春帰り君もまた去る   

葉っぱ天国 > つぶやき > スレ一覧 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901-キーワード▼下へ
1:◆5Laak.I:2021/01/30(土) 21:57



月日が経ち、また春が訪れると共に
君も私の元を去っていく。

>>2
 

872:◆5Laak.I:2021/02/11(木) 01:19


 結局陰口と変わりないんですよ

873:◆5Laak.I:2021/02/11(木) 01:20


 一応煽り野郎の牽制時間見てみた。なんだよ5秒って、ふざけてんの?

874:◆5Laak.I:2021/02/11(木) 01:20


 それでよくありがとう煽りしようと思ったな、その神経褒めてあげたい

875:◆5Laak.I:2021/02/11(木) 01:21


 あーやめたやめた、プレイスキルも人間としても低いやつのことを考えるだけ時間の無駄

876:◆5Laak.I:2021/02/11(木) 01:21


 このままスレ埋めてしまいましょうかね

877:◆5Laak.I:2021/02/11(木) 01:21


 あと100くらいあんのか

878:◆5Laak.I:2021/02/11(木) 01:21


 流石に厳しいかなー

879:◆5Laak.I:2021/02/11(木) 01:22


 ていうか何しようかな、寝るのも嫌だしゲームはやる気ないし勉強もっとやる気ないし絵もちょっと気分じゃない

880:◆5Laak.I:2021/02/11(木) 01:22


 となると残るは小説ですな

881:◆5Laak.I:2021/02/11(木) 01:23


 なんか私が最初に作ってたやつにまたハマりだしたんですよね

882:◆5Laak.I:2021/02/11(木) 01:23


 自分の作ったものにハマるってどういうことなんだって話だけど

883:◆5Laak.I:2021/02/11(木) 01:24


 埋めるとかなんとか言っときながらもう携帯いじる気力ほぼねーんだわ

884:◆5Laak.I:2021/02/11(木) 01:24


 と言う訳で900まで埋めたらもうおさらばです

885:◆5Laak.I:2021/02/11(木) 01:24


 起きてるだろうしくるかもしれんけどとりあえずね

886:◆5Laak.I:2021/02/11(木) 01:25


 ていうかほんと疲れた、しつこいようで悪いけど「ちょっと鯖も頑張ろ!!」ってなったときにこれだから嫌なんだよね

887:◆5Laak.I:2021/02/11(木) 01:25


 やっぱりハンターしか勝たんってやつです

888:◆5Laak.I:2021/02/11(木) 01:26


 ハンター専ドMだなんだ言う人を見たことがあるけど鯖専のがよっぽどドMだよ、皮肉に耐えて醜い争いに耐えてまで勝って楽しいのかな

889:◆5Laak.I:2021/02/11(木) 01:27


 あーしつこいしつこいもうゲームのこと一旦忘れよマジで

890:◆5Laak.I:2021/02/11(木) 01:27


 いやふと思い出して何回でも殺意が湧いてしまうんですよねこれ

891:◆5Laak.I:2021/02/11(木) 01:27


 私だけかな??

892:◆5Laak.I:2021/02/11(木) 01:27


 そうだ、タロット行ってみたんですね。

 サベタイに当たって即負けました

893:◆5Laak.I:2021/02/11(木) 01:28


 いや、なんか弦の張り方(ヴァイオリニストだった)がプロだな〜とは思ったんです。

 プロでした(まだ上がいます)

894:◆5Laak.I:2021/02/11(木) 01:29


 私一応元サベタイに鍛えられてるはずなんだけどな、普通に負けたわ()

895:◆5Laak.I:2021/02/11(木) 01:29


 サベタイをサベ帯だと思ってた時期がありました恥ずかしいですねほんと

896:◆5Laak.I:2021/02/11(木) 01:31


 彼女それ本心か?ってくらいめっちゃ褒めてくれるんですよね、そして私も単純だから喜ぶんですよね(そして占い師に体験カードと衣装の体験カードを注ぎ込むところに至る)

897:◆5Laak.I:2021/02/11(木) 01:31


 UR一つ買えるくらい石貯めたらクラーク博士の演繹衣装買ってあげよう(言い方)

898:◆5Laak.I:2021/02/11(木) 01:32


 なんでそんなことするか、だって?


 無常さんのURきたらどうするんですか。

899:◆5Laak.I:2021/02/11(木) 01:32


 無課金勢はそうやってコツコツ貯めるしかないんですよ

900:◆5Laak.I:2021/02/11(木) 01:32


 >>900

901:◆5Laak.I:2021/02/11(木) 01:32


 900超えたらどーたらこーたら言うてたけどまだもうちょっと

902:◆5Laak.I:2021/02/11(木) 01:34


 案外「危ない!!」って思ったときにつけてあげたらジャストタイミングな梟になったりする

903:◆5Laak.I:2021/02/11(木) 01:34


 それで少しだけ長生きした人たちを何人も見てきました

904:◆5Laak.I:2021/02/11(木) 01:34


 本当に向いてるのかもね…(単純)

905:◆5Laak.I:2021/02/11(木) 01:35


 いやほんと結構ジャストに付けれてるらしくて背景推理クリアできてたんですよ

906:◆5Laak.I:2021/02/11(木) 01:36


 え、クリアできてた?できたんじゃないの??



 脱出できませんでした(´・ω・`)

907:◆5Laak.I:2021/02/11(木) 01:36


 なんかチームとしては勝つんだけど最終私だけ飛ぶんですよね、クラーク博士使ってたら

908:◆5Laak.I:2021/02/11(木) 01:36


 なんか私昨日から変なあだ名しかつけてないな

909:◆5Laak.I:2021/02/11(木) 01:37


 クラーク博士とナワサベて……()

910:◆5Laak.I:2021/02/11(木) 01:37


 その2人が最推しの人にころされちゃいますね

911:◆5Laak.I:2021/02/11(木) 01:39


 そしてこんなことを言っても怒られるかもしれませんがクラーク博士の二次創作は天眼で達観しすぎてて皆に頼られる感じというよりもユーモアがあってちょっとアホそうな、ガバ天眼しそうな感じの方が好きです

912:◆5Laak.I:2021/02/11(木) 01:40


 とかなんとか言ってるけど最推しは揺るぎなく無常さんやで

913:◆5Laak.I:2021/02/11(木) 01:41


 画力がちょっとマシになってきたからいつか全衣装揃った絵とか描いてみたい

914:◆5Laak.I:2021/02/11(木) 01:43


 単独ならあんまり拝んだことがない霜寒様とか

915:◆5Laak.I:2021/02/11(木) 01:46


 これもあんまり見たことないけどプロフとかに霜寒の無常を設定した時の、っていうか衣装ごとのポーズみたいなのあるじゃん?

 あのポーズかっこいい(具体的すぎて謎)

916:◆5Laak.I:2021/02/11(木) 01:50


 あと訪問のモーションの辺り見回してから笑い出すのとかさ(だから具体的すぎるって)

917:◆5Laak.I:2021/02/11(木) 01:50


 ていうか訪問モーションは優アピールじゃなくて私の目の保養のためだけにつけておきたい

918:◆5Laak.I:2021/02/11(木) 01:51


 レクイエムのポーズもカッコいいんだよなぁ

919:◆5Laak.I:2021/02/11(木) 01:51


 東風は見たことなさすぎて記憶にない

920:◆5Laak.I:2021/02/11(木) 01:51


 でも絶対かっこいい自信がある(は?)

921:◆5Laak.I:2021/02/11(木) 01:52


 あと板当てられた時の姿が最高にいい(加虐趣味でもあんのかこいつは)

922:◆5Laak.I:2021/02/11(木) 01:53


 そういや若干SM談義になった日あったっしょ?あの日に「私どっちやろ?」って親に聞いてみたんですね?

 即答で「S」って言われました。

923:◆5Laak.I:2021/02/11(木) 01:53


 リッパーも板当てられた時の姿好きなんですよね

924:◆5Laak.I:2021/02/11(木) 01:54


 ていうか声……?

925:◆5Laak.I:2021/02/11(木) 01:54


 それだけのために板当て上手くなりたいって思うようになってきた

926:◆5Laak.I:2021/02/11(木) 01:55


 そう考えると私いろんな方向にやばいやつなのに普段はなんで変わってるとか言われるん?って思ってるの我ながら恐ろしい

927:◆5Laak.I:2021/02/11(木) 01:56


 なんだろ、呟く気力ない訳じゃないけどあと70くらいっていうのはちょっときちぃ気もする

928:◆5Laak.I:2021/02/11(木) 01:57


 そういえばSMといえば……ここで言ったら規制されるかもしれないようなことをしれっと授業中に隣の班の子と語り合って先生に「そんな怖い話せんといて!?!?」って言われた記憶があるな

929:◆5Laak.I:2021/02/11(木) 01:58


 いやセーフなのかな……



 いやセーフだとは思うけど本当に人格疑われそうなのでどういう中身なのかはご想像にお任せします

930:◆5Laak.I:2021/02/11(木) 01:59


 どうしても気になるっていう人はTwitterで繋がってる葉っぱ民がDMで聞いてください

931:◆5Laak.I:2021/02/11(木) 01:59


 まあこいつのヤバさに引くだろうしそもそも誰もこのレス自体を見てない可能性があるよな

932:◆5Laak.I:2021/02/11(木) 02:00


 ていうかワンチャン内輪?全員私のスレ見てる説あるよね

933:◆5Laak.I:2021/02/11(木) 02:23


 話が二転三転しすぎだろっていう

934:◆5Laak.I:2021/02/11(木) 02:23


 1レスで大幅に変わりすぎで草

935:◆5Laak.I:2021/02/11(木) 02:24


 一瞬意識なかったけどまた目覚めました()

936:◆5Laak.I:2021/02/11(木) 02:24


 まあいいやまた寝るかもしれないし来るかもしれない(?)

937:◆5Laak.I:2021/02/11(木) 02:29


 おはよう()

938:◆5Laak.I:2021/02/11(木) 02:29


 とか言いつつ寝る可能性高い

939:◆5Laak.I:2021/02/11(木) 02:30


 寝るみたいなこと言うてるしね>>936

940:◆5Laak.I:2021/02/11(木) 02:30


 眠気でなのかなんなのかよく分からん話ばっかしてんな、理性あるんだろうか()

941:◆5Laak.I:2021/02/11(木) 02:31


 多分なかったと思う、うん

942:◆5Laak.I:2021/02/11(木) 02:31


 というわけで多分(?)おやすみ

943:◆5Laak.I:2021/02/11(木) 09:23


 おはようございます

944:◆5Laak.I:2021/02/11(木) 09:25


 クラーク博士買うのにあとどれくらいピースがいるんでしょうね…(誰が知るかんなこと)

945:◆5Laak.I:2021/02/11(木) 09:25


 あ、待って英語の日記明日までじゃん草

946:◆5Laak.I:2021/02/11(木) 09:25


 なんだろうこの人生終わった感\(^o^)/

947:◆5Laak.I:2021/02/11(木) 09:27


 クラーク博士はあと600くらい要りますね

948:◆5Laak.I:2021/02/11(木) 09:28


 多分これ以降よっぽど「うわこいついい」ってなる鯖が現れない限りはなんも買わんかな

949:◆5Laak.I:2021/02/11(木) 09:28


 もしかしたら粘着キャラは買うかもしれんが

950:◆5Laak.I:2021/02/11(木) 09:29


 明日学校行きたくないなー((((

951:◆5Laak.I:2021/02/11(木) 09:30


 大抵の人は「何言ってんだこいつ」って思うだろうけどこいつ一応3日も休んでるんやで?そりゃ行きたくもなくなるという()

952:◆5Laak.I:2021/02/11(木) 09:31


 このスレで言ったかは忘れたけどなんで無常さんじゃなくてトニオがキーワード入りしてんのさ

953:◆5Laak.I:2021/02/11(木) 09:31


 >>346

954:◆5Laak.I:2021/02/11(木) 09:31


 多分欲しいんでしょうね()どーせ弦張るのに苦労するんやろ?知ってるで?

955:◆5Laak.I:2021/02/11(木) 09:32


 ていうか英語の日記の話に戻るけど3日間ほぼ同じような生活しかしてないんすよ

956:◆5Laak.I:2021/02/11(木) 09:33


 あ、そっか、もう過ぎたことだけどあたかも前の土日に書いたかのようなプレゼンの意気込みとプレゼンの日のこととこの三日間のどっかのことを書けばええんや(こいつも悪いやつである)

957:◆5Laak.I:2021/02/11(木) 09:35


 昨日のサベタイトニオ(名前だっさ)はマジ仕事人だった

958:◆5Laak.I:2021/02/11(木) 09:36


 別に鯖のランク戦行った訳じゃないのに最近味方が強いことちょっと増えてきたんだが

959:◆5Laak.I:2021/02/11(木) 09:36


 なんか「マンモスってすごいんやな」って人と「は?マンモスだったんですかそうですか」って人がいる

960:◆5Laak.I:2021/02/11(木) 09:37


 そういえば「え、マンモス!?!?」とかいってたフレンドさん(なお話したことは皆無)(なんでいるかマジで謎)がついにグリフォン行ってました…

961:◆5Laak.I:2021/02/11(木) 09:38


 そういえば昨日ロビーくん練習してないですね

962:◆5Laak.I:2021/02/11(木) 09:39


 もう今日はどこのマップであろうと使うか

963:◆5Laak.I:2021/02/11(木) 09:40


 でも思うんだ、中華街とか永眠町あたりは厳しいんじゃないかって

964:◆5Laak.I:2021/02/11(木) 09:41


 高低差強いキャラ少なくないですか?我らが無常さんも高低差にはあんまり強くないし

965:◆5Laak.I:2021/02/11(木) 09:42


 いやまあ登るのが無理なだけで降りて戻る的なのはいけなくもないんだけどね(語彙力)

966:◆5Laak.I:2021/02/11(木) 09:44


 どうでもいいけど予測変換のやつさ、バグってんの?ってくらい長くて頭おかしいのにたいしておもしろくないような語句しかでてなこなくて最近行ってません

967:◆5Laak.I:2021/02/11(木) 09:46


 うーん……見本のために適当に「チョコレート」で打ってみますね

 チョコレート色でいいかということはないけどこれこそこれこそこれこそこれこそこれこそこれ

 まあこれまだツッコミようがあるんですけども

968:◆5Laak.I:2021/02/11(木) 09:47


 たとえば次のお題のよろしくでいうと

 よろしくお願いしますように毎日呑気に生きてるのがいいかということはないけどこれこそこれこそこれこそこれこそこれこそこれ

 ネタがワンパターンやし長いしよろしくと共通点のない文面だからツッコミようがないんですよ

969:◆5Laak.I:2021/02/11(木) 09:48


 多分私が見た時のお題がこういうつまらんものになるだけであってちょっと前のやつとか漁ってみたらツッコミ入れれそうなのもあったけど

970:◆5Laak.I:2021/02/11(木) 09:49


 あ、別にお題につまらん言うてる訳ではないですよ

971:◆5Laak.I:2021/02/11(木) 09:50


 私の予測変換がつまらんのです


続きを読む 全部 <<前100 次100> 最新30 ▲上へ