほどねぇ、写真とか載せすぎるのもよろしくないってことか

193:   ◆/RIeTN.:2021/01/09(土) 15:03


 ラインの写真とか名前隠してても普通にやばい奴じゃん()

194:   ◆/RIeTN.:2021/01/09(土) 15:04


 まあ私は写真以外にも色々とまずいので……()

195:   ◆/RIeTN.:2021/01/09(土) 15:06


 今の友達は皆ネット強そうやしなぁ……気をつけましょう。葉っぱのスクショはそこまでしないから多分大丈夫

196:   ◆/RIeTN.:2021/01/09(土) 15:07


 誰がどうとかってことはあんまり言ってないはず…せいぜいたまに親への怒りをぶつけてるくらいだし

197:   ◆/RIeTN.:2021/01/09(土) 15:11


 名 前 な い ()

198:   ◆/RIeTN.:2021/01/09(土) 15:11


 まあ>>3に書いてあったりするわけですけれども()

199:   ◆/RIeTN.:2021/01/09(土) 15:12


 今その辺り読み直して気づいた、ルール一切書いてないじゃん

200:   ◆/RIeTN.:2021/01/09(土) 15:12


 >>200

201:   ◆/RIeTN.:2021/01/09(土) 15:13


 いっそまったく話に出てきてない人なら仲良くない人でも大丈夫なのは大丈夫だけどさ

202:   ◆/RIeTN.:2021/01/09(土) 15:15


 遥架とか漢字も読みも本名にかすりもしないからそこらは大丈夫だと思う

203:   ◆/RIeTN.:2021/01/09(土) 15:18


 それは偶然なのだろうか……それとも………?

204:   ◆/RIeTN.:2021/01/09(土) 15:19


 そうそう、私も掲示板とは言わんようにしてる
 ネットがどうとか〜って言ってる

205:   ◆/RIeTN.:2021/01/09(土) 15:20


 インさん水さん辺りは逆に本名にかすってたら親を疑うわ()

206:   ◆/RIeTN.:2021/01/09(土) 15:22


 国籍変わったとしても名前に無敵なんてつけないつけない……笑笑

207:   ◆/RIeTN.:2021/01/09(土) 15:22


 外国のキラキラネームにGoogleとかあるらしい(どうした急に)

208:   ◆/RIeTN.:2021/01/09(土) 15:25


 うーん名前の並びというよりは性別に違和感を覚えるなぁ()

209:   ◆/RIeTN.:2021/01/09(土) 15:26


 私も大体そんな感じ。女子っぽい名前ならまあいいかなっていう。あと名前被ってたらいかんから漢字はちょっと工夫(?)した

210:   ◆/RIeTN.:2021/01/09(土) 15:29


 まあ彼の場合性別わからんところがあるから(おい)全然水色ちゃんでもいいとは思うけど(おい)

 これからみーちゃんでええかな(ややこしいわ)

211:   ◆/RIeTN.:2021/01/09(土) 15:32


 なんか私が水色くんだとちょっと気持ち悪いので水色ちゃんd(((( それはそれで気持ち悪いわ

212:   ◆/RIeTN.:2021/01/09(土) 15:33


 あっ、はるちゃんお久しぶり!!とかいう距離感で合ってたっけ?(そ こ か ら)

213:   ◆/RIeTN.:2021/01/09(土) 15:38


 なんかよく分からんけどインさんの水色ちゃん呼びなんか似合ってる……なんか分からんけど……←

214:   ◆/RIeTN.:2021/01/09(土) 15:38


 1人だけ話の方向性行方不明で草

215:   ◆/RIeTN.:2021/01/09(土) 15:39


 えっ昨日言われたの……?小テストとかじゃないんだよね……?それはやばいな

216:   ◆/RIeTN.:2021/01/09(土) 15:42


 や め ま す(やめるんかい)


続きを読む 全部 <<前100 次100> 最新30 ▲上へ